『情シス』ネットワークのオープンチャット

『情シス』ネットワーク

(1289人)

社内で「ひとり情シス」の方には、社外の味方が必要!情シス、コーポレートエンジニア、社内SEでなくても、総務でも全然OK!困った時に助け合える場です。 情報システム、社内SE、コーポレートエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、システムエンジニア、情報セキュリティ担当、システムインテグレーター(SIer)、IT業界で生きる人、管理部門、効率化、IT分野の勉強…など。 お気軽にどうぞ。

友達募集掲示板
参加する まとめを見る

#ネットワーク

【まとめ】『情シス』ネットワーク

p
p@5sw0rd
Wikipediaではウブントゥですからねー、なにが正しいとかは無いんですかね
2020-02-04 16:16
些細
ユーブンツって呼ぶ人も見たことあります
2020-02-04 16:24
m
mappi
asusもですよね
2020-02-04 16:43
m
mappi
失礼しました。アンカー?間違えました
2020-02-04 16:44
すたすた
エイサス、アーサスってよんでましたが、あるときに asus がエイスースに統一するって言いましたね
2020-02-04 16:45
おーいし
Asus-tek でアステックと呼んでました。
2020-02-04 19:47
G
GOETAN
SSLの通信をUTMが複合するので、サーバ証明書をクライアントが検証する時にエラーがでます。 なのでUTMの証明書をクライアント側で信頼するように設定する必要がありますねー。 証明書は…うーん。 なんと言えばいーんだろう…
2020-02-04 21:30
ジャバザハット
Webサーバーに入るような証明書には大きく二つ役割があります。 一つ目は暗号化…通信を暗号化して中身を見えなくさせます。 二つ目は実態確認…そのWebページを運営する法人がしっかりと存在することの証明をします。 またサーバー証明書には下記のように
2020-02-04 21:47
さとうくん
自分と相手の二人しかいないと、相手が本物なのか偽物なのかわかりません なので、第三者の「こいつは本物だよ」っていう証明が必要になります それがサーバー証明書です なので、第三者が怪しいところだとサーバー証明書が入っていても怪しい、ということになります
2020-02-04 21:56
さとうくん
https通信自体はとりあえずサーバー証明書があれば良いので、証明書を自作して投入するだけで成立しちゃいます ただ、最近のブラウザは優秀なので、怪しい第三者の証明書の場合はちゃんとエラーが出てくれたりします
2020-02-04 21:58
k
kdu
かんたんに言うと免許証とかみたいな公的な身分証明書かなと
2020-02-04 22:27
おーいし
インターネットやコンピュータの世界では自分が誰なのかを証明するために、認められた機関に証明書を発行してもらいます。人間は顔で誰だかわかりますが、コンピュータはそうはいかないので。 証明書の実体はファイルで中身はランダムな文字の羅列です。 Webサーバの
2020-02-04 23:07
おーいし
Windowsupdateで更新するのは昔の話で今は毎日確認しているそうです。 失礼しました。
2020-02-04 23:13
G
GOETAN
ありがとうございます。
2020-02-05 00:49
G
GOETAN
簡単に説明するのが難しいですね。
2020-02-05 00:50
しいたけ最弱
NOSQLのDBって、基本的にjoinとかはできない認識で合ってますか?
2020-02-05 06:40
たかはし
お世話になっております。このようなことをしたいのですが実現可能日を教えてください。 ウィンドウズXPでしか動かないシステムがあります。 ソフトウェアももう終わりませんので。 今XPで動いてるそのままのハードディスクを取り出し、 ウィ
2020-02-05 07:42
b
boba
できないと思います〜 WindowsXPでしか動かないシステムを10で動かそうとしてるように見えます
2020-02-05 07:48
たかはし
ウィンドウ10の中ののウィンドウズXPを動かすみたいなやり方で動かしたいなと思っています。ウィンドウズXPを新規で10に入れることができるのですが、現在のシステムをそのまま移したいときにどうすればいいかがわからないです😢
2020-02-05 07:50
人間I/F
この内容では不可能です。 導入当時のインストール媒体もしくはインストールマニュアルはないのでしょうか?
2020-02-05 07:51
いくら
windows10+Hyper-Vでwindows7を動かし、そのwindows7でXPmodeを使うとまぁ出来なくもないかもですね
2020-02-05 07:52
いくら
windows10にはXPmodeが無いので、そのまま利用は不可能です。 動作保証は無いですが、Hyper-V、VirtualBOX、VMwareWorkstationなどの上で動かすか、ですかね🤔
2020-02-05 07:53
情弱システム
XPだったら古いAcronisでバックアップしたイメージをそのままVmware playerでマウントすれば、一応使えますが仮想用のライセンスが必要な点が難ですかね。 そういえばVmware player個人使用無償であって商用で使っちゃいけない…と
2020-02-05 07:53
人間I/F
VBなどの場合、サードパーティ製のDLLなど何を使っているかとDBを使用しているのであればこの問題もありますね。
2020-02-05 07:54
黒井
VMwareとかVirtualBoxが浮かびました。周辺機器やライセンスの問題はクリアしたとして。
2020-02-05 07:58
b
boba
まぁいろんなことを駆使すればなんとかならなくもないかもしれませんが、正直オススメできないです… Saasのサービスとかに移行できないんですかねー
2020-02-05 07:59
いくら
bobaさんと同じくオススメは出来ませんね💦 暫定的な対処してもこの先また苦しむことになると思うので、別のシステムを導入された方が良さそうです。
2020-02-05 08:01
たかはし
Windows 7ならXPモードというのがあるのでCDさえあれば動く可能性はありそうですね。。。
2020-02-05 08:03
たかはし
なるほど。。。
2020-02-05 08:03
t
taka
proだと仮想マシンを複数台実行できるとか機能面が変わりますね
2020-02-05 08:12
t
taka
すみません、アンカー間違えました、、、情弱システムさん宛の返信でした、、、
2020-02-05 08:13
b
boba
7もサポート終わってるので…
2020-02-05 08:22
しゃすー
・元のインストーラーがない(再インストールできない) ・WindowsXPしか対応していない ・Windows7もサポートが終了している ですものね。古いHDDなら、WindowsXP時代からのものであると、そのHDDも寿命が来てしまうリスクを考
2020-02-05 08:29
しゃすー
仮に対象が単純な単一プログラムのようなものなのであれば、AzureにWindows7を動かしてコピペで突っ込んで互換モードで動作を試してみるという遊び心と探究心でのトライもできなくはないかもしれないですけど、掛ける工数に対して暫定手段に過ぎないので、やっぱ
2020-02-05 08:39
s
shinji
「VirtualBox P2V」とかで検索するといけそうな気はするけど、確証はないです。
2020-02-05 09:00
s
shinji
はっきりいうと7ならともかく今更XPって時点で諦めたほうが。。
2020-02-05 09:02
きまぐれ
会社資産です。 個人PCはvpn接続時のみ利用可能
2021-07-20 10:50
N
NICネーム
会社資産です
2021-07-20 11:04
ふくちゃん🐸
うちはPCは会社資産で、ネットワークは自宅のつかえとなっています〜。マネージャー級以上、一部の営業はテザリングできる会社契約の携帯、iPhone所有していますが。 BYODは国内は禁止、海外はOKとなっていますね。
2021-07-20 11:07
からし
個人PCから会社PCにリモートしている社員と、会社PC(sim)を持ち帰って使用している社員とがいます。 個人PCの場合ランニングは個人負担で不満の声は、、あります…
2021-07-20 11:10
みん
個人資産で、自宅ネット料金のみの補助が少しあります。VPNなしですが、必要なシステムなどは通常アクセス可能(OS制限あり) 社内ネットワークにアクセスするのは、出社の際に会社のPCよりです
2021-07-20 11:16
s
straycat
PC,携帯は会社資産です。
2021-07-20 12:11
ネット機器ってwifiルーター含む、ですよね? であればwifiルーターは個人資産で、ランニング費用の手当はありません。 在宅多くなる=定期買わずに出社した時だけSuicaで、といった感じで定期代のほとんどが収入になる側面もありますし、トータルで満足し
2021-07-20 12:22
スマホ、PCは会社資産です
2021-07-20 12:23
k
kuri
皆様 ありがとうございます。 やはり PC は会社資産が圧倒的に多いですね。 個人PC は、VPN接続時のみ利用可能って どういう構成?なんだろう? リモートデスクトップなりで会社設置のPCを操作するとか?
2021-07-20 12:38
シム
1日が10万も!しかも綺麗な女性 でもここの方は引っかからない気がします
2021-07-20 14:12
N
NICネーム
1日マイナス10万は辛い
2021-07-20 14:13
ボーイ
オプトインアフィリエイトなんだろうか、、、?
2021-07-20 14:18
N
NICネーム
ナオトインティライミに見えた
2021-07-20 14:19
k
kuri
オプトインアフィリエイト を 検索してしまった...😅
2021-07-20 15:28
k
kuri
おっさんでは 付いていけまへん
2021-07-20 15:29
シス男
1人情シスですが退職することになりました。 後任が来て必要な情報を引き継いでから辞める予定です。 その前提で、「あなたは1人でやってきたから、今後後任があなたのメールの履歴とか見たいこともあるかもしれないのであなたのアカウントは退社後も残すようにしたい
2021-07-20 16:06
情鯖
うちの会社は一定期間アカウント凍結してもしもの時に確認出来るようにしています。 が、辞めてしまえばあなたになんの責任もなくなるのでそこまで気にする必要もないと思います。
2021-07-20 16:08
情シスはじめました
副業したい
2021-07-20 16:26
あは
一番上のインスタンスを踏み台かデフォルトゲートウェイ?として利用して 下のネットが通ってないインスタンス2つをネット通せるようにする方法って誰か分かりますでしょうか?リージョンが異なってたらできないとかありますかね?
2021-07-20 16:29
コロナ
「渡してさよなら、あとは知りません」でいいです。 あなたが渡したくないとかならそう書いたほうがレス付きやすいと思います。
2021-07-20 16:37
ごま
アカウントは突き詰めると会社の持ち物になってしまうので、引き渡しを拒否することは難しいかもしれません。メーラーによってはメールボックスを外部ファイルとしてエクスポートする機能がありますので、それを渡しておくというのも手です。(私はそういう手段で前任者からメ
2021-07-20 16:41
シス男
ありがとうございます! 別にやましいことはないのでやりとりや履歴見られるのは問題ないです。 後任にだけ必要事項伝えて、もし退職後何か言われたら、退職した身ですので、のスタンスでいくことにします。メールのエクスポート機能もありですね!誓約書もチェックしと
2021-07-20 16:44
おつまみ
昔社内勉強会のために作ったシートですが、役に立ちそうでしょうか。ルートテーブルの定義と適用が必要だった気がします。 リージョン越えは、やったことないのでわかりません、、、、
2021-07-20 16:44
N
NICネーム
退職者のメールアドレスも特殊なポジションなどの場合は会社命令で残してます 逆に何も言われなければ問答無用で消して、後から復元要望されても無理ですって断ってます
2021-07-20 16:45
おつまみ
あはさんはGCPでしたっけ、、、AWS勉強会の資料役に立つかしら、、、
2021-07-20 16:49
あは
GCPです! ありがとうございます!調べてみます!
2021-07-20 16:59
アンディ
皆さんの会社では、クラウド利用ってどのくらい進んでますか? HWのEOSを機にクラウド化の検討をしようと思ってましたが、社内の情報規定に引っかかる都合でクラウド採用出来ず断念してしまいました…
2021-07-20 19:24
おつまみ
全く未導入のオンプレ環境です。 数年後クラウド化しようかという話が出ていますが果たして、、、 規程はある程度は変えなきゃいけない想定で準備しています
2021-07-20 19:35
三十郎
うちは訴訟ホールドで退職者のメールをアカウント消しても遡れる状態にしてるけど一般的じゃないのかな? ユーザーが自身でやましいメール削除しても遡れるようにしてます。
2021-07-20 19:37
N
NICネーム
金融、証券、よほどの大企業ならともかく、遡りまで可能にするのは一般的ではないと思いますね
2021-07-20 19:46
N
NICネーム
自前のメールサーバーを持つって事ですよね
2021-07-20 19:47
アンディ
@おつまみ @おつまみ さん 下準備しておいてるんですね! 社内の雰囲気として、割とクラウド採用にはポジティブそうですか?それとも反対派居ますか?
2021-07-20 19:54
おつまみ
IT部内では、今まで社内実績がない「物珍しさ」に困惑&不安感が漂ってます。クラウド周りの経験者不足というが影響してるでしょうね。 うちは非IT系の会社でもあり、高齢の経営層やその他の部署は「クラウド何それおいしいの?」って感じです。ははは
2021-07-20 20:08
おつまみ
費用とセキュリティで合格判断してもらえればGoサイン出るんでしょうが、まだそこまでいってません、、、
2021-07-20 20:10
三十郎
ウチはm365ですね。 お金無くてエンタープライズは無理なのでビジネスプランに遡れるプランを引っ付けてます。
2021-07-20 20:11
k
kuri
うちは数千人規模の製造業ですが、製造系基幹システムは 今後も間違いなくオンプレです。 販売系と 経理系システムは 一部クラウドになってますね。 もちろん、O365とか Teamsで情報共有したりしてるし。
2021-07-20 20:12
N
NICネーム
O365,M365 そしてW365 次は何365かな
2021-07-20 20:14
K
Kou
24365
2021-07-20 20:15
アンディ
結構高いですしね… 不安感も分かります… もうしばらくオンプレとお付き合いすることになりそうです
2021-07-20 20:16
k
kuri
Teams にのせてよいデータ(クラウド共有)と、オンプレの ストレージに入れるべきデータの教育は、結構 力入れてやってます。
2021-07-20 20:16
おつまみ
せめてm365やSaasは使わせてもらいたいと願いながら、自分もオンプレともう少し付き合うことになりそうです。
2021-07-20 20:20
窓際に行きたいもぐら
ウチはここ最近クラウド関係で起きてるニュース見て、ほら見た事か勢の声がデカくてウザいです(笑)
2021-07-20 20:25
コロナ
大企業ではあると思いますけど、きちんとやるには事前の承諾が必要でしょうね。
2021-07-20 20:27
アンディ
そうなんですね 基幹系にクラウド採用出来ない理由って、やはり止められないからとか移行が難しいからなんでしょうか?
2021-07-20 20:29
k
kuri
@アンディ @アンディ 移行の難しさは あまり関係ない気はします。 やはり、回線止まったらシステム止まるって所が 大きいと思います。 停電で システム稼働・生産機稼働出来なくて、出荷出来ませんでした、なら、顧客も納得するけど、ネット回線止まったから、出荷出来ません
2021-07-20 20:37
k
kuri
許容停止時間って あると思うんですよね。
2021-07-20 20:39
k
kuri
クラウドは、自分達の努力では どうしようもない部分が多い、ってところが、製造系システムで採用が進み辛い点ではないかと。
2021-07-20 20:42
k
kuri
販売系ならば、基幹システムでも、クラウドでも 十分使える構成にはデキる気はします。 結局、採用されるには、自社内での クラウド実績があるか、でしょうね。
2021-07-20 20:49
k
kuri
販売系ならば、製造系ほどの 他システム連携も少ないでしょうし、後追いで どうとでもなる場合が多いと思う。 自動ラック連携とか、生産機制御、ライン制御など、無いので。
2021-07-20 20:56
アンディ
なるほど… 製造業はかなりシビアなんですね 停止許容時間的には、クラウドの障害率くらいであればまだなんとか耐えれる気はします (障害少なく、停止時間短くあって欲しいですが) やはりセキュリティ面がネックかもしれません
2021-07-20 20:59
ボーイ
SLAの範囲内でも余裕で怒られるからな〜(emoji)(emoji)(emoji)
2021-07-20 21:02
k
kuri
結局、自分達の知らない物は 怖い って 思い込んでる ことなんですよね。決裁権のある方々が。
2021-07-20 21:03
k
kuri
こういう事かな
2021-07-20 21:06
まるまる
おはようございます。 くだらない事ですがTeamsを使ってる会社さんでは皆さんTeamsはチームズって言ってますか? 弊社はチームスで定着してしまってます(たらー)
2021-07-21 09:04
K
Kou
同じくスで浸透してしまってますがズが正解みたいですね。
2021-07-21 09:08
N
NICネーム
意識した事はないけど、たぶん「ズ」って言ってると思います TeamViewerも使ってるからたまに利用者が間違えてきちゃうのが少し悩み
2021-07-21 09:21
マルトバリ
我々も ズですね
2021-07-21 10:41
ボーイ
公式の発音気になります(emoji)
2021-07-21 10:42
ボーイ
Pythonとかnullとか日本は独自の発音が進化しがちで、単純な言葉でも外国人に通じない時辛い
2021-07-21 10:43
k
kuri
紙に書く!
2021-07-21 10:51
おつまみ
WSUSをダブルサスって当たり前のように言っていたら、外国人の同僚に何それって言われたした。 彼にとってはダブリューエスユーエスだそうでした。
2021-07-21 10:53
k
kuri
ISO って何て読むか問題 と同じですね😆
2021-07-21 10:55
情鯖
日本は変な略語が好きだからね。 訳のわからん略語で新人を混乱させる。
2021-07-21 10:55
さら
こんにちは 困り事があって 教えて頂きたい事が有ります 会社でレシートプリンターを購入してもらったのですがプリンターと繋がらなくて困っています。 金額も高いので無駄になってしまってはと思い悪戦苦闘しているのですがどうしても自分の力では解決しませ
2021-07-21 11:39
N
NICネーム
メーカーサポートとかに聞かないんですか?
2021-07-21 11:40
シム
社内のPCのある端末1台からUSB接続みたいなプリンタでしょうか?
2021-07-21 11:41
さら
尋ねてみたのですがよくわからないみたいなのです
2021-07-21 11:42
K
Kou
blueroothとWiFiと有線とUSBがあるっぽい
2021-07-21 11:42
さら
ネットワークプリンターです LANケーブルで接続されています
2021-07-21 11:42
シム
有線LANケーブルということでしょうか?
2021-07-21 11:43
さら
有線でつないでます
2021-07-21 11:43
シム
普通にドライバをいれてドライバの中からネットワーク一覧にプリンタがでてくるので それを実行みたいなかんじでよいとおもいますが、 ネットワークの中にそのプリンタがないなら 最初はUSBで接続とかそういうかんじで
2021-07-21 11:43
さら
そうです
2021-07-21 11:44
さら
飛びます
2021-07-21 11:45
さら
https通信のssllの設定をしたのですが
2021-07-21 11:45
N
NICネーム
プリンターにpingは飛ぶんですか
2021-07-21 11:45
さら
当方はシステムを開発しているのですが ePOS-Print XMLでHTTPS通信のSSLの設定の仕方がわからず、、
2021-07-21 11:47
K
Kou
開発が理解できなければ難しいかと…
2021-07-21 11:49
さら
設定がわからくて、、 申し訳ないです
2021-07-21 11:51
K
Kou
気になる事が書いてますがました
2021-07-21 11:52
シム
無線LAN接続のみなんですね・・・
2021-07-21 11:53
さら
有線LANです 11:55 NICネームがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-21 11:54
さら
ありがとうございます httpsで通信したいのですが ssllの設定がわからないのです
2021-07-21 11:56
N
NICネーム
m30なんちゃらだと両方いける?
2021-07-21 11:56
さら
いけると思います
2021-07-21 11:57
シム
そういう意味でナなくてKOUさんのマニュアルに XLMは無線LAN接続のみってかいてますが
2021-07-21 12:08
シム
これは違うのでしょうかね
2021-07-21 12:09
ポンコツくん
もうチェック済みかもしれませんが、以下確認しました? https://faq2.epson.jp/smart/Detail.aspx?id=34273
2021-07-21 12:10
シム
なるほど失礼しました
2021-07-21 12:10
ポンコツくん
今回の機種はその後ろに記載されているので、有線、無線両対応じゃないですか?
