OpenChat 黒歴史研究会

黒歴史研究会(164คน)

毎日腹筋を30回すれば、1年で大体10000回したことになるbyメラちゃん

เข้าร่วม ดูการสำรองข้อมูล

#黒歴史研究会

【ข้อความสำรอง】黒歴史研究会

プリンケプス
ガリバルディとか好きなのかと思っちゃいました
2020-02-04 21:36
なんかずっと本土で放置してて使い捨てで捷一号作戦に駆り出されたんがちょっと悲しくてさ
2020-02-04 21:37
いたりあの犬
正直、速力の問題でしょうね。金剛型を見ればよくわかると思います。明らかに金剛型は扶桑より旧式です。ですが、あれは(旗艦の金剛が)イギリス製ですし、他の艦艇もそれに習って作られたので日本初の独自設計の扶桑型と比べれば、本場のイギリスで設計された艦艇と相当な差
2020-02-04 21:39
ハリー・マリオ
突然すみません。明後日歴史講演することになりました。 参加費無料、ドリンク150円~なのでお越しいただけたら有難いです 信長秀吉家康、あと藤堂高虎の話をするつもりです
2020-02-04 21:39
ありあけ
扶桑は某ゲームでお世話になってるので日本最強です
2020-02-04 21:40
プリンケプス
@ハリー・マリオ @ハリー・マリオ 遠すぎるww
2020-02-04 21:40
いたりあの犬
他の艦艇というのは、金剛型のです
2020-02-04 21:40
ゾシマ禅師
ハリーさん 有名人
2020-02-04 21:41
一理ある
2020-02-04 21:41
ハリー・マリオ
すまん…
2020-02-04 21:41
ハリー・マリオ
いえいえ、言った者勝ちですからww
2020-02-04 21:44
いたりあの犬
それな()
2020-02-04 21:44
いたりあの犬
東京怖くていけないです……
2020-02-04 21:44
ありあけ
ダサイタマ
2020-02-04 21:45
ハリー・マリオ
人、多いですよねえ… ちなみに埼玉住まいですが埼玉はいいですぞー笑
2020-02-04 21:45
ハリー・マリオ
「翔んで埼玉」、分かりみが深いw
2020-02-04 21:47
ゾシマ禅師
グンマは孤高の帝国だから
2020-02-04 21:48
いたりあの犬
関東圏はどこもいいですよねー グンマー
2020-02-04 21:48
ハリー・マリオ
上毛野氏とか
2020-02-04 21:49
ハリー・マリオ
ホント群馬は古墳が多いイメージ
2020-02-04 21:49
ハリー・マリオ
グンマとかいう魔境
2020-02-04 21:49
ありあけ
グンマー帝国は未開すぎて辛い
2020-02-04 21:49
ゾシマ禅師
ワロタ
2020-02-04 21:51
ハリー・マリオ
2020-02-04 21:52
L
L85
2020-02-04 22:25
ギリシャ王国民神社L
激遅リプやけどポーランドはザオルジェを持ってっとるね
2020-02-04 22:29
メフメト2世
その後ポーランド自体なくなる模様
2020-02-04 22:30
メフメト2世
だよね
2020-02-04 22:30
ギリシャ王国民神社L
私はCK2推しです(半ギレ)
2020-02-04 22:31
メフメト2世
激強時代のポーランドを使いたい人はEU4やるんだ(定期的な宣伝)
2020-02-04 22:31
メフメト2世
CK2もやるんだ(和解)
2020-02-04 22:34
ギリシャ王国民神社L
史実ギリシャならここで継戦してた(和解)
2020-02-04 22:37
高橋是清
アウステルリッツ三帝会戦
2020-02-04 22:39
レンジもチン
テルモピュライ
2020-02-04 22:41
ゆう
731部隊は推定無罪としか言えないゾ、実際にやってても後々捏造したかもしれないって話が出るんだし、決定的な証拠ってのもぶっちゃけ怪しいもん。(話題が遅い)
2020-02-04 22:43
ゆう
まあ逆にそういう意識に漬け込んで、あることないこと吹き込んでくる奴がいても、おかしくはないなって思う。
2020-02-04 22:45
i
ironmonger
i
ironmonger
コウキ
ありがとう 歴史上人物好きだから助かる
2020-02-05 14:33
トミスラヴ
農奴解放令について、世界史の窓と山川用語集で言ってることが違うんですけど、わかる方いらっしゃいますか?
2021-02-21 14:57
トミスラヴ
補足すると、塾で添削に出したら「身分的自由が正しい」と言われましたが、個人的には山川用語集を信用したいのですがどうでしょうか?
2021-02-21 15:00
アカウントが消えた龍馬
世界史はよく分かりませんが 試験でもなんでも教科書を元にして出てるはずなので 山川を信じるのが無難だと思います。
2021-02-21 15:05
ロンロン
用語集を参考にしたほうがいいと思います
2021-02-21 15:12
ロンロン
ここの人格的って憲法の人格権的な用法なのかな?
2021-02-21 15:14
歴史初心者の人
コトバンクで探したところ 人間のようであるさま。という表記があった為、人間として見始めたと言う事では?と解釈しました
2021-02-21 15:18
ひろあき
どちらとも、農民を奴隷のように扱い、土地に縛り付けるのを止めたってことを 違う言い方してるだけなんでどちらかが間違ってるって訳ではないですよ
2021-02-21 15:18
オキシドール大魔神
でもどっちかって言ったら身分?ですかね?
