OpenChat 政治 経済 哲学 宗教 思想 歴史

政治 経済 哲学 宗教 思想 歴史(160คน)

政経や哲学 宗教に興味がある人 一緒に知識を深めましょう

เข้าร่วม ดูการสำรองข้อมูล

#政治 #経済 #哲学 #宗教 #思想 #歴史

【ข้อความสำรอง】政治 経済 哲学 宗教 思想 歴史

L
L
江戸時代の話については、極めて偏りがあり、情報数もわずかであると思います。 僅かしかない情報を、それが全体であるかのように捉えていらっしゃるのではないかと思います。
2020-01-08 15:30
ふじむら
芸術などは 僕も好きなんで 色々聞いてみたいです。
2020-01-08 15:30
ふじむら
あーなるほど。 割とどのような部分を指すのか 置いといて かなりスナさんが掲げてた 社会と真逆のアプローチに なり兼ねないなーと危惧しました。
2020-01-08 15:34
L
L
超個人的な意見ですので無視していただいて構いませんが、私は政治的プロパガンダを含む芸術は嫌いですね…そう言うものは、個人的に醜いものが多いです。
2020-01-08 15:38
スナ
皆さんめちゃくちゃご意見をお持ちでいらっしゃいますね。 色々議論してみたい気持ちがあるので出来るだけ努力しますがしばらくお待ちくださいませ。 その間ログが流れ過ぎないよう祈っています(汗)
2020-01-08 15:40
ふじむら
政治的プロパガンダを含む芸術は否定しませんが、ただ もし国が進めていく事なら
2020-01-08 15:44
L
L
よろしくおねがいします
2020-01-08 15:47
S
Saki
よろしくお願いします。
2020-01-08 15:47
L
L
私の理解能力不足につき、よくわからないのですが、
2020-01-08 15:47
ふじむら
他の芸術も
2020-01-08 15:57
ふじむら
んーと。 元々、国民の意識改革を 起こす方法について話していて
2020-01-08 15:57
ふじむら
どちらも 容認すればいいかと思います。
2020-01-08 15:58
L
L
うーむ、まだよくわからないのですが、つまり、
2020-01-08 16:00
ふじむら
作るのは 自由で
2020-01-08 16:01
ふじむら
選別はどちらも容認すればいい。 という考えです。
2020-01-08 16:03
L
L
あー、なるほど!
2020-01-08 16:04
ふじむら
そうですそうです。
2020-01-08 16:05
L
L
政府としてこういう芸術はダメで、こういう芸術はオッケー!
2020-01-08 16:05
ふじむら
いやいや こちらこそ 説明下手で申し訳ないです😂
2020-01-08 16:06
L
L
なるほど!理解しました! 理解力なくて申し訳ないです( ´°ω°`)
2020-01-08 16:06
スナ
@L 一つだけ。 @L ジャポニスムは少なくとも国策ではありませんし、そもそも日本人が自ら広めようとしたものでもありませんよ。 確かにパリ万博、ロンドン万博等に江戸幕府や明治政府が国を上げて出展を行ったのは事実ですが、高価な美術品はブルジョワ層の間でコレクシ
2020-01-08 16:08
L
L
関連してですが、 愛知トリエンナーレは、あれは政治的プロパガンダも含んでますが、それだけではなく、差別的な内容が含まれているため、容認できないです。 あれを容認できないとした市長の表明は支持されるべきものであると思います。
2020-01-08 16:08
L
L
@ふじむらさんのお考えに私も賛成します。 差別的表現が客観的に一切ないと認められ、政治的プロパガンダのみしか含まれていない芸術作品であれば、 @ふじむらさんのお考えに私も賛成します。
2020-01-08 16:09
L
L
大変申し訳ないですが、おっしゃっている理由がよくわからないです( ;∀;) 内容は理解できますが、それをおっしゃる文脈的な理由がわかりません…
2020-01-08 16:14
スナ
ごめんなさい。 何か私の投稿をきっかけにふじむらさんと政治的プロパガンダを含む芸術についての議論になっていると感じましたのでそこの部分に慌ててコメントさせて頂いたのですが、片手間は良くありませんね。 後ほど改めてコメントさせて頂きますね。ごめんなさい。
2020-01-08 16:17
