OpenChat VBAで遊ぼうよ!

VBAで遊ぼうよ!(971คน)

VBAで遊ぶーーー堅苦しい仕事や課題から離れた趣味の世界。 Officeを万能に趣味としてVBAを楽しむ人のためのチャット。 マニアックな議論や検証・VBA作品コンテスト等をやってます。 いつの時代も遊び心は忘れずに。

เข้าร่วม ดูการสำรองข้อมูล

【ข้อความสำรอง】VBAで遊ぼうよ!

マッカンドルー
var target = "鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖鯵鯖"; Func isCount = s => target.length - target.replace(s, string.empty).length; Debug.W
2020-02-05 01:13
そうだ遊んで見よう
C#はprolog と同様の形式、再帰で収束する記述はVBA ではloop 文を使用して実現していますからこの「トークVBAで遊ぼう 」とは離れた話し。「別のお国、異なる土俵」でクリエイトしている人達を紹介なのでしょうけど、脇道の道草食いでしょうね。
2020-02-05 05:30
沖田
"鯵:{0}匹" ← 僕のソースコードでリメイクしてくれたみたいにゃ。もう少しがんばるにゃ。
2020-02-05 12:45
あっさん
ちなみにConsoleじゃなてFormで書いたのってなにか理由があったり?
2020-02-05 16:02
ぽぽみ
VBAでオセロを作りたいのですがおすすめの教材ありますか?プログラミング超初心者です。
2020-02-05 16:07
A
Axi
こんなのどうですか?
2020-02-05 16:08
ぽぽみ
ありがとうございます!
2020-02-05 16:12
沖田
まったくないにゃw 因みにエクセルワークブックオープンも意味なし、ただのエントリーにゃ。
2020-02-05 16:36
沖田
VBAでUART通信のサンプルが落ちてたきゃら、そのままつないで通信させてみたらボーレートの設定まったくしてない状態でデータ取れた汗 そんなのあり?http://shoji.blog1.fc2.com/blog-entry-34.html#more
2020-02-05 16:53
あっさん
きっとボーレートのデフォルト値があるんでしょうね
2020-02-05 17:14
あっさん
おそらく
2020-02-05 17:15
沖田
デフォルト115200 8N1?
2020-02-05 17:15
あっさん
115200だけか
2020-02-05 17:16
あっさん
いや
2020-02-05 17:16
あっさん
@沖田 @沖田
2020-02-05 17:16
あっさん
データフォーマットのデフォルト値が8N1か
2020-02-05 17:17
沖田
これはきっと、ぷらぐあんどぷれいってやつだにゃ!!
2020-02-05 17:20
あっさん
そのようですね笑
2020-02-05 17:42
あっさん
この機械ってなんです?オシロスコープのようなものに見えるんですが
2020-02-05 17:43
ぼこた
かっこいいオシロだ
2020-02-05 17:49
沖田
1500円くらいのオシロスコープw
2020-02-05 17:50
ぼこた
スマホみたい
2020-02-05 17:53
あっさん
ラズパイでベアメタルで自作したのかと笑 オシロそんなに安く買えるのか!!すご
2020-02-05 17:54
あっさん
それにしてもCOMポートでの通信ってめんどいのな
2020-02-05 17:57
ぼこた
RS232C?
2020-02-05 17:58
あっさん
あ、シリアル通信か
2020-02-05 18:02
あっさん
そういう規格があるのです
2020-02-05 18:03
ぼこた
そうなんですか❗️
2020-02-05 18:29
t
tonio
最近のPCには232Cポート自体無いですよねぇ...
2020-02-05 19:21
沖田
お城が1395円でUSBシリアルが53円両方で1448円だにゃ。
2020-02-05 19:46
F
FAN
多分、プログラムの書く位置の問題だと思うからそれは
2021-06-12 09:15
はるか
orで補足できるかもよってのは試さないの?
2021-06-12 09:39
F
FAN
n<>0 or in6<>0 ってことね
2021-06-12 09:42
はるか
多分違うと思うけど… 読み飛ばされる項目名があって、特定の文字列なんでしょ?
2021-06-12 09:44
はるか
主語抜けだとまるっきり伝わらないのだけど。 聞くときはもう少し丁寧にしてもらえると良いかと。 書く場所変えたら今のコードのままいけるはず だというなら、コードゴルフで少しダイエットするのが良いです。 暗号解読してるみたいな気分になります。
2021-06-12 09:47
F
FAN
わかりました。まず見せていいような見た目のコードを作ってみます
2021-06-12 10:02
O
Option
@FAN Explicit(サブ) @FAN 冒昧问一下,你是不是华人? 有时候我觉得你的日文是由华人写的感觉。。。 而且,以前我写了“吃饭了没有?”的时候, 你就回应了(你知道“吃饭了没有?”是个招呼之一的样子)
2021-06-12 10:03
F
FAN
是华人
2021-06-12 10:05
O
Option
Explicit(サブ) 刚刚我所写的华人就是以中文母语的人士的意思, 一点都没有歧视的意思。
2021-06-12 10:05
O
Option
@はるか Explicit(サブ) 我猜对了! @はるか さん ということなので、「聞き方が丁寧でないように見える」のは、 「文化の違いによるもの」& 「日本語の文法(特に敬意表現)の難しさ」による部分が大きそうです。
2021-06-12 10:08
F
FAN
汚いコードをきれいにしました。
2021-06-12 10:16
F
FAN
すいませんでした
2021-06-12 10:19
F
FAN
ありがとうございます。
2021-06-12 10:19
はるか
なるほど、前提変わると全く違って見えますね。 逆にこちらの日本語も分かりにくかったかもしれません。 深い階層のifは、1つのifで改行(_を使って)してandでまとめると綺麗になることあります。
2021-06-12 10:27
O
Option
Explicit(サブ) 残高の変数が「zantaka」になっていたあたりも気になっていました。 中国語では「タ」・「ダ」の区別が厳密ではないので、 FANさんに限らず、 「まだ」とすべきところを「また(又)」としてしまうこと、結構多いです。
2021-06-12 10:33
はるか
粗利をアラリでなくソリという、とか。
2021-06-12 10:34
はるか
気にはなったけどその会社の方言かなぁと思ってました(笑)
2021-06-12 10:34
F
FAN
あっ、そこは読み方の間違えです....  2次元の名前を直すのももうめんどいから まあいいかって気持ちで
2021-06-12 10:35
O
Option
Explicit(サブ) 这种是有很多人常常读错的,慢慢习惯就好了!
2021-06-12 10:36
F
FAN
过一段时间就习惯了
2021-06-12 10:39
はるか
我每次用谷歌翻译换。优秀。
2021-06-12 10:39
F
FAN
DeePL翻訳英語訳すのに便利
2021-06-12 10:40
O
Option
Explicit(サブ) 你过奖了。
2021-06-12 10:41
F
FAN
お世辞にも上手とは言えません。
2021-06-12 10:42
はるか
うーん
2021-06-12 10:42
はるか
なるほど!
2021-06-12 10:43
F
FAN
って意味です
2021-06-12 10:43
F
FAN
一回目の時だけ2次元に入れるのも出来ないことないけど、汚くなる 
2021-06-12 10:50
F
FAN
i= 0の時は全コードを読み飛ばすので無視して。 i =1の時にinput_6_nは0のままだけと input_6にはもうデータが入っています。  うん.....  if i =1 で
2021-06-12 10:50
F
FAN
うんー多分うちの会社の部署内の一人の基準だから。何とも言えません
2021-06-12 10:52
はるか
ループ処理の初回はループの外で処理して、2回目からループ、ということはしばしばやりますが、業界標準は何なのでしょう?
2021-06-12 10:52
F
FAN
できたかもしれない。
2021-06-12 10:54
はるか
あとは、うまい初期値でコントロールとか、booleanのコントローラー設置するとか。
2021-06-12 10:54
F
FAN
かもしれない
2021-06-12 10:55
F
FAN
って流れで
2021-06-12 10:59
F
FAN
法人コードを切り替えた瞬間→ i=0にもどし →  一番上に戻って次のデータをリード → 2次元配列初期化 → 2次元配列に入れる
2021-06-12 10:59
F
FAN
無限ループ入ったーーーーー✌
2021-06-12 11:04
O
Option
Explicit(メイン) 直訳すると「褒めすぎです」で、 後ろに「还差得很远(まだまだ勉強不足です)」をつけることもあります。
2021-06-12 11:04
F
FAN
出力した後すぐに初期化して、すぐに配列に入れたら出来そう
2021-06-12 12:55
F
FAN
重複したコードを作らないって先入観が引き起こしたこと 16:22 美春が参加しました。 16:46 juneが参加しました。 19:55 太郎が参加しました。
2021-06-12 12:56
F
FAN
こんあ出力されるのを
2021-06-12 21:19
F
FAN
出力させるコードの書く順番の問題?
2021-06-12 21:20
F
FAN
こういう順番に出るようにしたい
2021-06-12 21:20
はるか
ループ構造じゃないかな。 明細→期日現金→明細→期日現金 というループになってなくて 明細→→期日現金→→ となってる
2021-06-12 21:38
はるか
配列に格納して、最後に出力してるなら、if文での分岐のとこだと思われます
2021-06-12 21:39
F
FAN
わかりました。
2021-06-12 21:40
F
FAN
ありがとうございます。
2021-06-12 21:40
F
FAN
あー、これ全部直さないといけないやつやん.....
2021-06-12 21:40
y
yas
それ以外の配列かw
2021-06-12 21:41
y
yas
期日用の配列とそれ以外のループに書き換えたらどうだろう
2021-06-12 21:41
F
FAN
ああああああああああ、、、、、、、よし  仕様を変えよう
2021-06-12 21:42
y
yas
最後出力するときに然るべき順番で配列2回出力すれば全部直さなくていいんじゃないだろーか
2021-06-12 21:42
F
FAN
とりあいず、そういうことをしたらできるのはわかりました。ありがとうございます。
2021-06-12 21:43
F
FAN
この出力が、最後ではなくでなんと処理の途中なんです、なので…ね  めんどいやん
2021-06-12 21:43
はるか
処理の途中の出力を配列格納に変えて、最後にそれを出力するとか(笑) 23:18 くまが参加しました。
2021-06-12 22:24
F
FAN
こういうことですね
2021-06-13 13:44
F
FAN
配列を使わずに処理途中の出力でも使える方法
2021-06-13 14:12
A
Ay
こんにちは 日付のフィルター方法について 困ってしまったので、質問させてください。 【やりたい事】 VBAで月を複数指定してのフィルターをかける。 例:1月と3月だけを抽出 【困っている事】 マクロの記録を使って、 1月と3月だ
2021-06-13 14:38
F
FAN
Range("A1:B25")なんじゃ
2021-06-13 14:49
F
FAN
EntireRow Macro1 Macro ActiveSheet.Range("A1:B25").AutoFilter Field:=1, Operator := xlFiltervalues, Criteria2:=Array(1, "1/
2021-06-13 14:52
F
FAN
Macro1 Macro ActiveSheet.Range("A1:B25").AutoFilter Field:=1, Operator := xlFiltervalues, Criteria2:=Array(1, "1/1/2021", 1,
2021-06-13 14:53
5
55
arrayの中身が怪しい
2021-06-13 14:55
A
Ay
@FAN @FAN ご教授ありがとうございます。 絶対参照を止めて Range("A1:B25")に書き換えて実行したのですが、 同じ、実行時エラーが表示されました。
2021-06-13 15:11
A
Ay
自分が使っているPC(EXCEL 2016)だとエラーが出て止まるのですが、 EXCEL 2019だと正常に動きました。
2021-06-13 15:24
A
Ay
エクセル2016のバグかと思ったので、 クイック修復を試したのですが、結果は変わりませんでした。 更新プログラムの確認もしたのですが、最新の状態でした。
2021-06-13 15:26
A
Ay
Yahoo知恵袋で同様の現象で困っている人がいました。 (解決方法はありませんでした。) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12230050112
2021-06-13 15:31
A
Ay
エクセル2013でも問題なく、動きました。
2021-06-13 15:33
ともひろ
"3/1/2021" を解釈するリージョンの問題っぽく見えます。 "2021/03/01" とかではどうでしょう。 "2021-03-01" の方が正式っぽいけれども、Excelは対応していなかったかな。
2021-06-13 15:49
A
Ay
@ともひろ @ともひろ アドバイスありがとうございます。 "2021/03/01"、"2021-03-01"両方為しましたが、 同じエラーとなりました。
2021-06-13 15:58
ともひろ
あらら。 ちなみにマクロの記録で行うと、それぞれのPCでどのようなコードになるのですか?
2021-06-13 16:00
O
Option
Explicit(メイン) 2016、手元にないのですが。 シリアル値でフィルター掛けるのもできないですかね? https://jizilog.com/vba-dayformat
2021-06-13 16:16
A
Ay
こちら、Excel2019で作成したマクロの記録です。
2021-06-13 16:16
O
Option
Explicit(メイン) https://www.moug.net/tech/exvba/0100043.html
2021-06-13 16:17
O
Option
Explicit(メイン) 日付データを抽出条件とするときには、データの表示形式と関係してきます。 標準の日付の表示形式の時 Excel2003以前とExcel2007の場合は抽出条件にCriteria1:=DateValue("2006/5/1"
2021-06-13 16:21
A
Ay
@Option @Option Explicit(メイン) 調べてくださいり、ありがとうございます。 自分が使っているExcel2016では シリアル値での抽出はエラーは発生しませんが、 抽出はできませんでした。 文字列での抽出はできました。
2021-06-13 16:33
O
Option
Explicit(サブ) 念のため確認ですが、 「セルの表示形式がシリアル値になっていない」ということはないですよね? AutoFilter、セルの表示形式に影響するような気がしています。 法則性を完全に把握できているわけではないですが。
2021-06-13 16:49
A
Ay
@Option @Option Explicit(サブ) セルの表示形式をシリアル値にして試しましたが、 抽出できませんでした。
2021-06-13 17:02
O
Option
Explicit(サブ) 逆に、 「2019や2013で文字列抽出が問題なく動作する」     & 「他のバージョンを使う可能性がない」 ことが確認できたら、文字列抽出する方が楽だと思います。
2021-06-13 17:12
O
Option
Explicit(サブ) ユーザーの望む検索条件を、文字列に変換する処理を書けば対応できると思います。
2021-06-13 17:14
O
Option
Explicit(サブ) あと、ユーザの中にMac版Excelを使ってる方が居られたら、 Mac版でもテストしておかないと、動かないリスクがあります。 バージョンによって挙動が異なるということは、 OSが変わると条件はさらに厳しくなります。
2021-06-13 17:17
A
Ay
@Option @Option Explicit(サブ) そうですね。 今回は、日付型でのフィルターは諦めて、 文字列でのフィルターで作成しようと思います。 いろいろと助言ありがとうございました。
2021-06-13 17:25
F
FAN
Workbooks(fname).Sheets(wk_sheetname1).Range(Cells(1, 1), Cells(100, 2)).Sort , order1:=xlAscending  昇順にするだけ
2021-06-13 17:38
F
FAN
いいですか? 19:30 ココが参加しました。 19:53 ジャムが参加しました。 21:26 アヤが参加しました。
2021-06-13 17:48
はるか
日付判定列を追加してif文で判定の工程いれて、判定列で抽出、の方が日付操作だと汎用的ですか?(面倒そうだけど) あんまりVBAにフィルター系組み込まなくて。forで段階的に抽出することが多いです。
2021-06-13 21:30
O
Option
Explicit(サブ) 判定列の追加が許されるなら、年・月・日の3列を追加して、 それぞれ、YEAR・MONTH・DAY(いずれもワークシート関数)を入れる →数値としてAutoFilterを掛ける ※テーブル化しておいて、レコード行が増えても
2021-06-13 21:35
O
Option
Explicit(サブ) テーブル、便利なのですが。 Google先生のスプレッドシートには、テーブルがないという衝撃の事実に直面しました。 データをExcelから移行したかったのですが。 GASで頑張れという激励メッセージと捉えて精進します
2021-06-13 21:39
はるか
スプレッドシートは、GCP連携があるので、分析業務ではマスタをExcel→スプレッドシート化してる感じです。
2021-06-13 21:41
O
Option
Explicit(サブ) フィルター使って、値貼り付けで別シートに結果だけ貼り付けて更に加工する、 という手抜き仕様はよく使います。
2021-06-13 21:42
はるか
集計関数で集計させてそこをコピペする技使ってますね。 あとはデータ抽出時点で条件しぼる運用が多いからかな…
2021-06-13 21:44
O
Option
Explicit(サブ) 分析というより名簿系なんですよね。 CONCATで結合したり、LEFTで2桁だけ取得したり。 レコード数が一定でない場合の文字列操作をするときに、 1行目だけに数式入れときたいです。 あと、脱Excelが理想です。
2021-06-13 21:46
はるか
名簿系は確かにそうですねー。人事データも給与系はいじりましたが、名簿系はちょこっとやっただけでした。
2021-06-13 21:49
はるか
名簿は履歴も持たせたりするといっきに重くなりますからね… 適当なクラウド基幹にして、追加情報はひたすらデータベースでためてって都度joinとか、コスパ良さそうな…
2021-06-13 21:50
O
Option
Explicit(サブ) 業務システムから落としたCSVファイルをテーブル化するVBAは組んであって、 閑散期にそれをGAS移植したいと漠然と考えていましたが、 そもそもテーブルがなくて頓挫しました。 Google Workspaceに最適化した
2021-06-13 22:04
O
Option
Explicit(サブ) 結局、Excelである程度加工を済ませたものを、 共有時にスプシに変換するしか無さそうな感じです。 差し込み印刷はWord必須ですし。
2021-06-13 22:06
=
=
16:00 - 14:45 の結果を分に直したい時はどうしたらいいですか?