2021-07-21 12:10
さら
両対応なのですが無線はオプションみたいです このサイト送って頂いてありがとうございます もう一度やってみます 忙しい中本当に助かりましたありがとうございました
2021-07-21 12:19
さら
助けて頂きありがとうございました またわからない事ありましたお願いします ご迷惑おかけしました
2021-07-21 12:20
さら
ありがとうございました
2021-07-21 12:21
s
straycat
クラウド、前任から引き継いでgoogleworkspaceを使っていますが社内ストレージをgoogleドライブで運用できるかと検討中です。。
2021-07-21 12:21
k
kuri
全員でアカウントを出し合って、ドラゴンボールの元気玉みたいな感じで、超デカい仮想ドライブを タダで作って使ってみる夢 倫理的にダメですね😆
2021-07-21 13:02
N
NICネーム
パイの取り合いになりそう
2021-07-21 13:04
k
kuri
クォータも つけちゃう妄想
2021-07-21 13:05
ふくちゃん🐸
社内ストレージの要件次第だと思いますが、AccessのDBを置きたいとかそういう特殊な要件がなければ行けると思います。 うちは社内で野良Accessが乱立しているのでSharepointとオンプレファイルサーバー両方残っています。前職は社内にAccess
2021-07-21 13:46
s
sys
こんにちは 皆さんの組織では私用メールの制限はされていますか?(規程などで制限されているか)また、私用メールについての意見をお聞かせください!
2021-07-21 13:51
N
NICネーム
会社のアドレスで業務に関係ない外部とのメールってことですよね? 私のところでは特に禁止にはしていないですね
2021-07-21 13:54
他組織のやつ参考にするというよりは、JNSAの規程雛形、政府統一基準、あるいは各管轄省庁が定めているガイドライン類(これは政府統一基準に準拠しているはずですが)とかを参考にされるのが良いかと思います。。
2021-07-21 13:57
すみません、いま会社でトラブってましてヒントを頂けないでしょうか。 状況 インターネット、共有フォルダ(TERAstation)が繋がらない 現在の運用状態 社内には12台パソコンがありスイッチングハブでそれぞれLANケーブル接続 スイッ
2021-07-21 14:08
ボーイ
スイッチングハブを替えたらつながる?
2021-07-21 14:14
試しにONUからのLANケーブルとパソコン一台のLANケーブルを別のスイッチングハブに繋げて見たのですがダメでした
2021-07-21 14:16
ふくちゃん🐸
困ったときの再起動(ONU) ONUだけしかない構成ですか?ルータとかはないのかな。
2021-07-21 14:21
ONU再起動は何回かやってみたんですが変化ありませんでした(*T^T) NTTのONU→スイッチングハブ→各パソコン、TERAstation、wifi用ルータ って感じで繋げてました
2021-07-21 14:25
ふくちゃん🐸
ONU⇔ハブのケーブルを交換
2021-07-21 14:27
ONUはこれです
2021-07-21 14:28
もう一回変えてみたらいいでしょうか。 一回目は短い別のLANケーブルに変えてみたのですが変化なくて(*T^T)
2021-07-21 14:29
ふくちゃん🐸
関係なさそうですね。DHCPですかね?コマンドラインでipconfigしたらDHCPの範囲のIPが返ってきます?
2021-07-21 14:32
DHCPの範囲ってどこで見ればいいんでしょうか❓️
2021-07-21 14:38
ふくちゃん🐸
ルーターのコンソール(ブラウザでhttp://192.168.1.1かな?)は見られます?
2021-07-21 14:43
s
sys
@NICネーム @卍 @NICネーム @卍 ご回答ありがとうございます
2021-07-21 14:44
ふくちゃん🐸
接続できないときに、接続できない端末からコマンドラインでipconfigしてIPも確認した方がいいかなと。
2021-07-21 14:45
N
NICネーム
TERAstation接続してファイル共有 試したこと ONUからLANケーブルで直接パソコン接続→繋がった スイッチングハブの差し込み口変更とONUからスイッチングハブへのLANケーブル変更→繋がらず この上にあった【繋がる】【繋がらない
2021-07-21 14:52
N
NICネーム
ハブを介したときにはONU、TERAstation、繋がったとされるPC1台の最小構成? ハブを介しただけでダメになるってことはハブを疑って別のものに交換してみるのが一番切り分けとして早いと思います
2021-07-21 14:55
k
kuri
Hub 変えてダメなら、そもそも DHCP で IP 取って来れてないんじゃないかな。 IPCONFIG で見ましょう。
2021-07-21 15:10
N
NICネーム
ONUのポートだけでPCとTERAstationいけたならDHCPはあまり関係ないように感じますがどうなんでしょう
2021-07-21 15:15
l
lunark
そのあたりが当たり前のように語られてないのですごく妖しげ
2021-07-21 15:34
l
lunark
terastationのipってそもそも固定してるのかな
2021-07-21 15:34
コロナ
ハブの再起動がまだされてないかな
2021-07-21 15:36
l
lunark
DHCPが迷子になってリンクローカルipに落ちたとか、後はterastationってLAN二穴モデルもあるので、LAN1とlan2の差し違えとかでIP当たってないとかもありそう。
2021-07-21 15:36
K
Kou
スイッチングハブが怪しいかな 次に試すとすれば ONUにWiFiルーターつけてWiFiが繋がってる端末から無線LAN経由でインターネットが観れるかですね。
2021-07-21 15:37
K
Kou
ハブのとONUのLANケーブル接続口のLEDも見とくといいかも
2021-07-21 15:39
遅くなってすみません💦 いまとりあえず全部のLANケーブルを抜いて
2021-07-21 15:47
ONUとハブの状態からLAN一本ずつ繋げていってます
2021-07-21 15:48
ipは固定してないです( ̄▽ ̄;)
2021-07-21 15:49
A
ACL
@kuri まずは コマンドプロンプトでipconfigコマンドを打って、 デフォルトゲートウェイのアドレスが出てくるので そこへpingが通るかの確認ですかね。 基本的な確認になってしまいますが。 @kuri さんと同意見です
2021-07-21 16:05
K
Kou
ハブそのものは変えました?
2021-07-21 16:07
k
kuri
状況としては、 どこかのタイミングで、ルーターの DHCP が死んだ。んで、リース切れと共に、IP を取れなくて、バタバタと 繋がらないPC が発生、みたいなシナリオが、可能性としてはあるかな? ルーターのアドレスが 192.168.1.1 なら、IP
2021-07-21 16:47
K
Kou
変えてたのね(・ω・`)
2021-07-21 16:48
K
Kou
DHCPが死んだのであれば ONUとPC直繋ぎもダメだと思う
2021-07-21 16:54
k
kuri
普通はそうなんですが、 ルーターの おまけDHCP は、まれに、変なやつありますよ。 電源突入直後だけ、動くとか。
2021-07-21 16:56
K
Kou
DHCPならONU交換かな このONU、正確にはホームゲートウェイなので
2021-07-21 16:57
k
kuri
どっちにしても、ipconfig ‘で IP 取ってこれてるか、確認
2021-07-21 17:00
N
NICネーム
ipconfig /release,renewもいいかも
2021-07-21 17:03
N
NICネーム
あー、そもそもGW繋がってなければ意味ないか
2021-07-21 17:04
k
kuri
取ってこれるのかの確認には なりますね
2021-07-21 17:05
皆さま、たくさんアドバイス頂きありがとうございます❗️ 先ほど復旧しました❗️
2021-07-21 17:17
結果としてはLAN一本ずつ繋げていったところTERAstationで繋がらなくなりましてそれ以外のものは繋がりました。 なのでTERAと予備のノートパソコン(NASナビが入ってる)を別のネットワークに繋げまして調べてみたところファームウェアのアップデート
2021-07-21 17:20
N
NICネーム
まさかのTeraStation側でしたか、お疲れ様でした ファームウェアのアップデート実施が原因だったってことです? 勝手にFW上がらないと思うので誰かが実施したということですかね
2021-07-21 17:22
LANケーブルも数本古くなってて断線直前だったのでそれも原因かもしれません。
2021-07-21 17:23
ありがとうございます♡ ファームウェアのアップデートの通知はノートパソコンか私のパソコンじゃないと分からないのですが、 メールの受信状況から午前3時くらいなネットが繋がらなくなったようでそんな時間に誰もいないしなぁ❓️ と、(?_?)な状態です。
2021-07-21 17:25
ファームウェアのアップデートも先月くらいに通知きててこの連休にやろうかな、と思ってた矢先なので突然こうなった理由が分からずです(*T^T)
2021-07-21 17:27
N
NICネーム
TeraStationのIPアドレスは固定にしていて、クライアントPCがその固定IPを割り当てられてしまって競合を起こしている といった可能性はないですかね あとはもし用意が可能であればハブの故障も疑わしいので、一度交換を試してみてはいかがでしょう
2021-07-21 17:31
k
kuri
ファームウェアって、勝手にアップデートされるんですかね? さすがに 勝手には...?
2021-07-21 17:42
k
kuri
確かに、ルーターのIP と競合してるってのは、あり得るかもね
2021-07-21 17:43
K
Kou
オートアップデートでも付いてたんでしょうかね(^_^;)
2021-07-21 18:00
K
Kou
なるほど、そんな罠もあるんですね。
2021-07-21 18:00
なるほど❗️競合のこと考えてませんでした(*゚Д゚*) ハブはおっしゃる通り購入してから年数がたってるので近日中に新しいのを買ってほしいと伝えてみようと思います。
2021-07-21 18:02
Windows10もそうですが思わぬタイミングで突然アップデートされると支障が出るので怖いです((( ;゚Д゚)))
2021-07-21 18:04
Windows10とかAdobeあたりは突然勝手にアップデート入ったりするので無くはないかも❓️です( ̄▽ ̄;)
2021-07-21 18:06
k
kuri
そもそもですけど、ルーター自身の IP って、今は デフォルトなんですか? 私は、必ず替える派 なんですが。
2021-07-21 18:22
k
kuri
例えば こういう系の パスワードとかも、必ず変えます。
2021-07-21 18:24
k
kuri
ちょっと詳しい 管理者じゃない別の誰かとか、ウイルスとかに、勝手に変えられないように。
2021-07-21 18:26
IPはデフォルトのままです( ̄▽ ̄;) 一応NASナビの管理者IDとパスワード、wifiルータのssidは変更してありますが強化、といえるほど難しいパスワードではないですね( ̄▽ ̄;)
2021-07-21 18:41
m
momo
URL開かない方がよいでしょうか。
2021-07-21 18:45
m
momo
これは怪しいやつでしょうか❓
2021-07-21 18:45
AmazonのURLぽくしてるけどアドレスヘンテコですし。
2021-07-21 18:47
URL開かないでまずは自分のAmazonアカウントにアプリやネット検索から入ってメッセージ確認した方がいいのではないでしょうか❓️
2021-07-21 18:47
m
momo
@楓 @楓 ありがとうございます!!!まずは自分のAmazon開いてみます。ネットで同じ文章検索したら詐欺と出てきたので詐欺っぽそうです。 。
2021-07-21 18:48
m
momo
URLよくみたらamazon-jpてへんですね‼︎ありがとうございます‼︎
2021-07-21 18:50
イーブイを応援していますw
私は怪しくないやつでも、ブクマか検索から行きますねー
2021-07-21 19:01
k
kuri
デフォルトIP だと、今回のパターンみたいに、何らかの別の機器を設置したら、ありがちIP で重複したりするリスクは 、少なからず あります。
2021-07-21 19:07
k
kuri
192.168.1.1 なんて、普通は ルータ系くらいだけど
2021-07-21 19:08
かしこまりました❗️ 確かにそうですよね💦 明日固定に出来ないかやってみます✨
2021-07-21 19:21
k
kuri
個人の 家庭用機器 を 勝手に繋がれて、会社の機器IP と被るとか、 んで、うまく動かないクレームが来て、焦って よくよく調べたら、勝手に繋がれてて、 「あんたやで、原因は!」って言ったら、「あはは! そんな事で? ごめんごめん」なんて、平然とされて、
2021-07-21 19:30
k
kuri
固定IP は、DHCP帯の 外で割り振りましょう。 当たり前だけどね、たまに、中でやっちゃう人とか 居るんですよね。
2021-07-21 19:40
A
ACL
それは初見でした、逆に勉強になりました。笑
2021-07-21 19:42
ひぇえ(;゚д゚) ONU、ルータ、スイッチングハブには知らぬ間にLANケーブル刺されないように鍵付きボックスに入れてるんですがパソコンに繋がってるLANケーブル抜いて自分のノートパソコンつないでたりもするので確かに危険ですね( ̄▽ ̄;) (Wi-
2021-07-21 19:48
k
kuri
普通の 家庭用機器は、固定IP になってないはず なので、問題になる事は 殆ど無い とは思いますが、パケットの ループの原因 にもなったりするので、 勝手に 会社のネットワークに 会社機器以外を繋いではいけない、という規定を作る のが良いと思います。
2021-07-21 20:14
窓際に行きたいもぐら
不正接続の話題という事にしての唐突なステマ https://www.pfu.fujitsu.com/inetsec/
2021-07-21 20:26
三十郎
ファイルサーバーの閲覧権限について質問させてくだい。 共有しているフォルダの中にあるntfsアクセス制限で権限のないフォルダは(見えるけどアクセス出来ない)となると思います。 ただ、今回新しく共有フォルダを作成して中のフォルダにntfsアクセス制限をか
2021-07-22 17:03
K
Kou
共有のアクセス権とファイルのアクセス権の2種類ありますが 両方とも合っています?
2021-07-22 17:07
三十郎
共有のアクセス許可はEveryone変更読取です。 共有フォルダのntfsアクセス権は全社員が入ったセキュリティグループを読み取りと実行フォルダ内容の一覧表示読み取りで設定しています。 その共有フォルダの中にそれぞれフルコントロールでntfsアクセス制
2021-07-22 17:07
N
NICネーム
Windowsファイルサーバーであればアクセス権のないファイルやフォルダ非表示にする項目ありますよ
2021-07-22 17:08
三十郎
共有アクセスとntfsですよね? その設定は記載のとおりです。
2021-07-22 17:13
N
NICネーム
Access-based Enumeration こちらが有効になっているか調べてみてはいかがでしょうか
2021-07-22 17:13
三十郎
特に何も設定していないのに1つの共有フォルダだけアクセス件が無いと非表示になるんです。 ※情シスあるあるですが、何もしてないという人に限ってなにかしてるんですが何をしてるか分かっていません。。。
2021-07-22 17:13
N
NICネーム
クライアントはADで管理されている端末か 端末にログオンしているユーザーはADアカウントか、ローカルアカウントか ローカルアカウントの場合、アカウント名がファイルサーバーに設定しているアカウントと同一になっていないか オフラインファイルが有効になって
2021-07-22 17:14
三十郎
ad管理の端末とユーザーです。
2021-07-22 17:15
K
Kou
ntfsアクセス権は俗に言うファイルのアクセス権のことだと思います
2021-07-22 17:15
三十郎
プロパティ内にタブが無いのでおそらく無効だと思います。。
2021-07-22 17:15
N
NICネーム
資格情報マネージャーを開いてみてWindows資格情報の中にファイルサーバーの資格情報があれば削除 もしくは「*sucsses」といったものがあったら削除
2021-07-22 17:17
三十郎
ユーザーのパソコンの資格情報ですよね? ありませんでした。。。
2021-07-22 17:18
N
NICネーム
タブと言われて見たんですけど、私の環境だとタブで設定はしていないですね ファイルサーバーのOS教えてください
2021-07-22 17:24
三十郎
そうなんですね。検索したらインストールして共有フォルダのタブから有効化すると書いてたので、、、 osはwindowsserver2016です。
2021-07-22 17:26
N
NICネーム
「アクセス許可設定に基づいた列挙を有効にする」 こちらのチェックがないか確認してみてください
2021-07-22 17:27
N
NICネーム
サーバーマネージャー > ファイルサービスと記憶域サービス > 共有 > 任意の共有パスを右クリックしてプロパティ 「****のプロパティ」が開くので左カラムより「設定」
2021-07-22 17:27
N
NICネーム
私の環境も2016で一から構築でしたけどABEは標準で入ってたと思います 2012とかそれ以前だと入れる必要あるのかな
2021-07-22 17:29
三十郎
ありがとうございます! 見えない方はそこにチェック入ってました!
2021-07-22 17:31
N
NICネーム
よかったです 私はそこの項目重宝しているので有効にしています
2021-07-22 17:32
N
NICネーム
デフォルトはOFFなので誰かがONにしたんだと思うので、勝手に変えないほうがいいと思います 変えるにしても周りの方と確認してからをお勧めします
2021-07-22 17:33
l
lunark
ああっ 途中で送っちゃったw
2021-07-23 01:38
l
lunark
NASつながらない件ですが、DHCP ・A案:DHCPですべてのIPは配るよ。でもIP固定したい機器はMACアドレスをキーにIP固定するよ  (DHCPによる固定IP/変動IPの自動割り当て) ・B案:DHCPで割り振るのは一部IPだぜ。固定IPで使
2021-07-23 01:38
l
lunark
DHCPによるIP割り振りの管理はちゃんと見直したほうがいいです。
2021-07-23 01:39
l
lunark
A案は、HGWとかルータにこの機能がある場合は積極的に使うといいです。IPアドレスの利用を最も効率化できます。 B案は、小さなオフィスとかで、コピー機とかNASとかサーバだけIP固定したい場合に有効です。 C案は、変な機器に変なIP振られたくない場合に
2021-07-23 01:42
l
lunark
根本的にはファームを上げたことでIPがリセットしたってのもあるんだろうけども、IP非固定でNASを運用するのはちょっと常識的じゃないので、これは固定したほうがいいです。
2021-07-23 01:44
コピー機だけは固定にしてたんですがやっぱり全部した方がいいんですね。 やってみます!
2021-07-23 08:50
みく
IPアドレスに付随して、質問があります。最近、ipadに固定IPを付与しているのですが、同じネットワーク内で別のSSIDのアクセスポイントに接続した際に、iOSの仕様のせいなのか、マックアドレスがランダムになっているらしく、同じIPアドレスで別のアクセスポ
2021-07-23 13:22
はげほげ
使ってるIPアドレスが他の機器に使用されちゃってないですか?割り振られるdhcpの範囲外のものを固定にするか、ルーター側でMACフィルタリングかければ解決しそうかなと思います
2021-07-23 13:32
N
NICネーム
MACアドレスがランダムって何だろ…
2021-07-23 13:36
みく
解説がなかったです。申し訳ないです。これです
2021-07-23 13:37
はげほげ
読み飛ばしてたけど確かにw
2021-07-23 13:37
i
iz89
プライベートネットワークアドレスですかね
2021-07-23 13:37
みく
あ、まさにこれです。
2021-07-23 13:38
みく
どうやら、去年?あたりから導入されたらしくて、これのせいで。MACアドレスがランダムになっているみたいで。
2021-07-23 13:38
みく
IOSでは、デフォルトでこれがONになっているらしく。すべてのSSIDでONかどうかを確認するのが面倒になってしまい。1つずIPアドレスを割り振ることにしました。
2021-07-23 13:39
みく
Windows10にも、このランダムマックアドレス機能があるらしいのですが、まだ確認したことはないです。
2021-07-23 13:40
N
NICネーム
こんな機能あるんですねぇ
2021-07-23 13:41
みく
ウィンドウズ10の場合はこちらです
2021-07-23 13:41
みく
自分の位置情報を特定されにくくさせるために、追加された機能みたいです。
2021-07-23 13:42
めじろ
MACのランダムMACは本当に面倒くさい……
2021-07-23 13:42
S
SE田舎
こんな機能初めて知りました。管理大変そう。
2021-07-23 13:42
みく
MACアドレスのフィルタリングしている企業もあると思うのに、大変ですよね><
2021-07-23 13:43
みく
私は、最近しりました(笑)
2021-07-23 13:45
はげほげ
勉強不足でした...こんな機能あるんですねぇ
2021-07-23 13:45
みく
接続されたりされなかったりする理由は、同じ端末なのか別の端末なのかを判定するのに、セッションが切れているのか競合しているのか、アクセスポイント側で判定しにくくなってて、それで接続出来たりできなかったりするみたいです。
2021-07-23 13:45
はげほげ
既に遠隔地にあるならeuに手順書送る感じ、事業所一緒なら回収してApple Configuratorとか使って一気に書き換えるが一番自分が楽できるなって思います
2021-07-23 13:46
みく
勉強になります。 Apple Configurator という単語をはじめてしりました。今度使ってみます。ありがとうございます。
2021-07-23 13:48
はげほげ
実は私はApple Configurator使ったことなく、こういうのがあるからこれ使って納期短縮してって嫌われるような指示出した経験があるだけなので話半分に聞いていただければ...