L
L
@スナさんには一度しかリプライをしておりませんでしたので、その投稿への返信と考えて、混乱してしまった次第です なるほど…! 私がメンションされていましたので、@スナさんに対する私の投稿への返信かと思いまして、 私の投稿を見返したところ、 @スナさんには一度しかリプライをしておりませんでしたので、その投稿への返信と考えて、混乱してしまった次第です
2020-01-08 16:20
これねー 戦争やると景気よくなるらしいっすね 日本に銃やミサイルのような軍需産業はないけど、間接的には関係ある産業いっぱいあるだろうな
2020-01-08 16:37
ふじむら
実際 今日だけで 儲けた人は沢山いますしね。 始まれば 良くも悪くも変動しまくるので 個人においては 稼ぎやすいでしょうね。
2020-01-08 16:43
L
L
日本本土も攻撃されるリスクが十分あるので、戦争状態になると景気がどうとか言ってられないと思います。
2020-01-08 16:45
しんちゃん
本土上陸されるんだったら、やっぱ空母買うべきだったのかなーって
2020-01-08 16:46
L
L
それと、イランが戦争状態となった場合、原油価格高騰が予想されるわけですが、 原油を輸入に頼っている日本が、原油価格高騰で景気よくなるわけがないです。
2020-01-08 16:47
L
L
本土上陸の可能性もないとは言えないですが、ドローンによる航空攻撃や長距離弾道ミサイルによる攻撃などを受けることを想定した場合、空母だけでは凌げないかもしれないですね
2020-01-08 16:49
しんちゃん
@L @L 多分それしちゃうと自衛の域超えちゃうんやろなぁ...専守防衛って厄介よね...
2020-01-08 16:51
たなか
ステルス戦闘機は?
2020-01-08 16:53
たなか
わかった
2020-01-08 16:53
たなか
馬鹿なことしてるんだろ
2020-01-08 16:54
たなか
なんで
2020-01-08 16:54
たなか
北朝鮮なんしてるんだろ
2020-01-08 16:54
たなか
あ!
2020-01-08 16:54
たなか
戦艦大和
2020-01-08 16:54
たなか
軍艦
2020-01-08 16:54
とんぼ
気づいたら話題が先に進んでいてついていけないっ
2020-01-08 16:55
とんぼ
愛知トリエンナーレの件では、問題提起としてあのような慰安婦だったり、天皇の写真を燃やす?と言った作品を展示したのかなと考えており、そのため別に作者には差別意識はないのでは?そう考えれば問題はないのでは?と思っているのですが、どうなのでしょうか…
2020-01-08 16:55
たなか
技術なら日本が一番?
2020-01-08 16:55
たなか
あの
2020-01-08 16:55
L
L
まぁそうなんでしょうけどね…
2020-01-08 16:58
しんちゃん
ピースウォーカーが必要やな...
2020-01-08 17:00
L
L
Yes
2020-01-08 17:00
しんちゃん
核抑止論かー
2020-01-08 17:00
L
L
天皇陛下の写真を燃やすことが何の問題提起になるのでしょうか。
2020-01-08 17:00
L
L
核兵器による抑止力とは、絶対に報復をするということがあるからこそ成り立つものです。 人間が核ミサイルのスイッチを押すとき、躊躇してしまう場合があるかもしれないので、 絶対に核兵器による報復を遂行することかできる人工知能に、核ミサイル発射を担わせるという
2020-01-08 17:02
しんちゃん
ザ・ボスが居ない(´・ω・`)
2020-01-08 17:03
しんちゃん
@L @L そそそ、ただ問題なのが
2020-01-08 17:03
しんちゃん
(`;ω;´)ブワッ
2020-01-08 17:05
L
L
ザ・ボスはいますよ。 ママルポッドの中に…AIとして…
2020-01-08 17:05
しんちゃん
ママァァァァァァァ
2020-01-08 17:06
L
L
アメリカ合衆国では、 アメリカ本土にある地下サイロ式のミサイル発射基地に、 核弾頭を搭載した弾道ミサイルがいつでも発射できる状態で配備されています。
2020-01-08 17:13
しんちゃん
あーもう、各廃止エンドしなかったなこの世界のプレイヤー...