2021-02-21 15:32
オキシドール大魔神
身分解放はどっちの解釈も出来そうな感じですよね。 どっちも合ってると言えますし。
2021-02-21 15:32
トミスラヴ
皆さんありがとうございました!!用語集を良しとする方や、どちらでも良いという意見もあるため山川を信じようと思います。
2021-02-21 21:55
フリードリヒ2世
アン・ブーリンってギロチンで処刑されてないよね
2021-02-22 17:35
🇱
🇱🇾
ですね
2021-02-22 17:49
🇱
🇱🇾
フランス革命の時、医者のギヨタンが考案したことで出来たのがギロチンですので
2021-02-22 17:50
🇱
🇱🇾
ヘンリ8世の時代のアン=ブーリンということは、16世紀の方ですから、そもそも時代が違う。ギロチンで処刑されたというのは誤りでは。 アン=ブーリンの死に方ついて詳しく知りませんw少なくとも、それに近い兵器で殺されたのかもしれませんが、それは確実にギロチンと
2021-02-22 17:54
どうも、剣での斬首だったらしいな
2021-02-22 18:07
wiki頼りでは 主流は斧だったけど頑なに拒んだ結果、剣での首切りになったと
2021-02-22 18:08
🇱
🇱🇾
ギロチンのようなものが描かれているのは、斬首刑というものを想像しやすくしたということなのかもしれません
2021-02-22 18:09
🇱
🇱🇾
まあ、この画像には斬首刑としか書かれていませんから
2021-02-22 18:09
アカウントが消えた龍馬
これですね
2021-02-22 18:58
歴史初心者の人
こう言う価値観を知るのめちゃくちゃ楽しい
2021-02-22 19:01
アカウントが消えた龍馬
剣って首をちゃんと 撥ねれるんですか? 突いて殺すイメージ
2021-02-22 19:07
昔、エグセキューショナーズソードという処刑用の剣があってだね…
2021-02-22 19:08
ちょっと解説してる絵があったので参考までに
2021-02-22 19:09
【東方武器解説】 エグゼキューショナーズ・小野塚小町 【2撃目】 | 故龍おじさま https://www.pixiv.net/artworks/37035797
2021-02-22 19:09
アカウントが消えた龍馬
エクスカリバーみたい…
2021-02-22 19:09
絞奉
刃先が丸なんでしたっけ
2021-02-22 19:10
原則一回しか使わないものだったから、めっちゃ装飾されてたとか
2021-02-22 19:10
アカウントが消えた龍馬
結構長めなんですね…
2021-02-22 19:10
アカウントが消えた龍馬
完全に力で落とすみたいな感じなんですな
2021-02-22 19:11
アカウントが消えた龍馬
アラブかどっかの丸い刀が めっちゃ切れ味良かったって 十字軍のドキュメンタリーで見た記憶
2021-02-22 19:12
アカウントが消えた龍馬
そう考えたら ギロチンって相当人道的ですね!
2021-02-22 19:14
アカウントが消えた龍馬
肩とか切ってそう
2021-02-22 19:14
下手くそな奴は 「あwミスったwwもっかい」 とかほざいてそう
2021-02-22 19:14
本当に処刑人の力量で罪人の苦しみが変わるのはエグいな
2021-02-22 19:14
絞奉
ミスったら見に来た市民の暴動起きて逆に死刑執行人がぶち殺されたって話をどっかで聞きました
2021-02-22 19:16
アカウントが消えた龍馬
当時は娯楽でしたからね ミスったら雰囲気ぶち壊しですな
2021-02-22 19:17
絞奉
だったはず
2021-02-22 19:19
絞奉
フランス革命の時に貴族だけに許されてた斬首刑を国民全員斬首刑受けれるようにしようってなった時に、下手な人がやっても平等になるように、と死刑執行人が死なないようにって用意されたのがギロチン
2021-02-22 19:19
やまだ
ひえっ
2021-02-22 19:20
アカウントが消えた龍馬
すごい国だなぁ…
2021-02-22 19:21
アカウントが消えた龍馬
日本じゃなさそう…
2021-02-22 19:22
マンコ・カパック
執行人が死なないようにとか言うヤバさMAXな言葉
2021-02-22 19:22
アルガ
エグセキューショナーズソードってそういう意味だったんですね
2021-02-22 19:28
アカウントが消えた龍馬
フランス革命直後当時としてはフランスが1番人道的な処刑だった感じですか?
2021-02-22 19:29
やまだ
死は救済なのでどの処刑もとても人道的ですね。。
2021-02-22 19:32
アルガ
一番苦しいと思う()
2021-02-22 19:37
🇱
🇱🇾
火刑は救済だった……?