2021-07-23 13:50
みく
なるほど・・・了解しました。
2021-07-23 13:51
フォレストミラー
PCI DSS
2021-07-23 16:02
k
k-sc
ペイントカードインダストリー?
2021-07-23 17:07
シム
ばぶりっくDNS 8.8.8.8 などにすると サイトのブラウジングがはやくなるということを聞いたのですが、実際はブラウジングはやくなるものでしょうかね。
2021-07-26 20:31
k
kent
そんなもん、場合によるとしか言いようが無いよね
2021-07-26 20:52
シム
そうですよね。やってみたのですが体感的に変わらなかったので実際皆さん使われているかなと思ってきいてみました。変な質問投げかけですみませんでした。
2021-07-26 20:55
k
kent
chromeのデベロッパツールとかでdns lookupの速度を計測してみたら良いんじゃないかい?
2021-07-26 21:08
ボーイ
お勧めしない
2021-07-26 21:27
ボーイ
ウイルス対策ソフトを切ったら爆速になる(なるほど)
2021-07-26 21:27
毎日が勉強
IWSS知っている方いらっしゃいますか? 現在導入を考えており、使用方法などお聞きしたいです。 21:33 Kouがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-26 21:28
K
Kou
IWSVAは触ってましたが 似たようなモノなのかな
2021-07-26 21:34
毎日が勉強
Trendmicroの製品みたいです。 Web系のウイルスソフトなのかなと思っているが認識合っているかも含めてお聞きしたいです。
2021-07-26 21:38
三十郎
情報処理安全確保支援士持ってる方いますか? もしくは勉強中の方
2021-07-26 21:50
K
Kou
IMSSってのもありますね IWSVAとIMSVAの後継かな
2021-07-26 21:50
ろん
次回初受験予定で、勉強中です。
2021-07-26 21:51
しょうり
セキュアド、セキュスペと取ってきましたが、お金がかかるのでスルーしとります…
2021-07-26 21:52
ボーイ
資格名がどうしてもダサいんだよな(emoji)
2021-07-26 21:52
K
Kou
登録セキスペ
2021-07-26 21:53
めじろ
IWSSは販売終息だったような……?ソフトと言うよりゲートウェイサービスなような
2021-07-26 21:54
S
SE田舎
登録セキスペです
2021-07-26 21:55
三十郎
おお!頑張ってください! 会社から報奨金等はありますか? うちはそういうの全く無いので、どうもモチベーションが… 求められても無さそうだし(多分同じ部署でこの資格について知ってる人いない🤣)
2021-07-26 21:59
K
Kou
支援士に合格したら登録しますか?
2021-07-26 22:00
ボーイ
登録すると罰則が増えるだけで何のメリットもないと思ってる
2021-07-26 22:01
ボーイ
めっちゃいい
2021-07-26 22:02
ボーイ
研修とか更新研修とかめんどいし、金もかかるんよね
2021-07-26 22:02
ろん
2000円だけ毎月手当がでますね🙃 会社はAWSを推してて、うちも知ってる人少なさそうです😅
2021-07-26 22:02
K
Kou
登録料2万と3年で15万ですね 高いです(・ω・`)
2021-07-26 22:04
ボーイ
あとは転職で履歴書埋めるれくらいしか、、、、
2021-07-26 22:07
S
SE田舎
資格手当とか、上の役職になるため必要とかない限り、金銭的にメリットないですよね
2021-07-26 22:07
三十郎
セキュリティ人材が不足してるってよく見るので今持っていると転職有利そうですよね。 手当出るの裏山です🤗 個人的には登録して"先生"と呼ばれたいwww
2021-07-26 22:12
N
NICネーム
大した資格もないのに、理由は様々でやたら先生って呼ばれる・・・今の職場はほぼ一人情シスだからってのはあるんでしょうけど
2021-07-26 22:26
コロナ
持ってるけど登録してない。現職では手当、評価もnullです。転職の際にはほんのりと役に立ってそうです
2021-07-26 23:02
コロナ
名称はセキュリティスペシャリストが良かったけど、セキュリティはもうスペシャリストがひとりでやるものでもないしね。
2021-07-26 23:05
ボーイ
テクニカルエンジニア(セキュリティ)の時代も数年あったなぁ
2021-07-26 23:12
k
kuri
時代と共に、コンピュータシステムの常識は どんどん変わっていくので、こういう資格で 現在の能力を判断するのは難しい。
2021-07-27 11:38
ボーイ
そうですね〜。私は実績も経験もないけどネスペもデスペも楽勝だったからな〜。ある程度お勉強が出来れば受かっちゃう。
2021-07-27 11:46
コロナ
試験時点の知識でしょうね。しかし、いったん合格点にあった人がすぐに陳腐化することはないし、日常で接していれば自ずとブラッシュアップされるし。 盲信はいけませんが、数値的な評価基準としては評価しないと情シスという仕事自体が誰からも評価もされなくなると思
2021-07-27 12:22
さむらい
情シス初心者です。 パスワード付きZIP暗号化メールの代替案について質問です。 PPAPの代替案の1つにクラウドストレージサービス(Google Drive,Box,onedrive等)を活用する方法がありますが、そもそもクラウドストレージ上にアップロー
2021-07-27 12:38
N
NICネーム
全部のサービスが共通ではないけど、アクセス権がメールアドレスです アクセスするとそのメールにワンタイムパスワードが発行されます そのOTPを入力してアクセスできます
2021-07-27 12:41
ボーイ
PPAPの問題はパスワード付き圧縮されたファイルがファイアーウォールのウイルスチェックを素通りするリスクじゃなかったっけ?
2021-07-27 12:41
N
NICネーム
一例をあげると AAAというファイルにsamurai@hogehogeというアドレスをアクセス許可すると samurai@hogehogeにリンクURLが届きます ここまでは認識していると思います そのリンクをクリックしても本人確認でOTPがs
2021-07-27 12:44
N
NICネーム
リンクを知っている人がだれでもアクセスできる、前提であれば意味はないですね
2021-07-27 12:45
コロナ
その前提だとppapでも同じだと思います
2021-07-27 12:47
k
kuri
送った後で、誤送信等に気づいて、参照権限を落とすとかも出来るね。
2021-07-27 12:47
N
NICネーム
>ファイルリンクは、それを知ってるユーザーであれば誰でもアクセスできる前提です。 ここを読んでませんでした
2021-07-27 12:47
N
NICネーム
>ファイルリンクは、それを知ってるユーザーであれば誰でもアクセスできる前提です。 この文章があるだけでPPAPと何ら意味がないというか、PPAPより質が悪いとしか言えないかな
2021-07-27 12:51
k
kuri
ユーザー認証と、参照権限は、分けて考えるべきだね。 URL を知っている人は、誰でも落とせる前提のシステムを 使うべきではない。
2021-07-27 12:55
さむらい
ありがとうございます。 そうですよね、、社内でPPAPの代替案としてクラウドストレージを使えと言われてるのですが、アクセス権の設定はおろか、リンクを知ってれば誰でもアクセスしてダウンロードできる代物なので意味ないのでは?と思いまして、、、
2021-07-27 13:01
さむらい
ありがとうございます🙇🏻‍♂️ 認証設定が事細かにできるシステムを選定しようと思います!
2021-07-27 13:03
N
NICネーム
そのクラウドサービスを使えという方針になった経緯は ・セキュリティの観点 ・メールサーバーの容量削減なのか こちらのどっちらかじゃないんですか
2021-07-27 13:03
さむらい
なるほど、、 おそらくですがセキュリティの観点だと思われます。というのも国もPPAP廃止を謳ってからそれに引きずられてバタバタと検討を開始した感じです。
2021-07-27 13:04
k
kuri
各人に、個別のアカウント登録が されており、それでログインするのが当たり前となっている クラウドシステムで、ファイル共有サービスを使うならば、PPAP よりも 遥かにセキュアである、と思う。
2021-07-27 13:09
k
kuri
自分のログイン情報は 自分しか知らない、のであれば。
2021-07-27 13:11
k
kuri
つまり、最初の 質問の前提に 問題がある。 13:19 羽田がメッセージの送信を取り消しました 13:20 羽田がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-27 13:12
さむらい
ポイントは、第三者に(添付)ファイルを盗取されることで、その対策としてクラウドサービス側でのアクセス権や、受取り側のユーザー認証ってところですか?  クラウドサービスで個別にログイン情報を持ってたとしても、ファイルをダウンロードさせる共有リンクをメールで
2021-07-27 13:20
a
amuk
オンラインストレージを利用すると、添付ファイルが送信メールに残らなくなるので、監査で指摘を受けそうなのですが、皆さんの会社ではいかがですか?
2021-07-27 13:23
しょうり
共有リンクという前提が問題あるとの指摘と思いますよ。 サイトにログインするのに認証があるので、個人で担保ってことです。 あとは、そのプラットフォーム内の共有機能を使うだけです。
2021-07-27 13:24
さむらい
うちの会社では、オンラインストレージ側で操作ログが残るので、そこで監査的な担保をとれるのではと思っています。
2021-07-27 13:25
k
kuri
各人は、自分のログイン情報でログインする前提で、アップされたファイルそれぞれに 参照権限者が 設定できるシステムならば、PPAP よりも はるかにセキュアでしょう、という事。 第三者に URL を何らかの方法で 取られても、その第三者は システムに アカ
2021-07-27 13:26
さむらい
なるほど! ようやく理解できました🙇🏻‍♂️
2021-07-27 13:27
k
kuri
Google drive などの パブリッククラウドで ファイル送信・共有する場合、その共有範囲を よく認識しておなかいと 危険かもね。 うちは 自社で、ファイル送信・共有サービスを構築して 使ってます。 かつ、個人のログイン認証とは別に、毎月変わる接
2021-07-27 13:44
N
NICネーム
良いですね、その内製サービス羨ましい
2021-07-27 13:50
情シス
質問です。 ADのGPOを使ってショートカットを配布しようと思うのですが、アイコンを変更出来なくて困っております。 アイコンファイルのパスでAD内のディレクトリに格納されたアイコンを指定しているのですが、アイコンが反映されません。 ターゲットパスでC
2021-07-27 15:22
おつまみ
AD内のディレクトリは、 windows\SYSVOL\domain\Policies\{gpo名}\User or Machine\Applications\example.ico として指定してますか?
2021-07-27 15:32
三十郎
またまた質問すいません。 iPhoneの「ファイル」アプリでwindowsserverに接続したいのですが、共有名に「ォ」や「ー」があるとファイルを直接開けません。 フォルダは開けるのでファイルの存在は確認できますが、ダウンロードやコピーは出来ません。
2021-07-27 18:00
情シス
アイコンのファイルパスを指定しています
2021-07-27 18:15
情シス
はい。 アイコンのファイルパスに仰る通り指定しております。
2021-07-27 18:16
おつまみ
.icoファイルをさっきのディレクトリにコピーして、そのファイルパスだとうまく行くかもしれません。(自分の環境ではこれでできました)
2021-07-27 18:18
k
kuri
寿司情
2021-07-27 21:24
ボーイ
🍣
2021-07-27 21:30
k
kuri
実は 何故かうちは、昔から 情シ と言ってるんですよね。 上市 と同じなんで、いつも ピリッとする笑 と、事業部門の人に言われます。
2021-07-27 21:44
k
kuri
どうでもいい事でした
2021-07-27 21:45
N
NICネーム
明日時間あったら試してみるかな
2021-07-27 21:53
三十郎
ありがとうごいす🙏
2021-07-27 22:01
n
nero
すみません。 デスクトップパソコンに、マウス、キーボード、webカメラを接続するも、webカメラだけ認識しない現象が起きてるのですが、何か解決策は、ないでしょうか。 以下詳細です。 ・USBの利用制限などなし。 ・キーボード、マウスの利用問題な
2021-07-28 01:22
s
sys
カメラはuvcに対応していますか? 対応していなければドライバのインストールが必要になるかと思いますが
2021-07-28 01:34
n
nero
対応してると思います。 ドライバ不要なはずなので。 ちなみに、これです。 https://item.rakuten.co.jp/mononomirai/4936804874712/
2021-07-28 01:49
おつまみ
PCを完全シャットダウンさせて、 電源コード抜いて電源ボタン5回位押して放電させて、 もう一度起動して試してみたらどうでしょうか。 別端末では利用可とのことで、ハードを疑ってみました。 neroさんの問題が解決できるかどうかは正直わかりませ
2021-07-28 01:49
n
nero
そうですね。 一度それ試してみようかと思います。 他の端末で使える+USBの入れ替えが必要になるが対象の端末で使える ということから、ハードはOKにしてましたが、もう一度見直してみます。 以前もパソコンの電源コード抜いたらマウスが認識しなくなり
2021-07-28 01:55
コウ
@nero @nero USBをゆっくり挿してみると繋がる時もある。反対に早くさすと繋がる時も。
2021-07-28 08:38
三十郎
ゆっくり指すとUSB2.0で認識するから3.0で認識してほしい時は早く刺さないとなんですよね 初めて聞いたときはびっくりしました
2021-07-28 08:40
n
nero
そんなこともあるんですね。 試してみます。
2021-07-28 08:42
n
nero
挿し方について、軽く今調べてみたのですが、三十郎さんの言うように、認識の仕方が違うときがあるみたいですね。 びっくりです。
2021-07-28 08:44
k
kuri
USB 刺した状態で reboot・電源投入すると認識しないけど、手動で刺し直すと認識するってのは USBあるある かもなぁ。 特に古いOS で使ってた機器を流用した時に 多い印象。 OS がサポートしてるなら、デバイス削除・再インストールで うまくい
2021-07-28 10:18
とんぬら
高速スタートアップがオンになってるとデバイス関連の問題も出るかもしれないですね。あとはwindows設定→プライバシー→カメラの設定部分とか?
2021-07-28 10:48
K
Kanaaaaa(新人)
タグポートのわかりやすい説明ないでしょうか…😭
2021-07-28 12:04
ねず
タグVLANとしてのタグポートのことでしょうか??
2021-07-28 12:27
K
Kanaaaaa(新人)
タグポートの仕組み…ですかね😭💦
2021-07-28 12:30
しょうり
具体的にどの辺りが分からないかを書かないとなんともですが。 単にタグを通すポートなだけですしね… Ciscoのドキュメント見るのがいいかもですね。
2021-07-28 12:35
ボーイ
分からないことがわからないんだね。気持ちは分かります(emoji)
2021-07-28 12:40
K
Kanaaaaa(新人)
分からないことだらけで、、 どこをピックアップしていいかも分からない状態です😂💦
2021-07-28 12:41
K
Kanaaaaa(新人)
参考にさせていただきます💦 ありがとうございます!
2021-07-28 12:41
イヌタロウ
ざっくりで言うなら 太い土管の中に各vlan用の細い土管があって そこを通る時に所属のvlanが分かるようにマーキングされるイメージですかね、、 Vlan10から来たやつはチームvlan10のマーキングをされて Vlan10以外の土管は通れない
2021-07-28 12:47
イヌタロウ
Cisco的に言うなら Trunk allowed vlan xxのとこが細い各vlan用の土管のことですね
2021-07-28 12:49
ボーイ
何をしたくて、何に困ってるかはわかりますか?
2021-07-28 13:00
しょうり
仕組みとあったので、もう少し技術屋的な事かと思ってしまいました… (ネットワークフレーム内のこととか。) タグポートではなくて、タグVLANのキーワードで調べればネットでもYouTubeでも分かりやすい情報はいっぱい出てくると思います。 少し理解を深
2021-07-28 13:13
ごま
私が覚えたときには「ポートVLAN」「タグVLAN」の使い分けで悩んだりしました。ややこしいかも。 https://active.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/032300260/040200004/
2021-07-28 13:21
k
kuri
物理的なHub で、ケーブリング・ 環境構築したこと無ければ、理解は難しいと思う。
2021-07-28 14:04
k
kuri
逆に、別々のLAN(Hub) で環境構築すれば、楽勝で 理解できるよね。
2021-07-28 14:05
N
NICネーム
事象確認しました 共有名「testフォルダー」 中のテキストファイルなど開くこと不可 共有名「test」 中に「testフォルダー」と言うフォルダを作って内にあるファイルは開けた
2021-07-28 14:06
N
NICネーム
共有名に2バイト文字を使わないから気付かなかったけど、何だろうね
2021-07-28 14:07
k
kuri
SJIS のときは、よく 表 とか、一部の文字が化けたり、共有出来なかったりしたよね
2021-07-28 14:11
k
kuri
samba だったら、CAP だったかな? とかで、エンコーディング変えたりして 回避したもんだな。 これとは関係ないかもだけど。
2021-07-28 14:12
k
kuri
エンコーディングではないな、語弊がある。 むかーしは、OS内部的には、アルファベット表現にして、回避してたって事。
2021-07-28 14:14
k
kuri
もちろん、今回のは Windiws だから、昔の Linux(samba) とは関連しないかもね。
2021-07-28 14:16
N
NICネーム
Appleにバグ報告すればお金もらえるかもね!
2021-07-28 14:44
三十郎
確認いただきありがとうございます! そういう制度あるんですね😳 今年からガンガンファイルサーバー使ってね!って全社員に発信した所なので、共有名変えるとショートカットからアクセス出来なくなったという問い合わせが山のように来そうなので、 出来れば共有
2021-07-28 14:59
K
Kanaaaaa(新人)
非常に分かりやすい説明ありがとうございます😭! 概念的なものがだいぶ理解できたと思います💦💪
2021-07-28 15:22
K
Kanaaaaa(新人)
ポートにタグを設定してたのですが、これをどう使うのかイメージがよく分からなくて… 皆様のアドバイスとネットを活用して大枠として掴めたかなと思います💦
2021-07-28 15:23
K
Kanaaaaa(新人)
ありがとうございます! 助かります😂!
2021-07-28 15:24
K
Kanaaaaa(新人)
ありがとうございます! 参考にさせていただきました😂💦
2021-07-28 15:24
K
Kanaaaaa(新人)
アドバイスありがとうございます😭!
2021-07-28 15:25
ねず
タグを使用して複数のVLANを通すことができます。一般的に、タグが設定されているポートは、「スイッチとスイッチの幹線」、「アクセスポイント(複数のVLANを別々のSSIDとして設定)」、「仮想基盤サーバ(複数の仮想サーバに別々のVLAN)を適用する」などの
2021-07-28 15:33
ねず
皆さん実機を触って感覚で理解している部分が大きいと思いますので、ぜひいろいろいじってみてください!
2021-07-28 15:36
K
Kanaaaaa(新人)
実機に触れることの大切さを本日物凄く実感しました😌 わかりやすいご説明ありがとうございます!