2020-01-08 17:15
とんぼ
調べてみると、天皇陛下の写真を燃やしたのではなく、天皇陛下の写真を含む作品を燃やしたと言った感じのようです。 さらに、あの展示会は別名表現の不自由展という名前があったのように、その作品は以前展示を拒否されたらしいです。 そのため今回はその「展示を拒否さ
2020-01-08 17:16
ともとも
核兵器の導入は同意します
2020-01-08 17:16
L
L
天皇陛下が写った写真を燃やした、ということですよね。 意味は全く同じで言い方が違うだけだと思います。
2020-01-08 17:29
なかたん
だから戦争は終わらないかと。
2020-01-08 17:37
L
L
核兵器は、戦争の抑止力になります
2020-01-08 17:39
しんちゃん
核兵器...まぁ、でも宇宙人とか隕石降った時とかにも使えるしね!(震え声)
2020-01-08 17:40
なかたん
だからと言って核兵器を 使ったら地球終わる。。。
2020-01-08 17:41
L
L
核兵器を使うときは、自国が滅ぶときです。 自国が滅ぶ時、相手国も道連れにするということですね。
2020-01-08 17:42
メタル・・・ギア・・・!!
2020-01-08 17:42
しんちゃん
[ボイスメッセージ]
2020-01-08 17:43
今更だけど
2020-01-08 17:43
うおーニュース見たらアメリカ人80人も亡くなったのか・・・
2020-01-08 17:43
L
L
小島監督の先見性でしょうね
2020-01-08 17:44
しんちゃん
メタルギアと同じような未来になってきてるよね
2020-01-08 17:44
L
L
そのニュース、イラン国営メディアの報道のようなので、
2020-01-08 17:44
L
L
文字大きくなるアップデートが配信済みですよ。 辞めたのであればこれを期に再開してはいかがでしょうか。
2020-01-08 17:45
しんちゃん
@L @L さすが監督...デスストは文字小さくて辞めたけどさすが監督
2020-01-08 17:45
しんちゃん
浮気してMWしかしとらんかったです
2020-01-08 17:46
しんちゃん
@L @L え、マジすか。また始めよ
2020-01-08 17:46
L
L
MWもいいタイミングでIB出したりムフェト出したりしてましたからね 無理もないですね
2020-01-08 17:48
カズの真似似てるねwwwwwww
2020-01-08 18:14
デススト買ってない おもしろい??
2020-01-08 18:15
L
L
個人的には、MGS V TPPとかの方が面白いと感じてしまいました。 とはいえ、くそつまらないというわけでもなく、そこそこ楽しめたかな、という感じです。
2020-01-08 18:22
TPPは死ぬほどやったなぁ PS3でやってPS4でやってパソコンでもやったからなぁ デスストは中古で3000円切ったらやるー
2020-01-08 18:53
t
tais
僕もこのコメントで辞めますが、 難しい問題、簡単な問題、すぐ出来ることできないこと様々問題がありますが 結局最後に行き着くところは全て 人 なんです。 人が人を気にかけない時代に問題が溢れるのは必然な気がします。 ありがとうございま
2020-01-28 21:45
飴玉
@tais @tais 此方こそありがとうございました。
2020-01-28 21:48
にゃんこ帝国主義者
マルクスレーニン主義は破綻したけど、真のマルクスはまだ未来への可能性として生きてるということでしう。 資本制の批判という契機は、資本制が続く限りあるからマルクスはとりあえず読まれ続けはするから、共産主義というかマルクス主義者はいなくならないし、存在価値は
2020-01-28 22:10
フラン・クリン
へぇー
2020-01-28 22:11
テルテル
なるほど。
2020-01-28 22:11
t
tais
どの主義も結果的に必要なのでバランスが大事だと思います。
2020-01-28 22:12
フラン・クリン
マルクス経済学に少し興味を持ちまちた
2020-01-28 22:12
テルテル
アリストテレスの言う、中庸ですね。
2020-01-28 22:13
t
tais
中道と言う意味では日本はバランス取れてるかもですね。
2020-01-28 22:14
にゃんこ帝国主義者
マルクスはともかく、我々が医療保険使ったりできるのは、社会主義者のおかげなんだよね。 まあ正確には社会主義革命を恐れたビスマルクの飴玉的な施策なんだが。
2020-01-28 22:15
いかりんぐ
中国語の社会主義市場経済は資本制と社会主義のジンテーゼですかね?