2021-02-22 19:37
ラオシー
三島由紀夫の割腹自殺のときの解釈人が下手すぎでものすごい苦しんで死んだと聞いたことある
2021-02-22 19:37
絞奉
拷問を一番最初に禁止したのはプロイセンのフリードリヒ二世だけど.....フランスで拷問が禁止したのルイ16世だったからフランス革命直後ではフランスがいちばん人道的だったのかもしれない
2021-02-22 19:40
雑煮(丸餅)
確か半分までしか切れなかったんですよね 痛すぎる
2021-02-22 19:40
絞奉
でも正直どれがいちばん痛いとかは実際わかんないから何を持ってして人道的なのかという疑問は残りますね
2021-02-22 19:41
アカウントが消えた龍馬
フリードリヒさん拷問禁止してたんだ…。
2021-02-22 19:43
アカウントが消えた龍馬
日本史だと拷問は結構凄惨なことやってますよね。
2021-02-22 19:44
アカウントが消えた龍馬
拷問がなんやかんやで1番辛いので拷問を先になくしたと言うのは良いと思います
2021-02-22 19:44
アカウントが消えた龍馬
古高俊太郎なんて人は 池田屋事件の前に新撰組に捕まって逆さに吊るされて 足に五寸釘打たれてそこにロウソクさされてます。
2021-02-22 19:45
🇱
🇱🇾
拷問も凄惨ですし、処刑場も意外と現在では有名な観光地として扱われている場所が多いですから、驚きます。
2021-02-22 19:46
アカウントが消えた龍馬
二条河原とか?
2021-02-22 19:47
アカウントが消えた龍馬
由比ヶ浜って刑場だったんだ…知らなんだ
2021-02-22 19:48
🇱
🇱🇾
あと由比ヶ浜とか
2021-02-22 19:48
アカウントが消えた龍馬
そもそも京都とかは色んな人が処刑され暗殺され殺されてますからあそこ自体呪いの地ですよね
2021-02-22 19:49
🇱
🇱🇾
鎌倉時代は本拠地から近い場所にありましたからねw
2021-02-22 19:49
やまだ
キリスト教的に肉体が残らないのはきついねーみたいなのは聞いた事あります
2021-02-22 19:51
アカウントが消えた龍馬
話変わるんですけど 火刑って一番重い殺し方だったてのは本当ですか?
2021-02-22 19:51
アカウントが消えた龍馬
土に埋めてちょっとずつ切ってくやつ
2021-02-22 19:53
アカウントが消えた龍馬
だから海外は火葬しないんですかね
2021-02-22 19:53
アルガ
話変えちゃうんですけど…歴史上一番悲惨かつ痛みを伴う死刑って何だと思いますか
2021-02-22 19:53
🇱
🇱🇾
キリスト教の話ですね。魔術を働いた罪っていうのがあるんですが、基本的に女性が火刑に処されますね。ジャワヌダルクは例の一つだす。
2021-02-22 19:55
🇱
🇱🇾
一つだすw
2021-02-22 19:56
アカウントが消えた龍馬
市中引き回しの上に火刑って感じですかね
2021-02-22 19:57
アカウントが消えた龍馬
火刑は大盗賊なんかが日本でも受けてます
2021-02-22 19:57
アカウントが消えた龍馬
裁判にかけられてやられる やつですね。 ジャンヌ・ダルクは男装してたからあぶられたんでしたっけ
2021-02-22 19:57
🇱
🇱🇾
因みに日本でもありましたよ
2021-02-22 19:57
🇱
🇱🇾
キリシタン弾圧の際も、同様に火刑が使われています。
2021-02-22 19:58
🇱
🇱🇾
あとは江戸時代に同害法のような形で、放火魔を火刑に処すという使われ方も。
2021-02-22 19:58
🇱
🇱🇾
これらは全員がその刑に処されたというわけではなく、一部の人間に課された刑ですから、私の表記で勘違いされた方がいましたら、申し訳ありません。
2021-02-22 20:00
まるおくん
@アカウントが消えた龍馬 @アカウントが消えた龍馬 だいぶ話がすぎてますが、上の画像はジェーングレイだと思います
2021-02-22 20:01
アカウントが消えた龍馬
26聖人殉教とかそうですよね〜
2021-02-22 20:02
まるおくん
当時の斬首刑の例えとしてなら、すみません
2021-02-22 20:02
アカウントが消えた龍馬
当時の斬首ってこんな感じかなと思って出しました。 確かなんか有名な王様の娘で急に王にされたあげく その後でなにか起きて 処刑された人でしたっけ
2021-02-22 20:03
K
Kapper
YM 画像
2021-02-22 20:05
K
Kapper
YM すみせん、全然違う話なんですけど質問いいですか?