2021-07-28 17:31
n
nero
usbですが、放電や抜き差しの早さなど試しましたが、ダメでした。 残るは、biosの設定だけと思い、確認してみると、キーボードとマウスのみ有効な設定でした。 全台biosはいじっていないということを聞いてたので、飛ばしたのが間違いでした。 こんな
2021-07-28 18:21
N
NICネーム
Biosにそんな項目あるんですね メーカーとか良ければ教えてください、見てみよう
2021-07-28 18:23
n
nero
hpのeliteシリーズです。 すみません、細かいことは、忘れました。 bios開いたとき、日本語だったので、わかりやすかったです。
2021-07-28 18:26
k
kuri
https://gigazine.net/news/20210728-windows-96/ どうでもいい事だけど、かなりの品質で Windows96(!?) が再現?されてます。 これに金払う人間はいるんだろうか...? w
2021-07-28 23:51
情シス
WindowsのファイルサーバからLinuxの業務サーバにファイルをコピーしたいのですが、良い方法ないでしょうか??
2021-07-28 23:56
りゅーのすけ
Exchangeonlineへの移行をしていますが、メールの仕訳ルールはpopの時と同じフォルダ階層にすれば、設定変更なしでいけますかね、、、
2021-07-29 00:00
k
kuri
WinSCP で、Linux に ssh ログインしてから コピーすれぱいいのでは。
2021-07-29 00:05
ボーイ
sambaってまだ使われてる?
2021-07-29 00:07
h
hoge(ファイルスパム撃退要員)
一番抵抗なくて,環境汚さないなら,winSCPのエクスプローラー風デザインモードでの,SFTPだと思う.
2021-07-29 01:21
るう
初めてコメントさせていただきます! 未経験でインフラのお仕事入ったんですけど、みなし残業30時間込の給料形態ってブラックなんですかね? IT業界自体初めてで少し気になってしまったのでよろしければ教えて頂きたいです!
2021-07-29 06:47
さむすん
お仕事の内容によります。 ロースキル且つ残業(10h未満)がであれば問題ない気がします。 ほかの方へ 私の感覚がズレてたら訂正お願います
2021-07-29 07:06
N
NICネーム
基本給を低くしている分、グレーとされていますけどね
2021-07-29 07:16
N
NICネーム
判断するにしても情報少なすぎて、みなし残業だけで判断は難しいかな
2021-07-29 07:16
N
NICネーム
みなし残業が導入する前から在籍していた人にとっては「残業ほとんどしていないのに残業代が勝手に増えてラッキー」っていう感覚の人もいます
2021-07-29 07:18
N
NICネーム
総務等が従業員の残業代計算が大変だから導入したという背景もあるかもしれないので、何とも言えません
2021-07-29 07:20
しょうり
実質残業が36協定内であればブラックではないんではと思いますよ。 見なし残業より、実際の残業時間がどれだけあるか?とか業務内容次第じゃないですかね?
2021-07-29 07:22
情シス
ありがとうございます。 検討してみます。
2021-07-29 08:24
ボーイ
みなし30時間は良くあるパターン。実績との乖離がどれくらいあるかかな。
2021-07-29 11:23
るう
返答ありがとうございます。 今月入ったばかりで内訳はまだ分からないんです。 実際の残業は20時間程で、未経験で総支給24万予定です。 ご意見参考にさせていただきます!
2021-07-29 11:34
N
NICネーム
前職何されてたのかは聞きませんが、未経験で入って24万なら全然普通だと思います
2021-07-29 12:18
ラズパイ
邪魔はしたら駄目ですよ
2021-07-29 12:20
k
kuri
良いと思う
2021-07-29 12:34
k
kuri
手取りだよね
2021-07-29 12:35
コロナ
総支給と書いてありますね。 職種的にたくさん伸びしろがあると思うので良いと思います。
2021-07-29 12:44
o
off
30時間みなし残業で10年以上働いてますが、悪くない制度だと思います。 早く仕事を終わらせるモチベーションに繋がるので。 私個人は30時間超える時はあまりなく、下回る事が多いです。
2021-07-29 12:46
k
kuri
本当のブラック企業は、給料だけじゃ 判らない、と言ってみるテスト
2021-07-29 13:05
k
kuri
コンプラ ダメダメ会社とか、普通にあるし
2021-07-29 13:07
コロナ
ブラック判定の8割以上は給料で決まると思います 給料よかったらブラックじゃなくて激務かな
2021-07-29 13:45
るう
沢山のご意見ありがとうございます! とても参考になりました!
2021-07-29 14:43
k
kuri
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD もちろん、色んな意見はありますね。一応 今の wikipedia での意見。
2021-07-29 16:44
ボーイ
かも
2021-07-29 18:12
ボーイ
たしかにどんなに酷い仕事でもそれで納得できるだけの給料あれば許せる
2021-07-29 18:12
k
kuri
フィッシングサイト開発とか、SPAM業者とか、世の中には いろいろ黒寄り会社もありますし、暴力団関係企業とか
2021-07-30 08:35
あは
そういうところも ちゃんと会社として存在してるんですね…
2021-07-30 09:06
コロナ
すみませんスマホアプリ開発について知識不足なので教えてください。 スマホアプリの開発言語でアプリから直接DBサーバーへ接続できる言語ってありますか WebAPIをやったことがないので、社内向けのアプリをAPIサーバー無しで作りたいのです
2021-07-30 09:11
コロナ
ググっても情報の波に呑まれてしまって、キーワードだけでもありがたいです
2021-07-30 09:13
S
SE田舎
直接というと、PythonでPyMySQL(MySQLの場合)や、JavaでJDBCなどのAPIを使うレベルは有り? それも無し?
2021-07-30 09:45
コロナ
アプリ単体での接続ならOKです。 ああ、社内のメインはSQLseverなんです。
2021-07-30 10:09
k
kuri
Webアプリのが 安心感ある
2021-07-30 10:40
k
kuri
スマホアプリって制約多いイメージあって、作ったことない
2021-07-30 10:40
l
lunark
ブラックじゃない激務って何か投資銀行感のあるワードですねw
2021-07-30 10:42
ボーイ
それぞれのスマホからdbに直接コネクション張ったらとんでもないことになりそう。一発サーバーかました方が
2021-07-30 10:43
l
lunark
これが一番怖い
2021-07-30 10:44
l
lunark
dbにスマホから直コネクションするリスクは、dbへのcrud中の通信切断ですね。
2021-07-30 10:44
l
lunark
そのケースを考慮したコネクションやデータサイクルを考えなきゃならない
2021-07-30 10:45
l
lunark
だからwebAPI化してる側面もあると思いマス
2021-07-30 10:46
l
lunark
そしてcrudしたい対象はdb全体から比較すれば非常に小さい
2021-07-30 10:47
コロナ
そうなんすよn。ただ、少し先の将来を見据えた場合に、何かしら手をつけておきたいかなと。
2021-07-30 10:49
l
lunark
となると。🍥🍥🍥 なるべくwebAPIに外出しするものは最小化したい
2021-07-30 10:49
コロナ
SQLserverなのでコネクションの初期値は無制限なんです。中小企業だし
2021-07-30 10:50
コロナ
そうですね。自分はDB崇拝者なので、DB使えればトランザクションは問題ないです。 業務システムって基本的な中身はDBだけじゃないですか、そこに注力したくて接続とか画面はいつも簡素に済ませてるんです。
2021-07-30 10:56
k
kuri
まぁ、不特定多数に配布するわけじゃないだろうからね。 野良アプリ作るなら、やはり Android なんかなぁ。
2021-07-30 11:52
k
kuri
いまさら swift とか、覚えようとは、私は思わない
2021-07-30 11:55
ボーイ
iosは審査が厳しいし、お金もかかるからね〜。Androidが手軽ね。
2021-07-30 11:59
ボーイ
objective cだったころに比べて遥かに扱いやすくなったてはいるけど。
2021-07-30 12:00
k
kuri
Webアプリでも、フレームワーク制限が無いのであれば、それなりにリッチなインターフェイスは作れる。 言語も、自分の好きなやつ 選び放題だし、後々の環境移行も楽勝。
2021-07-30 12:14
k
kuri
スマホアプリ作ったら、ベンダー依存が強くなるし、将来 Android等がバージョンアップしたら セキュリティ制約で動かなくなる可能性とか、面倒。
2021-07-30 12:17
k
kuri
あと、ブックマークを デスクトップアイコン にしておけば、利用者的には ネイティブアプリっぽい感じで 使わせる事も出来るよね。
2021-07-30 12:24
コロナ
やはりスタンダードに、スマホアプリはスマホアプリの作法に則るべきかなと思いました。 みなさんご意見ありがとうございました。
2021-07-30 14:15
たまご
PC1台でも紛失したら大問題かと思いますが、私の会社では特に問題になりません。 会社として問題かと思いますが、世間的にはいかがでしょうか? 顧客情報等がっつり入ってるPCです
2021-07-30 21:20
たまご
問題になりません ↓ 問題として扱いません
2021-07-30 21:21
d
diochan
懲戒確実です!
2021-07-30 21:24
N
NICネーム
大きい会社なら扱ってるデータ次第ではニュースにもなるし 小さな会社だと弁償ぐらいじゃないですか
2021-07-30 21:27
N
NICネーム
世間的といっても会社規模次第としか言いようがないかな
2021-07-30 21:27
プロテイン
PCの紛失、盗難は誰にでも起こる可能性はあるので基本的にうちは持ち出しPCはディスク暗号化実施してなるべくデータは守るようにしてます。
2021-07-30 21:29
たまご
みなさんありがとうございます 規模的には大きく知名度が高いです ニュースになってもおかしくないと思います 暗号化はしておりません
2021-07-30 21:33
K
Kou
会社によりますね 社シス部門の権力が弱いと 普通に「新しいPC頂戴」って言ってきます。
2021-07-30 21:34
からし
「問題です!!!」と声を上げるのは… 大きい会社で情シスの権力が弱いと難しいのかしら…
2021-07-30 21:35
K
Kou
情シスが始末書を変わりに書いている会社もありますね
2021-07-30 21:36
からし
手続きの形骸化もいいとこですね…😂😂😂
2021-07-30 21:37
f
forestbears
業種にも寄るかと思います 金融系の会社だと、金融庁報告などあったりします。金融系の会社でやらかすと蜂の巣を突いたごとく、どこで無くしたとか聞かれて見つかるまで探せとかなります。また紛失した顧客情報の特定して、その顧客に謝りに行くケースもありえます。
2021-07-30 21:42
たまご
声をあげて棚卸しの方法を提案してるのですが、 上司からしたらPC紛失しても問題無い認識らしく棚卸しの許可をいただけないんですよね 詳しくは話せませんがBtoCの業界で顧客の住所等はPCに入っています 先日分かっただけでも30台紛失です
2021-07-30 21:44
o
off
横領も疑われるレベルの台数ですね…
2021-07-30 21:47
K
Kou
想定以上で規模がやばい。
2021-07-30 21:47
たまご
棚卸しをしていないのでどの部署が紛失したのかもわからないんですよね…
2021-07-30 21:49
N
NICネーム
どの端末にどんな人のIDが最後に利用してたとかログもないんですか
2021-07-30 22:00
k
kuri
あり得ないを 通り越して、適切な言葉も 見つからない... 完全に 末期症状です。😅ヤバすぎ
2021-07-30 22:20
k
kent
うん、早々に転職した方が良いと思う😓
2021-07-30 22:21
たまご
ログも無いです😭 皆さんの雰囲気から明らかにやばいことはわかりました!笑 ありがとうございます!!
2021-07-30 22:21
N
NICネーム
端末全部スタンドアロンってこと? もしくは複数人が同じID使ってログインしているとか?
2021-07-30 22:22
たまご
IDが人に紐付いているのではなく、PCに紐付いているので特定はできないです😭 あと資産管理ソフトでログを取得する設定にしてるのですが数ヶ月前から取得できなくなっており上司は知っておきながら問題視しておりません 最後のIP帯だけは資産管理ソフトで
2021-07-30 22:37
k
kuri
持ち出しの台帳管理くらいは しないと。 まあ、その運用自体は 共用PC では ありがち。 うちは そのケースでは、持ち出し等の度に、初期化して 利用者に渡す。
2021-07-30 22:42
k
kuri
上司も PC 横流しのグルだったりして。
2021-07-30 22:43
たまご
常用PCが共用PCの部署もあるんですよね😭
2021-07-30 22:44
k
kuri
まぁ共用PCの持出し自体が、最近は ほぼ無いけど。
2021-07-30 22:45
たまご
そうだったとしたら驚きです!笑
2021-07-30 22:45
N
NICネーム
されてても緊張感がないのかどうか
2021-07-30 22:46
N
NICネーム
その上司は役員とかなのかな いくら情シスの立場が弱いとしてもその上に報告とかエスカレーションされないのが不思議
2021-07-30 22:46
k
kuri
単なるPC だけじゃ無く、個人情報とか、めちゃめちゃ高値で 売れますよ。上司、怪しい。
2021-07-30 22:49
N
NICネーム
ネタでないなら、後で問題視されたときに気づいてて黙ってたたまご氏も危ういですよ
2021-07-30 22:50
N
NICネーム
一度コンプラ対応窓口等あれば相談したほうが良いのでは
2021-07-30 22:50
k
kuri
ホントなら、まじ、懲戒ものですね
2021-07-30 22:50
f
forestbears
PCは、固定資産とかではないでしょうか? 固定資産なら経理から固定資産確認とか来ませんかね?
2021-07-30 22:51
たまご
役員ではないです 恐らく上に報告してないんだと思います 然るべき窓口に報告はいいですね! そうしようとします!
2021-07-30 22:51
たまご
証明しようがないですが、本当の話です 10万円以下にして固定資産ではなく、何か別の資産?としてPCを買ってると言ってたので経理から何も言われないようになってます
2021-07-30 22:52
たまご
自分を守るためにも行動を起こした方が良さそうですね!
2021-07-30 22:53
k
kuri
10万以下なら、一般的には 物品購入扱いとかね
2021-07-30 22:54
N
NICネーム
ですね
2021-07-30 22:54
N
NICネーム
大量リプレースとかで安く購入できるならともかく 1台ずつ10万以下で仕入れるってどうなんだろう 大きな会社なら手間掛かってるし、やっぱ裏があるとしか
2021-07-30 22:55
k
kuri
普通の物品ならば もっと安いか、2万とか。
2021-07-30 22:55
k
kuri
会社によっては、課長決済で 普通に変える値段やなぁ。
2021-07-30 22:56
たまご
リース満了のタイミングで200台まとめて買って安くしてもらったりしてます
2021-07-30 22:57
K
Kou
 購入前提なら数数えないかも
2021-07-30 22:58
k
kuri
数 足りないんだから
2021-07-30 22:58
k
kuri
リース物品なら、返却時に バレるでしょ?
2021-07-30 22:58
k
kuri
足りないぶんを、課長決済で 補ってるとみた(!)
2021-07-30 22:59
たまご
リース会社に言って買わせてもらってます
2021-07-30 22:59
たまご
足りない時は購入に切り替えてその場しのぎの対応をしてます
2021-07-30 22:59
たまご
紛らわしいですが 今までリースの方針でしたが、購入PCに切り替えてる最中なので リース満了の購入とは別の話です
2021-07-30 23:00
k
kuri
すごいね、まじで
2021-07-30 23:00
S
SE田舎
あるいはPCを中古業者に横流し
2021-07-30 23:02
めじろ
やばすぎて逮捕者が出ても驚かないレベル…… 顧客情報売ったり不正アクセスしたり
2021-07-30 23:02
k
kuri
余計にバレない
2021-07-30 23:02
めじろ
顧客情報の入ったものだとUSB一本でも全国ニュースになったりしますよね
2021-07-30 23:03
k
kuri
本体は 本体で売れるけど、そんなの微々たるものでしょう。 顧客情報とかの 販売のが、だいぶデカいはず。
2021-07-30 23:04
N
NICネーム
ネタじゃなく大きな会社ならほんと動いたほうが良いよ
2021-07-30 23:04
N
NICネーム
顧客情報ってそんなに高く売れるもんです?
2021-07-30 23:05
たまご
あまりにも会社の人が問題視しないので自分がずれているのかと思いました笑
2021-07-30 23:05
k
kuri
名簿業者も 山のようにいます。 そこから、振り込め詐欺グループに売ったり、2次転売するんです。
2021-07-30 23:06
まなひろ
中小で管理体制が整備されてないと、年に数台行方不明は、自然に起きてしまう気がしますが...
2021-07-30 23:06
N
NICネーム
そんな一会社員が複数の買い取り業者に売れますかね
2021-07-30 23:07
k
kuri
データなんで、無限にコピーし放題
2021-07-30 23:07
k
kuri
名簿業者は、それを無限増殖で 売りまくり
2021-07-30 23:08
k
kuri
いや、売るのは どこかの名簿業者に対して。
2021-07-30 23:08
N
NICネーム
それに、それなら端末は残してデータだけ吸い取ればいいような
2021-07-30 23:08
k
kuri
なので、横流し一回 数十万〜百万円とかでも、ぜんぜん元がとれる。
2021-07-30 23:10
N
NICネーム
ほえー
2021-07-30 23:11
S
SE田舎
そこは情報の質によりますね。住所氏名年齢くらいだと価値低いです。 年齢、電話番号、職業…とか重なっていくと高値くなるし、さらに年収とか銀行とかの情報がくっつくとぼーんと。 どこら辺まであるかかなあ。
2021-07-30 23:13
たまご
ネタでは無いと証明できないのが残念ではありますが ネタだと疑われる事象であることが分かったので、いかにダメかがわかりました 人数だけで規模感は語れないと思いますが5000人弱の会社です
2021-07-30 23:13
k
kuri
私はやってません
2021-07-30 23:13
k
kuri
そらそうだ
2021-07-30 23:14
k
kuri
始末って 殺されるのかと思った
2021-07-30 23:18
S
SE田舎
そんな会社だとデータだけ抜く方がPC盗むより楽そう…と思ってしまいました。 まあ紛失PCで始末されないのは異常ですが。
2021-07-30 23:18
たまご
私用のUSBメモリ接続してもアラートあげる等の設定はしてないのでデータ抜くのは誰でもできます
2021-07-30 23:20
k
kuri
操作ログも どこかに残らない?
2021-07-30 23:22
たまご
以前はログ収集できてましたが、今は資産管理ソフトのバージョンの問題なのかログが残らないです
2021-07-30 23:23
k
kuri
何のファイルを、いつ、どこにコピーしたかってログ
2021-07-30 23:23
N
NICネーム
その会社の情シスは何をする部署なの・・・
2021-07-30 23:24
k
kuri
なのか、ってとこが かなり怪しげ。 意図的に 切ってるとかね。
2021-07-30 23:24
たまご
最近は問い合わせ対応ばっかりです…
2021-07-30 23:26
N
NICネーム
お世辞にも機能してるとは思えないので、解体されるか外注になりそうね
2021-07-30 23:32
たまご
おっしゃる通りで何も管理できていないので、否定できないです
2021-07-30 23:33
N
NICネーム
告発になるかわからないけど、正常に機能するように向かえるといいですね その上司はクビでいいんじゃないかな
2021-07-30 23:35
k
kuri
上司が 犯人とは決まってないけど、そもそも 管理できてないもんね
2021-07-30 23:36
チベスナ
ログ見ててまずどんな対策するのが一番なのかツッコミが有りすぎて追い付かない
2021-07-30 23:37
イヌタロウ
間違いなく懲戒 少なくとも、社長への報告書でしょ
2021-07-30 23:38
N
NICネーム
まずは上司が機能してないから、そこからですかね
2021-07-30 23:38
k
kuri
まぁ、その上司は 何らかの管理責任は 問われるよね。 左遷か、減給何ヶ月みたいな 懲戒処分か、最悪、クビか。
2021-07-30 23:46
d
diochan
業種知りたいです!