2020-01-28 22:15
いかりんぐ
なお同時期に社会主義者鎮圧法を制定した模様
2020-01-28 22:16
にゃんこ帝国主義者
だから飴玉。飴と鞭。ビスマルクなんてクソだ。
2020-01-28 22:17
にゃんこ帝国主義者
いまは貧乏人も生存の恐怖をあまり感じないわけだ。18、19世紀の厳しさを今一度庶民は知るべきだな。
2020-01-28 22:18
にゃんこ帝国主義者
現代は下層中層マスの連中もネオリベだったりするわけで、そのことを自覚すらしてないマスが多くて嫌になりますな。
2020-01-28 22:21
哲学紳士Y
アウヘーベンでは?
2020-01-28 22:23
t
tais
飲み屋とかで人の相談に乗るとなんで苦しいのか理解してない人が多くて驚きます
2020-01-28 22:24
t
tais
GHQの政策がうまくいった結果でしょうね
2020-01-28 22:24
とも
相談というか、愚痴になりますよね😃
2020-01-28 22:25
にゃんこ帝国主義者
まあマスには反米意識もあまりないみたいだし、ある意味そうではある。
2020-01-28 22:25
t
tais
本来正しい思想を持てば郷に従う民族なのでどこの世界よりも強いはずなんですが、んー。 どうしてこうも人を蹴落とそうとするのか悲しいです
2020-01-28 22:26
にゃんこ帝国主義者
強いものに弱いだけでしょ。大した思想なんてありゃあしない。
2020-01-28 22:27
にゃんこ帝国主義者
戦前のように貧乏人がウジャウジャいた時代に戻ったら面白いでしょうね。 バカなマスみなくて済むし。
2020-01-28 22:27
いかりんぐ
正と反を止揚(アウフヘーベン)してできるのがジンテーゼ(合)っていう解釈です
2020-01-28 22:28
小松菜
まあ半分イロニーですけど。
2020-01-28 22:51
小松菜
社会主義革命は後進国ではなく、高度な資本主義経済国で起こるだろうとマルクスは予言したわけだから(晩年は若干違う見解もあったようだが)、中国はやっとその段階に達したのだということでしょう。
2020-01-28 22:51
小松菜
いまマルクス読んでる中国人なんてほとんどいないでしょう。
2020-01-28 22:54
いかりんぐ
とてもわかりやすいです。 マルクスの思想って、社会主義思想だけでなく唯物史観とかも結構面白いんですよね
2020-01-28 22:55
フラン・クリン
よろしく!