2021-06-14 01:15
O
Option
@こんこん Explicit(メイン) @こんこん さん 言語の自動生成、機関投資家も注目しているようです。 https://youtu.be/JCXZRhc9j_w?t=278 SOV型で膠着語の日本語は、もう少し先になると思いますが、 動画によると「英
2021-06-14 17:15
じょにー
こんばんは 作業時間の記録を作っていて 例えば
2021-06-14 22:30
t
tomo3
t
tomo3
セルのユーザ定義から [mm] を設定したらなりません?
2021-06-14 22:59
じょにー
表示形式ではなくてVBAの操作で表示することはできないですか? 理想としては1:15(75分)です
2021-06-14 23:13
はるか
https://excel-ubara.com/excelvba1/EXCELVBA345.html 演算で h*60+m、ですかねぇ
2021-06-14 23:18
はるか
formatはワークシートの表示形式を全てサポートしているわけではなさそう。
2021-06-14 23:19
岐阜県民
実数として欲しいってことですかね。 =HOUR(A1)*60+MINUTE(A1) みたいな。
2021-06-14 23:21
よこまや
24倍で時間、1440倍で分になりませんか?
2021-06-15 00:30
O
Option
Explicit(サブ) https://excel-ubara.com/excelvba1/EXCELVBA331.html Range.NumberFormatLocal = "[m]” これで、セルの表示形式は設定できるはずです
2021-06-15 05:42
O
Option
Explicit(サブ) さらに処理が必要なら、 CLng(Range.Text)みたいな感じで数値型として扱えそうです。
2021-06-15 05:45
こんこん
動画観れてませんが、高校生レベルってかなりすごいですね。 一応、ラテン語、フランス語、ドイツ語、中国語の幼稚園〜小学校低学年レベルを勉強したことあります。ベトナム語と韓国語、インドネシア語、タイ語は乳幼児レベルの一部を齧りました。(8言語ともほぼ全て忘れ
2021-06-15 07:00
O
Option
Explicit(サブ) 将棋はAIがプロ棋士に勝ったりしていますし、 東大入試を解けるAIもありますし。 翻訳は、コーパス・形態素解析・チョムスキーの生成文法あたりでしょうか。 https://www.brh.co.jp/salon/shi
2021-06-15 07:07
O
Option
Explicit(サブ) 画像
2021-06-15 07:11
O
Option
@こんこん Explicit(サブ) @こんこん さん オープンチャットの翻訳botは、 翻訳スキル不十分という結果になりました。 一文字違いのこの2文を訳し分けられる、 翻訳エンジンには出会ったことがありません。
2021-06-15 07:14
じょにー
変数の型宣言しないでやってみたらhourとminuteで出来ました。 皆さんありがとうございます!
2021-06-15 07:17
こんこん
読んだ感じ、チョムスキーさんは違いそうですね。 翻訳ってどちらのプロセスなのでしょう? 言語A→言語B 言語A→機械語→言語B
2021-06-15 07:18
O
Option
Explicit(サブ) シリアル値ならdoubleで宣言する方が良いと思います。
2021-06-15 07:18
こんこん
翻訳機能は細かいところはうまくできないですよね。私も英語はそのまま読むことが多いです。
2021-06-15 07:19
O
Option
Explicit(サブ) (あ)言語A→言語B (い)言語A→機械語→言語B (あ)の場合は、形態素解析などで言語Aの文法構造を把握 →現在普及している翻訳エンジンの大部分 (い)の場合はAI寄りと考えます。 機械語の部分が生成文法的なイ
2021-06-15 07:23
こんこん
機械語は表現としていまいちでした。すみません。 グーグル先生はニューラルネット機械翻訳をやってるはずですが、方法を変えると一意に定まらないので、何か共通の高次言語(どのようなニュアンスも表現できる)におきかえている訳では無さそうです。 言語A→
2021-06-15 07:33
O
Option
Explicit(サブ) 「共通の高次言語」、この部分の技術革新を期待しています。 画像といえばOpencvのように、 言語といえば〇〇(共通の高次言語と自然言語の橋渡し役)という、 定番のライブラリが(オープンソースで)普及すれば凄いことになり
2021-06-15 08:13
じょにー
あと3つほど追加しないといけないんですけど、もっと簡潔に書ける方教えてください
2021-06-15 16:25
岐阜県民
左辺で指定しているセル位置とVlookupする列数の二次元配列を用意してループ
2021-06-15 17:05
こんこん
「共通の高次言語」はもう少ししたらできてしまいそうですね^^; それを人間が理解できるかはわかりませんが、世界の多様なレトリックを全て持つとすると、ニワカ文系としてはエスペラント語よりも興味があります(笑)
2021-06-15 17:22
はるか
イントネーションによる否定、疑問、のニュアンスまで捕捉してほしいですね。
2021-06-15 17:24
はるか
マスタの方にfindかけて、offsetで取得、とか。
2021-06-15 17:26
こんこん
さすが別の次元でも考えてらっしゃいましたね。 音韻とボディーランゲージも加えましょう!(誰が?笑)
2021-06-15 17:26
こんこん
VTuberの活動が機械学習の道具になりそう
2021-06-15 17:27
こんこん
行番号(3,5,6)と列番号(3,5,8)が対応してないし、縦と横で変なデータなので、作り直すのもアリかと。
2021-06-15 17:29
はるか
語学、特に日本語、大好きです(笑) ロシア語の活用もわけわからんですが、日本語の活用やらカタカナ語、敬語もなかなか勉強する上ではしびれ言語じゃないかと思ってます。
2021-06-15 17:30
こんこん
変則的な表は大好物ですけども。
2021-06-15 17:30
はるか
無理矢理規則性もたせるための数式化、とか好きです
2021-06-15 17:31
はるか
356は印刷フォーマット依存で意味ないとみました。
2021-06-15 17:31
こんこん
楽しいですよね。 本来Arrayに入れたりすべき10個くらいの不規則な並びを一つの数列にした時の感激と、時計を見た時の驚き。
2021-06-15 17:34
こんこん
日本語も学びたくなってきました。 最近小説読んでないなあ。
2021-06-15 17:39
O
Option
Explicit(メイン) 鬼怒鳴門先生のお話、いかがですか? https://www.amazon.co.jp/dp/4560097615/ なお、『標準日本語讀本』は、国会図書館の「図書館送信参加館」で閲覧可能です。 https://dl.n
2021-06-15 19:58
こんこん
三島由紀夫のセンスが光ってますよね。 書籍、興味あります!
2021-06-15 20:01
こんこん
三島由紀夫の方はその後のことを考えると怖すぎますが。。。
2021-06-15 20:04
O
Option
Explicit(メイン) 日本古典文学の英訳の話とか、興味深い話が多かったです。 書籍に出てくる、ナガヌマメソッドの紹介動画です。 https://youtu.be/xUVLuv2IGNQ 日本語教育における「直接法(※)」の原点ともいえる
2021-06-15 20:13
こんこん
ありがとうございます。 音無しの英字幕で見てたら(間接法)、開始4分程のレッスンのところで字幕が無くボディランゲージのみになりました(笑) 後で確認しておきます。
2021-06-15 20:22
O
Option
Explicit(メイン) 字幕がないところは、実際の授業の様子なので敢えて日本語のみになっています。 直接法、学習者側・教師側ともに合う人とそうでない人、明確に分かれます。 数年間、ボランティアでJLPT対策の個別指導(練習問題の解説メイン)
2021-06-15 20:38
こんこん
留学生を交えたコミュニケーションでは直説法と間接法が入り混じっていたので、おそらくどれか一つというのは合わないのかもしれません。 火星文の情報が増えてきたので少しずつ整理します。
2021-06-15 21:22
O
Option
Explicit(メイン) 文法・語彙の導入は間接法、 会話練習は直接方がというように、役割を分けるのが良さそうです。 少なくとも,練習問題の解説には母語の方が向いていました。
2021-06-15 21:46
こんこん
すごく楽しそうなボランティアですね。 前にやったTOEFLの勉強は教科書も全て英語で、だから伸びなかったのだなと納得しました(笑) 間接法も欲しかったです。
2021-06-15 22:20
こんこん
@Option @Option Explicit(メイン) さん、 火星文学習の記録用に他のOCを立ち上げたのですが(今の時点では検索オフ)、そちらにこちらの内容を転記しても良いでしょうか? 22:26 イトウが参加しました。
2021-06-15 22:23
O
Option
Explicit(サブ) ぜひお願いします。 確かに開発言語も蛇語になるかもしれませんし、 VBAとは分けた方が良いですね。
2021-06-16 04:28
O
Option
Explicit(サブ) 大学の外国語科目(英語)は、日本語禁止でしたが。 入学時450→一年半後625までTOEICのスコアが上がりました。 2回生で選択したのTOEICクラスの教材が良かったのかもしれません。 ロングマンかどこかだったような気
2021-06-16 04:31
O
Option
@FAN Explicit(サブ) @FAN 我们要研究火星文,如果有空的话, 我也要听听华人的意见。 オープンチャット「火星文」 https://line.me/ti/g2/gR1_EsQprVXRufxlalXJVQ?utm_source=invi
2021-06-16 04:44
こんこん
Option Explicit(サブ)のノートをシェアしました。
2021-06-16 06:41
こんこん
そういえばロングマンの英英辞典を使ってた時期ありました。日本人にむいているのでしょうか。
2021-06-16 06:41
こんこん
遊ぼうよのテーマの一つ「火星文」の情報整理のためスピンオフ的なOCを立ち上げました。翻訳をVBAで行うという迂遠な方法を選択する関係上、どうしても脱線も多く、これまで受け入れていただき感謝申し上げます。いつかVBAで実装し、こちらで披露できたらと考えていま
2021-06-16 06:48
O
Option
Explicit(メイン) オックスフォードでも,どちらでも良いと思います。 辞書は複数のものを比較することで知識が深まるので。
2021-06-16 07:47
しょへ
すいません、どなたかわかる方いますでしょうか? hyperlinkのscreentipのテキスト変更をしたのですが、tipsの文章が14行目程度までしか表示することができません。 このscreentipの表示範囲を大きくすることは可能なのでしょうか
2021-06-16 11:39
O
Option
Explicit(メイン)がメッセージの送信を取り消しました 12:24 画像 14:41 naoが参加しました。
2021-06-16 12:24
O
Option
Explicit(サブ) Option Explicit(サブ)のノートをシェアしました。
2021-06-17 04:42
O
Option
Explicit(サブ) (上)今回の追記内容です。 コードゴルフや火星文の教科書になるかもしれません。
2021-06-17 04:43
O
Option
Explicit(サブ) 【数学等、周辺知識の無料講座】 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1331887.html https://forest.watch.impress.
2021-06-17 04:43
O
Option
Explicit(サブ) もう一件、こちらも追記しました。 ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座「CS50」の日本語訳が無償公開 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1325808.ht
2021-06-17 04:52
こんこん
虚数も使う、と話題になってますね!
2021-06-17 06:55
こんこん
第一回の反省を踏まえてよりよい遊びができると良いですね! (みんなの遊びにしたいです。) 第一回の自分に課したもう一個は、「そのうち」やります! 08:55 ゆるが参加しました。 10:29 くみが参加しました。 18:26 ポコがみさまが参
2021-06-17 07:15
O
Option
Explicit(メイン) https://youtu.be/umcL8ICFBGI
2021-06-17 22:06
O
Option
Explicit(メイン) 概要欄からダウンロードできるそうなので、 遊んでみてください。
2021-06-17 22:07
g
g
1/2の確率で成功する試行を100回やったとき、横軸成功数縦軸確率です。
2021-06-18 00:18
g
g
どこを修正すれば正しくなりますか?
2021-06-18 00:19
はるか
統計スレでも同じ質問みたけど、横軸100までとるんじゃない?