2021-07-30 23:46
たまご
すいません 業界内で5000人規模だと特定されてしまうので控えさせていただきます
2021-07-31 00:04
n
nry
資産管理ソフトも見直したほうがよさそうですね
2021-07-31 00:10
k
kuri
資産管理ソフトは、何を使ってるんですか?
2021-07-31 00:16
ごま
叩けばホコリしか出てこないような事案。話題提供のための作り話であってほしいと願うレベル…… たまごさんの立場や役職次第ですが、気をつけて立ち回らないと周囲の反感をかって会社に居られなくなってしまいそうで心配です。
2021-07-31 01:25
ごま
技術的な改善策(あるべき姿)とかは皆でアドバイスできるでしょうが、社内の立ち回りに関しては組織ごとに文化も違いますし、なかなかアドバイス難しいですね。悩みどころ。
2021-07-31 01:29
ごま
可能な範囲で以下をまとめておくことをオススメします。この先どういう選択をするにしても役立つと思います。 ・紛失したPCの購入時期/価格/管理責任者/紛失時期/紛失場所/主な用途(どこで何に使っていたか) ・新しいPCの購入時期/価格/管理責任者/主
2021-07-31 01:43
N
NICネーム
あと管理方法ですよね 共有PCみたいな書き方されてたと思うので、誰でも持ち出し可能な状態だったのか 再発防止に向けてそこも考える必要があるかも
2021-07-31 01:52
ごま
確かにそうですね。鍵のかかる場所に保管するとか、管理番号のシール貼るとか。 システム面では、資産管理ソフトが正しく動作していない件がかなり気になります。管理できていないのに問題視されなかったということは、そのあたりのルールが存在しないのかな…とか。
2021-07-31 01:59
ごま
PCの資産管理されていない会社で実際に聞いた話しですが… ・新入社員に貸与した新しいPCを先輩社員が自分のと交換する ・勝手に CPU/メモリ/ストレージ を交換する ・勝手にPCのOSを変更する ・ウイルス対策ソフトをアンインストールする
2021-07-31 02:10
ねず
社員のモラルに依存したシステムは脆弱です。シス管としては、全員サルだと思って設計しないといかん。あと、異常は何とかしてすべてアラートを飛ばすようにしてます。
2021-07-31 02:14
k
kuri
まぁ、共用PC なので、まともに AD管理は されていないだろう というのは、容易に想像つきますよね。 今の日本に そんな大企業があるなんて。
2021-07-31 02:16
ごま
従業員5000人程度の会社(上場企業)に資産管理ソフトの導入提案したら「うちADないけどソレ使える?」と言われて固まったことがあります…笑笑
2021-07-31 02:21
k
kuri
おそらく、貸出期間なども管理されてないのでは、という気がする。 つまり、PC は 返ってこないので、貸出ルールを決めて 何らかの方法で 徹底させないと、鍵のかかるロッカーなどに保管出来ない。
2021-07-31 02:22
k
kuri
@ごま @ごま 笑
2021-07-31 02:23
ごま
紛失したといって自宅で私物化してる可能性も考えられますね。流石に30台は多すぎるので、誰かがそうしてるのを見て真似た…とか。
2021-07-31 02:24
k
kuri
今のシステムって、基幹DB の中身と同じか、それ以上のレベルで、PC操作で扱うファイル(メール含め)も 重要データになってますからね。 データベースだけ 守ってればいい時代は もう終わりましたね。
2021-07-31 02:30
コロナ
監査法人にチクったほうがよさそうですね
2021-07-31 06:21
しょうり
今この流れ見たのですが、上司の方かなり怪しいですね… 5000人規模企業で曲がりなりにも管理職になっていてそのリテラシーはすごく違和感ありますよね。 意図的にリテラシー低いフリをして何かよからぬ事を隠してそう…
2021-07-31 07:13
しょうり
私のとこも数千人規模の企業ですが、過去10数年遡ると恥ずかしながら事件も起きてるんですよね なので今回のようなことは本当にあり得ると思いますし、怪しいって思ってしまいます…
2021-07-31 07:26
たまご
すいません寝落ちしました skysea client viewを使っています!
2021-07-31 07:40
K
Kou
上司さんを説得してまずは正式な棚卸しとして遂行するのが望ましいですね。その後は棚卸しの定例化でー
2021-07-31 07:47
コロナ
@たまご PC管理より @たまご さんが消されそう
2021-07-31 07:54
k
kuri
まあ😅 進め方ですよね。 あと、skysea の保守契約を結んでるでしょうから、今すぐ 最新にアップデートしましょう。 たまごさんは 担当では無いかもしれませんが、問題提起するべき だと思う。 で、それでも動かないなら、正直、上司の グレー確定かも。
2021-07-31 07:56
しょうり
同じく慎重に動いた方が良いと思います 上司さんではなく、周りの人に過去からの様子とか状況をこっそり聞くとか。
2021-07-31 07:58
しょうり
その規模の企業で顧客情報の入ったPCを数十台紛失してて、それを問題視しない上司(権限を持ってる管理職)って冷静に考えて限りなく黒よりだと思いますよ。 普通にニュース新聞見てれば顧客情報流出のこととかも何度も報道されてるわけですし。 ちょっとすごいなー、
2021-07-31 08:07
なぐも
丁度、昨年度から提案し、現在構築中なものでしたので! 08:32 みくがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-31 08:09
なぐも
おはようございます。 横から失礼します。 SKYSEA Client Viewをご利用とのことで反応してしまいました。
2021-07-31 08:09
みく
私が昔勤務してた、セキュリティがかなり厳しいとこでは、始業時と終業時にパソコンの台数など、社内資産は毎回カウントさせられてました。休日出勤の時もです。昔ですが(笑) 台数があうまで、帰れませんでした(笑)
2021-07-31 08:33
k
kuri
たぶん、今までの回答内容から、持出中PC、通常使用PC 以外の 別途貸出PC とかの、CP名(資産管理番号)・貸出期間・利用者 の情報自体が、何れの方法でも 明確には管理されていないのだと思います。おそらく。 そして、それら PC のディスクは、暗号化さ
2021-07-31 08:53
三十郎
一番怖いのは何かあったときに上司が罪をなすりつけてきそうな事ですね
2021-07-31 09:13
N
NICネーム
口頭ではなく、メールなどの証跡が残るもので報告などしていれば良いんですけどね
2021-07-31 09:30
まもぴん
それなりの台数なくなってたら、補充とかで購買が黙ってないですよね。 そっから監査が入って何が出てくるか。
2021-07-31 09:44
みく
不正取引で、何百万円横領とかよくありますもんねー。
2021-07-31 09:47
まもぴん
機器を横流し、処分するにも手間がかかるので、上司単体で全部やってるわけでもなさそうに見えるんですよねぇ。 横領って、おおかた経理ですし。。。
2021-07-31 10:06
まもぴん
あと集金か。
2021-07-31 10:07
みく
パソコン自体をフォーマットして、横領するとか?
2021-07-31 10:08
まもぴん
複数台の同品を個人で。。。買い取る側の良識やいかに、です(悩む) どうなんでしょうね、個人的に一番考えたくないのは、何事もなかったようになってしまう組織が現存する、って事態になることです。。。
2021-07-31 10:16
たまご
暗号化していないですし、たまに誰も把握していないpcが社内で見つかったりするのでつらいです…
2021-07-31 10:16
まもぴん
誰かが勝手に買っちゃったか持ち込んだのが出てくるわけですか。 内部統制に問題ありですねぇ。。。
2021-07-31 10:22
みく
自宅持ち込みは、悪意がなく、善意で持ってきてる方もいるから、厄介ですよね。
2021-07-31 10:23
まもぴん
まあねぇ。。。会社が充分な機器を用意すればいいってとこですけどね。。。
2021-07-31 10:26
めじろ
どこがどうヤバイか第三者への告発用資料をまとめつつ転職先を探す方がたまごさんの身は安全そうに思えてしまう……
2021-07-31 10:48
k
kuri
責任なすりつけられても、上司が 管理責任を 完全に免れる事はない。普通の会社ならば。 過去のメール等の証跡を 時系列で用意しておくほうが良いとは思う。
2021-07-31 10:54
k
kuri
インフラ担当とか、キッティング担当とか、開発担当など、各 担当者が 明確では無いんだろうな。 10年くらい前までは、そこそこの規模でも そういう会社は ぼちぼち あったけどね。今は あまり聞かないね。
2021-07-31 11:03
k
kuri
もちろん、大手企業 の話です。
2021-07-31 11:04
ごま
たまごさんが上司に改善提案をした件も、もしメールが残っていたら保護しておいてくださいね。
2021-07-31 12:08
たまご
アドバイスありがとうございます! 印刷もしておこうかと思います😭
2021-07-31 12:17
ごま
過去に社内のソフトウェアライセンス利用の誤りを部門長に直訴したことがありますが、結果、私の立場は物凄く悪くなりました。 違法なソフトを使って仕事したくないと訴えたら『良く分からない理屈をこねて仕事から逃げる奴』と烙印を押された感じ。 挙げ句、そ
2021-07-31 12:17
ごま
昨晩から長文でメッセージ書いているのは、たまごさんを過去の自分に重ねてしまっていたためです。 第三者から客観的に見て間違いなく「正しい行為」でも、それを伝える準備と根回しは必要…ということで。 気をつけて頑張ってください。
2021-07-31 12:19
みく
そうですね。メールも証拠になりますが、いざとなったらメールを読んで無かった。など こちらの感情を冷静にさせないような言い訳を平然とする人もいるので、注意して下さいねー。
2021-07-31 12:56
Y
Yosh
なんか、10人規模の体制のまま5000人になっちゃった感じですね。 某社で派遣してた部署で不明機器の事案を異動してきた課長が発見して過去5年以上遡らないといけなくなりチーム全体が疲弊したことがありました。500台中対象は10台くらい。正論なんだけど、、、
2021-07-31 12:56
イヌタロウ
10人で5000人、、 いつも思いますけど、 会社規模と情シスの人数って比率あってない感凄いですよね、、
2021-07-31 15:03
たまご
ありがとうございます😭 貴重なアドバイスです! 助かります!
2021-07-31 15:05
l
lunark
そうなのです。dbとの接続ライブラリが将来どのosバージョンまでサポートされ続けるのかとか、色々考えると、crud系は絶対枯れない、自作APIにしておかないとバージョンアップ時にピチュるのです
2021-07-31 15:37
l
lunark
特に変化の早いスマホアプリなんかの場合…
2021-07-31 15:39
たぬやん
お世話になっております知っている方いたら教えてください。社員の パソコンのハードウェア情報、例えば残りの容量だったり CPU の負荷舐めたりメモリの量だったり、ネットワークのトラフィックの使用量だったりを管理したいと思っております。現在はワードでリストを作
2021-07-31 16:10
K
Kou
個々のクライアントPCをそこまで監視してないですが ZABBIXであればOSSなので導入の敷居は低いと思います。
2021-07-31 16:13
たぬやん
zabbixでぐぐってみます
2021-07-31 16:14
ねず
資産管理のskyseaやlanscopeオヌヌメ
2021-07-31 16:17
いくら
ハード構成とかの資産管理ならばpcviewとかでデータ取っても良いかもです。
2021-07-31 16:20
いくら
クライアントのリソース管理してるところはほとんどなさそうですが、Datadogやnewrelicとかはsaasなので導入は簡単かと思います。 zabbixで充分なので、お金かけずにossで済ませれたら1番良いですが、サポートとか必要ならsaasサービスな
2021-07-31 16:20
たぬやん
皆様ご親切にヒントありがとうございます。全てググって調べてまた導入になったらご報告いたします。できればコストはあまりかけたくないのでコストが一番安いものからやって行ってみます
2021-07-31 16:31
N
NICネーム
pcviewだったらノーコストかな Lanscope使ってるけど、中にはサービス止める連中もいるのでログオンスクリプトでpcviewも動かしてます
2021-07-31 16:35
s
sys
エラーの内容 ConvertTo-SecureString : 引数が null であるため、パラメーター 'String' にバインドできません。 発生場所 行:7 文字:46 + -AccountPassword (ConvertTo-Secur
2021-08-01 22:07
s
sys
Import-Csv -Path "C:\Users\Administrator\Desktop\CreateADUser - コピー.ps1" | ` foreach ` { ` New-ADUser ` -Path "OU=test,OU=本社
2021-08-01 22:07
s
sys
こんばんは windows server2019でnew-adserを使用したいのですがうまくいきません。 恐らくパスワード部分の変数に文法的な誤りがあるのですが対処法がわからず困っています。どなたかアドバイスをお願いします
2021-08-01 22:07
プリフェッチ
はじめまして、お願いします ◆ID:プリフェッチ ◆地域:都内 ◆就業形態:社員 ◆業種&職種:プリセール兼SE ◆得意分野:無し(何でも屋と化してます、、、、)
2021-08-02 01:51
しゃち
おはようございます。メーカー情シスで工場の中にいますが、既にアツアツです( ̄▽ ̄;)
2021-08-02 07:56
情シスはじめました
暑いですよね💦
2021-08-02 08:03
みく
この暑さ、サーバー室内も多少暑くなりますねー。みなさんは、サーバー室内何度くらいでしょうか? 私のとこは23度くらいです。
2021-08-02 08:14
なぐも
@みく @みく 同じく23度くらいです。 一時期空調関係が弱くなり、35度くらいになり、サーバ達がヒーヒーしていたのを経験しています。
2021-08-02 08:53
なほ
すいません一点質問(疑問?)があります。 前提:自分はインフラ、ネットワーク系の勉強をしている大学生です。 現在、飲食店でバイトをしており、そこではレシートに記載されているQRコードから アンケートを実施してもらうと次回の来店時に商品の割引券がも
2021-08-02 09:50
みく
空調って、予兆なく故障する場合があるので、怖いですよねー。
2021-08-02 09:53
プロテイン
発信元のグローバルIPが同じであれば、制御できるかなとは思います。 もし色々な場所からアクセスされているのであれば、グローバルIPも変わってしまうので無理ですが
2021-08-02 09:55
プロテイン
あ、でもスマホだとグローバルIPって固定されないんでしたっけ。すいません忘れてください。
2021-08-02 09:58
N
NICネーム
利用規約にあるなら良いけど、MACアドレスの収集に当たって個人情報にあたったりしません? その辺詳しくないので勝手な意見です
2021-08-02 09:59
N
NICネーム
グローバルIPが固定になるかならないかはSIMカードの契約次第ですね 個人利用だと大抵はプライベートIPか変動グローバルで 固定グローバルを個人で使うことは滅多にないと思います
2021-08-02 10:03
なほ
回答ありがとうございます☺️ 一点補足するとお店の形態として 商品を渡すと同時に会計するので 殆どすべてのイートインのお客様(前提に書いてある常連さんも)はお店の中でアンケートを行ってると思います、、
2021-08-02 10:05
なほ
回答ありがとうございます❗ アンケート自分もしたことがあるのですが、MACアドレスのような情報を収集するするので同意してくださいみたいなページはなかったです 😭
2021-08-02 10:07
N
NICネーム
「MACアドレスを取得して最新の解答だけ保持する」という機能を設けようとするとなると 個人を特定するという点に該当してしまう可能性があるので機能追加と規約の修正が必要になりますね アンケートの回答内容に困っているというのがどういう意味なのか分からな
2021-08-02 10:13
めじろ
読ませているcsvのサンプルを見せていただけるともう少しわかる気がします…?
2021-08-02 10:15
K
Kou
ググったレベルですが ConvertTo-SecureStringのオプションの-Stringは必須ですが、それが無いから?
2021-08-02 10:26
なほ
機能追加と規約の修正、、そうですね。 ちなみにMACアドレスの取得自体は技術的には可能なのでしょうか? アンケートの回答内容に関してですが、 基本的に週に何度も来店してその度に新しいレシートのQRコードでクーポン発行してるのでクーポンの利用に関し
2021-08-02 10:55
N
NICネーム
通常のアクセスログではIPアドレスのみでMACアドレスというものは直接つながっているノード間でしか普通はやり取りをしていないので、アンケートシステムが店内にあるならともかく クラウドなどの場合ではその情報は流れていないと思います アプリ等については
2021-08-02 11:08
しょうり
そもそも、どうやって来客した人がアンケート実施したって把握してるんですかね? 会員ID作らすのが1番ベタなやり方じゃないですかね?
2021-08-02 11:22
N
NICネーム
ID作っても家からアンケート実施されてしまうのでは? 来店した人のみ実施というのを体とするなら GPSやまたは定期的にアンケートに答えるためのパスワード(簡易的な数字4桁だけ等)を設けて変更するといった運用でしょうか
2021-08-02 11:33
たぬきち
Sierの製品運用してる者ですが、私の経歴って、終わってますか? ここで聞くことではないかもしれませんが、御意見をいただきたいので、書かせていただきました。 1年目 開発・テスト・運用  開発 vb.net(コピペプログラミング)  テスト 製
2021-08-02 11:34
なほ
承知しました。 丁寧に解説頂きありがとうございまさ。☺️
2021-08-02 11:36
しょうり
なるほどですね。 元の要件が同一回答者の最新回答だけを採用したいって事かと思ったので個人特定のIDかなって思っちゃいました…
2021-08-02 11:37
N
NICネーム
何を目指していて「終わっている」と判断されたいのかにもよるとおもいますけど 率直な意見を申し上げたら別に「終わっていない」し、私の経歴で考えたら羨ましい部類だと思います
2021-08-02 11:39
しょうり
これに加えて、個人でスキルアップの為の技術的な勉強しているのであれば順当だと思います。というか順調と分類される側じゃないですかね?
2021-08-02 11:41
N
NICネーム
確かに、同一人物の最新の解答だけをピックアップしたい」だと私のほうが汲み取り違っていました
2021-08-02 11:42
たぬきち
@NICネーム @NICネーム コメントありがとうございます。 自分の立位置が見えなくなっていたので、ご質問させていただきました。どうなりたいか、目的を定めてる事が大切かなと痛感しております。
2021-08-02 11:46
たぬきち
@しょうり @しょうり コメントありがとうございます。 一時期、忙し過ぎるが故に余裕が無くて、学習する意欲は失っておりましたが、チーム異動をキッカケに学習意欲が復活しました。それ以降は、AWSのsaa取得など、学習面も精力的になりました。
2021-08-02 11:49
IT担当
困っている部分は、店長が 加工すればよいのでは? 従業員のメンタルカバーのためなら そういった作業でいんじゃないですかね。 システム要件ではない気がします。
2021-08-02 12:41
s
sys
@Kou @めじろ @Kou @めじろ ご返信ありがとうございます スクリプトと睨めっこしていると引き込みデータのファイルパスが間違えていました。お騒がせしました🙇‍♀️
2021-08-02 12:45
なほ
回答ありがとうございます。 現在の運用ではそうなっています。 システムで解決したいのは同一の回答者のアンケートの連続回答によるアンケート結果がおかしくなってしまう部分ですね、
2021-08-02 13:08
S
Sirius
MACアドレスだともちろん端末によりますが、今のスマホはMACアドレスがランダムに生成されるため、難しくないですか?