2020-01-29 00:23
にょっきにょき
おっしゃる通りです。行列計算もできます。
2020-02-07 02:51
スヌーズ
平方根や指数、対数、双曲線まで使えますもんね。
2020-02-07 02:51
スヌーズ
そうですね。 事務レベルであればピボットを使えば関数すら使う必要もなさそうですが
2020-02-07 02:52
にょっきにょき
データの検索にはとても便利ですね。
2020-02-07 02:53
にょっきにょき
ふつうに本に紹介されているのに、知らない方かなりいたりするんですが、多変量解析もできちゃいます。
2020-02-07 02:53
スヌーズ
数字に興味のある人や、実務で使う人以外にはあまり使う場所が無いですもんね。
2020-02-07 02:54
にょっきにょき
私ですと、株の買い時や売り時をトータル的に判断したいときなどに用いたりしています。
2020-02-07 02:55
スヌーズ
なるほど。 最近はそれこそpythonなどで分析する方が増えてるようですが、エクセルもまだまだ現役ですね
2020-02-07 02:56
にょっきにょき
1社分だけなら、すでに提供されているソースで間に合うんですが。。。
2020-02-07 02:56
にょっきにょき
もちろんです。扱うデータが膨大になり、処理能力に衰えが生じてくればRやPythonの出番ですね。
2020-02-07 02:58
スヌーズ
AIの話に戻りますが、今はスポーツ観戦の席の二次販売の為に、いつ、何処の席にどれだけの価値があるのかを変動相場で販売する為の仕組みがあるようで、空席を埋めたり、売り上げを伸ばす手段としてダイナミックプライシングという概念が取り入れられ始めてるようです。
2020-02-07 02:59
スヌーズ
エクセルだと限界がありますもんね。
2020-02-07 03:00
にょっきにょき
アプリケーション通している分、限界ははやくきます。。。
2020-02-07 03:01
スヌーズ
マーケティングの話になるので詳細は割愛しますが、人力で空席分のチケットを埋めるという行為が不要になってきていると言うことですね。
2020-02-07 03:03
スヌーズ
既存の限界を超える手段が増えてきて、なおかつ身近になってきているのは素晴らしいですね。
2020-02-07 03:04
にょっきにょき
ダイナミックプライシングをAIでやろうということですよね。 数学的には最適化問題というものに置き換えられますね。 これまで、経験と勘でやって来てたことを、実績に基づいてやっていこうという姿勢は素晴らしいものだと思いますね。
2020-02-07 03:05
スヌーズ
本当ですねw
2020-02-07 03:06
スヌーズ
そうですね、AIでの解析を元にした価格の自動割り当てでチケットが捌きやすくなってるみたいです。
2020-02-07 03:06
にょっきにょき
買えよ買えよ 今ならパワハラに抵触しそうですね笑
2020-02-07 03:06
にょっきにょき
これだけ変化の激しい時代ですから、リアルタイムにおいてのデータの分析力はとくに重要ですね
2020-02-07 03:07
にょっきにょき
昔からいわれる 今を大切にしよう。 まさにそのためには必要な術ですね。
2020-02-07 03:08
スヌーズ
分析もそうですし、その分析結果をどう反映させるかという発想力も大事そうですね。
2020-02-07 03:09
にょっきにょき
昨今の学習指導要領改定からも見られるように、 統計教育の重要性は経済界からも言われています。 そのような統計リテラシーを学校で学べる時代に今はなっているんですよね。
2020-02-07 03:11
スヌーズ
素晴らしい事だと思いますね。 今のところはですがw
2020-02-07 03:13
にょっきにょき
受験偏重の側面もあってか、 残念なことに形骸性も指摘されています。。。
2020-02-07 03:15
にょっきにょき
昨今の社会科関連科目の受験問題を見てみると、統計リテラシーがないと解けないんじゃないかという問題も見られるんですがね。。。
2020-02-07 03:16
スヌーズ
なるほど。 今でいうABテストじゃないですが、データを元に良し悪しを判断して少しづつ軌道修正していくしかないのかもしれないですね。
2020-02-07 03:19
にょっきにょき
データはあくまでも過去の実績にすぎないものですし、経済現象ともなれば社会科学の扱いですから、自然科学のように考えるのはスジが異なりますね。。。
2020-02-07 03:20
スヌーズ
そうなんですね...
2020-02-07 03:20
にょっきにょき
あ、やくに立たなくなってしまう ですね。。。
2020-02-07 03:22
スヌーズ
なかなか問題は山積みですね
2020-02-07 03:22
スヌーズ
ww
2020-02-07 03:22
にょっきにょき
お偉いさんのひとことで、 過去の実績からの分析がやくに立たないことも生じたりするのも現実だったりしますので。。。
2020-02-07 03:22
スヌーズ
顔色の変化を数値化するとかですかねw
2020-02-07 03:23
スヌーズ
さて、そろそろ夜も更けてきましたので、そろそろ失礼いたします。
2020-02-07 03:23
にょっきにょき
データの分析と顔色の分析とを天びんにかけながら、やって行くのがいいんでしょうか笑
2020-02-07 03:23
にょっきにょき
できるならしてみたいですね笑
2020-02-07 03:24
スヌーズ
遅くまでお相手頂きありがとうございました! おやすみなさい。
2020-02-07 03:24
にょっきにょき
ありがとうございました。私も失礼いたします。
2020-02-07 03:24
にょっきにょき
いろいろ勉強させて頂き ありがとうございました。 おやすみなさい🌠
2020-02-07 03:25
ふじむら
あーわかります。 なんか、仕事するようになってから 数学どんどん 学ぶ機会増えますね〜
2020-02-07 03:42
にょっきにょき
学生時代にはなかなか気づかないものなんですが、働くようになり、責任をもつことで、数学の必要性が分かってきたりもするんですよね
2020-02-07 03:44
8
8世紀アッバース朝
よろしくお願いします!