2021-06-18 00:35
g
g
ありがとうございます 08:16 あらが参加しました。 21:33 ろんが参加しました。
2021-06-18 01:35
あいな1
Dim chrom As Selenium.WebDriver Dim url As String Set chrom = CreateObject("Selenium.ChromeDriver") chrom.Get "〇〇" で開いたページ
2021-06-19 02:23
O
Option
Explicit(サブ) Option Explicit(サブ)のノートをシェアしました。
2021-06-19 05:29
O
Option
Explicit(サブ) VBA用のコードまでは調べていませんが、 「selenium find text in element」などで検索すると情報が出てきます。 基本的に英語で検索する方が情報量は多いです。 https://www.bro
2021-06-19 05:29
あいな1
ありがとうございます! できました! 21:18 ピノが参加しました。
2021-06-19 08:59
ピノ
vbaでDo eventsと記述すると、フリーズを回避できると聞いたのですが、記述箇所によっては意図しない処理をしてしまうとも聞きました。 Do eventsを使用する上での注意点、記述箇所やアドバイスがあれば、教えていただけないでしょうか。
2021-06-20 00:13
はるか
doevents入れずにフリーズさせないようにする、のがまず前提だと思います。 入れる箇所は、ループの後 http://officetanaka.net/excel/vba/function/DoEvents.htm 入れる箇所1行ずつ変
2021-06-20 01:38
ともひろ
DoEvents は、単にフリーズを避ける(描画を更新してくれる)だけでなく、そこまでに発生していたすべてのイベントの処理を行うというもの。 他のイベント処理もだけれども、DoEventsを入れたプロシージャーも別途頭から実行される可能性が高くなります。
2021-06-20 10:28
y
yas
何をしたくて結果フリーズなのかによるかな〜と思いました。単に重い処理をして見た目固まってるのか動いてるのかわからないというだけならプログレスバーやシートの下のステータスバーで進捗を出力すればいいと思います。 正直doeventsはログのリアルタイム画面出
2021-06-20 11:48
ピノ
@はるか @ともひろ @yas @はるか @ともひろ @yas 有難うございます! Do Eventsは、頭から処理される可能性が高くなるのですね…!きちんと処理内容を確認して使うようにします。 今回は、ファイル保存でずっとクルクルしてフリーズしていたので、再度頭から処理されても
2021-06-20 13:01
ともひろ
具体的に例えばボタン1を押してBtn1Proc というプロシージャーの中でDoEventsを実行したとして、その間にボタン2が押されていれば対応するBtn2が一通り実行されますし、Btn1をもう一回押していれば「1回目を中断したまま、多重起動として2回目を
2021-06-20 15:13
ともひろ
「頭から実行」が少し誤解を招いているかもしれないので、そこだけ念のため補足です。 DoEventsでしているのはあくまで「そこでいったん中断して他のイベント処理を済ませ、その後中断の続きをする」という動作です。 その「他のイベント」の中に自分自身も含ま
2021-06-20 15:13
ともひろ
DoEventsを呼ぶ場所は、極力「何かまとまった処理を実行している最中」は避けた方が無難でしょう。
2021-06-20 15:14
ともひろ
その中で例えばファイルのオープンなどをしていれば、それをクローズしないまま同じファイルをもう一回オープンしようとするため、そこでエラーになったり(あるいは「1回目のオープン」がクローズするのを待ったり?)という状況となります。
2021-06-20 15:14
ピノ
ご丁寧にありがとうございます!どう言う時にエラーになるか、なんとなくイメージつきました。 何かまとまった処理とは、例でご提示いただいた感じの、Btn1.2をサブルーチン多数で動かしているプロシージャとかてすかね、注意して、Do eventsは使うようにし
2021-06-20 18:21
ピノ
vbaでOutlookからメール送信する操作を下図の通り記述しています。この場合、Outlookアプリを開いていなくても、メール送信できるでしょうか? Office2016ではアプリを開かなくても今まで送れていたような気がするのですが、Office365
2021-06-21 13:13
ぐりん
VBAにチャレンジしてみたものの、行き詰まっています。 ご教授ください。。
2021-06-22 13:43
ぐりん
各社員の業務実施日を、システムからCSVでダウンロードして、記録しています。 CSVの情報が変わる(システムへ上書き)事がありますが、素のデータを活かしたいです。 VLOOKUPでポチポチ、各作業項目を更新していましたが、VBAでしようとしても
2021-06-22 13:50
はるか
ここが空欄のところをどの値で更新したいんですか? 空欄でフィルターかけた後のコードでやりたいことがちょっとよくわかりません。
2021-06-22 16:47
ぐりん
見ていただき、ありがとうございます。 説明が至らず申し訳ありません。 シート「CSV」で追加された情報(日付)を、反映させたいです。 よろしくお願い致します。
2021-06-22 19:13
ともひろ
すごく、「Excelの使い方を高いレベルで身につけた人がVBAも始めてみた」人の書いたコードのにおいが伝わってきます。
2021-06-22 19:52
F
FAN
VBAで保存せずに閉じようとしたらこんあ警告がでました
2021-06-22 19:57
F
FAN
これって何でしょうか?
2021-06-22 19:59
F
FAN
VBAで処理させたら毎回出ますね
2021-06-22 20:00
ともひろ
以前見た覚えがありますけれども、全画面のキャプチャを撮ったとかでしょうか。 それは、なにかの操作のたびに毎回出るとかです?それとも今たまたま出たとかでしょうか。
2021-06-22 20:00
F
FAN
原紙にある行のサイズが異なる表をコピーしたんです。そしたらこれが出たんです
2021-06-22 20:01
F
FAN
列を丸ごとコピーしました
2021-06-22 20:02
ともひろ
そのメッセージのまんまGoogleにかけると、目撃談がいろいろ出てきます。 原因は色々あると思うので、直接的な原因は microsoft.com のもので、操作上の原因は他のサイトで探すと、良いかと思います。
2021-06-22 20:02
ともひろ
Copy メソッドは引数としてコピー先を指定した場合はクリップボードは使わないはずなのに、妙ですね。 それより前にコピー操作をしていたりします?
2021-06-22 20:06
ともひろ
フィルタをかけたあとの "C27:C49"。 これはおそらく目視で作業した内容の記録かと思いますが、これを「どういう判断で行ったか」というルールベースに直す必要があるように見えます。
2021-06-22 20:08
はるか
ここのAの列の26〜27行目って、シリアル値0が日付形式になっちゃった系に見えるんですが、この日付が正しいものとして転記、ですか?
2021-06-22 20:13
はるか
追加、の定義は 空欄""→値あり<>"" ですか? 自分ならフィルターしないでループとif文でやっちゃいますかね… フィルターするなら、空欄フィルター→可視セルの行noを使って転記のループ、でしょうか。
2021-06-22 20:18
F
FAN
コピーはこの部分だけなので、ありえないですね
2021-06-22 20:19
もぐら
コピー元、コピー先のexcelバージョンって一緒ですよね? Excelの行数が増える前のマスターファイル(確か2003)にコピった時に似たような事をやらかした記憶が若干…
2021-06-22 20:23
もぐら
コピペは2016->2003だったかな? 行数が変わる前のExcel
2021-06-22 20:24
F
FAN
同じブック内で同じExcelですね
2021-06-22 20:25
F
FAN
を入れても機能しない
2021-06-22 20:26
F
FAN
Application.CutCopyMode = False 
2021-06-22 20:26
F
FAN
空にできないですね。(やりたくないではなく。されないです)
2021-06-22 20:30
岐阜県民
クリップボード空にしてもエラー出ます?
2021-06-22 20:30
岐阜県民
.dataObjectで操作できないですかね
2021-06-22 20:36
岐阜県民
DataObjectオブジェクトか
2021-06-22 20:37
岐阜県民
自分ならそれでクリップボードが悪さしてないか確認して原因切り分けします。的外れだったら申し訳ありません。
2021-06-22 20:38
F
FAN
逆に。 Workbooks(fname).Worksheets(ws1).Range("A1:A55").EntireRow.Copy Worksheets(wk_sheetname).Range("A" & (y1(x))) を
2021-06-22 20:43
はるか
copyの引数じゃなくて、selectionつかってのコピペだとどうなります?
2021-06-22 20:47
はるか
あとは再現テスト用にy1(x)の変数の中身も教えてくださいませ。
2021-06-22 20:48
F
FAN
y1(x)  xは行数
2021-06-22 20:49
F
FAN
じゃないわ
2021-06-22 20:50
F
FAN
データの地区がランダムだから、地区が変わった時に続けて出力するようにするため
2021-06-22 20:51
F
FAN
地区(1 TO 10) 1大阪は3から2名古屋も3から、
2021-06-22 20:51
F
FAN
セレクトケースでどうコピーしたらいいですか?
2021-06-22 20:53
F
FAN
なんかクリップボートのせいみたいけど、.EntireRow.Copyってクリップボートに入れてないらしいですし
2021-06-22 21:26
F
FAN
うんーーーーーーわからない
2021-06-22 21:26
はるか
再現できず綺麗にコピーできちゃいました。 シート名とか座標を変数ではなく値ベタ書きのcopyでもエラーでますか? シート1→シート2で適当な行のコピーできる →copyは機能してきる 1つずつ変数に置き換えていってみる とかで原因特定でし
2021-06-22 21:44
はるか
あー、コピーのエラーじゃなかったですね。閉じるエラーでした。
2021-06-22 21:46
F
FAN
Application.CutCopyMode = False Application.DisplayAlerts = False Application.DisplayClipboardWindow = False
2021-06-22 21:51
F
FAN
この警告で消える内容は同でもいいものでしたので
2021-06-22 21:51
F
FAN
もう強制でExcelを閉じられるまで、警告を表示させないを入れても無理でした
2021-06-22 21:51
はるか
vba実行しないと出ない → 実行するとエラーになる行まで特定 という認識でok? さらに特定するなら 同じコードを別モジュールや別ファイルで実行すると同じエラーが出るか 同じコードを違うシートをコピーさせるとでるか で、対象
2021-06-22 21:54
F
FAN
エラーではなくで、正常終了した後に保存せずに閉じようとしたら。クリップボートに大量の文書が残っていたのです(クリップボート見てみたら本当にあった)。
2021-06-22 21:56
はるか
別の新しい単一セルをコピーしたら上書きできたり?
2021-06-22 21:58
はるか
あと、Windowsの新しい機能でコピーの履歴10くらい残せる機能とか、その辺、悪さしてないだろうか…
2021-06-22 21:59
はるか
おめでとう
2021-06-22 22:00
F
FAN
出来ました
2021-06-22 22:00
F
FAN
上書き
2021-06-22 22:00
F
FAN
できたああああ
2021-06-22 22:00
F
FAN
ありがとうございます。
2021-06-22 22:01
はるか
消去法で、クリップボードに残ってる→本当に大きなコピー残ってる→mode=falseで消せないのは癪ですが、そっちはバグですかね。
2021-06-22 22:02
はるか
copyもクリップボード使ってるもよう
2021-06-22 22:02
はるか
なるほど 22:35 wataが参加しました。
2021-06-22 22:09
F
FAN
クリップボートを消す機能はないって言ってた
2021-06-22 22:09
F
FAN
うんーそれは。.Application.CutCopyMode はコピーモード(点線のやつ)を解除するだけなので、空のセルを上書きしたら良い
2021-06-22 22:09
もぐら
クリップボードを空にする場合はAPIでやる感じですね
2021-06-22 22:45
もぐら
https://qiita.com/ktrarai/items/636812bd5b74e554bb2a 23:09 鎌倉Nakuraが参加しました。
2021-06-22 22:46
k
kazu098
全てのブックのフィルターを解除するvbaってありますか?? 06:53 レイが参加しました。
2021-06-24 06:49
はるか
作ればあります
2021-06-24 07:42
よこまや
VBA自体そういうエンドユーザーのニーズをエンドユーザー自身で解決する為のツールですから。 22:28 もぐらがメッセージの送信を取り消しました
2021-06-24 09:04
N
Nora
私は楽しいことで人を笑わせられるようになりたいです
2021-06-24 22:29
E
End
withが参加しました。
2021-06-25 00:52
E
End
with printf("私もです")
2021-06-25 00:55
太郎
もぐらさんは、とっても優秀な方なんですねー。
2021-06-25 05:13
もぐら
愚痴の垂れ流しは良くなかったですね、申し訳ないです。 14:05 やはらが参加しました。
2021-06-25 07:27
みみみ
すみません!VBAの質問でなくて数式のことなんですが、どこで質問したらいいのか分からなくて
2021-06-25 15:24
みみみ
VLOOKUP→XLOOKUPにする際 A1=3 Vlookup(検索値,範囲,A1,0)
2021-06-25 15:26
みみみ
板違いで申し訳ありません 15:52 さささが参加しました。
2021-06-25 15:27
みみみ
今まではこれで3番目のセルを取れたんですけど、XLookupの時ってどうしたらいいのでしょうか、、
2021-06-25 15:27
あら
3列目のデータ取りたいってことですか? A1のところは、表の三列目のデータ全部指定するようにすればよかったような。
2021-06-25 16:33
みみみ
そうですね!3の時は3列目、4の時は4列目を選択出来るようにしたくて、3の時C:C 4の時D:D にするには……
2021-06-25 16:46
g
g
これでenter押すと日付出てくるんですけどどうすればいいですか
2021-06-25 18:13
g
g
どんな計算式を入れても日付にしかなりません!!!
2021-06-25 18:18
g
g
今までこんなことは無かったのに急に狂い出しました
2021-06-25 18:20
ころろ
分からないですけど、セルの書式設定を標準にすれば直るかも?
2021-06-25 18:32
E
End
with 1月9日で笑っちゃいました 書式設定で直りそうですね
2021-06-25 19:01
g
g
解決しなかったので別のセルに入力したらできました。ありがとうございます。
2021-06-25 19:03
はるか
諦めずにここは解決できるスキルをつけといた方が良いですよ。 書式設定はExcelの肝の1つですから。
2021-06-25 19:04
E
End
with そのセル選択した状態でctrl+1キーで書式設定入って、標準に変えられません?
2021-06-25 19:15
ポコがみさま
Office scripts使っている方いらっしゃいますでしょうか?
2021-06-25 22:58
あら
あまりいい案が思いつきませんでした。 例えば、戻り範囲のところに indirect(substitute(address(1,A1,4),1,)&’:’&substitute(address(1,A1,4),1,))) と入力するのはいかがでしょうか
2021-06-25 23:52
あら
実際に試してないので、できなかったらすみません。
2021-06-25 23:53
はるか
xlookup(検索値,検索列,offset(探索列,a1)とか動かないですかね? 使ったことないけど。
2021-06-25 23:59
あら
たしかに、OFFSET($A:$A,0,A1)でいけそうですね笑
2021-06-26 00:05
O
Option
@はるか Explicit(メイン) @はるか さん 待望のGAS本、7/6発売目標だそうです。 https://tonari-it.com/google-apps-script-perfect-guide-book-3/
2021-06-27 21:18
はるか
いよいよ3版ですね。 https://www.amazon.co.jp/神速Excel-【ダウンロード教材付き】-中田-元樹/dp/4478105251/ref=nodl_ こいつは立ち読みしようかなと思ってます。
2021-06-27 21:27
はるか
日本語名のリンクっていけてないですよね、ハイパーリンク切れるから。
2021-06-27 21:29
O
Option
Explicit(サブ) https://www.amazon.co.jp/dp/4478105251/ AmazonのURLは、「dp/4478105251/」さえあれば、 他の要素は削除しても問題なしです。 「〜co.jp/dp/ + 商
2021-06-27 21:49
こんこん
本当に連絡しますよ? 16:47 チキンバーガーがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-01 16:38
E
End
with スパム
2021-07-01 17:03
こんこん
@Option @Option 承知してますし、友だち登録してます。 @Option Explicit(メイン) @Option Explicit(サブ)
2021-07-01 17:11
y
yas
lineのすて垢作ってこういう連絡先表示する人にRPAで1000万件くらいスパム送り返してみたい
2021-07-01 17:11
こんこん
チキンバーガーさんではないと思います
2021-07-01 18:25
O
Option
@チキンバーガー Explicit(メイン) @チキンバーガー というアカウントがスパムで、強制退会させて良いということですか?
2021-07-01 18:25
こんこん
@End @yas @End with @yas
2021-07-01 18:26
こんこん
@うおたにさち @うおたにさち さんでしたっけ?