2021-08-02 13:36
k
kuri
Webでやるなら、クッキーの何らかの固定キーで、ユニークIDを書いて 識別するのが、手軽と思います。 Macアドレス程の確実性は無いけど、方法としては 一般的だと思います。
2021-08-02 13:38
k
kuri
Macアドレスだと、wifi など 直接通信してる機器でしか 取れないしね。 特別に そういう仕組みの構築がいるよね。
2021-08-02 13:41
なほ
回答ありがとうございます☺️ スマホのMacアドレスってランダム生成されるんですね、、、 知りませんでした。 アンケートは基本殆どの人が スマホで回答されてるので Macアドレスで選別は無理そうですね、、、
2021-08-02 13:44
k
kuri
ランダムというか、この前の、プライベートなんちゃらって系統ですね😆
2021-08-02 13:46
みく
はい、Macアドレスは匿名化が普通になりつつあります。 Windowsにもiosにも標準で機能が搭載されてますね。 色んなしつこい広告掲載がこの対策の発端みたいです。
2021-08-02 13:48
なほ
回答ありがとうございます❗ Cookie、、、 ユニークID、、 自分現在CCNA等ネットワークの資格勉強中ですのでもう少し詳しく調べてみたいと思います☺️
2021-08-02 13:48
なほ
回答ありがとうございます☺️ 勉強になります! 確かに最近ネット徘徊してると 広告すごいですもんね、、、 会員制のサイトならともかく そうでないサイトも自分を狙い打ちしたような広告を出してきてる気がして怖いです、、
2021-08-02 13:53
k
kuri
https://gigazine.net/news/20210802-google-helped-impersonated-brave-website/ 確かに、Google検索したとき、全然違うドメインページの結果が、最上位に 出るときあるよね。
2021-08-02 16:19
N
NICネーム
googleの検索はよくわからないトップドメインxyz?のサイトがトップに出るようになったりでめんどくさい
2021-08-02 16:44
シム
xyzのサイト詐欺サイトが多いですね・・・
2021-08-02 17:26
ごま
アンケートの取得目的次第ではないかと。高頻度でアンケートに回答する顧客は、ある意味で常連さんなわけですし。その方の声を無下にするのは「好ましい回答のみを選別して集計」とも解釈できます。 まー…問題のお客様は出禁にしたくなるような振る舞いしているわけで
2021-08-02 17:53
なほ
回答ありがとうございます! 「好ましい回答のみを選別して集計」 →確かにそうですねぇ、、😭 あと記載する中で思ったのですが 基本的にアンケートの評価=店舗の評価=店長のボーナスなので もしかしたらお客様の捨てたレシートを使って店長が自分で店の
2021-08-02 18:24
なほ
日本語おかしくなってますね、、 ごめんなさい
2021-08-02 18:25
k
kuri
500円の飲食と 10000円の飲食のアンケートを 同じ重さで扱う事をどう考えるか、とか?
2021-08-02 18:32
ごま
いえいえ。長文でしつれいしました。「アンケートの取得目的次第」と書いたのはまさにそのあたりのことでして…。 今回は「特定の人物が問題のある評価を繰り返す」ことを問題視しています。ですが公平性を持たせるなら『特定の熱狂的なファンが毎日高評価する』という
2021-08-02 18:35
なほ
そういう観点で話は広がりそうですよね! 今回は1レシート1アンケートなのでどうしても金額は軽視されちゃいますが、、、 売上上げるなら大口のお客様の意見は大切にしなきゃですし😭
2021-08-02 18:45
なほ
「特定の人物が問題のある評価を繰り返す」 簡潔にまとめて頂きありがとうございます☺️ その辺りのシステム作成している方がいたらぜひ話を聞いてみたいですね、、 メールアドレス、電話番号、規約の同意とかそういうのが増えるとアンケートの回答事態が減っち
2021-08-02 18:49
ボーイ
金額で回答に重みをつけるのか(emoji)
2021-08-02 18:49
なほ
一人暮らしで学校がほぼリモートなんで 人としゃべる機会がないんですけど、 やっぱりこういう場は自分にない意見が聞けるのでいいですねぇ☺️
2021-08-02 18:52
みく
不特定多数からのアンケートの不正行為は、お金をかければいくらでも出来ますからね。問題はそれをするかどうかの倫理観ですね。
2021-08-02 18:56
k
kuri
日本語 使える外国人や 暇な学生を バイトとして雇って、1件いくらで 発注とか、ありがち。
2021-08-02 18:59
k
kuri
まぁ、今回のは レシートいるけど😁
2021-08-02 19:00
k
kuri
食べログ系とか アマゾンとかの サクラレビューとか、世の中には いっぱいある。
2021-08-02 19:02
はげほげ
絶対に求められてる回答では無いと思いますが、特定人物がレシート発行時に判別可能なら特定人物に別QR印刷させるのが一番簡単かなぁと思いました もしくは既存のGoogleフォームとかlineアカウント使ってid管理しちゃう形
2021-08-02 19:11
k
kuri
結局 どうやって個人識別するかって問題に行きつくんですよね。んで、手軽にやるのに、割引機能付き会員アプリとか、日本なら やっぱり LINE連携とか。
2021-08-02 19:17
ボーイ
cookieで同一端末、同一ブラウザでの回答を紐付けちゃえば解決しそうですね。わざわざ毎回cookie消したりブラウザ変えたりしてないだろうし。
2021-08-02 19:29
k
kuri
アンケートだけなら、それが 一番手軽!
2021-08-02 19:37
プリフェッチ
自社システムを持っているなら、連携がネックかもですが、クラウド+SMS認証でセキュアかつ手軽?に構築できますよ。
2021-08-02 19:56
しょうり
なにわともあれ、ITを勉強してるというだけで学生の身でありながら、バイト先の課題を自分がシステム組むなら?と考えている時点で純粋に凄いなぁと。 うちの子に爪の垢でも…
2021-08-02 20:06
N
NICネーム
私自身に爪の垢飲ませたいですね…もう無理ですが
2021-08-02 20:27
N
NICネーム
端末というよりは、人かな
2021-08-02 20:43
なほ
回答ありがとうございます☺️ SMS認証ということは 電話番号をベースに端末を把握するということでしょうか?
2021-08-02 20:43
なほ
すいませんわからないです、、😭 SMS認証ってWebに電話番号を入力したら端末当てに4桁等の適当は番号が届くので、それをWebに入力する方式ですよね? でしたらスマホ二個持っている人は 少なくても二回はアンケートできちゃうので、人ではなくて端末(スマ
2021-08-02 21:04
N
NICネーム
そういう意味では端末になりますけど仮に下記の通りだったとします 端末Aの番号が090-0000-0000 端末Bの番号が070-1111-1111 アンケートはAの端末で電話番号はBのものを入力して Bに届いた認証番号をAで入力すればいいですよ
2021-08-02 21:07
N
NICネーム
あくまで極端な例になってしまいますが、私もよくやってます
2021-08-02 21:08
N
NICネーム
なんか読み返してて私がずれてるような、かみ合ってないような気がしてきました
2021-08-02 21:13
なほ
この例だとBに届いた認証番号を使用してアンケート回答した後に Aの電話番号を使用してもう一度認証番号もらえば良いだけなので、 やはり端末ベースで管理するかないと思います、、 もし間違ってる箇所あれば教えて頂きたいです、、😭
2021-08-02 21:16
N
NICネーム
そうですね、ちょっと私の頭が固く以下のような考えなので柔軟な回答できていませんでした 電話番号≠端末 電話番号=SIM
2021-08-02 21:20
N
NICネーム
認識としてはなほさんの理解でいいと思いますよ
2021-08-02 21:21
めじろ
レシート1枚で1回しか回答できないようになっているなら、ルールを守って回答しているのを制限するのはなんだか…という気もしてしまいます Cookieにしてもキャッシュを消しさえすれば回避できますし、SMSも話されているように複数台端末があればその数は回答可
2021-08-02 21:25
みく
システム的に云々というよりは、運営側の問題?のような気がしますね。このアンケートに問題に関しては。
2021-08-02 21:26
プリフェッチ
特定の人物が問題のある評価を繰り返す。 これを問題にしているのなら、端末Aを使用するユーザとして害の有無の点で管理できます。 複数台の端末を持っていれば複数かいのアンケートはできますが、一意の情報を鍵にして管理するほどのシステムは、コメント主の趣旨に反
2021-08-02 21:27
めじろ
明らかに不正を働いているならレシート番号でも控えてそのレシート経由の回答は無効にすることもできはするかもしれませんが
2021-08-02 21:27
みく
わたしも、なほさんの立場では、恐らくですがとりあえず何もできないというような気がしてならないです。
2021-08-02 21:29
しょうり
なほさんは何かを気にしているのではなく、緩い要件の中、ここに集まっているIT屋さんだとどの様な設計をするのか?を投げかけているのだと思いますよ。 皆さんのコメント見て、私もなるほどなー、そういう考えもあるかーって思ってます。
2021-08-02 21:34
プリフェッチ
なるほどです! 解決することに固執してました、反省です、、、
2021-08-02 21:37
なほ
皆さまたくさん回答頂きありがとうございます!嬉しいです☺️ 今回はあくまでバイト先には↑で話したようなアンケートシステムがあるけど、特定の人物が問題のある評価を繰り返す場合の対処としてどのような方法があるのか、皆さまの意見が知りたかっただけです☺️ S
2021-08-02 21:37
なほ
その通りです~ 先に答えて頂きありがとうございました😍
2021-08-02 21:39
なほ
大学ではこういう議論ができないので大変貴重な時間でした😍
2021-08-02 21:40
みく
真剣に検討するのであれば、ある特定の人物が特定できているるのであれば、運営側がそれなりの対処すると思いますよ~。最悪の場合は法的手段という手もありますからね。
2021-08-02 21:41
しょうり
いえー、課題、問題があると答えを出さないといけない我々リーマンの辛いとこですよね… そんな中、学生のなほさんの純粋な問いかけは面白かったですよね。 21:41 みくがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-02 21:41
みく
これだったかな?通常では考えられない方法で不正に電子的に業務妨害などを行う場合の懲役刑。
2021-08-02 21:46
k
kuri
単純なアンケートシステムだけの構築と、顧客満足度(何らかのサービス)+情報収集 の両方を目的とするかで、最適解は たぶん変わってくる、と思う😁
2021-08-02 21:58
k
kuri
例えば、SMS だと番号登録するのに抵抗がある人もいるよね
2021-08-02 22:00
k
kuri
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013176381000.html うちも、お爺ちゃん お婆ちゃんが やってる町工場みたいな 中小のお客さんも居るので、未だ FAX注文も受け付けてたりするんですよ
2021-08-02 22:23
めじろ
添付ファイルのパスワードはFAXします、というお客様時々います
2021-08-02 22:27
k
kuri
電子化・ペーパーレス化されて無い会社なんかは、FAX の送受信の為に 在宅ワークが出来ないなん て可能性もありますよね😆
2021-08-02 22:31
いくら
FAXがまだ基幹システムみたいなところもありますもんねー😂
2021-08-02 22:31
めじろ
まさにうちはそれです……FAX当番がいます
2021-08-02 22:32
いくら
star faxとかdocuworksとか使ったら在宅できそうな気もしますけどね🤔
2021-08-02 22:37
いくら
そこまでFAXに投資するのも判断が難しいかもですが...
2021-08-02 22:38
ひろし
うちは社外向けと社内向けのFAXが、二台置いてあります。
2021-08-02 22:39
しょうり
大手大企業も取引先(パーツの仕入先)がじっちゃんばっちゃん会社だったりしてFAX残ってますよねー
2021-08-02 22:47
ボーイ
セキュリティ意識高いすね
2021-08-02 22:59
IT担当
ある携帯キャリアのベンダーはパスワードは、御社の電話番号末尾4桁です。って、口頭連絡でしたよ。
2021-08-02 23:16
みく
去年こんなのありましたもんね(笑)
2021-08-02 23:18
S
SE田舎
出た、PPAP
2021-08-02 23:21
プリフェッチ
技術系の話から少し逸れるのですが、皆さんは「個人」のタスクをどのように管理してますか? Excelで表引いてるとか、メモ帳とか、記憶だけが頼り等なんでも良いので、聞かせて頂けると嬉しいです。
2021-08-03 10:45
しょうり
PJであればWBS引いてますが、日々の業務タスクは何だかんだでテキストメモっすね… あと、自分のoutlook予定にタスクレベルで突っ込んだりする事もあります。
2021-08-03 11:15
k
kuri
同じく、WBS (これは Excel) 引いて、全体、サブプロジェクト別、個人別 に管理はしてます。 それを、メンバー全員で共有してます。まぁ、見てないメンバーも居るけど。 直近の詳細状況・報告・確認は、redmine ですね。
2021-08-03 11:17
みく
私はredmineのチケット発行ですかね
2021-08-03 11:23
k
kuri
個人的に受けた仕事も、redmine に 必ず打たせてます。こちらでわからないので。
2021-08-03 11:23
あは
自分はJIRA使ってますね
2021-08-03 11:43
めじろ
自分は付箋……だめだなと思ってはいます
2021-08-03 11:46
C
Curry
O365の予定表使っているので、microsoft のTo Doですね
2021-08-03 11:51
三十郎
私もmicrosoftのTodoですね。 ただ、ちょっとしたことはoutlookの予定表に書いてます。 予定表に書いておけば15分前にチャット来るようにしているのでリマインダーとして使ってます。
2021-08-03 12:06
ちょこ
すみません、皆さんのご意見を聞きたいのですが、 社内のPCにはすべてウイルスバスターが入ってるのですが、役員から、今の主流はWindowsDefenderだ!有料のセキュリティソフトなんて時代遅れ、Windows Defenderで十分の時代になった
2021-08-03 13:38
d
diochan
やはり有料ソフトは重要だと思います!説得の材料が必要ならトレンドマイクロの営業に、なざ有料ソフトが必要か資料が欲しいといえば提示してくれるのでは!
2021-08-03 13:41
ボーイ
私は特に管理してないですね。忘れるようなタスクはそれだけ重要じゃなかったってことで(emoji)
2021-08-03 13:45
みく
私も必要だと思います。役員の説得には時間と知識とアピール力が必要になりますが。 必要な理由は、沢山ありますが、あなたの会社の特性上、必須だと思うポイントを絞り込めば、考え直してもらうきっかけになるかもしれないですねー。
2021-08-03 13:47
ちょこ
ありがとうございます😭 やはり有料ソフト重要ですよ(ですよね) たしかに!営業の人に資料をいただくのはアリですね!ちょっとうちの、営業さんに聞いてみます!
2021-08-03 13:48
みく
警視庁のサイバー犯罪の例とかを参考にするといいかもですね。
2021-08-03 13:49
みく
確か、ウィルスソフトメーカーごとのウィルス検出率みたな資料が、ネットにあったような気がします。
2021-08-03 13:52
私はGoogleキープとメモ帳、自分専用のブログにメールの三段階併用です。 デスクトップにはメモ帳開いておいてタスクかいていって終わったら印、1日分でライン引いてメールでブログに送信、今日の分消したあとのメモ帳を全部コピーしてkeepに書き込み、です。
2021-08-03 13:55
ちょこ
ありがとうございます! メーカーごとの比較資料もみたのですが、Windows defenderは検知率がたかいが、誤検知もめちゃくちゃ高い。と言う感じでした! 警視庁は盲点でした、ちょっと確認してみます!ありがとうございます😊
2021-08-03 14:08
ねず
感染を検知したときのアラートや、そもそも単一のセキュリティだけでは脅威を防げない、もはや多層防御は常識ということをアピールするのも手かと。
2021-08-03 14:08
みく
本当は、役員の人に総務省とかがたまに開催してる。サイバー犯罪の最新情報みたいなのに参加してもらえると、もっと良いかもしれないですねー。 役員だから、難しいそーだけど。
2021-08-03 14:10
ちょこ
ありがとうございます🙇‍♀️ そうなんです!アラートとか、大事なんです! 多層防御ですか、、🤔 私の知識レベルが低すぎて違う認識かもしれませんが、うちだと、トレンドマイクロのセキュリティで防御して、Windows事態のアップデートもしておけばセキュリ
2021-08-03 14:14
ちょこ
送り込みたいです(たらりー) 変な情報を変な所から引っ張ってくるからほんと厄介です(やった〜)笑
2021-08-03 14:15
ねず
1つのベンダーのサービスだけに頼るのは危険、という意味での多層防御でしたがよく考えたらアンチウイルスソフトの共存はしないですね😂セキュリティ提案は身内でも客先でも理解されないと大変ですね🤔
2021-08-03 14:22
しょうり
defenderあまり分かっていないのですが、一元管理はできるのですかね? 定義更新漏れPCがどれか把握できたり、プッシュで更新させたり、感染PCのアラートが管理者に飛んだり。 それが無かったら有償ソフト一択かと。 ただ、PC30台とか人力で把握でき
2021-08-03 14:27
N
NICネーム
M365で出来るような事は聞いたことあるのと、LanscopeCat9.4からその辺が出来そうな話があったのでちょっと気になってます
2021-08-03 14:29
みく
ウィルスに感染したら、ネットワークに接続してるパソコンを全停止しなきゃいけないとか、そういう危機感って実際にウィルスを見ないと、中々実感湧かないですもんね。
2021-08-03 14:34
ちょこ
説明しても説明しても理解されない時のせつなさといったらもう(やった〜)笑 ご意見ありがとうございました🙇‍♀️
2021-08-03 14:34
ちょこ
一元管理はぱっと見なさそうで、365も使ってないので無理そうです(たらりー) おっしゃる通り、定義更新漏れとかの管理できないし、そのあたりプッシュしてみます! なお、うちは400台管理してます!台数多いし私はそんな全部を一台一台管理できない!無理!を押
2021-08-03 14:38
ちょこ
たしかに...見てみないと危機感湧かないのも分かりますが、、役員め、いらん情報ではなく、こう言う情報を持ってきてくれ(げっそり)
2021-08-03 14:43
めじろ
LANSCOPEはDefender統合管理できますね。気付けるだけ、ではありますが… 多層防御はEPPだけではなくEDRと連携したりも大事、という話だったような
2021-08-03 14:48
k
kuri
パターン検知だけで無く、振る舞い検知とか、検知ポイントを増やすとか
2021-08-03 14:54
N
NICネーム
ふむふむ 気になるので近々えむおーてっくすさん呼んで話聞いてみよう
2021-08-03 14:58
N
NICネーム
ウイルスバスター重いからどうにかしろって声が多いんですよね
2021-08-03 14:59
k
kuri
Chromebook に変えるとか 違うか
2021-08-03 14:59
しょうり
私が言うのもおこがましいですが、 役員が提案されたdefenderは検知率なども仰る通り進化してて有償と遜色ないですが、管理機能で云々って、役員も立てつつの交渉が良いかもですね!
2021-08-03 15:01
ちょこ
そうですね、役員をたてつつが大事ですね!ありがとうございます! すごくステキな言い回しですね!使わせてください!!
2021-08-03 15:03
ちょこ
振る舞い検知ってよく言いますよね。機能の充実性も、アピールポイントですね🤔
2021-08-03 15:04
みく
ウィルスソフトだと、不正サイトなども自動ブロックとかの機能があるとこは、ありますからねー。
2021-08-03 15:31
コロナ
@ちょこ @ちょこ さんとこの近年の検知実績はどうでしょうか。 個人的には役員に異議を出してまで言うのもなぁと感じます。うちは有料入れてますけど。
2021-08-03 15:55
ごま
『Windows Defender は優秀ですが所詮はマルウェア対策ですよ。一般家庭で使うなら悪くはないですが企業で使うには機能が不足しています』 『有償版のマルウェア対策ソフト相当の機能を持った Windows Defender for Endpoin
2021-08-03 16:03
ごま
役員さん、YouTubeの「有償ウイルス対策ソフトなんていらない」系の動画でもみたのでしょうねぇ…シミジミ
2021-08-03 16:04
ちょこ
メール添付で駆除がほとんどですが、管理サーバーを見る限り、半年で200件強でした、、
2021-08-03 16:09
ちょこ
煽るのはハードル高いですが、やんわり役員立てつつ、それとなく言ってみます!ありがとうございます!
2021-08-03 16:10
ごま
役員さんがどうしても Windows Defender に拘るなら…。私ならFFRI社の営業呼んで「FFRI yarai」の紹介してもらうかなぁ。 『Windows Defender と共存可能できて、Defenderだけでは検出できない新種のマルウェア
2021-08-03 16:11
ちょこ
あぁ、見てそう(げっそり)(遠いい目)
2021-08-03 16:11
コロナ
有料ソフトで検知されてる感じですかね。その情報をそのまま伝えればいいんじゃないかな。 異議はもっと重要な場面にとっておいたほうがよろしいかと。
2021-08-03 16:12
ごま
× 言い張る社長に進言 ○ 言い張るなら、社長に進言
2021-08-03 16:13
ちょこ
ちょっとこれ調べてみます!ありがとうございます!!