2020-02-07 04:57
8
8世紀アッバース朝
賢い訳でも歴史にとても詳しい訳でもないですが、ある程度世界史が好きなのでこの素敵なオープンチャットに参加させていただきました!😊😊
2020-02-07 04:58

もっと見るキーワード検索 

ค้นหาคำ
#ปั้มไลค์ #การบ้านหมอนวดไข่หวาน #กรุงเทพฯ #YORANGDAN #Choku #NEOCITY #เจ้าแม่ของ #โล้ะรัฐบาล #Trang #Thailand #JimmySea #Fediverse #ปั๊มไลค์ #Search #7786136 #ตลาดนัดkep1er #Thailand #ตัวแทนเสื้อผ้า #Waste #อยู่กลุ่มนี้ตดหอมกันทุกคน #pxzshop #สาขา3 #รวมคนสร้างบ้าน #DMDLAND #งานตรงต่างประเทศ #หมอเค้กและคณะทัวร์ #ทำเมล #ตามหามาให้ #ท่องเที่ยวจีน #BigboyWeed #แท้100 #เกาหลี #Sirinat #เลสเบี้ยน #รับเฉพาะยังไม่ได้โอนคืนหรือส่งของ #griptok #เยาวราช #จูนเลียต #ช่วยเหลือ #ทองมิกา #คนชอบเที่ยว #ขอเงินคืนให้เราได้มั้ย #บางเขน #แชร์สูตรอาหารกับครัววงใน #เมียหลวงทวงบัลลัง #ร้านidleโกง #ซิมโบล #dek66 #mulbokdanzTH #สำรองทวิตล่ม #Massage #บินเอง #พรีของ #Engineer #วัดป่ากิ่วดู่ #แตงโม #พื้นที่ #บุญเติม #หารของแต่งห้อง #PULLUPwithMarkTuan #safety #รับแลกเราชนะ #ทำเงินล้าน #Virus #Appstore #สาวแอ๋วโซนAR #อัพคลิปเท่านั้น #ตลาดรถยนต์ #Taelice #สินค้านำเข้าตามกระแสราคาถูก #วีไอพี #PLANETX #บอร์ดงานเชียงใหม่ #ระบบจัดการให้ทั้งหมด #MeeWeeD #เทรดทอง #คืนเงิน #Happy #โมเดลลิ่ง #Biology #FreeFire #คนเหงากับคนเหงา #Jenny #บ้านบูมบูม #Siket #Thailand #ศูนย์พักใจบนดอย #ภูพยัคฆ์ #ค่ำคืนแห่งความหลอน #โคนัน #ตัวแทนหรแอพพรีเมี่ยม #Swimming #ดอกกัญชา #หงษ์ทอง #คู่มือร้านอาหารมืิออาชีพ #ก็เป็นแค่นิยาย #เชียงราย #ขายสเวตเตอร์วินเทจ #สามัญชน #squeezecase #พรีออเดอร์ #ชมรมคนรักกัญ #พูดคุย #มีรายได้ #พรีออเดอร์จีน #หารแอพพรีเมี่ยม #ตัวแทนจูเน่ #มังกรฟ้าบอลไทยลีก3 #กลุ่มแชร์เคล็ดลับให้สิวหาย #ถอดรหัสภาษากาย #ตัวแทนส่งกิ๊ฟปาทูบุ๋งๆ #ChenYuqi #ToeyMint #Supporter #ลงซอง #ลูกทีมทำเมล #อพพรีเกา #เทพบุตรยิงกันปั้งปั้ง #อยากเจอตะไบ๊ #Chula