2021-07-01 18:26
チキンバーガー
は?
2021-07-01 18:27
チキンバーガー
意味わからないんすけど
2021-07-01 18:28
こんこん
すみません先に名前を控えとくべきでした@チキンバーガー
2021-07-01 18:29
こんこん
メッセージの取り消しで後から見て誤解されただけです。
2021-07-01 18:29
O
Option
Explicit(メイン) 直近のメッセージ削除を探した結果です。 失礼しました。
2021-07-01 18:30
O
Option
Explicit(メイン) どのアカウントがスパムか分からないので、伺った次第です。
2021-07-01 18:32
y
yas
そうですね。
2021-07-01 18:40
O
Option
Explicit(サブ)がうおたにさちをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-01 21:04
O
Option
@こんこん @yas Explicit(サブ) @こんこん さん、 @yas さん ありがとうございます。 退会処理完了しました。 21:25 ちょぺが参加しました。
2021-07-01 21:05
ちくわ
vba初学者です。 現在、実験データを散布図としてプロットさせるマクロを組んでいます。 横軸の選択をプルダウンリストを用いて組み込みたいのですが、実現方法が思いつきません。 今は横軸の項目はセル番号で直接指定して対処しています。 プルダウン
2021-07-02 11:21
ちくわ
すいません、match関数使って普通に組み込めました。お騒がせ致しました。
2021-07-02 11:40
こんこん
@pig @Option @Option @pig @Option Explicit(メイン) @Option Explicit(サブ) お勉強中すみません
2021-07-02 12:38
E
End
with Exit Do
2021-07-02 13:29
O
Option
Explicit(メイン) 強制退会で合ってますよね? 18:15 たからが参加しました。
2021-07-02 17:50
O
Option
Explicit(メイン)がpigをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-02 17:50
E
End
with さようなら
2021-07-02 18:20
y
yas
うーんやっぱRPA作ってみようかなw
2021-07-02 18:20
ほわ☆vba
@たから @たから ←通報用
2021-07-02 18:21
E
End
with 情報商材なんか売ってる暇あったらVBA勉強してください
2021-07-02 18:22
y
yas
WindowsにRPA機能が追加されたらしいし作ってみますw
2021-07-02 18:25
O
Option
Explicit(メイン)がたからをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-02 18:48
えっ!本当ですか。Windows10ででぎすか??
2021-07-02 19:21
できますか?です💦
2021-07-02 19:22
会社のパソコンでできたら嬉しいな。。毎月作成された、特定のシートから別ファイルへのコピペを大量に、アナログでやってて。。。マクロ作ろうと思っていたところでして。。。RPAができたらそちらで作りたいなと。
2021-07-02 19:26
はるか
power automateのことでしょうかね?
2021-07-02 19:44
ころろ
Appleでいうところのショートカットみたいなものですかね?
2021-07-02 19:52
はるか
多分。Office連携が優秀です(自分はまだ使ってないけど)
2021-07-02 19:58
N
Nora
その途中で制御しきれないところはVBAにやらせて算出した値をPythonに戻すが最強
2021-07-02 20:00
N
Nora
単純にPythonの方が上位互換
2021-07-02 20:00
N
Nora
基本的にはPythonのみ、データの保全、管理、加工はExcel、応用加工はVBAって感じ
2021-07-02 20:01
N
Nora
PC内の全作業自動化できますよこの手法で
2021-07-02 20:01
はるか
Pythonは演算系はそこまでこまわりきかない感じですか?
2021-07-02 20:02
N
Nora
結局出来ないところはほかの多言語やらツールやらを用いればなんでも出来る。
2021-07-02 20:03
N
Nora
だからVBAに渡してあげてる
2021-07-02 20:03
N
Nora
主軸はPythonを置くのが妥当であると考える
2021-07-02 20:04
E
End
with Pythonってすごいんですね
2021-07-02 20:07
N
Nora
人による。
2021-07-02 20:08
N
Nora
VBA通ってからPythonは楽ですよ。間にC挟む方がいいかと思うけど。
2021-07-02 20:09
E
End
with 学生の時Cやってて最近仕事で業務改善の為にVBAやって楽しくなってるとこです笑 html,css,jsかjavaあたりも勉強したいと思ってるんですが、Pythonってまだ広く使われてるイメージないんですけどこれから伸びますかね?
2021-07-02 20:11
N
Nora
ちなみに稼げる言語はもっと低級言語
2021-07-02 20:14
N
Nora
プログラミング言語 ランキングで検索 C.Java.Pythonって感じで出ると思うよこの三大巨頭
2021-07-02 20:14
N
Nora
Pythonのいい所はなんでも出来るってだけ、でもあさーくひろーくってかんじ。 極めるのであればそれぞれにそのトップクラスの言語があるからなぁ。俺はその踏み台にもしてるかな
2021-07-02 20:15
E
End
with 無難にjavaやりますかねぇ
2021-07-02 20:16
N
Nora
まぁ、それぞれの言語の8割以上理解してからじゃないと別言語に浮気しない方がいいよ
2021-07-02 20:18
ころろ
無難にjavaも良しですし、何事もモチベーション高く持てる言語がおすすめです。仕事で使うならその言語一択ですが、趣味であるならば何から始めてもOKだと思います。(私は仕事柄Javaなんですが...)
2021-07-02 20:19
N
Nora
たまに入出力とか繰り返し、分岐当たりできて、はい出来ますそれとか言ってる奴いるけど、役立たないんで( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
2021-07-02 20:19
K
Kaburanet
実質極めるのと同意では…
2021-07-02 20:20
K
Kaburanet
プログラミング言語8割程度理解するってかなりのレベルになりますね。各種ライブラリの把握、独特な書き方の習得、チューニングなどなどきつそう
2021-07-02 20:21
PythonあればRPAいらないです???
2021-07-02 20:23
E
End
with ありがとうございます! javaは求人数もナンバーワンなので、将来仕事には困らなそうですね(´∇`)
2021-07-02 20:24
N
Nora
@す @す 確実にいらん、って言いたいけど、ごくまれにできないところあるからPyautoguiで対応もしくはRPAツールまたぐかなぁ
2021-07-02 20:26
N
Nora
うん、いらねぇな
2021-07-02 20:28
N
Nora
でもRPAより.batか.ps1作っといてそこまたぐからなぁ
2021-07-02 20:28
N
Nora
まぁ、こういうの仕事にするレベルだからなぁ
2021-07-02 20:29
RPA高いから買ってもらえないのです
2021-07-02 20:29
@Nora @Nora ありがとうございます。おおかたカバーできればいいです。贅沢いわないでーす
2021-07-02 20:29
がんばりまっす!まずインストールしてもらわないとですね、
2021-07-02 20:30
N
Nora
エクセルの連携含め
2021-07-02 20:30
N
Nora
コピペ程度なら1日Python学べばできるよ
2021-07-02 20:30
違うとこにコピペしてなんど泣いたことか。。。
2021-07-02 20:31
うちのPC勉強します!
2021-07-02 20:31
はるか
Excelで完結しててvbaでも簡単に処理できそうなことでもPythonで組んだ方がメリットありますか? アプリのインストール制限ある端末で特定ファイル間のコピペをしたいけど後任にマクロまで引き継ぐつもりはなかったやつは、別ブックのマクロで指定して実行し
2021-07-02 20:40
y
yas
Python触ったことないんでわからんですね〜 マウスの座標やクリック操作、プロセスに監視や制御できるライブラリがあってノンプログラムで自動操作記録できるなら https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/03/n
2021-07-02 20:47
y
yas
そうじゃないならphpでAPI作る方が自分的には手軽かな
2021-07-02 20:48
F
FAN
VBAでファイルをパスワード付きの共有フォルダーに入れるのはどうしたらいいの?
2021-07-02 20:50
y
yas
@FAN @FAN それこそRPAじゃないですかねえ?
2021-07-02 20:51
F
FAN
処理の中で使いますのと、用途が違うので使えません
2021-07-02 20:52
y
yas
どういう処理フローなのかわからんのでなんとも答えられないですけど、多分ログイン必要だと思ってて。vbaでできないことはないと思いますが。
2021-07-02 21:04
§
§
VBAに書くとパスワードがバレバレになりませんか?
2021-07-02 21:15
N
Nora
これでばれないよ
2021-07-02 21:16
N
Nora
@§ Pythonで作って→難読化→ソフト化
2021-07-02 21:16
F
FAN
いや、会社で使うのと。このパスワードは誰でも知っているから。ただたんにVBAがネットワークにlog inできるようにするだけ
2021-07-02 21:17
§
§
これ参考になりますか? https://microsoft.public.jp.excel.narkive.com/BOlge49n/excelvba 22:30 Noraがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-02 21:25
F
FAN
FileCopy ThisWorkbook.Path & "\okurijou.csv", "\\192.168.10.107\temp\okurijou.csv"
2021-07-02 22:36
F
FAN
こんなので出来たけど。パスワード付き共有フォルダーはやっぱり無理
2021-07-02 22:37
§
§
CreateObject("WScript.Network") _ .MapNetworkDrive "Z:", "\\Server\Share", True, "ユーザ名", "パスワード" とかで接続後に保存先のパスに使えば行けそうな気がします
2021-07-03 00:13
F
FAN
これは、vbaを配布しても配布先でも使えますか?
2021-07-03 05:27
§
§
この辺と絡める感じですかね? 試してないので正確な所はわかりませんが https://www.google.com/amp/www.fingeneersblog.com/1426/%3famp=1
2021-07-03 09:05
§
§
切断とか開放処理もちゃんとした方が良いですよ https://vbabeginner.net/connect-disconnect-and-list-network-drives/
2021-07-03 09:09
ゆうや
pythonとvba使う場合ってサーバーで処理させるんですか? それともローカルにみんなインタプリタ入れて運用してるんですかね、
2021-07-03 09:21
ゆうや
結局C#で書いちゃうんですけどpythonの方が得意なのでpython使った運用をお聞きしたいです
2021-07-03 09:22
y
yas
@ゆうや @ゆうや Pythonわからんからc#の視点で言うけど、スタンドアロンならc#又はvb.net一強じゃないですかねー?c#のライブライリはWindows使うためだけのものが揃ってるしw
2021-07-03 10:52
F
FAN
作ってみたけど。ファイルが転送されない
2021-07-03 10:53
ゆうや
@yas @yas すいません前スレでpythonとvbaでやりとりするみたいな話があったのでどんな運用か気になった感じです。
2021-07-03 10:56
y
yas
どんなエラーが出て送れないのか
2021-07-03 10:56
ゆうや
各社員のpcにpython入れるのかってところです
2021-07-03 10:57
y
yas
逆も
2021-07-03 10:57
y
yas
@ゆうや @ゆうや Pythonでcsvなりのテキスト吐いてvbaで読むくらいの連携しか思いつかんすねw
2021-07-03 10:57
ゆうや
僕自身C#の方が便利だと思って会社でも使っています
2021-07-03 10:57
F
FAN
ファイル名または番号が不正です(エラー52) というのか出ますね
2021-07-03 10:58
y
yas
@ゆうや @ゆうや 現実的に可能かどうかでいえば可能なんでしょうけど現実的じゃないですよねー
2021-07-03 10:58
y
yas
@FAN @FAN じゃあ適切な送り先フォルダ名になってないんじゃないでしょーか。ウォッチ式でフォルダパスの変数の中身確認してみたらどうでしょうか。
2021-07-03 10:59
ゆうや
打開策があるなら聞きたい感じです
2021-07-03 10:59
ゆうや
決まったパソコンでの動作ならそれまでですが、、vbaってwinPCならまあ大抵ファイル渡せば動くっていうのがメリットだとおもってますのでなんか連携ってどうなんだろうなと。。
2021-07-03 10:59
y
yas
Pythonめっちゃ推してる方がいましたのでその方のレスを待ちます。私も興味はあります。
2021-07-03 11:00
y
yas
また手動で、ウォッチ式の中身に入っているパスで目的のフォルダにアクセスできるか確認してみましょう
2021-07-03 11:04
F
FAN
ウォッチ式の 値のどころが7300という表示のままで変わらない
2021-07-03 11:05
F
FAN
Shellの中ってどうやって見たらいいですか?
2021-07-03 11:05
y
yas
ああ、shellコマンドなのか
2021-07-03 11:06
F
FAN
なるほど
2021-07-03 11:06
y
yas
shellの中身を見る必要がこれまでの流れで不明ですが、対象のshellはただのテキストのはずなのでメモ帳とかで開けばいいと思います。
2021-07-03 11:06
y
yas
右側の括弧の中身がshellの中身なんじゃないでしょうか?
2021-07-03 11:07
1
10
net useってドライブレター一文字しか使えなかった気がするのは気のせい…??
2021-07-03 11:11
F
FAN
https://teratail.com/questions/340878 ここのをコピーしてきたけど
2021-07-03 11:51
F
FAN
なんでできなんだろう
2021-07-03 11:54
ゆうや
@FAN @FAN 暫定でスリープ入れて動作見てみてください
2021-07-03 11:57
ゆうや
net use完了前に次に進んでいるとか。
2021-07-03 11:57
ゆうや
単純にstrdirといいつつfileのところも気になりますが。。ファイルパスでいいんですかね
2021-07-03 12:01
ゆうや
思ったこと言ってみただけなので流し聞き程度に...
2021-07-03 12:03
F
FAN
ってこと?
2021-07-03 13:16
F
FAN
strDirectory = "\\192.168.1.39\bf" Shell ("net use " & strDirectory & " /delete") Shell ("net use " & strDirectory &
2021-07-03 13:16
ゆうや
接続前に次進むためもしかしたらってところです
2021-07-03 13:32
ゆうや
@FAN @FAN そそそうです
2021-07-03 13:32
F
FAN
スリープsleep関数のこと?
2021-07-03 13:33
ゆうや
MSDNで見た。だけですね
2021-07-03 13:33
ゆうや
@FAN @FAN スリープは別に使わなくてよいけど。
2021-07-03 13:34
ゆうや
スリープは手段なのでべつにメッセージボックスなりで止めてもおっけいかな。
2021-07-03 13:35
ゆうや
Shellコマンドはすぐ処理が返ってくるので、認証通る前に次の処理に移っているかもしれない。。 ↓ 認証とおったことを確認して次の処理へ行くのがよいのかなというところ
2021-07-03 13:35
ゆうや
そもそも認証のところなのか分かんないので認証済みpcで動作だけみて問題箇所切り分けた方がわかりやすい気もするけど。。
2021-07-03 13:36
F
FAN
認証済みだと、ごくごく普通にファイルがコピーされます
2021-07-03 14:17
O
Option
Explicit(サブ) 我家里没有NAS,所以无法检证。 但是,PowerShell和VBA的组合是应该是关键。 先·PowerShell单独试行,成功之后再用VBA来启动VBA较好。 https://qiita.com/Qiitacky/it
2021-07-03 15:29
F
FAN
つながった
2021-07-03 20:05
F
FAN
できたあああ
2021-07-03 20:06
F
FAN
です
2021-07-03 20:10
F
FAN
解決方法は、Shell ("net use " & strDirectory & " /user:fan 19991221")  ここの strDirectoryに入るのは\\192.168.1.20 その機器のIPアドレスを指定する
2021-07-03 20:10
(
(˙◁˙)
最近になってvbaの熟練度がほんの少しだけ上がった気がする、(´ーωー`) 現在はOffice2002年版時代につくられたスクレイピングvbaを対応させる作業に躍起しています笑 StrSafeつけただけで動かないのは少し絶望した笑
2021-07-04 16:03
新人戦12位
最近現場に事務職→エンジニアに転職された新人さんがいらっしゃったんですけど、プログラマが書くVBAとVBAだけやってきた人が書くVBAって想像以上に違うもんなんですね 12:16 しかなしかなが参加しました。
2021-07-07 12:14
はるか
気になりますね。後者の人間でしたが、最近vba以外が多いです。 変数宣言とか違いそうなイメージです。
2021-07-07 12:31
新人戦12位
さすがに変数の命名規則は現場のコーディング規約で決めてるので同じなのですが カプセル化がされてなかったり、そもそもクラスモジュールが使われてなかったりとかで 本筋の開発はJavaなので動けば特段問題はないんですけど、だいぶ変わるなあって今日レビュー
2021-07-07 12:38
はるか
カプセル化は確かに概念自体知らないですね(今ググりました) クラスもこのOCにくるまでは単語も知りませんでした(ちなみに今も使ってはいません 笑)
2021-07-07 12:48
はるか
function化はカプセル化に違い概念だったりします?