2021-08-03 16:13
ちょこ
なるほど、今の状況伝えるだけでも、それなら費用かけてもいいって話になるかもしれませんね🤔 ありがとうございます😊
2021-08-03 16:13
ごま
軽くオチを言うと「 Windows Defender + FFRI yarai 」より「トレンドマイクロ ApexOne 」の方が安いです…ww でも yarai 自体はお高いですが本当に高性能です。「FFRI yarai 入札」でググると色々な導入
2021-08-03 16:18
N
NICネーム
チームビューア障害らしく、問い合わせ多い 管理してるのはこっちじゃないわー
2021-08-03 16:27
やみ姐さん🔪
AnyDeskも入れておいた方が
2021-08-03 16:29
k
kuri
こういう、効果の体感 出来ない系の仕組みは、いかに 効果の見える化をして アピールに繋げるか、という事ですね。
2021-08-03 16:38
シム
すみません 職場のメールをロリポップの サーバーで運用していて 社内のメールが使えない状態です このような事が今後ないように 対策をうつとしたら どのような対策がありますでしょうか? メール転送で別メールに受信とかは わかりますが、
2021-08-03 16:41
L
Libermk
先程、復旧したみたいですよ~ 15時頃から通信障害、16時半に復旧浸透してるみたいです。
2021-08-03 16:43
シム
少しずつ受信はできるようになってきました!
2021-08-03 16:44
k
kuri
クラウドの宿命か
2021-08-03 16:45
L
Libermk
ロリポップサーバー以外でコスパ良いメールサーバー無いんですかね・・・(´;ω;`) KAGOYAとか良さそうなんだけどなぁ・・・
2021-08-03 16:45
ごま
オンプレでもクラウドでもサービス止まったらどうにもならないですよね……。 M365とかでもサービス止まるとTwitter上で「メール読めない」「Teams使えなくて仕事にならん」的な話題になりますし。
2021-08-03 16:53
ごま
値段的に合わないかもしれませんが、WebARENAとかどうなんでしょうね。何か評判とかご存じの方いますか? 冗長構成をとっていることを売りにしており、過去の稼動実績も公開しています。
2021-08-03 16:59
k
kuri
VPS では使ってるけど、2年に一回止まるかどうかって感じかな
2021-08-03 17:05
s
straycat
以前クラウドストレージでgoogleドライブ運用で質問をさせて頂いた者です。 現ファイルストレージはbuffaloのnasが乱立しており(10台程度でraid1のみ)それぞれに各部のフォルダができていて全く全社基盤がない状態です。 ようやくクラウドスト
2021-08-03 19:44
初耳なのですが、boxとかではダメなんでしょうか?
2021-08-03 22:01
h
hoge(ファイルスパム撃退要員)
オンプレならNextCloud立ててwebdav経由でNASもありだけどねぇ
2021-08-03 22:11
N
NICネーム
私も「OracleContentsExperience」というツールをわからないです 質問の仕方として個人的な意見ですが 「〇〇というツールを利用しているかたいますか」という投げ方より 「〇〇というツールの導入を検討しているのですが、利用して
2021-08-04 01:33
s
straycat
boxはアカウント数の予算面でNGが出ておりまして。。可能であればboxもしくはdropboxがよかったのですが💦
2021-08-04 04:03
s
straycat
コロナのこともあり事務所を持たない働き方と話が出ていて、クラウドベースで検討との業務命令なのです。。
2021-08-04 04:05
なんか、boxの代理店の人が近々にものすごくいいニュース出るっていってましたので、ウォッチされててもいいかもですね。 価格面でのニュースだと思います。
2021-08-04 04:05
s
straycat
ご指摘ありがとうございます! 使用容量10TB以上、アカウント100弱でできるだけ費用を抑えられるものを探していました。 現状はリモートアクセスVPNで社内のnasに接続しているので、デバイス制限をかけられるサービスありきで調べている状態です。
2021-08-04 04:14
s
straycat
そうなんですね! とても気になるので情報収集してみます、ありがとうございます(きゅん)
2021-08-04 04:15
私も気になってますw
2021-08-04 12:13
めじろ
ファイルサーバーの話に便乗して質問なのですが、ファイルの削除ルールって皆さんどうされてますか? 消すルールをきちんと作れていないままディスクサイズを大きくするだけでリプレース続けてしまったために、ファイルサーバーの中に20年近く前のファイルもちらほらとい
2021-08-04 12:18
ボーイ
ファイルサーバーのそのディスク容量まで使われるって法則ありましたよね(emoji)
2021-08-04 12:28
みく
わたしの場合は、サイズが大きいファイルから、必要かどうかをヒアリングする感じですかね。 古くて必要な場合は、圧縮して軽くなるデータであれば、圧縮してもらってますね。 よくわからない大きいデータは別の外付けHDDに保存しておき、永久保存として、秘密の場所
2021-08-04 12:33
みく
間違えました、よくわからない、古くて大きいファイルは、永久保存でした。
2021-08-04 12:35
K
Kanaaaaa(新人)
シスコ2960スイッチのポートがオレンジ色になっておりグリーン点灯しません… 何が問題なのでしょうか😭😭
2021-08-04 14:01
ひろし
半二重か、10Mbpsになってるとかそんな程度だと思います。
2021-08-04 14:02
いくら
ググってみたらすぐわかるかと!
2021-08-04 14:02
ひろし
表示切り替えボタンとかなかったっけ?
2021-08-04 14:04
しょうり
Catalystのポートがオレンジってあまり記憶に無いのでググったらSTPがブロックされるとオレンジ点灯みたい。 ただ、先日タグVLANの質問してたとこでいくと、ポート有効にしてなかったり、そのポートにVLAN割り当ててなかったりってオチかも??
2021-08-04 14:45
シム
すみませんお世話になります 小さい営業所で 営業所の電話を外出先ですマホでも とれるようにしたいとおもっています。 営業所に人がいない事もありまして 外出先でも固定電話をとれるようにするには どのようなやり方がおすすめでしょうか? 現
2021-08-04 18:26
イヌタロウ
すごいアナクロだけど 名刺にケータイ番号しか書かないっていう方針転換を以前やりました
2021-08-04 18:30
シム
なるほど 携帯に直接かけてもらうのですね それが一番本当はいいのですけどね 見た目の番号が悪いだけで・・・
2021-08-04 18:32
いくら
anazon connectで順番に転送 or PCで受電とか🤔
2021-08-04 18:33
イヌタロウ
Brige priorityかもしくはmacアドレスが老い番の可能性も
2021-08-04 18:35
いくら
https://03plus.net/ こんなのとか色々なサービスあるので値段とかユーザ数で検討してみてはどうかなっと思います。
2021-08-04 18:38
シム
いくらさんありがとうございます調べてみます。アマゾンコネクトと03プラス
2021-08-04 18:40
ごま
その手のサービスの代名詞でもある「ナイセンクラウド」も検討してみてはいかがでしょうか。 https://naisen.jp/
2021-08-04 18:41
転送先が1箇所でいいならボイスワープ、同時転送希望ならこういうのですかね?(ボイスワープとの併用になります) https://minderu.com/ けど、オフィスもなるし、携帯も鳴るしってされたいんですかね?
2021-08-04 21:28
プリフェッチ
最近聞いてなるほどな!となったこと ・仮想化ホストに関して、cpu使用率100%は必ずしも悪では無い、寧ろ良い
2021-08-05 09:37
k
kuri
重要なのは ロードアベレージでしょうし。 プロセスを 捌けてるかって事ですね。
2021-08-05 09:40
k
kuri
因みに、2以下であれば、概ね良好です。
2021-08-05 09:46
k
kuri
私の管理サーバでは、4くらいまでなら 許容範囲と考えています。 バッチ主体なのか、Web/オンライン主体なのか、サーバー用途でも 変わります。
2021-08-05 09:49
プリフェッチ
Yesです。
2021-08-05 10:14
いくら
@ることだ) @ることだ) スパム通報用
2021-08-05 14:57
ごま
ハイパーバイザー型の仮想基盤の場合、特にそれが言えますね。仮想基盤のメモリ使用率が90%超えていても、それ自体はたいした問題では無い…的な。
2021-08-05 16:46
k
kuri
VMware の場合は、各仮想マシンの メモリ設定で、スワップを使わない設定にしておかないと、物理メモリと同じサイズのスワップファイルが出来てしまうので、 ローカルストレージを、カツカツに割り当ててると、 マシン リブート時に スワップが割り当てられな
2021-08-05 17:41
k
kuri
ESXi 側の 設定の話です。 OS 側ではない。
2021-08-05 17:42
k
kuri
メモリを ガッツリ使う VM を動かす ESXi では、メモリ設定に 注意が必要だも思う。 データストアのストレージに 十分な空きが 潤沢にあるなら、問題はない。
2021-08-05 17:47
k
kuri
仮想基盤の場合、注意するポイントが 物理マシンとは違う、という事が言いたかった。
2021-08-05 17:49
しょうり
スワップは固定サイズの運用にしているので気にしていなかったのですが、基盤側の物理メモリに対応したメモリスワップができるという事でしょうか?
2021-08-05 17:52
k
kuri
ESXi 側に sshログインしてみて、データストアで スワップが 出来てなければ、大丈夫だと思います。
2021-08-05 17:54
いくら
スワップファイルの計算を忘れててサイジングミスなどもあり得る話ですねー。
2021-08-05 18:02
k
kuri
https://kb.vmware.com/s/article/2146618?lang=ja たぶん、これかな
2021-08-05 18:12
k
kuri
最近だと、デカいVM だと、1VMに 数十G のメモリを割り当ててるケースも 少なく無いですよね。 複数VM を同時に動かしてるケースでは、サイジングミス・設定ミスは かなり命取りになります。リブートなんて 滅多にしないので、気付かない。 マシンの物理
2021-08-05 18:26
k
kuri
個人的には、ESXi のメモリスワップは使わず、全て 実メモリ割当(メモリ予約)するのがよい と思う。
2021-08-05 18:30
プリフェッチ
皆さんのコメント見てると勉強になるし、勉強のモチベがあがります。
2021-08-05 18:38
プリフェッチ
ゲストのページングファイルの作成先がsanストレージ上の場合、ストレージI/Oがボトルネックになって、ホストのメモリが逼迫するってことは考えられます??
2021-08-05 18:40
k
kuri
可能性として ゼロでは無いとは思うけど、どちらかと言うと、CPU のオーバヘッドのが 気になるかも。
2021-08-05 18:44
k
kuri
スワップでの IOウェイトとかもね。 CPU まだ空いてるのに、使い切れてないとか。
2021-08-05 18:46
k
kuri
どのくらい、メモリの要求するんか でしょう
2021-08-05 18:47
プリフェッチ
CPUは余力結構あるんですよね、、、 物理メモリ560GBくらいで、動的メモリを1.0〜8GBで設定しているゲストが100台なので、乗ってるアプリのメモリ要求な気もするのですが、、、
2021-08-05 18:52
k
kuri
稼働率の高い VM だけは、メモリ予約するとか
2021-08-05 18:53
k
kuri
かも
2021-08-05 18:54
k
kuri
それだけでも、随分 オーバヘッドは 減りそう
2021-08-05 18:54
プリフェッチ
8GBで張り付いてるゲストに対して設定イジるはアリですね ありがとうございます!! 社物理メモリ増やすからいいよーとか安易に言ってたの聞いてしまったので、モヤモヤが凄い
2021-08-05 18:57
プリフェッチ
誤 社物理メモリ 正 社内で物理メモリ
2021-08-05 18:58
l
lunark
そうですね。なぜならオーバーコミットするほどVMのメモリを割り当てる行為自体が設計の敗北だと思うから…
2021-08-05 20:05
l
lunark
自宅にメモリ96GB積んだESXi運用してますが、オーバーコミットするといきなりパフォーマンス落ちますよ
2021-08-05 20:08
しょうり
自宅ラック勢!
2021-08-05 20:11
K
Kou
うらやま笑
2021-08-05 21:00
k
kuri
自宅で ラックって使う?😆
2021-08-05 21:34
プリフェッチ
私の家では、ショボいタワー型なので使ってないです
2021-08-05 21:38
k
kuri
19ラックでは無く、 昔、Sun に買収された コバルトキューブを 個人で買って、普通の棚の上に置いてたなぁ😅
2021-08-05 21:39
K
Kou
ラックサーバーは音が💦
2021-08-05 21:44
ラズパイ
サーバーの軽量化 望むよな~
2021-08-05 21:59
N
NICネーム
2年ぐらい前だったか、東芝あたりがサーバーを漬けても大丈夫な液体を開発して水冷化させるって話は進んでるのかな 地震とかで水槽?が割れたら悲惨なことになりそうだけど
2021-08-05 22:03
ボーイ
絶縁な液体なのかな?
2021-08-05 22:06
k
kuri
廃棄のとき 面倒そう... 今は 自宅では、OpenBlocks 使ってますね。 ぜんぜん遅いけど、私の ちょっとした用途には 十分かな。
2021-08-05 22:07
K
Kou
京とか富岳って水に漬けてたと思う
2021-08-05 22:09
k
kuri
24時間運転なので、ラズパイより 全然 安心感ある😆
2021-08-05 22:09
ボーイ
水冷は効率いいからね
2021-08-05 22:11
K
Kou
漬けるまでは行ってなかった
2021-08-05 22:11
k
kuri
ARM でも、もちろん 発熱はするよね。 SPARC64 より だいぶ少ないのかな?
2021-08-05 22:14
N
NICネーム
富士通でした
2021-08-05 22:22
N
l
lunark
流石に五月蠅いので1台に96GB集約しています。8GBx12枚ですw
2021-08-05 22:52
l
lunark
第2世代とか第3世代 Core i系XEONサーバも市場にだぶついてますし、なによりヤフオクで中古のDDR3-SDRAMが安価なのでチャレンジしやすいですよ。
2021-08-05 22:53
K
Kou
ドメコンがノートです(tears of laughter)
2021-08-05 22:55
l
lunark
ドメコンやろうかちょっと迷ってます。Samba4で出来ると聞いて…NASにやらそうか考え中
2021-08-05 22:58
l
lunark
2年で使い捨てる性質なのでw
2021-08-05 22:59
l
lunark
でも今年はノートPC更新しないとなぁ…
2021-08-05 22:59
l
lunark
3年目に入っていよいよガタが…
2021-08-05 23:00
l
lunark
冷房代やばいので…
2021-08-05 23:06
l
lunark
自宅液冷はちょっと夢ですね。w
2021-08-05 23:06
k
kuri
冷蔵庫に入れられるコンピュータが 開発されないか、かんがえたこと無いですか?😆
2021-08-05 23:07
l
lunark
Novec高い…
2021-08-05 23:07
k
kuri
もちろん、小型高性能で
2021-08-05 23:08
k
kuri
最初から、冷蔵庫が ホームサーバーになるとかね😁
2021-08-05 23:09
l
lunark
いわゆる旅館とかにあるような冷蔵庫にぶちこんだら、すぐ熱があがってしまった……
2021-08-05 23:10
k
kuri
そのうち、出るかな〜?
2021-08-05 23:10
l
lunark
断熱することで、少ない庫内の空気をゆーっくりゆーっくり冷やしてる感じ
2021-08-05 23:11
l
lunark
案外、冷蔵庫のガス冷却の仕組みは弱いw
2021-08-05 23:11
k
kuri
ちっこい奴ね、冷却能力が 足りないのかな?
2021-08-05 23:11
l
lunark
案外出力で優れてたのは、コンビニとかでおいてる、あの周りがガラスの冷蔵庫。飲み物とか入れる奴
2021-08-05 23:12
k
kuri
冷凍庫でもよいけど
2021-08-05 23:12
k
kuri
飲み屋とかに あるよね
2021-08-05 23:13
k
kuri
ほうほう
2021-08-05 23:13
プリフェッチ
富士通のtx1320とかは タワー型で小型で静音ですよ ベット冷却しなくてよいですし
2021-08-05 23:14
l
lunark
CPUのガス冷却に最適w
2021-08-05 23:15
l
lunark
やはり周りがガラスということがあって、サイズの割に冷却設備の容量がでかい。
2021-08-05 23:15
プリフェッチ
別途
2021-08-05 23:15
k
kuri
ペット🐶冷却 に見えた😱
2021-08-05 23:16
プリフェッチ
打った後に思った d( ̄  ̄)
2021-08-05 23:17
l
lunark
CPUクーラーに霜がおりてる図とか
2021-08-05 23:18
N
NICネーム
たまに機械触ってると、熱に弱いのはわかるけど 冬になるとスマホとかのバッテリーがヘタるのはなんか納得できない
2021-08-05 23:18
l
lunark
CPU ガス冷却 で検索すると凄まじいのが色々見れます
2021-08-05 23:18
ボーイ
アダプタータイプの熱源を外に出すパターンもあるよね
2021-08-05 23:22
k
kuri
入るとしても、ミドルタワーか、普通の PC くらいだね。 HDD とかは入るか。
2021-08-05 23:22
k
kuri
死ぬやつ
2021-08-05 23:23
l
lunark
等。w
2021-08-05 23:23
l
lunark
液体窒素を注いでみたり…
2021-08-05 23:23
k
kuri
寝室には置けないね
2021-08-05 23:25
l
lunark
このような極冷が必要になるようなケースが減ってきたのと、ケミコンじゃなくて金属系コンデンサの台頭とかで液浸の可能性が出てくると、まぁ液浸のメリットが大きいよね。
2021-08-05 23:26
l
lunark
ただ、最近の10GbEカードとか見てると、やっぱりガッツリ冷却なマシンは作りたくなりますね…CPU以上に爆熱なインテルX540-T2……
2021-08-05 23:28
k
kuri
さすが、インテルさん
2021-08-05 23:30
k
kuri
やはり、発想が アメリカンだよね
2021-08-05 23:31
l
lunark
それでも春先で60度越えてた…
2021-08-05 23:32
l
lunark
展示会でさくらさんが追加シロッコファンしてどうにか冷やしてました…
2021-08-05 23:32
l
lunark
特に仮想基盤の裏側のNWとか。
2021-08-05 23:34
l
lunark
正直速度だけほしいなら、infinibandとかのほうがよっぽどいいです…
2021-08-05 23:34
k
kuri
きりがない所はあるよね。 手元の機器では、時代は 省電力 ですよ。バランスか。 データセンターは、また別なんだよな
2021-08-05 23:36
みく
今日、ちょっと暑すぎてサーバー室のエアコンの温度を少し強めにしたら寒くなっちゃいました(笑)
2021-08-05 23:57
k
kuri
https://www.tandd.co.jp/product/ondotori/ こういう温度センサー付けて、シェルキックで、アレクサとか経由で 自動コントロールさせてもいいですよね。
2021-08-06 00:16
k
kuri
熱くなったら自動で温度下げて、寒くなったら 温度上げたり、電源切ったり出来そう。
2021-08-06 00:17
めじろ
(こういうインフラ関連機器のこうい吐くド直球な名前大好きです)
2021-08-06 00:21
めじろ
(インフラ関連機器のこういうド直球な名前大好きです)(誤字再送)
2021-08-06 00:22
s
straycat
横から質問失礼します(o´・ω・`o) 皆さん法人PCを購入する場合、どれぐらいで入れ替えされてますか?💦
2021-08-06 05:02
N
NICネーム
リプレース目安の使用年数ってことでしょうか 私のところは3~4年ですね
2021-08-06 07:01
しょうり
私のとこも3~4年ですねー
2021-08-06 07:17
s
straycat
ありがとうございます(。>д<) 前任が3年前に総入替えしてたのですが、メモリ4GBしかなく動作が不安定なので入れ替えるか悩んでいました。。 リプレース上申してみます!