2021-02-22 20:05
🇱
🇱🇾
ちゃんとマーカーひかれてて偉い
2021-02-22 20:06
K
Kapper
YMがメッセージの送信を取り消しました
2021-02-22 20:07
K
Kapper
YM 一つめの教科書では、官戸になれば安泰だそうですが、
2021-02-22 20:08
K
Kapper
YM 2つ目を見る感じ、科挙うかっても一代しか安定しないみたいて
2021-02-22 20:09
K
Kapper
YM 一つ目のほうの「そこで、地主たちは〜めざすようになった。」の記述はおかしいんでねえのという疑問です
2021-02-22 20:10
🇱
🇱🇾
無知なので確証がなく申し訳ないのですが、この場合の社会的地位というのは、特権が世襲されるという意味ではなく、「この家は科挙に合格し、官僚を出した。だから、偉い家だ」という意味での社会的地位なのではないでしょうか。
2021-02-22 20:18
🇱
🇱🇾
そうであれば、少なくとも百姓は平伏し、地主一家を慕うと思いますね。
2021-02-22 20:19
🇱
🇱🇾
使っている教科書が違うようなので、下手に言えませんが、私が言いたいのはそういうことですね。
2021-02-22 20:20
K
Kapper
YM 公的に何か認められるわけじゃなく、一目置かれるってことなんでしょうか
2021-02-22 20:20
🇱
🇱🇾
特に詳しく触れられていませんので、正直分からないです。
2021-02-22 20:23
K
Kapper
YM 「恩典」と並んで「名誉」がありますね
2021-02-22 20:24
K
Kapper
YM たしかに農奴を従える意味では尊敬が得られれば十分もうけもんですしね
2021-02-22 20:25
🇱
🇱🇾
あ、ほんとうだ。
2021-02-22 20:25
🇱
🇱🇾
ですねw あとは世界史にお強い方、中国史にお強い方のお話を待ちます(__)
2021-02-22 20:26
K
Kapper
YM 考えてくださってありがとうございます!
2021-02-22 20:27
🇱
🇱🇾
いえいえ🙇 お勉強頑張ってください~!
2021-02-22 20:28
K
Kapper
YM ありがとうございます😭
2021-02-22 20:30
K
Kapper
YM 一つ目の教科書には農村に商品経済が広がりつつあると書いてあって、そうなると名声だけじゃどうしようもなくなってくる気もしてきます。ヨーロッパみたいに。
2021-02-22 20:30
🇱
🇱🇾
どうなんでしょうね。ヨーロッパとは違い、中国の地主や今回の官戸に関しては、ヨーロッパの封建制に見られる「不輸不入権」は認めれていなかったようですし。
2021-02-22 20:46
K
Kapper
YM 農奴が蓄財しちゃうと独立されちゃうのはどこも同じですよね
2021-02-22 20:51
ひろあき
それは、宋代は、「安定を目指して科挙に向かった」けど 結果としては「1代のみでしか恩恵がないから安定したとは限らん」って意味ちゃいます。
2021-02-22 23:19
ひろあき
それは、宋代は、「安定を目指して科挙に向かった」けど 結果としては「1代のみでしか恩恵がないから安定したとは限らん」って意味じゃないですか。
2021-02-22 23:22
K
Kapper
YM 考えてたんですが、自分自身(だけって言ったらアレですけど)の安定を目指してたのかもしれないですね 家の維持までいかなくとも
2021-02-22 23:52
ひろあき
まぁ そうですね。
2021-02-22 23:59
K
Kapper
YM ありがとうございます🙇 都市も農村も流動的ってことですね。
2021-02-23 00:29
ひろあき
いえいえ。
2021-02-23 00:33
なんだこれ 俺にはレゴのパクリにしか見えないんだが
2021-02-25 13:59
アカウントが消えた龍馬
酷すぎるなこれ
2021-02-25 16:15
じょん
なんやこれ 人権ハラスメントはしませんって謳ってる企業のやることかいな
2021-02-25 16:25
ゆう
彼らからしたらまだお遊びの範疇なんやろなぁ
2021-02-25 16:34
暗殺者が国の英雄ってのもなんか…
2021-02-25 16:47
アルガ
遊びすぎて火傷してもわからん国だからな…
2021-02-25 16:48
日本にはいない?
2021-02-25 16:48
レンジもチン
乙巳の変
2021-02-25 16:49
レンジもチン
馬子も崇峻天皇暗殺してその後聖徳太子たちと律令の基盤を作ってる
2021-02-25 16:51
アルガ
大化の改新も暗殺がスタートでしたよね
2021-02-25 16:52
レンジもチン
他民族相手じゃないから英雄っていう見方は怪しいのかなぁ
2021-02-25 16:52
アルガ
なら普通の革命扱いでしょうか?
2021-02-25 17:00
コレは思ったけど… あれ暗殺じゃなくて堂々と殺してる気がする
2021-02-25 17:00
革命かな
2021-02-25 17:01
レンジもチン
ラスプーチンのあれが暗殺判定だからええんちゃう
2021-02-25 17:03
b
bot
暗殺の定義が政治的な理由での殺人だからサラエボ事件も暗殺だぞ
2021-02-25 17:08
どうなんやろあれ
2021-02-25 17:12
でもケネディも白昼堂々の暗殺劇だったからなぁ
2021-02-25 17:13
ゆっくりじはんき
ケネディの場合、マフィアとかとの繋がりがあるって話を聞いたので、マフィア関係の人間が、見せしめで白昼堂々実行する計画を立てたのではと考えてます。
2021-02-25 17:19
ゆう
そうそう、そういうことや
2021-02-25 17:41
ひろあき
それでも不意打ちを狙って殺してるんだから暗殺でしょ?
2021-02-25 17:42
ひろあき
社会の仕組みや政治体制の大きな変化があって革命になるから、 天皇がトップであるのは変わってないし革命にはならんのちゃいます?
2021-02-25 17:43
アルガ
…なんていうか日本って厳密な革命に当たらないけどかなり革命に近いって事案多いですねー()
2021-02-25 17:44
レンジもチン
世界を覗くとホント変な国
2021-02-25 17:45
ウニ
近いとしたらクーデターかな?