2021-07-07 12:49
1
10
エクセルやvbaだけやってきた人は、ごりごりにエクセルの機能を駆使するvba って感じを受けます プログラマが書くと、一旦データ格納してアルゴリズムというかネイティブめの機能で実装しようとする感じですかね 極端な例として、プログラマーは配列格納して
2021-07-07 12:53
はるか
シートをbuf領域でよく使ったりします(笑)
2021-07-07 12:54
新人戦12位
特にメンテしなくて自分だけわかればいいものなら(仕事で使わないし引き継ぎもしない) 全然いいと思いますし、むしろ手間なので必要無いと思います Functionはカプセル化とはまたちょっと違いますね...( ◜◡◝ )
2021-07-07 12:54
はるか
ぷよぷよ、テトリスの演算→描写のキャッシュ的な使い方もしました。
2021-07-07 12:55
新人戦12位
配列の件に関しては全くそんな感じです。もっと言えば、うちのプログラマーは基本VBAでも多次元配列か1次元でも連想配列化して使うことが多いです。(処理速度よりも堅牢生とメンテナンス重視なので)
2021-07-07 12:56
はるか
最近はそこにpower queryなども加わりましたからね。(スピルはまだ恩恵を受けられていない)Excelのみの機能でもなかなかハイスペックになってきました。
2021-07-07 12:58
新人戦12位
VBAでも公式からフレームワークが欲しいもんですね
2021-07-07 13:00
はるか
vba現場は目の前に出さないといけない喫緊のタスクがあって、省エネのため、というのが入口であることが多いので、メンテとか保秘とか、二の次です(笑)
2021-07-07 13:01
1
10
なるほどです、、ただ配列とかいわゆる普通の言語っぽく色々やろうとするとちょっとライブラリとかの不足を感じるのでそう言うケースはVBA使いたくないなーとなっちゃいます笑 VBAならではのエクセル機能のオートメーション的記述をあまり使わない場合、VBAの優位
2021-07-07 13:02
はるか
マクロの記録ベースの汚いコードでも動いて仕事が回れば全く問題になりませんからね。
2021-07-07 13:02
1
10
最近パワークエリに手を出して感動して職場で布教開始してます笑 VBA組まなくてええやん、ってなってます笑 スピル出力はテーブルと相性悪いですが、A1#みたいな指定が神ですね 複雑な関数を組みやすくなって嬉しい限りです
2021-07-07 13:04
はるか
ちょうどpower query案件かかえてて、入り口で操作用に列を加工するのと、読込後のテーブルで加工するの、どっち派ですか? 自分は元データはできるだけそのまま、加工工程はシートに残す派なんですが、処理速度考えると前処理なのかなぁと最近思ったり。
2021-07-07 13:06
新人戦12位
ライブラリの不足感は否めないですね確かに....collectionとdictionaryで使いたいメソッドがバラバラなのはなんか悪意すら感じます....(笑) 正直マイクロソフトがVBAやや見放してる感否めないので、優位性っていうともうExcel関係の
2021-07-07 13:11
1
10
A)読み込み前Rawデータ→B)パワークエリ→C)シートに出力されたデータ→D)集計表、ピボット等別で利用 としたら、Cをマスタにしたいのでマスタとして必要なレベルまでの加工をBでやりますかね、、 処理時間かかりそうなものや、関数長くなりそうなもの
2021-07-07 13:15
はるか
優位性は前にも出たかもですが、ほぼどこの中小企業でも動く、という普遍性は大きいかと。 逆にxlsが残ってるとか、壊れた外部参照とか、素人でも手が出せる分、色々問題はありますが。
2021-07-07 13:16
はるか
微妙な表のテーブル化→ピボット解除、は神です。 これをグラフにしてください、で出てくるデータはたいがい表形式。
2021-07-07 13:18
1
10
ピボット解除とフォルダ内エクセルマージは布教の一歩目としてよく紹介してます笑
2021-07-07 13:20
1
10
ディクショナリとコレクション、ほんとにそうですね、、 痒いところに手が届かない感じが否めずです クラス周りも弱いですしね… 手元で自分のだるい作業を自動化したりするのに、クライアント環境で権限申請とかあまり面倒でないのが僕の中でのほぼ唯一の優位性です
2021-07-07 13:20
1
10
ピボット解除、むりやりmodとrowとcolimn関数で組んでた頃が懐かしいです、、
2021-07-07 13:22
新人戦12位
確かにお二方の言う通り、環境面のこと忘れてました ファイル渡せばExcelさえ入ってれば動くのは唯一無二使われ続ける理由になりますね確かに 16:35 こうたが参加しました。 22:23 sapphireが参加しました。
2021-07-07 13:23
じゃっく
質問させて下さい。 VBA + SeleniumBasic でChromeのスプレッドシートの制御は可能でしょうか? 具体的には以下をしたいです。 1 スプレッドシートを開く 2 任意のシートへ移動 3 任意のセルに、値を書き込
2021-07-10 09:26
1
10
Seleniumは使ったことないですが、知見とモチベの問題はともかくとして、自分オーナーのスプレッドシートを新規作成して、そこにGAS仕込むのが1番楽かつ安定もする気がします
2021-07-10 09:32
じゃっく
ありがとうございます。制御用スプレッドシートから、制御対象スプレッドシートをすれば、元データへの影響はない。という事ですか。
2021-07-10 09:36
じゃっく
VBAで値を読み書きはてきないものでしょうか?
2021-07-10 09:37
1
10
元データへの影響が何を指すかにもよりますが、元データへの細工は不要で制御可能か、という意味だったらYESです(編集権限とかはつけないとですが) 編集権限ついてたら書き込みはできちゃうので、うまくテスト等しないと元データを破壊しちゃう、みたいなことはあ
2021-07-10 09:58
じゃっく
ありがとうございます! GAS、デバッグしにくくて苦手なんですよ^^; VBAのサクサクした手軽さを感じないので。 最終的にアウトプットをエクセルにまとめたいので、もう少し調べてみます。 11:14 おかゆがメッセージの送信を取り消しま
2021-07-10 10:09
c
cotton100
はじめまして。 5月の中頃からvbaを学んでおります。 最近やっと内容の点と点が繋がりつつある所で配列とは?Dictionaryとは?を深く知りたいな(うーん)辺りのまだまだ初心者です。 宜しくお願いします。 こちらの古い所にあるこのBefor
2021-07-11 11:34
c
cotton100
古すぎて会話をリプライもできません(汗)
2021-07-11 11:37
Y
Yu
失礼します。 2つのワークブックA,Bがあります。 片方のワークブックAの元データを もう一つのワークブックBの決められた行にコピペをしたいです。 その場合VBAで Aのワークブックにおいて 文字を完全一致で検索して(Find) その
2021-07-11 12:48
Y
Yu
ちなみにAに書かれてある 欲しいデータはいつも同じ行に記載されているとは限らないので、Find関数(完全一致)で抜き出したいと思っております。
2021-07-11 12:49
はるか
ワークブックAの該当行は複数ありえるか、にもよりますが、 find→セル特定→該当行コピー→ブックBにコピペ じゃないですかね。
2021-07-11 12:54
Y
Yu
ありがとうございます。  いえ、複数はございません。 しかし 例えば、PBDのデータがあれば PBD-Rの類似したデータもありますので、そこを間違えて抽出しないようにFind("PBD")なのですが、完全一致を抽出したい場合、Find関数の引数に用
2021-07-11 13:34
y
yas
正規表現で絞り込んでみたらどうでしょう
2021-07-11 13:35
はるか
https://www.google.co.jp/amp/s/akira55.com/findm/amp/ ググれば出てきますよ
2021-07-11 13:43
Y
Yu
ありがとうございます😊 非常に参考になります。 こちらを参照しながら再び作成をして実行したいと思います。 よろしくお願いします。
2021-07-11 13:49
はるか
@こんこん @こんこん こんどもお友達ですか?
2021-07-11 16:18
はるか
@こんこん @こんこん さんの名前を出しただけで撤退しました。 凄いです( ´∀`) 16:35 ひなが参加しました。 17:15 はなが参加しました。
2021-07-11 16:19
はるか
@こんこん @こんこん さん 稼いできてください
2021-07-11 17:17
こんこん
@はな 最初のは間に合わず。 最近友だちを断捨離してたので、 @はな さんありがとうございます!!
2021-07-11 17:18
こんこん
@はな @Option @Option @はな さんが新しい友達を紹介してくれました。 癖で英語で挨拶。韓国語で出身を聞き、「日本人ですか?」と聞かれました。回答を検討中です。 @Option Explicit(サブ) @Option Explicit(メイン)
2021-07-11 17:23
はるか
日いづる国もありですね。
2021-07-11 17:25
O
Option
Explicit(サブ) 倭の国の者です。 が正解です。
2021-07-11 17:25
O
Option
Explicit(サブ) それは怒られます。 「日出づる所の天子、日没する所の天使に書を致す。恙きや云々。」 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/237868/1/s
2021-07-11 17:28
はるか
大東亜帝国、とかいくつかワードを出してみて、ナショナリズムと資本主義の境界に是非挑戦して欲しい
2021-07-11 17:30
O
Option
Explicit(サブ) 皇国(史観)ですね。
2021-07-11 17:32
O
Option
Explicit(メイン) 秋津島の者です。 これもありです。
2021-07-11 17:41
O
Option
Explicit(メイン) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%B4%A5%E5%B3%B6
2021-07-11 17:42
えん
初めまして。 急な質問失礼します。 VBAでtxt(csv)データの 編集は可能でしょうか? データ数が多く、Excelのシートに 取り込めません。 txt(csv)の内容としては 数字がスペース区切りで7列 やりたい内容 1
2021-07-12 14:15
E
End
with 取り込んでから区切り位置でセルに書き込むExcelの機能つかって、あとは別ファイルとして保存するのが手軽かと!
2021-07-12 16:02
N
Nora
あ、一行を0にしちゃいましたw! 要素逆にしといてください
2021-07-12 16:24
N
Nora
@えん @えん こんなのでよければ、、、
2021-07-12 16:24
はるか
file_pathって絶対パスじゃなくていいんでしたっけ? そもそもデータ多くてExcelに取り込めないなら、textを配列として読み込んで、指定の列を0で上書きして、textに全上書き、とかでしょうか。ちょっと面倒そうなコードですがやれます。
2021-07-12 20:07
はるか
vba テキストファイル 編集 とかで色々ググれます。
2021-07-12 20:08
えん
@End @Noraさん @はるか @End withさん @Noraさん @はるか さん 貴重なアドバイス、ご意見。 ご教授して頂き ありがとうございました。 これから皆様の意見をもとに トライします! 20:54 イヌタロウが参加しました。
2021-07-12 20:24
F
FAN
保持されない
2021-07-12 20:56
F
FAN
 読み込みボタンを押したら、配列にCSVがすべて入り、End Functionの後でも値を保持するって聞いたけど
2021-07-12 20:56
はるか
どう聞いたのかによりますね。 配列に入れた後に、他のプロシージャに渡せる変数に格納されてるかどうか。
2021-07-12 20:57
F
FAN
Public input_1_d(0 To tokui_table_x_max) As Long  パブリックじゃだめなの?
2021-07-12 20:58
F
FAN
この後、入力欄に会社名 住所 やコードを入れて検索をするんです
2021-07-12 21:01
F
FAN
こんなプログラム
2021-07-12 21:01
はるか
動的配列は最初に要素数を変数で指定しては宣言できないはず
2021-07-12 21:06
はるか
dim 動的変数() →redim とかないですかね。
2021-07-12 21:07
うわぁー
テキストファイルは 何行くらいでしょうか?
2021-07-12 21:21
F
FAN
うんーーーどうしょ
2021-07-12 21:28
N
Nora
確実にPythonで制御したほうが楽(個人感あり)
2021-07-12 21:49
y
yas
グローバル変数で配列持たないとダメな気がしますね。 なんなら空きシートで保持したらどうですか?
2021-07-12 21:58
F
FAN
空シートで保存したらまだ怒られてしまうから出来ないっです
2021-07-12 21:59
F
FAN
グローバル変数ってパブリック変数と違うのですか?
2021-07-12 21:59
y
yas
プロシージャに入れない変数→グローバル変数と言っています。
2021-07-12 22:00
y
yas
あと多分functionの戻りに配列宣言しないと外から見れない気がする
2021-07-12 22:01
y
yas
さらに言うならシート生成して保持して必要なくなったらそのシート削除って言う手も
2021-07-12 22:02
y
yas
基本外部データを配列でインポートする時は配列で返してるからいつも読めてる
2021-07-12 22:03
y
yas
ソース見ましたけど、これだと1次元の配列なんで最終行しか返さなくないですか? 22:48 ほぼねこが参加しました。
2021-07-12 22:11
y
yas
こんな感じで読めます
2021-07-12 22:49
y
yas
グローバルで宣言しても読めませんでした。ごめんなさい
2021-07-12 22:55
y
yas
こうしたら読めた
2021-07-12 22:58
y
yas
前から気になっていたのですが、Pythonってクライアントアプリ作れるんですか?またその時Pythonのインストールも必要ですよね?Windowsローカル環境で実行できる実行ファイルを吐き出せるんでしょうか?
2021-07-12 23:07
y
yas
気になったので調べたらコンパイラあるんですねー
2021-07-12 23:09
y
yas
ランタイムとかいらないんでしょうかね??