2021-08-06 07:25
N
NICネーム
私のところも前任者が選んだのが安さだったのでi3だったりストレージがHDDだったりで辛いです
2021-08-06 07:27
みく
いま、m2ssdが主流になりつつありますねー。ノートパソコンですが。
2021-08-06 07:29
N
NICネーム
台数は少ないですが今年導入したデスクトップも全部m.2でした
2021-08-06 07:31
N
NICネーム
最近はデスクトップもSSDはSATAではなくm.2ばっかりのような気がします
2021-08-06 07:31
s
straycat
うちも一部のPCだけHDDでそこだけでも早急に変えてほしいと要望出てます(*T^T)
2021-08-06 07:32
みく
わたしも今年、導入パソコンがありm2にするべきかどうか悩み中です。 m2だと、故障したときやハードディスク破棄のときに、取り出しにくいイメージ。
2021-08-06 07:33
N
NICネーム
慣れだと思いますが取り出し自体はむしろHDDよりネジが少ない分楽だと思います
2021-08-06 07:35
N
NICネーム
m.2のSSDをサルベージするのに何か良い外付けケースがないかな、と探してます 何かオススメあったりしますか
2021-08-06 07:36
にゃん
m2型が多くて、私も使いやすいの探しています。全部対応できるのがあるといいのに...
2021-08-06 07:37
N
NICネーム
用途は、ノートパソコンでマザーボードが故障してメーカー修理出す際にSSDの中身もクリーンインストールを前提とされていて、そうなる前にデータ取り出しを試みれる環境にしておこうかと思ってます ストレージ返却しない保守にすれば良いだけなんですけど、最近やっ
2021-08-06 07:38
みく
そうなんです、余ってるHDDまだ沢山あるのに、m2にすると全部使えなくなるのが悩ましいですね。
2021-08-06 07:38
ひろし
うちは5年リースですね。
2021-08-06 08:42
めじろ
そんなに頻繁に買えるものなのかとびっくり…
2021-08-06 09:04
めじろ
壊れるまで使うので自分の端末は現在7年目です。
2021-08-06 09:04
k
kuri
リースだからでは
2021-08-06 10:18
コロナ
うちは買取り。ここのところ7年入替えだけど、前にメモリ16Gでいろいろご意見頂きましたからね。 次回はWin11の件があるから少し早い(5年)かも。
2021-08-06 10:19
k
kuri
再リースになったとしても、 性能の低い 旧PC で、低効率で仕事する事を どう考えるかって事では。
2021-08-06 10:20
れみ
MOT PBXてのが良かったですよ スマホに無料アプリ入れれば、月額はほぼかからないので割と安く初期ショットだけで済みました
2021-08-06 10:23
れみ
ベンダ紹介もできそうですので気になれば🙆‍♂️
2021-08-06 10:24
三十郎
皆さんの会社って社長のメールアドレスを社員に公開していますか? うちは社長に直談判されないように非公開にしてるらしいのですが、これは一般的なのかな?と思いまして
2021-08-06 13:34
N
NICネーム
私はそう言ったところ見た事ないので、普通ではないと思います
2021-08-06 13:42
N
NICネーム
社長が変わったらアドレスどうなるんだろ 代々社長だけの秘伝のアドレスがあるのだろうか
2021-08-06 13:43
みく
わたしのとこの場合は、メールアドレスは公開してますし、時間が経過すればいずれ広まるので、実質公開ですね。 ただ、個人的には、セキュリティの観点から公開するのはあまり良くないと考えます。
2021-08-06 13:53
ごま
直談判対策でメールアドレスを秘密にするのは逆効果な気もします。職場の規模にもよりますが、社長や取締役が秘密を沢山抱えているような空気になり、社員が不信感を抱きかねないですし。
2021-08-06 14:02
ごま
社長のメールアドレスを社員に秘匿するというのは、あまり聞いたことがない…というか、今回初めて聞きました。
2021-08-06 14:04
ごま
(前職ではメールアドレスどころか携帯電話の番号まで公開してましたよ…)
2021-08-06 14:05
しょうり
私も色々な企業を見てきましたが聞いたことないですね… 一般的ではないと思います。
2021-08-06 14:14
シム
お返事おくれました クラウド電話も検討しましたが 金額が結構するので とりあえずはボイスワープで対応いたします。 ありがとうございました
2021-08-06 14:14
シム
れみさんこちらみてみます 情報ありがとうございます
2021-08-06 14:16
三十郎
ですよねぇ… 私自身3社目なんですが、初めて耳にしました。 そう言えば社長室に入れるのは一部の人だけだし、そもそも社長のいるフロア自体に一般社員が入れないようにしているので、相当特別扱いされたい社長かもしれません。
2021-08-06 14:25
窓際に行きたいもぐら
社長室にはウチも入れないですけどメール非公開はないなぁ…
2021-08-06 14:27
ボーイ
@三十郎 @三十郎 過去に何か事件があったのかもね、、、
2021-08-06 14:29
N
NICネーム
社長室には不在の時でも総務とか立ち合いお願いして入る事は可能ですが、フロアは凄い 相当有名な大企業なのでしょうか
2021-08-06 14:29
しょうり
野次馬根性ですが、そうなった背景知りたいw 社長への直談判対策ってことは、社長ではなくその周りの人たちの施策ってことですもんね
2021-08-06 14:34
れみ
全く関係ないですけど某有名なシステム会社の社長がP活してるってのを周り伝って聞きました笑 なんか、そんなもんですよねーって笑
2021-08-06 14:37
三十郎
大企業なら私の溜飲も下がるのですがよくある中小企業です。 社員数300−600人ぐらいの 管理職のいないグループチャット作っちゃ駄目ってルールもあって、これは過去になんかあったらしいですwww
2021-08-06 14:39
ごま
時々海外ドラマとかで見るような、社長室に向かう途中に専用の受付(秘書)がいて「社長はアポの無い方とはお会いしません」的な事を言う…… 的な。 そういう職場なのかと想像しておりましたww
2021-08-06 14:41
ボーイ
(emoji)(emoji)(emoji)
2021-08-06 14:47
三十郎
ほんとにそんな感じです。 こんな規模の会社なのに秘書室に5人ぐらい人いてます…
2021-08-06 14:49
しょうり
あまり深掘りしてもですが、同族企業ですかね。 であればいろんな独自ルールあっても、あり得るか〜って思わなくもない
2021-08-06 14:52
ひろし
社長の個人メールを総務で受けるようにすればいいのに。
2021-08-06 14:56
N
NICネーム
実は本当の社長はとっくに消えてしまっているとか
2021-08-06 15:00
ボーイ
(emoji)(emoji)(emoji)
2021-08-06 15:18
k
kuri
社長がAI とか
2021-08-06 15:19
k
kuri
社長は 問題起きたとき責任を担う取る為の お飾りで、 会長が、実権を持ったまま ってのは、ありがちってことで
2021-08-06 15:22
ボーイ
社長は脳だけでプクプクしてるのかも🧠
2021-08-06 15:39
S
SE田舎
社長をAIに任せましょう
2021-08-06 15:46
コロナ
AIだったらメールほうが都合良さそう
2021-08-06 16:01
k
kuri
電話かけたら、初音ミク的な声で AIとおしゃべり とか
2021-08-06 16:29
k
kuri
うちは 社長室エリア 入り口に、透明のセキュリティ自動ドア付けてます。 特定の人の社員カードでしか 開かないので、となりの秘書室行って 開けてもらうか。 昔、全く知らない 物売りのおっさんが社長室に入ってきて、社長に売りつけようとして 問題になった笑
2021-08-06 16:39
k
kuri
守衛室で「社長室どこや?」って聞かれて、何故か守衛が、建物の場所とフロアまで 丁寧に答えた っていう笑い話が...w
2021-08-06 16:45
三十郎
守衛とは…www でも当たり前のように言われたら(もしかして社長の知り合いか?)となるかも…?
2021-08-06 18:18
従量課金分がでしょうか、、? 基本料金は1000円とかだったと思いますよ!
2021-08-06 18:30
シム
https://minderu.com/ 教えて頂いたこれ ほんとうに感動しました こんなのがあるとは・・・ かなり勉強になりました ありがとうございます
2021-08-06 18:38
ごま
関連して思い出した昔話。セキュリティのため詳細な住所が非公開になっている某データセンター。最寄駅からタクシーに乗って「データセンターまで」と言ったら連れて行ってもらえました。 (そう言って乗る人が多いので覚えてしまったとのこと…)
2021-08-06 20:08
ボーイ
会社からタクシー呼ぶと「モニュメントの横で良いですね?」って言われるんだけど、そのモニュメントは10年以上前に撤去されたらしく見たこともない。でもコールセンターの中ではずっと引き継がれてるんだな〜
2021-08-06 20:23
みく
ちょっと怖い話しになってきた?(Surprised)
2021-08-06 20:32
チベスナ
ひっそり見てるとワチャワチャ書き込み会話が進んでいく... 学生時代ドップリハマった2chのスレ立てみたいだ...
2021-08-06 20:34
k
kuri
名目上、いくら「ひみつ情報」になってても、人の口や 記憶までは奪えないので、全員で安全性を監視 以外に、安全は無いのよね😑 つまり、非公開は ほぼ意味ない
2021-08-06 21:25
k
kuri
それに気付かない・信じない人が、未だに山のようにいる。
2021-08-06 21:39
l
lunark
今でこそ、DRのために場所公開することが多くなったデータセンターだけども…
2021-08-07 09:11
l
lunark
なんのきなしに頼んで、普通に連れてってくれたが、あとで住所非公開を知るw
2021-08-07 09:12
l
lunark
今はEquinixの一部になってしまったビットアイルのDCとか確かにタクシーでつれてってくれた!
2021-08-07 09:12
windowsupdateを行ったら一部のGPOが適用されなくなったのですが何か情報がありましたら宜しくお願い致します。 端末側のsystem32のGroupPolicyusersと、GroupPolicyの削除、ポリシーの強制適用コマンドを実施しま
2021-08-07 13:49
おつまみ
Updateによって古いGPOが設定してる箇所が無くなったとか変わったとかかもしれませんね。 管理用テンプレートを使っているなら、最新のテンプレートファイル(admとかadmxとか)に置き換えてから設定し直すとかどうでしょうか
2021-08-07 13:53
ad側も古い様でテンプレート新しくしてもらいたいのですが良い返事が頂けません··· 今回のアップデート用に新しく作ったGPOだけ当たらなくなってしまいました。
2021-08-07 13:56
おつまみ
ADサーバが古いと最新のWindows10にうまく当たらない、というのはいつぞやかITベンダーさんが言っていましたが、、、むむ
2021-08-07 14:00
めじろ
一部のGPO、というのは、ドメインのグループポリシーの話ですか?それともローカルのグループポリシーの話ですか? どういうポリシーが適用されなくなったんでしょうか…
2021-08-07 14:03
めじろ
あっ、そうか、GPOという言い方をするならドメインですね、失礼いたしました
2021-08-07 14:09
gpresult -r コマンド等で確認しても追加したGPOの名前がない状態です 自分が知識がないだけかもなのですが アドミニストレーター権限のユーザーでログインすると見えるのです。 これってちゃんとポリシーが適用されているのでしょうか?
2021-08-07 14:10
@めじろ @めじろ さん ありがとうございます。 自分が詳しく無いので表現が間違えているかもです。
2021-08-07 14:11
ポリシーは端末にあてています。
2021-08-07 14:18
めじろ
今までのポリシーが見えるなら違うかもしれませんが…
2021-08-07 14:21
めじろ
gpresultはコンピューターポリシーの場合、コマンドプロンプトを管理者権限で実行しないと見えないです。 UAC切ってあると管理者ユーザーの起動したコマンドプロンプトは勝手に管理者権限のコマンドプロンプトで起動しますがそういうことですかね……?
2021-08-07 14:21
N
NICネーム
「gpupdate /force」して管理者で実行したコマンドプロンプトから「gpresult /v」 これはされてるのでしょうか
2021-08-07 14:22
N
NICネーム
vじゃなくてzだったかな オプションどっちだったか忘れた・・・
2021-08-07 14:23
めじろ
vもzもあってzの方が詳しいはずです、たしか
2021-08-07 14:25
N
NICネーム
なるほど、ありがとうございます
2021-08-07 14:26
管理者としてコマンドプロンプトを開いたかはちょっと曖昧です··· 確か両方確認した気がします。 オプションもhやz、rで確認しました。
2021-08-07 14:32
N
NICネーム
なんのセキュリティパッチを当てたのかKB番号とかはわからないのですか
2021-08-07 14:36
現在のビルドのサービススタックと20h2の機能更新プログラム、累積更新プログラム辺りですが詳しくは今は分かりません。
2021-08-07 14:41
N
NICネーム
モデル検証では動いてたんです?
2021-08-07 14:43
現在検証を進めているところで、最初のテストはIDにアドミニストレーター権限が付いていて認識出来ていませんでした···
2021-08-07 14:49
窓際に行きたいもぐら
これは記事を書いた人が分かりやすいと思ったのか? サーバー(記録の貯蔵庫)て… https://news.yahoo.co.jp/articles/dd87bdb3f08754a381d28e8f99aac83d71700b3f
2021-08-07 20:23
N
NICネーム
内容云々より、なんか文章が読みづらいと思いました
2021-08-07 20:24
S
SE田舎
システムをよく知らない記者さんなのでしょう
2021-08-07 21:33
ねず
どこのストレージか気になります🤔
2021-08-07 21:35
いくら
ハード云々よりも良くあるバックアップ止まってました。って話なのでヒューマンエラーですよねー。
2021-08-07 22:09
シム
すみません ある防犯カメラをつけてアプリをいれたら ルーターのポートとか開放せずに、自宅の外部からスマホで社内のカメラを見れるのですが これってどういう技術なのでしょうか? 基本的にポート開放などが必要だと思っていたのですが・・・
2021-08-07 22:10
L
Libermk
外のサーバー使ってるからじゃないの?と思われ🤔
2021-08-07 22:11
シム
カメラが→その会社のカメラのサーバーに映像送って その映像をスマホで見ているイメージでしょうか?
2021-08-07 22:12
ひろし
アプリからその防犯カメラをどうやって指定してるんですか?
2021-08-07 22:13
シム
wtw ip view8というアプリです。
2021-08-07 22:14
K
Kou
適当に思いついたのがUPnP
2021-08-07 22:14
シム
カメラはこういう設定にしてて内部から見れるのはわかるのですが 外部からもみえてしまうので
2021-08-07 22:14
L
Libermk
外部サーバーに映像情報送ってる気がする…
2021-08-07 22:16
L
Libermk
あーwtwか
2021-08-07 22:16
L
Libermk
それを閲覧してるかも?憶測だからなんとも
2021-08-07 22:17
L
Libermk
┓(゚~゚)┏
2021-08-07 22:19
シム
外部サーバーに情報をおくって それを見てるとなると・・・ どっかの中国人の秘密結社あたりから 映像が全部見られてるんですかね・・・
2021-08-07 22:19
L
Libermk
この可能性もあるかも?
2021-08-07 22:20
シム
・グローバルIP ・ポート開放 外部からそのポートアクセス というイメージだったのですが 外部からあっさり見れると それはそれで怖いですね。 うーん勉強不足。UPNPですね! 調べてみます
2021-08-07 22:22
シム
これが設定です。ユーザー名とパスワードとDIDがあります。。。
2021-08-07 22:25
シム
自分で調べてわかりましたら情報共有いたします。うーん設定しないで簡単に見えるカメラもそれはそれで怖い。ありがとうございました
2021-08-07 22:41
k
kuri
Webカメラは、インターネットに出られるんですか? クローズドネットワークじゃないと怖いね。 可能なら、固定IP設定にして、ゲートウェイを無効化したほうがいいと思う。 そこのポリシーによるけど。
2021-08-07 23:19
ねず
この手のサービスは信頼できるベンダーでないと怖いですね。TeamViewerや、クラウド管理のネットワーク機器(merakiなど)etc. .
2021-08-07 23:22
k
kuri
世の中には、世界中の Webカメラが 自由に見られるページがあるという、、 私は ニュースでしか みたことないけど、セキュリティに無頓着な 管理者が、世の中に いかに多いか、という事でもありますね。
2021-08-07 23:28
k
kuri
DHCP 怖い 透過型ネットも
2021-08-07 23:34
ラズパイ
ハッキングされて、他国人が脅してきたら(警察)へ!
2021-08-08 08:31
しょうり
自由に見られるというよりポートスキャンなどした結果を検索できるようにしてる感じですね。なのでNW機器全般が公開されちゃってるという… 機器の初期パスワードもセットで公開されたりしてるので管理者パスワードの変更をしていないと見られてしまうという事です。
2021-08-08 09:07
shodanのことですかね?
2021-08-08 09:43
ひろし
違うと思います。
2021-08-08 10:01
k
kuri
ルーター等含めた 初期パスワードの話と、ネットワーク機器の暗黙的な外部通信の可否の話を、同時にしちゃいましたね。失礼しました。 機器ベンダーを、信頼するか? しないか?という問題と、 それら全ての問題の根底には、管理者の管理意識(知識)の不足という問題
2021-08-08 10:03
ラズパイ
知識があっても上からの犯しな指示もありますしね 目には目を歯には歯を
2021-08-08 10:08
k
kuri
上司の知識不足・意識不足も あるんでしょうね
2021-08-08 10:22
あ、そうなんですね。 何でしたかね?
2021-08-08 11:34
三十郎
昔2ちゃんねるで「監視カメラツアーしようぜ」的なスレでそういうの見ましたねぇ
2021-08-08 11:37
みく
わざと、世界に公開してる監視カメラとかありますね。市が運営してるライブカメラとか。
2021-08-08 12:37
k
kuri
Youtube のライブカメラ映像とか、色々見ていくと ちょっとした旅行気分は 味わえるかも知れませんね😁
2021-08-08 13:28

もっと見るキーワード検索 

検索ワード
#Angler CommunicationS #クラン #万田吾郎 #ライダー #サンマルクカフェ #荒野 #Omiai #期間限定 #モ ン グ ア #オンラインカジノ #鬼滅 #ゆっくり話そう #屋敷 #ボカロ #TOMORROW X TOGETHER #slither #遠慮願 #発達障害 #副業 #Tandem #ブロスタ #同担拒否同盟 #インターン #大阪 #不労所得 #集落 #夜都 #会用 #相談室 #小部屋 #就活 #実況 #オリキャラ #LUC888 #雑魚勢 #ナースカフェ #横浜 #運命 #手動 #妖怪 #Switch #脳勉強会 #攻略 #年度早稲田大学 #治験 #無料先出 #名探偵 #【九州 #DBD PS #ワールド #10/26 #遊戯部屋 #地獄部屋 #family #恋愛相談部屋 #永遠卐 #メモリア #ベルマーレ #勝手 #フォトナ #雑談場所 #三杖屋本家 #手募集 #運営 #奈良県民男女 #九産大 #歳以上 #日桜 #チャリ #クレーブン #大人 #我妻善逸 #YouTube #韓国 #アツヒロ #案内掲示板 #集客実践 #クラン #天魔 #半妖 #コンパスグル #フュージョン #告知 #Among Us #限定早朝準則声 #優良 #鬼滅 #大英雄 #ウエム #アニメ #ラブライブ #花嫁好 #スプラ #五等分 #新歓 #オセロニア #夜中暇 #企画会議場所 #サバイバル #Chat di Esectore #インカレサークル #集結 #グランプリ #攻略 #Anonymous #パーングル #銅蓄積症 #ティアラ #部長 #鉄道 #プロセカ #茨大競技 #別館 #スープ #girls #希望 #プリテニス #プロセカ #蒲郡 #生協組織部