2021-02-25 17:57
ウニ
革命は被支配階級が支配階級を打ち倒して社会体制を変革することで、クーデターが武力などで政権を奪うこと、支配階級内部の権力移動のこと
2021-02-25 18:02
塹壕
素人質問で申し訳ないのですが、サラエボ事件というオーハンと セルビアの問題から第一次世界大戦まで拡大したのはロシアが 汎スラヴ主義を利用して総動員令を出したのにドイツが怒ったからで良いのですか?
2021-03-01 23:23
金ソックリ
一方オーハンを支援するドイツが総動員、
2021-03-02 13:08
金ソックリ
セルビアを支援するロシアが総動員、それを仏露協商で支援するフランスが総動員
2021-03-02 13:08
金ソックリ
ドイツは戦争計画にのっとりベルギーに宣戦布告、ベルギーと中立条約を結んでいたイギリスが条約にのっとり参戦
2021-03-02 13:10
金ソックリ
質問に答えられてるかわかりませんがこういう流れで世界に戦争が広がりました
2021-03-02 13:11
塹壕
ありがとうございます
2021-03-02 15:55
トミスラヴ
受験も終わり、世界史関連のゲームをやろうかと思っているのですが、何かおすすめありますか?やっぱhoi4とかですかね?
2021-03-16 19:31
皮なしレモン
そうですね。
2021-03-16 19:33
皮なしレモン
MODなどを入れれば、オスマン帝国がww2でも生きてたり、面白いことができます。
2021-03-16 19:34
皮なしレモン
個人的にはHoi4を1番おすすめします。
2021-03-16 19:34
トミスラヴ
ありがとうございます。画像の下の2つはDLC的なものだと思っているのですが、買うのはとりあえず一番上のものでよいですかね?
2021-03-16 20:02
皮なしレモン
ただ、始まりが英語版なので、日本語のMODを入れるといいと思います。
2021-03-16 20:05
皮なしレモン
そうですね。 多分合ってると思います。
2021-03-16 20:05
トミスラヴ
ありがとうございます!やってみます
2021-03-16 20:05
ぱる()
ほいほーのお話をしてましたね? お仲間大歓迎です
2021-03-16 20:34
ありあけ
DLCを買って事実AIをoffにするともうえぐいメキシコがあばれまくる
2021-03-16 20:36
ありあけ
日本語化modこちらですよ https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1886171068
2021-03-16 20:37
塹壕
eu4「は?」 hoi4でもmod入れれば中世プレイ できますけどeu4もいいと思います。 やったことないけど()
2021-03-16 20:48
レンジもチン
civ6もいい
2021-03-16 21:24
レンジもチン
hoi4はいいぞ
2021-03-16 21:24
レンジもチン
hoi4と言えば、メラさんのムッソリーニ解説の背景もhoiだったよね
2021-03-16 21:27
アカウントが消えた龍馬
スマホだとこれ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bytro.callofwar1942 オンラインで国同士で駆け引きをしたり、同盟を組んだり、裏切ったり。 行軍にかかる時間も実際
2021-03-16 21:38
歴史初心者の人
@トミスラヴ @トミスラヴ 慣れるととても楽しいですよw
2021-03-20 11:16
中国やベトナムみたいなML主義では無いけど
2021-04-16 17:53
インドやポルトガルの憲法って社会主義思想らしい…
2021-04-16 17:53
俺知らんかってんけど…
2021-04-16 17:53
まぁ社会主義=悪ではないからね 過去の指導者が狂人ばかりだっただけ
2021-04-16 17:54
アルガ
社会主義自体は問題ではないと思う ってかインドは社会主義なのか??
2021-04-16 17:54
憲法に社会主義って書いちまってるそう
2021-04-16 17:55
ポルトガル、バングラデシュも同様
2021-04-16 17:56
アルガ
インドってカースト制度とかあるから資本主義の性質だよね?
2021-04-16 17:57
インド共和国だからねえ
2021-04-16 17:58
T
TT
でも民主主義ではあるんですよね?
2021-04-16 17:58
前文:「われわれインド国民は、インドを社会主義・世俗主義的・民主主義共和制の独立国家とし、すべての市民に保証することを厳かに決意する
2021-04-16 17:59
アルガ
な、なるほど…
2021-04-16 18:03
ひろあき
憲法改正禁止されてるよ
2021-04-16 18:03
ひろあき
憲法で、
2021-04-16 18:04
ひろあき
まぁ インドは、経済格差が深刻だから、みんな経済的不平等の是正を掲げた結果社会主義的になったよね
2021-04-16 18:05
グレン
知らなかった…
2021-04-16 18:10
アルガ
まず京都鉄道博物館は存在してない
2021-04-19 19:17
https://youtu.be/MWjGzAbGjGc
2021-04-19 19:17
小学校の時から色々読んでたが… 京都に原爆落ちてたら今どうなってるんや…
2021-04-19 19:17
ウニ
京都御所もどうなっていたか
2021-04-19 19:18
アカウントが消えた龍馬
2発目が落ちることはなかったろうな
2021-04-19 19:18
向こうにも情はあったのか、「京都を崩壊させると日本人が言うことを聞かなくなる」「ローマやアテネを崩壊させた事と同じ事をする」って事で除外されたそう
2021-04-19 19:19
でも、直前まで京都と広島が最優先投下目標だったと考えるとゾッとするわ
2021-04-19 19:20
ゆう
まあいつ頃から住んでたは通用しなくなってただろうな
2021-04-19 19:21
アルガ
もし天皇陛下がその時京都にいらっしゃったらどうなってたんだろ
2021-04-19 19:23
アルガ
2021-04-19 19:23
現代
2021-04-19 19:23
平城京みたいな真っ赤な建物ばかりになってそう
2021-04-19 19:23
アルガ
もし投下してたら赤化してた可能性大?