2021-07-12 23:10
ゆうや
コンパイラありますね。 すげえおそいっていいますけど
2021-07-12 23:20
y
yas
ですねー。ネイティブなクライアント作るなら.net一択ですねー現状は。
2021-07-12 23:21
ゆうや
サバ立てて運用とかならいいんですけど会社でそんなサーバーほいほいいじったりできないですもんね。
2021-07-12 23:21
y
yas
まる3日くらいサボるのが私のスタイルです
2021-07-12 23:22
ゆうや
そして導入したらこんな効率化で早くなりますプレゼンしてサーバー権限を、、、
2021-07-12 23:22
y
yas
@ゆうや @ゆうや 3日でできます(20分でできる)
2021-07-12 23:22
ゆうや
なんか仕事早くない、??っと言われるような環境へ
2021-07-12 23:22
ゆうや
個人PCに入れて自分最強状態作る。
2021-07-12 23:22
y
yas
www
2021-07-12 23:23
ゆうや
@yas @yas それでアプリ作ってより早く。。
2021-07-12 23:23
y
yas
評価よりもワークライフバランス(仕事0.5サボり9.5
2021-07-12 23:24
ゆうや
社会って頑張っても評価されないところは多い気がするから与えれたものだけして、あと自分だけ好きなことするのが良い気がしてる最近
2021-07-12 23:25
y
yas
早くやりすぎると怪しまれる
2021-07-12 23:26
ゆうや
平均年齢45から50の会社です
2021-07-12 23:26
y
yas
@ゆうや @ゆうや 同意ですw
2021-07-12 23:26
ゆうや
VBA関係なくなった危ない
2021-07-12 23:27
ゆうや
上司なにもしてないと仕事与えようとしてくるの嫌いですね 効率よくするから暇なのに、仕事してないみたいな目線
2021-07-12 23:27
y
yas
どんまいw
2021-07-12 23:28
y
yas
www
2021-07-12 23:28
はるか
ライフワークバランス 先頭にくるのはライフ、です
2021-07-12 23:30
y
yas
@はるか @はるか なるほどw
2021-07-12 23:31
はるか
お前のためにチームがあるんじゃねぇ(by先生)、じゃないですが、ライフのためのワークですから。
2021-07-12 23:33
ゆうや
今度労組に言ってきます
2021-07-12 23:34
はるか
なんかあったら録音して労組か労基に駆け込んでやる、くらいの心持ちだと、寛大な気持ちになれます。 その前段で、転職活動してもちゃんと採用してもらえるだけのスキル獲得のために、空き時間は効率化のためにコードいじってり、新たな企画考えたりしてましたね。
2021-07-12 23:40
F
FAN
最後のどころですか
2021-07-12 23:51
F
FAN
ワイ、今の会社に違和感を感じる
2021-07-12 23:51
O
Option
Explicit(サブ) 社労士試験で10年ぶりに出る説が濃厚な「労務管理用語」にQWLというものがあります。 実質、机上の空論ですが。 https://jinjibu.jp/keyword/detl/805/
2021-07-13 04:47
Y
Yu
失礼します。 2つのワークブックA,Bがあります。 片方のワークブックAの元データを もう一つのワークブックBの決められた行にコピペをしたいです。 その場合VBAで Aのワークブックにおいて 文字を完全一致で検索して(Find) その
2021-07-13 09:44
Y
Yu
作ったFunctionをSubに入れることって可能でしょうか??😃 09:51 画像
2021-07-13 09:47
部費部費
できますよ。 ひとまず、引数の受け渡しがめちゃくちゃです。 最初から完成形を作ろうとせずに、引数を1つ受け渡るところから徐々にカスタマイズすることをおすすめします。 そうすると、とこで誤っていたか気付くかも。
2021-07-13 11:34
Y
Yu
ありがとうございます😭 引数の引き渡しどのように行えばよろしいでしょうか? 教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします🙇‍♂️
2021-07-13 12:17
Y
Yu
度々失礼します。 一応引数の引き渡し^_^整理してやってはみたものの、まだ何かいけない感じでしょうかね?😅
2021-07-13 17:28
しょへ
とりあえずインデントの付け方がちょっと気持ち悪いですね…。
2021-07-13 17:38
Y
Yu
すいません🙇‍♂️ 初心者で不慣れなもんで😅
2021-07-13 18:50
E
End
with 横にめっちゃスクロールしそう
2021-07-13 18:55
Y
Yu
とりあえず、まだ横にスクロールしなくても大丈夫ですが、 今後増えていくとスクロールしないといけなくなりますもんね😓
2021-07-13 18:59
E
End
with エラーコードはなんて出てますか? とりあえず、オブジェクト変数に代入する時は頭にSetステートメントつけないといけません!
2021-07-13 19:00
Y
Yu
おっしゃる通りです🙇‍♂️ 19:03 画像
2021-07-13 19:01
E
End
with As RangeとかAs Worksheetとかで宣言してることをオブジェクト変数を宣言してるといいます。それぞれセルのあだ名、ワークシートのあだ名をつけてあげてる感じですね。 19:01 画像
2021-07-13 19:01
Y
Yu
Dim MOTO As range ではダメなんですかね?😓 19:04 画像
2021-07-13 19:03
E
End
with 宣言は合ってます。代入する時にset MOTOとしましょう
2021-07-13 19:04
Y
Yu
それで、こちらのハイライト文がいけるかなと考えたのですが😅
2021-07-13 19:04
Y
Yu
ありがとうございます🙇‍♂️ しかし、ダメでした....😭
2021-07-13 19:05
Y
Yu
Allは自分で定義した変数です
2021-07-13 19:06
E
End
with オブジェクト変数に代入できるのはオブジェクトのみなので、all.find〜〜がオブジェクトになってないんだと思いますよ
2021-07-13 19:06
E
End
with allってなんですっけ?使ったことないし調べても出ないんですけど、、
2021-07-13 19:06
Y
Yu
自分で定義した変数を入れれないんですね、、、
2021-07-13 19:07
Y
Yu
rangeを入れるとできました🙇‍♂️ ご丁寧にわかりやすい説明をありがとうございます😃
2021-07-13 19:08
E
End
with いえいえ、、よかったです!
2021-07-13 19:09
Y
Yu
@End まだ、作成途中ですので、 もし、つまづいた際には @End with さんを頼らさせて頂いてもよろしいでしょうか。 何卒よろしくお願いします🙇‍♂️
2021-07-13 19:10
E
End
with 自分まじで大したことないですが。。。 ここにはもっと知識ある方沢山いると思うので、質問したらみんなこたえてくれるとおもいます!私を含めタイミング合う人が🙆‍♀️
2021-07-13 19:12
部費部費
i,a,b,c,d.p は、integer でなくて variantと識別されてしまうので、ご注意を。 時間があればコードのせれますけど、ちょっといま時間がなく・・😰
2021-07-13 19:29
Y
Yu
度々すいません🙇‍♂️ 取得したMOTOの部分を先頭に最終列までの1行全てを取得したいのですが、 その際にはどのように定義すればよろしいでしょうか🙇‍♂️
2021-07-13 19:45
はるか
range(range左端,range右端) 左端と右端のセルをそれぞれ入れる
2021-07-13 19:55
E
End
with Endはプロパティなので、「オブジェクト.End」にならないといけません、
2021-07-13 19:59
E
End
with kongがオブジェクト変数なら、kong=Range(MOTO:(MOTO.End(xlToRight)) でどうです?
2021-07-13 20:03
Y
Yu
ありがとうございます🙇‍♂️ 構文エラーになりました😅
2021-07-13 20:09
E
End
with かっことじがたりんすね!
2021-07-13 20:11
Y
Yu
3つですか... しかし、これもエラーですね😓
2021-07-13 20:13
E
End
with 最後)))でどうでしょ?
2021-07-13 20:13
E
End
with あ、レンジの中にレンジ入っちゃってますね
2021-07-13 20:14
Y
Yu
ということは Range定義変数=Range()はNGという事なのでしょうか?🙇‍♂️
2021-07-13 20:15
部費部費
勝手に改造してしまったけど、少ないレコード数で書くならこんな感じですね。 (動作テストはしていません。) 20:19 よこまやがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-13 20:18
よこまや
@Yu @Yu set kong=
2021-07-13 20:21
Y
Yu
凄いです!🙀 ご丁寧にわかりやすい コードを記載してくださりありがとうございます😊 スッキリして見やすいです🙇‍♂️
2021-07-13 20:22
Y
Yu
set kongもダメなようです😅
2021-07-13 20:28
はるか
rangeの中が違う 余計なカッコが多い コロンでなくカンマ
2021-07-13 20:36
はるか
rangeの基本的な使い方もググるとよろしいかと
2021-07-13 20:37
Y
Yu
ありがとうございます🙇‍♂️ ググってみたもののイマイチ理解できませんでしたので、実践でやって悪戦苦闘しております😅
2021-07-13 20:50
はるか
ノートにある初学者向け情報読むとよろしいです。 基礎力つくと質問もしやすくなったり、回答の言わんとしてることも分かりやすくなるはずです。 所感ですが、少し前にアドバイスもある通り、いきなり応用編のコードに行きすぎだと思います。 コード書い
2021-07-13 21:10
オワタ
100行しか使わないのに、間違えてエクセルの最終行(百万行)にいっちゃってスクロールバーが凄く短くなりました。100行程度の長さにしたいのですが、解決方法が分かる方ほしいです!
2021-07-13 21:40
こんこん
不要な行を選んで削除して保存して閉じれば戻ります
2021-07-13 21:42
オワタ
百万行あるので、重すぎて落ちます
2021-07-13 21:44
ゆーくん
どうしようもありません。高いパソコン買えば多少はいけるかも
2021-07-13 21:56
はるか
試してないでしょ? 空欄最終行選択→shift押しながら直近行選択→削除 は定番リカバー法かと。
2021-07-13 22:01
O
Option
Explicit(サブ) Option Explicit(サブ)のノートをシェアしました。
2021-07-13 22:13
O
Option
Explicit(サブ) 難しく考えなくても、 100行目までコピー→新規ブックに貼り付け これで、解決できます。
2021-07-13 22:13
O
Option
Explicit(サブ) こんこんのノートをシェアしました。
2021-07-13 22:17
O
Option
@Yu Explicit(サブ) @Yu さん (上)初学者向けノートです。 (最近、入られた方も是非ご覧ください) なお、このオープンチャットは質問を目的として開設したものではありません。 「コードゴルフごっこ」のような「遊び」を通じてスキルアップを
2021-07-13 22:17
F
FAN
できた
2021-07-14 00:24
E
End
with #cじゃなくてjavaとかでもvba制御できますか? 05:00 たなが参加しました。
2021-07-14 00:33
O
Option
O
Option
Explicit(サブ) 手段の前置詞 with でググると見つかります。 msoffice with java 12:47 ちひろが参加しました。
2021-07-14 05:20
E
End
@ with @ 15:13 taJ1851が参加しました。 15:31 不明なユーザー_4Y1Vlが参加しました。
2021-07-14 15:08
もぐら
RPAで置き換えミスしたかの様な@の使い方
2021-07-14 16:02
ぴーぽー
こんにちは。 エクセルのシート名の話はこの部屋で大丈夫ですか?
2021-07-14 16:15
ぴーぽー
エクセルで「〜」の文字を入れてそのシートに飛ぼうとすると、何故かうまくいかなくなるという現象があるのですが。(私が見つけた) 皆さんの環境でも起こるんですかね。 もし起こらなければ私の環境がおかしいのかなと思いました。
2021-07-14 16:17
ぴーぽー
シート名「☓☓☓☓〜☓☓☓」と〜が入ってればそのシートにハイパーリンクで飛べない。ようなのですが。
2021-07-14 16:18
t
tomo3
いま、新規のブックを作成して試して見ましたが、リンク先に飛べました
2021-07-14 16:26
ぴーぽー
そうなのですか!? なんか私のほうがおかしいのかな。。。
2021-07-14 16:27
ぴーぽー
あ!ちなみに関数の方です😥
2021-07-14 16:28
E
End
with ˜ちるだと間違ってるとか
2021-07-14 16:29
t
tomo3
どんな関数でしょうか?
2021-07-14 16:29
ぴーぽー
できますね。
2021-07-14 16:29
E
End
with 〜がなければできてるんですか?
2021-07-14 16:29
ぴーぽー
ちるだではないはずです。 全角の〜ですね。
2021-07-14 16:30
ぴーぽー
HYPERLINKですね。関数。
2021-07-14 16:30
ぴーぽー
仕事用なので写せないです。。。すみません。。。
2021-07-14 16:31
E
End
with 写真はありませんか
2021-07-14 16:31
ぴーぽー
まさか指定の仕方がおかしいですかね?!
2021-07-14 16:33
ぴーぽー
とかでできますね。
2021-07-14 16:33
ぴーぽー
=HYPERLINK("#〜!A1","test")
2021-07-14 16:33
ぴーぽー
仕事上合わせなければいけない部分があったので。
2021-07-14 16:34
ぴーぽー
できますね。
2021-07-14 16:34
E
End
with でも~がついてないのならできてるんですよね?
2021-07-14 16:34
ぴーぽー
とりあえず、〜がつかなくてもいいかは確認してみますが。 皆さんのところで出ないのは疑問ですね。私のところでは何回やっても出ます😥
2021-07-14 16:35
E
End
with 確認してみますって言うのは、〜がついてないパターンは試してないってことですか? 話だけ聞いてると参照間違いの可能性が高いですよ
2021-07-14 16:36
ぴーぽー
確認するのは仕事の方ですね。。。紛らわしくてすみません。
2021-07-14 16:37
E
End
with 'ついてないとか?
2021-07-14 16:37
ぴーぽー
これは思ったのですが、 「〜」というシートを「b」とかに変えてみて、ハイパーリンクも「b」に変えたらリンクできました。
2021-07-14 16:38
t
tomo3
記号が入る場合はシングルクォーテーションで囲む必要があるそうです。
2021-07-14 16:40
ぴーぽー
そうなのですか! ただ、どういう形になるのですかね?
2021-07-14 16:41
ぴーぽー
ab〜cdとなっていたら。 ab'〜'cdとかですかね?
2021-07-14 16:42
t
tomo3
=HYPERLINK(”#´xxxx~xxxx´!A1”,”名前”) これでいけました
2021-07-14 16:44
E
End
with ('〜')
2021-07-14 16:45
ぴーぽー
ということは、やはり先程の私の書き方だと無理だということですかね。。。
2021-07-14 16:45
ぴーぽー
皆さんありがとうございます!
2021-07-14 16:47
ぴーぽー
おおーー! 行けました!!
2021-07-14 16:47
O
Option
Explicit(メイン)がちひろをこのオープンチャットから退会させました。 19:15 エウロパが参加しました。
2021-07-14 17:30
O
Option
@あっさん Explicit(メイン) @あっさん 急ぎではないですが、お伝えしたいことがあり、 twitterでDMさせてもらいました。 Qで始まる5文字の鍵付きアカウントから送っています。
2021-07-14 21:51
K
Kaburanet
@Option @Option Explicit(メイン) 確認しました。 11:09 ゆもとゆもとが参加しました。
2021-07-15 09:36
ゆい
これはじめから教えてください😭
2021-07-17 23:27
O
Option
Explicit(サブ) Option Explicit(サブ)のノートをシェアしました。
2021-07-18 06:10
O
Option
Explicit(サブ) こんこんのノートをシェアしました。 09:45 Rが参加しました。 10:11 ぎりかぎりかが参加しました。
2021-07-18 06:11
O
Option
@ゆい Explicit(サブ) @ゆい さん (上)初学者向けノートです。 (最近、入られた方も是非ご覧ください) 【7/14(水)にも書きましたが、再度注意喚起です】 なお、このオープンチャットは質問を目的として開設したものではありません。 「コ
2021-07-18 06:11
はるか
考える気配のないあなたには荷が重い課題かもしれませんね。親切なご学友を頼るのがよろしいかと。 14:03 桜花彻子が参加しました。
2021-07-18 11:07
はるか
この課題を課すのってゼミなんですかね?それとも参考書かセミナー? 普通に書いても入門向けのコードではないと思うのですが、基礎を疎かにしてるのか、課題作った人が高望みしてるのか。
2021-07-18 14:36
はるか
なお、問題のデータの入れ方に非常に扱いにくさを感じるので(なぜa1にデータ数?、b列の符号が全角?などなど)、問題作成の質という意味でもどうなんでしょう?(そう感じるのは自分だけ?)