2021-04-19 19:25
そして当時の投下目標には「皇居」もあったというね
2021-04-19 19:25
ましゅ〜少佐
逆に抵抗心がへし折られて、全国民総出でコラボレーショニストかも
2021-04-19 19:27
多分アメリカからの信頼を得ることができなくなっただろうね 天皇陛下を殺した国って事になって さっき言った京都の話もそれ
2021-04-19 19:27
あるかも…
2021-04-19 19:27
ゆう
神社仏閣全部真っ赤なの想像してしまった
2021-04-19 19:30
ゆう
真っ赤に染まる京都想像したらちょっと笑っちまった
2021-04-19 19:30
ウニ
それはそれでかっこいいかも
2021-04-19 19:32
ゆう
阿修羅像とか真っ赤だったらかっこよさそう
2021-04-19 19:33
レンジもチン
知らんけど()
2021-04-19 19:35
レンジもチン
奈良の誇りなのです
2021-04-19 19:35
レンジもチン
阿修羅像は奈良です
2021-04-19 19:35
ゆう
あとあれ、電車走ってるよな、文化財の庭に
2021-04-19 19:41
ゆう
鹿しかイメージないぞ!
2021-04-19 19:41
フリードリヒ2世
え、なにそれwww
2021-04-19 19:46
レンジもチン
言い方よw
2021-04-19 19:46
ゆう
こういうことらしい
2021-04-19 19:47
ゆう
近鉄奈良線ってのが(今調べた)平城京跡の中走ってんだって
2021-04-19 19:47
これ、将来的にルート変えるらしいな
2021-04-19 19:48
ゆう
平城京「俺ん家電車走ってんだぜwww」
2021-04-19 19:48
フリードリヒ2世
調べてきたけど、結構絵になってた
2021-04-19 19:50
まぁそんな数年先の話ではないからね笑
2021-04-19 19:51
ゆう
いい感じじゃんw
2021-04-19 19:51
ゆう
え、まじか、1度いっとくか
2021-04-19 19:51
レンジもチン
新しい決算
2021-04-19 19:51
ゆう
あ、ならいいか(結局行かないやつ)
2021-04-19 19:54
ウニ
奈良だけに
2021-04-19 20:17
ウニ
🥺🥺
2021-04-19 20:34
アカウントが消えた龍馬
懐かしいな平城京
2021-04-19 20:53
ゆう
当時からご存命の方ですか
2021-04-19 20:55
アカウントが消えた龍馬
柿本人麻呂とタメ
2021-04-19 20:59
フリードリヒ2世
660年生まれじゃん
2021-04-19 21:05
ゆう
やるやん、ちなに俺須佐之男命とタメなんでよろしく
2021-04-19 21:08
アカウントが消えた龍馬
神武天皇より年上で草
2021-04-19 21:10
アカウントが消えた龍馬
どの天皇が1番ヤバかったですか?
2021-04-19 21:11
フリードリヒ2世
実際武烈どうだったの
2021-04-19 21:12
ゆう
んー、神的視点でいえば後醍醐だわな、おい人間何してんだ的な
2021-04-19 21:13
アカウントが消えた龍馬
名和長年と船乗ったの懐い
2021-04-19 21:14
ゆう
ゆーでそんなに詳しくないから許し亭許して
2021-04-19 21:14
名探偵ソナン
花山
2021-04-19 21:18
アカウントが消えた龍馬
出家させられたイメージしかない 21:21 初がメッセージの送信を取り消しました
2021-04-19 21:19
藤原伊周に殺されかけたひとだっけ
2021-04-19 21:21
アカウントが消えた龍馬
あの事件 伊周やばすぎる
2021-04-19 21:22
ゆう
花山薫?
2021-04-19 21:31
小児性愛
花山天皇たしか古文でやったな
2021-04-19 21:36
ウニ
懐かし
2021-04-19 21:46
ウニ
結局最後に騙されたの可哀想
2021-04-19 21:47
m
mastervation
orgazmが参加しました。
2021-04-23 16:25
L
LINEがBANされたムッソリーニ
よろしく
2021-04-23 20:59
ウニ
よろしくニキー
2021-04-23 21:07
グレン
よろしくニキー
2021-04-23 21:08
W
WH
よろしくニキー
2021-04-23 21:08
フリードリヒ2世
よろニキー
2021-04-23 21:08
レンジもチン
日米地位協定にアメリカが日本に対して助言をするようなことが規定されてたりするんですかね
2021-05-02 20:53
レンジもチン
少しよろしいですか
2021-05-02 20:53
レンジもチン
誰か詳しい方お願いします
2021-05-02 20:54
カイロ
2021-05-10 12:25
レンジもチン
よろしくお願いします
2021-05-19 19:46
最彊のメラゾーマ
コンちゃっちゃ
2021-05-19 19:46
最彊のメラゾーマ
4649
2021-05-19 20:06
🇱
🇱🇾
مساء الخير
2021-05-25 01:28
🇱
🇱🇾
أعتقد أنها ليبيا إنه ذاتي 01:30 🇱🇾がメッセージの送信を取り消しました
2021-05-25 01:29
🇱
🇱🇾
自称りびあです
2021-05-25 01:30
オキシドール大魔神
世界史と日本史、受験科目ならどっちが有利とかありますかね?
2021-05-25 04:12
🇱
🇱🇾
共通テストの場合、どちらも受験するという手は……?
2021-05-25 04:17
オキシドール大魔神
流石にキツイですw あと、出来れば倫理を使いたくて... 06:36 🇱🇾がメッセージの送信を取り消しました
2021-05-25 06:16
m
mastervation
orgazm 政治・経済の方が楽
2021-05-25 10:19
m
mastervation
orgazm 倫理難しい
2021-05-25 10:19
オキシドール大魔神
そうなんですか?
2021-05-25 10:47
m
mastervation
orgazm だって政治・経済は実生活と結びつけられる
2021-05-25 12:23
オキシドール大魔神
こっちはどう考えますか?
2021-05-25 15:25
オキシドール大魔神
なるほど...
2021-05-25 15:25
レンジもチン
有利不利でみてると失敗するよ
2021-05-25 15:33
ピョートル1世の手
結局どちらも大変なので、レンジもチンさんと同意見です
2021-05-25 15:34
レンジもチン
好きか嫌いかでいかないと
2021-05-25 15:34
フリードリヒ2世
好きだとその分効率よくできるし、その分を他に回せれると思う
2021-05-25 15:43
レンジもチン
人間好きでないことを続けれるほどできてないからね
2021-05-25 15:47
俺は漢字苦手だったから世界史に進もう…って感じに選んだなー
2021-05-25 15:48
日本史も好きやけどね
2021-05-25 15:49
トミスラヴ
結局ドイツの政党の流れは覚えたのですが
2021-05-25 15:51
トミスラヴ
僕は日本の政党の流れを覚えるのが嫌だったので世界史に流れました
2021-05-25 15:51
トミスラヴ
とある漫画のキャラも「何が嫌いかより何が好きかで語れ」と言っているので、○○が嫌だから〜より、○○がいいから〜で選ぶのを勧めます
2021-05-25 15:53
そのポジ思考、嫌いじゃない
2021-05-25 15:56
W
WH
マジでポジ思考でいかないと挫折するよ
2021-05-25 15:57
オキシドール大魔神
いやどっちも凄く好きなんですよね
2021-05-25 16:01
世界史の半分は欧米史って高校の教師が言ってたなー 俺はインドと中国がきつかった
2021-05-25 16:02
オキシドール大魔神
強いていえば、ヨーロッパ史に興味はあるけど、イスラーム史が少し苦手意識あります
2021-05-25 16:02
トミスラヴ
苦手意識は量をこなせば割と耐えれるので
2021-05-25 16:03
トミスラヴ
大学で研究したい事があるなら、その分野がある方を選ぶのはいいと思います
2021-05-25 16:03
インドはムガル帝国になるまで、かなり多くの王朝が登場するし、中国史は漢字に加えて遼や突厥だとか、匈奴だとかが混じってきて苦しかった
2021-05-25 16:04
🇱
🇱🇾
じゃあどっちもとりましょうよ
2021-05-25 17:57
🇱
🇱🇾
好きであるなら、今後、近代史は歴史総合という科目として統合されることからも、歴史科目二つを学ぶことは非常気効率が良いと思います。勿論、倫理をやりたいという気持ちは否定しませんが、やっぱり志望大学によって返答が変わっちゃいますよね。国公立志望なら、倫理が使え
2021-05-25 17:59
レンジもチン
“やりやすさ”とかなら日本史に軍配が上がるのかな。小中と比重が置かれてる歴史はどっちかっていうと日本史だし
2021-05-25 18:00
🇱
🇱🇾
やりやすさ、とっつきやすさはその通りですね。世界史は、小中の貯金が通用しませんから……
2021-05-25 18:01
レンジもチン
ただまあ逆に言えば世界史はみんないわゆる貯金が無いから土俵は同じになりやすいね
2021-05-25 18:02
🇱
🇱🇾
○○史が好きだから、○○朝が好きだから、という理由で世界史を選択するのは、個人的に危ない橋渡りですね。他は興味ないから、自分の好きなところに逃げるというパターンはあるあるですね()
2021-05-25 18:03
歴史系は、基本的には教科書の範囲内しか出題しないので勉強しやすさは◎
2021-05-25 18:50
プリンケプス
どうしても中国史が多く出るテストは平均がぐっと下がります
2021-05-25 18:53
プリンケプス
70〜80が安定するのが日本史 安定はしないがテストによっては90〜が狙えるのが世界史と思った方がいいです
2021-05-25 18:53
オキシドール大魔神
先生方が、レベルの高い大学は日本史でかなり深いところから出されると仰っていたので少し不安なんですけど、どんな感じですか?