2021-07-18 14:41
y
yas
問題作成者excel素人かな?とか思うw
2021-07-18 14:42
y
yas
b列が気持ち悪いですねw
2021-07-18 14:42
はるか
世の中のExcelの入力がしばしば行けてないことを皮肉った上で、b列を階級分けに使えるような前処理噛ませた上でいきなりc列への出力まで求める、というウィットに富んだ課題なのかもしれない…
2021-07-18 14:46
じゃっく
b列で色々確認したくなる課題ですね。 前処理って課題では扱わないレベルなんですか? 実務目的で独学したので、その辺よくわかってないです。
2021-07-18 14:49
O
Option
Explicit(サブ) 確かに悪問ですね。 これって度数分布ですよね。 VBAを使わずとも、CountIfだけで解決する内容ですし。 https://bellcurve.jp/statistics/blog/15352.html
2021-07-18 14:49
はるか
前処理は解釈が入るので、前処理の仕方でその後の扱いも変わりますからねー。個人的には基礎ができた人が応用で扱う領域かな、と。
2021-07-18 14:50
y
yas
@じゃっく @じゃっく 実はb列の要件が定まっていないため実装不能、要件定義やり直しというのが正解だったりして。。
2021-07-18 14:50
はるか
自分なら昼飯1回求めます
2021-07-18 14:51
y
yas
俺ならこういう依頼が来たら突っ返しますねwww
2021-07-18 14:51
y
yas
もっと要件整理してから依頼してください。ですね。理由は解釈の違いで手戻りするのが一番の悪だから。
2021-07-18 14:52
はるか
そういう依頼ってそもそもc列の答えだけしか関心がなく、また、わかる人が見たら何故ここで悩むんだろうというレベルが多いので、恩着せておくのも手です(恩に感じない人に対してはちょっと難しいですね、で逃げる)
2021-07-18 14:54
じゃっく
私なら、現物データもらって、後は想像できる範囲で前処理、エラー処理入れますかね。現物データで動作確認OKなら、要件満たしたと判断してもらう約束をした上で。
2021-07-18 14:54
じゃっく
c列しかみないなら、カウントイフですね笑
2021-07-18 14:56
y
yas
わかった。
2021-07-18 14:57
y
yas
2021-07-18 14:57
はるか
配列、いれるだけ、(笑)
2021-07-18 14:58
y
yas
二次元配列に全部入れてcカラムだけcount if で問題の要件満たせるw
2021-07-18 14:58
y
yas
というか嫌味
2021-07-18 14:59
y
yas
完全に出題者への挑戦w
2021-07-18 14:59
はるか
善意解釈すると、配列に入れて、forなりループで判定させてく問題を作りたかったんでしょうね。 問題1でこれなら、2〜3がむしろ気になります。
2021-07-18 15:00
y
yas
マジで出題者が勉強すべき案件w
2021-07-18 15:01
はるか
それをそのままOCに転記する参加者の質も事件ですけど。 配列とループの複合問題(割と入門者向け)を考える、というのがここのOC向けの課題ですかね(笑)
2021-07-18 15:06
はるか
問1→ループのみ 問2→配列のみ 問3→複合一部 問4→複合全部 くらいの手順踏ませた方が良い気も。中級向けならいきなり問4でもok
2021-07-18 15:08
y
yas
空でコーディングできること自体結構ナンセンスだと思ってるw 15:44 まつたけが参加しました。 17:27 ちょまどが参加しました。 19:10 りんが参加しました。
2021-07-18 15:11
y
yas
ていうか多分空でコーディングは俺一問も解答できない予感w
2021-07-18 15:11
(
(˙◁˙)
友人から少々私にはきついVBAのスクレイピングの依頼のお話がありまして。内容はヤフーファイナンスから各種データ取得するマクロファイルのバグの修正です。少々大変なことになっていまして、単純なスクレイピングは機能しているのですが、値自体が取得できていないような
2021-07-19 11:27
たくみん
vbaだけでやろうとせずpythonとかでやったら?
2021-07-19 11:31
(
(˙◁˙)
もともとが2002年に作られたVBAで、その当時は機能していたようで・・・・(汗)何が原因かははっきりつかめてないけれど、いくつかのサポート終了や仕様変更が影響してそうだなあと。。。。
2021-07-19 11:32
(
(˙◁˙)
Pythonつかって1からつくりなおすのはありそうです、、!
2021-07-19 11:37
y
yas
単純にセキュリティの問題の気もしますね。 必ずしもVBAを使わなければいけないというわけでないのならそういうのが得意な言語の方がいいんじゃないでしょうか?Pythonとかphpとか
2021-07-19 11:49
y
yas
APIからデータ取得するならphpでしょうし、取得した文字列を解析するならPythonでしょうし
2021-07-19 11:50
ゆうや
はだめか
2021-07-19 11:54
ゆうや
curl使ってbat処理
2021-07-19 11:54
はるか
ieのバージョン上がってidnameからとるのができなくなったようななかったような…
2021-07-19 12:14
(
(˙◁˙)
テキストで送りますね、とりあえず、、
2021-07-19 12:31
(
(˙◁˙)
VBA_YahooFinance.txt
2021-07-19 12:34
やまままま
MOTOからMOTO.End(xlToRight)までの範囲なのですね 二つ同じ型でないといけないと思いますが、、 MOTOの型が違ってませんか?
2021-07-19 12:35
(
(˙◁˙)
2002年当時のままのようです。
2021-07-19 12:36
(
(˙◁˙)
感覚的に、追加して何らかのソースコードが必要になってる気がします。 追加したのはPtrsafeのみです。それ以外は一切手を出していない感じですね。 12:36 (˙◁˙)がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-19 12:36
ゆうや
値自体が取得できていないというのはどのエンドポイントからのレスポンスとか。 バブの箇所がわかると見やすいです
2021-07-19 12:58
やまままま
これ 元のソースからの変化が追いかけられません MOTOのキーワードも無い 13:52 りこが参加しました。
2021-07-19 13:14
やまままま
bot召喚してアルバイトと販売を禁止ワードに設定してもらえないか?
2021-07-19 15:22
y
yas
このIdに無意味なメッセージを100万通くらい送ってあげたい
2021-07-19 15:33
ゆうや
我是神
2021-07-19 15:35
ゆうや
中国の人多いよね
2021-07-19 15:35
E
End
with これはすごい!通報しなきゃ!!
2021-07-19 15:42
やまままま
管理者さん、bot設定お願いします
2021-07-19 16:31
(
(˙◁˙)
なるほど、了解です!
2021-07-19 17:14
O
Option
Explicit(メイン)がぎりかぎりかをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-19 17:15
S
Spam
Filter こんにちは!スパムフィルターBotです。このトークルーム内のスパムメッセージをブロックします。フィルター機能を設定できるのは管理者のみです。
2021-07-19 20:17
K
Kaburanet
対応しました
2021-07-19 20:19
K
Kaburanet
ちょっと前からですが、名前変えました。「あっさん」→「Kaburanet」に変えました。
2021-07-19 20:19
やまままま
ありがとうございます
2021-07-19 20:20
K
Kaburanet
どなたでも構いません
2021-07-19 20:21
K
Kaburanet
他にもNGワードに設定した方が良いと思われるものあれば教えてください
2021-07-19 20:21
E
End
with こんな機能あるんですね!!
2021-07-19 20:22
K
Kaburanet
スパム対策のようです。
2021-07-19 20:24
K
Kaburanet
K
Kaburanet
最近あんまり遊びの話題がなかったので、私からネタ提供をしたいと思います。
2021-07-19 20:27
K
Kaburanet
こういった感じの遊びも大歓迎なので面白いアイデアがあれば共有してください!
2021-07-19 20:28
K
Kaburanet
Excelで作ったピアノのソースコードをGitHubに上げました。興味ある方はダウンロードして遊んでみてください。
2021-07-19 20:28
A
AO
webクエリで昔同じようなのものを作りました。 動かしてないですがhttp →https たまに各ページのテーブルが変わっている事もあるので、落とすページの再記録するのが良いのかなと。 ただ、Yahooファイナンスってスクレイピングは禁止され
2021-07-19 21:27
O
Option
Explicit(メイン)がlackをこのオープンチャットから退会させました。 22:55 すーが参加しました。
2021-07-20 17:07
O
Option
Explicit(サブ) VBAではないですが、こういうのも「遊び」です。 このチャットの活動目的を体現したプロジェクトです。 3Dプリントで作られた“指”が『スーパーマリオブラザーズ』のスピードランに挑む https://gunosy.com/ar
2021-07-21 05:14
(
(˙◁˙)
ですねえ、、 10:49 佐伯が参加しました。
2021-07-21 08:02
ん。
ご教授下さい。 EXCELの右クリックメニューですが、削除したい項目が有ります。色々ググり、 ----------------------------------------- Sub DelRightClik_右クリックリセット() '右
2021-07-21 17:27
あz
記述のマクロはmodule内ですか? Sheet 2に記述しているのでは? 21:05 みいが参加しました。 21:28 えんどいふ?が参加しました。
2021-07-21 18:50
はるか
4連休のうち1〜2日くらい使って、ぷよぷよのアルゴリズム改修とかしようと思ってるんですが。 テトリスと違ってあたり判定がむずかしく、任意の点からの連続する範囲を補足する良いアルゴリズムってどんなやつですかね。 今はシートを演算領域にして、色が隣り合うか
2021-07-21 21:59
A
AO
再帰、深さ優先探索というのがあるみたいですね。ゲームを作れるって凄いです。
2021-07-21 22:18
O
Option
Explicit(サブ) 前にも紹介したかもしれませんが、セガ公式の教材があります。 HTMLとCSSとJSの組み合わせで、VBAではないですが。 このソース、かなりシンプルな構成になってるはずなので、 初日はこのコードの分析とか、いかがですか?
2021-07-21 22:24
1
10
落下中のぷよは縦横とかを状態として持っておいて、落下済みで消去処理完了後のぷよはフィールドの状態として持っておく →フィールドで行き止まり判定的な感じでできないですかね??
2021-07-21 22:24
はるか
答え見たら負けかなぁと思って手をつけなかったんですよね(笑) 今のスキルで改修した後に見るべきか、先にみて想像膨らませるべきか… ちなみに、作るときは2週間くらいアルゴリズムだけ考えてました。
2021-07-21 22:26
はるか
落下ぷよはテトリスの応用で、座標を落下と回転の変数で変えてく感じです。 スタート座標 →落下でx+1 →回転はfunctionで戻り値渡す、みたいな 挙動1回ごとにあたり判定するんですよね、回転不可能か判定するために。
2021-07-21 22:28
はるか
右回転と左回転でステータス変わるのを数式で表現するのが意外とむずかった記憶です
2021-07-21 22:31
O
Option
Explicit(サブ) 昔の職場で VB .NET→C#.NETへの移植を依頼されたことがあります。 当時、C#のチュートリアル一周レベルの知識でしたが、 移植を通じて2言語同時習得ができました。 移植するとき、言語仕様の違いでロジックを修正し
2021-07-21 22:37
O
Option
Explicit(サブ) JSということは、Googleスプレッドシートでも同じこと(GAS使用)ができるかもです。 ようやく、高橋先生のGAS本、第3版も出ましたし。 セガのコードを元に、VBA版とGAS版の両方を作ると楽しそうです。
2021-07-21 22:40
1
10
あーなるほど であれば、落下も回転も含め全ての挙動後の座標について、フィールドの状態と突合してオッケーなら反映、NGなら反映しない、って感じですか、、 NGの場合、回転であればもう一回転試してオッケーならその状態にする、みたいなのも必要そうですね 楽
2021-07-21 22:44
はるか
テトリスで、物理的には引っかかるけど、座標照合だけなら通る、という回転は許可しましたね
2021-07-21 22:46
はるか
jsvもgasも未踏なので、確かに改修の次のステップはありですね。
2021-07-21 22:48
O
Option
Explicit(サブ) 僕もVBAで作ったものを改良しつつ、 GASに置き換えるのを来年頭くらいまでの手待ち時間でやろうと思ってます。 将来を見据えると、GASの方が良いんですよね。 簡単なのはVBAなんですけど、WindowsFormも使えま
2021-07-21 22:54
1
10
GAS、UIを手軽に作れないの痛いですよね…
2021-07-21 23:02
はるか
シートへの描画でテトリスとぷよぷよ作ったんですが、ユーザーフォームの方がかちょいい&システムっぽい、ですかね?
2021-07-21 23:05
O
Option
Explicit(サブ) HTMLを仕込むか、シートのクリックイベント的なものをボタン化したり、 図形描画にfunction割り当てたり、工夫のやりがいがあります。 こないだ、社内向けにGoogleサイトを作ろうとして、 カスタマイズのやりづらさ
2021-07-21 23:05
O
Option
Explicit(サブ) 考えよう、答えはある。 https://youtu.be/jY1bF0efSJc 行き詰まった時に、思い出すようにしています。
2021-07-21 23:07
みんみん
なんだかそういう風潮ありますよね。
2021-07-21 23:08
ちょまど
vbaはチューリング完全です その気になれば何でもできます
2021-07-22 00:21
ヒヨコ
突然の横入りですみません。 ふと、思ったのですが、VBAってボタン押す事でプログラムが作動するもの。 と思っていたのですが、テトリスやぷよぷよがVBAでどんな形で動かすのでしょうか? まだまだ初心者を脱出出来ずもがいてる程度のものでVBAでゲーム
2021-07-22 00:21
はるか
ワークシートのイベントプロシージャを触るようになると世界が開けます
2021-07-22 00:24
ヒヨコ
チューリング 初めて聞いた言葉でした。 ググッてみました。 言葉で見て改めてVBAって凄いんだと驚きました。
2021-07-22 00:27
ヒヨコ
今まさに、それに挑んでいる最中です。 コマンドボタンで 何をどうしたいのか? どういう結果を得たいのか? で分岐で悩み過ぎて立ち往生してます。 イベントプロシージャ面白いですね。 早く私もみんなの仲間入りしたいです。
2021-07-22 00:36
はるか
やりたいことを言語化・数式化するところが1番頭を使って楽しいとこかもしれないです。 要件が決まればあとはググりまくる、で解決しますから(笑) やりたいことを達成するための手段をどれだけ知っているかは場数かもですが、一定水準に達したら、こういうコード
2021-07-22 00:47
ヒヨコ
確かにそうです。 立ち往生してても楽しいです。 クエリも二度目の接続がイマイチ思ったものにならず。難しいですね。 なんだか、はるかさんに背中を押してもらえたような感じがして嬉しいです。 ありがとうございます(emoji)
2021-07-22 01:01
ん。
そうです。
2021-07-22 03:12
O
Option
Explicit(サブ) 参加時に、自動メッセージでお願いしている通り、 質問は https://teratail.com/ の利用をお願いします。 こちらのオープンチャットでは、 質問を受け付けていませんので、ご協力いただければ幸いです。
2021-07-22 05:12
O
Option
Explicit(サブ) 私も質問に答えたい気持ちはあります。 ただ、親切に答えすぎた結果、 本来の目的である「遊び」に関する会話の流れを 止めてしまうことが、過去に何度も発生しています。 丸投げ質問系は、スルーしていただけると助かります。
2021-07-22 05:16
ともひろ
課題の場合、出題者からすると「この人はノーヒントでこれが解けるスキルを持っている」前提で次の課題を出すことになりますし。
2021-07-22 06:44
ともひろ
授業なり業務なり、相手が職務として出した課題なら、出された側がどの部分につまずくかを把握することもその職務に含まれているわけで。 07:42 なかなかが参加しました。 08:01 yが参加しました。
2021-07-22 06:50
ん。
すみませんです。 11:58 Xが参加しました。 12:32 まなぶが参加しました。 19:59 りんごが参加しました。 20:01 findcelが参加しました。
2021-07-22 08:01
りんご
融通が効かない学校の先生みたいでめんどくさそうな人ですね。
2021-07-22 20:19
こんこん
ここのOCはそういう場所ですからね、、、 寧ろ「学校の先生」を求める人は向いてないです。
2021-07-22 20:22
K
Kaburanet
これはその通りで、このオープンチャット立ち上げた目的が、「楽しむ」ことなので。課題の丸投げとかそういうのは他所でやって欲しいです。 「学校の先生」を求めるならお金払ってスクールに行くか、書籍買って独学しましょう。
2021-07-22 20:26
はるか
色々と経緯踏まえた上での発言ですからね。 直近のスレから安易に判断されない方が良いですよ。 ちなみに、このOCでよく回答する人たちは、融通効かない学校の先生みたいでめんどくさそうな人、多いですよ(笑)
2021-07-22 20:40
りんご
ああ、ノートみたらコードゴルフに火星文とかつまんなそうなことやってますね、800人もいるけど誰が参加してます??内輪で楽しんでる感じですかね 20:46 youが参加しました。
2021-07-22 20:45
y
you
保育園児かな?
2021-07-22 20:46
y
you
オツムの弱い問題解決力の低い人の存在は無視して楽しみましょう😃
2021-07-22 20:47
こんこん
より高度なVBAでの遊びをされてるなら、どんどん発信してください! 大歓迎ですよ!
2021-07-22 20:48
りんご
了解しました!!
2021-07-22 20:49
K
Kaburanet
活動はそれぞれですね。ちなみに私はこんなの作ってたりします。貴方が思う遊び方をしてくれればそれで構いません。 動画 https://nico.ms/sm36551183 ソースコード https://github.com/Kaburanet
2021-07-22 20:55
E
End
with なんか中学生が入ってきたかな? 03:16 まめこが参加しました。 14:21 鯑が参加しました。
2021-07-23 00:52
うわぁー
このオプチャ 荒らされてるんですか?
2021-07-23 21:10
ぬこ
最近VBA使ったのがteamsの在席ステータスを誤魔化すためマウスポインタをタイマーで変えるぐらい🤤 仕事への有効活用とは、、、笑
2021-07-24 22:36
(
(⌒▽⌒)
なんですか、それ面白そうですね(うれし泣き)
2021-07-24 22:37
なつみ
めちゃめちゃ有効活用してますねw teamsにそんな機能あるんですね(やった〜)
2021-07-24 22:38
ぬこ
単純に所定の時間が来たらマウスポインタを移動してクリックさせてーって言うのを繰り返ししてるだけですよー 簡単なので是非お試しをー ただdo~loopでずっとループなのでCPU負荷が不自然な増え方してるんですよね。 会社にバレなきゃOKって感じ
2021-07-24 22:42
はるか
あー、スリープでリモート操作タイムアウトするのが嫌で毎回ログオフしてたけど、それありですね(笑)
2021-07-24 22:48
ぬこ
それそれー 自宅なので、、、(後は察して笑
2021-07-24 22:51
E
End
with Win API使うんですかー?
2021-07-24 22:54
ぬこ
マウスイベントを呼び出してるだけですね winapiの方が楽何ですかね、、、?🤔 ぱぱっと作っただけなのであんまり気にしなかったなー
2021-07-24 22:56
E
End
with VBAの標準昨日でマウス動かせるんですか! winapiだったら勉強中なのでタイムリーなネタだと思ったんですが😳笑
2021-07-24 22:57
ドリンクアソート
つまらないこと言ってしまう癖があり
2021-07-24 23:01
ドリンクアソート
すみません。いきなり。。
2021-07-24 23:01
ドリンクアソート
@End @End with AP愛!AP愛!
2021-07-24 23:01
ドリンクアソート
APIって何で書かれているんでしょう?
2021-07-24 23:02
ぬこ
https://www.google.com/amp/s/mmm-program.com/vba-mouse-click/%3famp=1 元ネタはこちらを参考にさせて貰いましたー せめてフォームで開始ボタン終了ボタンを設けたかったのでがっつり
2021-07-24 23:02
E
End
with user32使ってますね! 最近APIの存在を知ってVBAの可能性を更に感じてます。。。
2021-07-24 23:05
E
End
with Cですかね?よくわからないです🤔
2021-07-24 23:06
ドリンクアソート
なるほどCとかC♯かなって思ってました。 全然習ったことなくてこれから勉強したいですが。私もまたたまにここ寄らせてください!🙇‍♂️
2021-07-24 23:07
E
End
with よろしくおねG愛します!
2021-07-24 23:08
ドリンクアソート
あはは!😆😆こちらこそです!🙏🙏
2021-07-24 23:09
ドリンクアソート
寝る準備します。またね! 23:11 Xが参加しました。
2021-07-24 23:10
ちーま
どなたか教えてください。 基本的な事でしたらすみません。 例えば、B2:F15にペーストしたあとA2:A15文字列"@"入力するにはどのようなコードを書けばいいでしょうか?その後繰り返し処理でB16:F35とかにまたペーストしてA16:A35に"@"を
2021-07-27 18:29
ちーま
ここに書かせて頂いて頭を冷やして検索したところ、resizeを使えばいいことはわかりました!
2021-07-27 18:42
ちーま
For文で変数を使った処理を最後まで行ったあとまたその変数を使いたいときはどうすればいいですか? 同じシートにABCの表が3つありそれが複数シートにあって、それをAAA…BBB…CCC…とひとつのシートに順番に並べたいです
2021-07-27 19:02
E
End
with その処理をひとつのプロシージャとしてつくって、Callで呼び出せば出来ますよ!
2021-07-27 19:04
ちーま
やってみます、変数の宣言とループはプロシージャごとに毎回行うかんじですか?
2021-07-27 19:14
E
End
with それらをプロシージャにひとつの機能としてまとめるんです。で、メインのプロシージャから毎回呼び出す感じですね〜
2021-07-27 19:17
E
End
with プロシージャに引数を渡してあげれば呼び出す度に毎回違うセルを対象に実行シテクレマスヨ
2021-07-27 19:18
E
End
with 今回だったら引数はRangeオブジェクト型ですかね Sub copypaste(rng As Range) コピべさせる命令 End Sub をつくってて、 メインのSubから Call copypaste(rng) てな感じですか
2021-07-27 19:22
E
End
with あ、てかこっち遊ぼうよのOCでしたね、勘違いしてました失礼しました。 質問系は別のOCへ。。。😅
2021-07-27 19:23
ちーま
ごめんなさい!うつります! 具体的にどんなコードを書けばよいのかわかりません(><)どこにforがくるのか… 19:57 豊水が参加しました。 22:20 さんすうが参加しました。
2021-07-27 19:33
りな(OC名:働かない方法を考える②)
よろしくお願いします🥺 11:21 ちーわが参加しました。 13:08 きなこが参加しました。 16:33 りょうが参加しました。
2021-07-31 06:23
りな(OC名:働かない方法を考える②)
ついにできました!!
2021-07-31 21:28
エルリック
よろしくお願いします
2021-08-05 23:24
ちいかわ
よろ
2021-08-06 00:39
りな(OC名:働かない方法を考える②)
@エルリック @ちいかわ @エルリック @ちいかわ よろしくお願いします(よろしく)(よろしく) VBAを有効活用できてますか?
2021-08-06 03:36
エルリック
最近は使ってないんですよ。 ボランティアで、VBA教室やってみたいなと思ってます。誰か一緒にやらないかな
2021-08-06 07:45
りな(OC名:働かない方法を考える②)
私もやりたいです でも最近はwebライターになろうと思ってます
2021-08-06 07:49
エルリック
そうなんですか! 良かったら一緒にやりたいですね。関東住みですか?
2021-08-06 08:34
りな(OC名:働かない方法を考える②)
南知多住みです きまぐれクックさんが隣人です もう住所特定してくださいww
2021-08-06 08:36
エルリック
YouTubeのあの人ですね!
2021-08-06 08:38
ゆうや
ボランティア
2021-08-06 08:39
りな(OC名:働かない方法を考える②)
ですです
2021-08-06 08:39
ゆうや
法人化なしか
2021-08-06 08:40
ゆうや
ということは
2021-08-06 08:40
ちいかわ
おはようございます 私も興味ありです 関東住みです
2021-08-06 09:13
はるか
@10 @ともひろ @ぬこ @10 @ともひろ @ぬこ option explicitさんたちと閉鎖的OC作って完全うちわネタで遊んでるんですが、ご興味あります? 直近、 合わせて100になる任意の数の整数の組み合わせを作る、 カンマ区切りの文字列を1データ1セ
2021-08-06 09:15
エルリック
本当ですか! 何人か集まったら、一般の人や、子供たち向けに教室出来たらいいなー。 VBA教室のオプチャ作っておきます!
2021-08-06 09:16
はるか
後者はこれからコードゴルフ的にダイエットさせてく予定です。
2021-08-06 09:16
ぬこ
おはよー 最近、コーディングしてないので楽しそうに思います笑
2021-08-06 09:17
ちいかわ
うん よろしくお願いします
2021-08-06 09:17
ぬこ
ただ時間が余り確保出来ないのでそこが懸念です
2021-08-06 09:18
ちいかわ
私、自分が忘れないために 人に教えてたのだけど VBAは受講側のレベルの程度で、教えるのも使い分けいるなと思った
2021-08-06 09:18
はるか
会社でVBA寺子屋みたいなことやってますが、やりたい人探すのが1番大変です
2021-08-06 09:19
エルリック
「関東VBA教室一緒にやろう!」 でオプチャ作ってます!
2021-08-06 09:19
はるか
あっさんもROM多いので、全く問題なし、です! 興味と時間あるときに参加する感じですね。
2021-08-06 09:19
エルリック
なるほど〜
2021-08-06 09:22
ちいかわ
できる人限られてますからね
2021-08-06 09:22
はるか
@ぬこ @ぬこ HN見知り(?)の人に声かけてく小規模OCで、個人情報出さずにその人本人に来てもらえる方法をoption explicitさんが考えついたので、具体的な招待方法聞いてきますねー
2021-08-06 09:23
りな(OC名:働かない方法を考える②)
確かに
2021-08-06 09:23
ぬこ
なにその技術。
2021-08-06 09:24
ぬこ
逆にそっちが気になる。
2021-08-06 09:24
はるか
@ぬこ @10 @ともひろ @ぬこ ( @10 @ともひろ ) 雑談(火星文以外) のOCの参加リクエスト、を読んでいただければわかるそうです。 匿名で画像をアップできるサービス活用のようです(アップする写真に属性はお気をつけくださいませ 逆に分かりにくかったらPDCAする
2021-08-06 09:34
エルリック
一般の人向けですか? 学校とかに繋がって開催するとか?
2021-08-06 15:49
はるか
一般の知り合いには口頭でのアドバイス、チャットでの画面操作とか個別対応、会社のやつはサークル的な勉強会。後輩にはスキル伝達のために半強制参加で色々企画(マンツーマン、グループワーク、宿題だす等)、とかかな。
2021-08-06 16:12
エルリック
回答ありがとうございます。 一般の人の募集は知り合いなんですね。開催に当たってはコロナが厄介ですね。 会社でもサークル的なものがあっていいですね〜。うちもやりたいな
2021-08-06 17:46
y
yas
うちでやっても人集まりません笑
2021-08-06 19:08
y
yas
Java scriptとかPythonとかのには集まりそうですが。
2021-08-06 19:09
ともひろ
あら。 ありがたいです。 ここもここで色々勉強になるのですが、流れが速いと追いつけなくなってしまって。
2021-08-06 19:41

もっと見るキーワード検索 

ค้นหาคำ
#อยากให้น้องเก่ง #ทำข่าวอีชิ #อ่านฟิคในโน๊ต #เลิกการพนัน #ตัวแทนGK #โรงงานขายส่งPmstores #รวมพลชาวด้อมมาเฟีย #มาสสาจ #ฉกรรจ์วงใน #หางานให้ฟรีไม่มีค่าใช้จ่าย #สินค้านำเข้า #China #ท่องเที่ยวไทย #Craft #ตัวแทนสตกไลน์ #BNK48 #หารกับมัฟฟิน #รุ่น92 #Invite #ราคาตัวแทน #imxvx #JOHNJAE #อัจฉรีย์ #รวมพลนุชจอมพลัง #เที่ยว #หาเพื่อนคุยกัน #Thailand #ดอกกัญชา #University #pumpkin #ป๋อจ้านและพ้องเพื่อน #เริ่มต้น #Staff #world #Thailand #มัธยม #BACON #ซื้อขายอุปกรณ์น้องแมวจากจีน #คืนเงิน #IGOT7 #updates #Wallet #ลัทธิลูน่า #ราคาเบาๆ #สินค้านำเข้า #ทำเมลby #เมื่อยล้าพาเพลิน #บ้านคู่หลักตงตงเบส #เช่าkakaowebtoon #Pestta #บิทคอยกำไรปันผล100 #โหวตเคปเล่อรึยังจ๊ะ #Baddy #ต่างหู #Fanclub #ปิ้วๆๆ #Chonburi #SECTION #Crypto #ESSENTIAL #คิมโซยอน #อเวจี #ปล่อยบั้มGOT7 #นวดเพื่อสุขภาพ #เทคนิคโพสเรียกลูกค้า #รักหมารักแมว #comsue #family #ล่าบอส #เลิฟ4กุมาร #ตัวแทนAraum #Snoopyolp #Winner #เก็บดาว #บ้านออมดอก #น้องไก่ดาวติ๊กต่อก #Kiddy #trinkets #หางานทั่วไทย #คนเหงา2021 #group #SMALLROOM #อะลิ้ดเด็กเปรต #sissy #ความจำดี #ZhengFanxing #นวดเพื่อสุขภาพ #ตัวแทน #อัพเดท #กลุ่มไฮสายการบิน #อัลม่อนพีก็แค่ชื่อถั่วน้อย #BWStudio #ชัยธัช #มีนบุรี #เมืองลาสเวกัส #ตามของ #Games #ATKปลีก #ออมเงิน #แจกเงินแจกวอเล็ท #เที่ยวพัทลุง #dek66 #JoyGame #chase #เน็ตปริ้น #หมู่บ้านนี้ผีดุ #NoThe #KRPOnline #MyLoveYuri #Thailand #Jerry #ศรีราชา #garden #Dekdee #ทาสรักต้วนเก้อ #ฟังเพลงตามความรู้สึก #ตัวแทนของPn #Thailand #Yellow #อี้ฉี้เจียวหนังและอื่นๆ