2021-05-25 18:54
オキシドール大魔神
志望大学は、順に防衛大学校、北海道大学、埼玉大学です。 私立だと、漠然と同志社やMARCH、出来れば早慶上智が良いなぁと思っています
2021-05-25 18:56
プリンケプス
なのでそのレベルになると正直難易度の違いは大きく異なることはないかもしれません
2021-05-25 18:57
オキシドール大魔神
どのくらいの深さになりますかね?日本史と比較するとどうでしょうか?
2021-05-25 18:57
プリンケプス
特に早慶の世界史は異次元です
2021-05-25 18:57
プリンケプス
世界史も相当深いと思います
2021-05-25 18:57
オキシドール大魔神
第一は国公立です
2021-05-25 18:57
プリンケプス
よく解説で範囲外とされることがあります
2021-05-25 18:58
プリンケプス
早慶でよくあるのは単語帳に載っていない知識が出るとかですかね
2021-05-25 18:58
プリンケプス
これは個人では対策は難しいと思います
2021-05-25 18:59
プリンケプス
国公立2次は記述ですね
2021-05-25 18:59
トミスラヴ
大半の国立は記述が出来ないとお話になりません
2021-05-25 18:59
オキシドール大魔神
質問ばかりですみません
2021-05-25 18:59
オキシドール大魔神
国公立2次は特徴があったりしますか?
2021-05-25 18:59
オキシドール大魔神
そんなに難しいのですね...
2021-05-25 18:59
プリンケプス
いちばん多いのは語句が与えられて解説しなさいという問題ですね
2021-05-25 19:00
オキシドール大魔神
深いですね...
2021-05-25 19:00
プリンケプス
ポイントはどこが採点ポイントなのかを見極めることですね
2021-05-25 19:00
トミスラヴ
僕がよくやってたのは用語集の用語の説明を読んで覚えてました
2021-05-25 19:00
オキシドール大魔神
なるほど、流れの把握が大切ですかね?
2021-05-25 19:00
トミスラヴ
出題方法は大学によりますが、簡単なものだと「両税法について○○字で説明しなさい。」みたいな問題もあるので、用語集は細かくチェックした方がいいと思います
2021-05-25 19:01
オキシドール大魔神
ありがとうございます 調べてきます
2021-05-25 19:01
プリンケプス
東大オープンの世界史の問題と調べると出てくるので見てみるといいと思います
2021-05-25 19:01
トミスラヴ
早慶みたいな難関私立だとギリ用語集に載ってるか載ってないかレベルのマイナーな単語が出てくるので、どちらにせよ用語集は読み得だと思います
2021-05-25 19:02
レンジもチン
早稲田だか一橋だか忘れたけど激ムズ問題作るだけ作っといて答えが選択肢にないみたいなのがちょいちょいあるらしいね
2021-05-25 19:05
オキシドール大魔神
読んできましたけど、本当に難しいですね...。文章力と知識、整理する力の総合問題って感じがします。
2021-05-25 19:06
ちゃんとしろよぉ…
2021-05-25 19:06
🇱
🇱🇾
防衛大学校を一応視野に入れている人間です。防衛大学校の世界史の過去問をみている傾向として、教科書を理解していれば解ける問題がほとんどです。幅広い教養を重視している学校ですので、教科書の理解は大きなアドバンテージになります。
2021-05-25 19:12
案外、いろんな大学の問題をこなしてたら死角は狭まっていくよ
2021-05-25 19:13
オキシドール大魔神
そうなんですね、存外落ち着いてるようで安心しました
2021-05-25 19:13
プリンケプス
結局は暗記科目なのでねぇ…
2021-05-25 19:14
🇱
🇱🇾
一番大切なのは、受験する学校学部のアドミッションポリシーに忠実になることですかね
2021-05-25 19:14
🇱
🇱🇾
何より時間がかかってしまう
2021-05-25 19:14
🇱
🇱🇾
それは微妙ですね
2021-05-25 19:14
🇱
🇱🇾
うーん
2021-05-25 19:14
プリンケプス
名古屋に関しては悪問だらけです
2021-05-25 19:15
プリンケプス
それは無いと思います…
2021-05-25 19:15
レンジもチン
東大の対策してたらほかの大学の対策にもなるとか聞いたけどどうなんでしょね
2021-05-25 19:15
…追記 受験予定の大学の分の問題
2021-05-25 19:15
プリンケプス
時間がかかることはしょうがないとは思うんですけどね
2021-05-25 19:15
プリンケプス
共通テストも余裕だと思います
2021-05-25 19:16
プリンケプス
それは大丈夫ですw
2021-05-25 19:16
プリンケプス
傾向が大きく違いますからやっぱり受験校の問題を解くことが一番かなと
2021-05-25 19:16
レンジもチン
(難解大学を除く)って感じではあったけど
2021-05-25 19:16
🇱
🇱🇾
教科書からの理解に忠実なのは事実なので、多少はそうだと思います
2021-05-25 19:16
プリンケプス
とりあえず好きならいいですけど受験用なら暗記していきましょう
2021-05-25 19:17
プリンケプス
結局国立通っててもこの知識使わないんでw
2021-05-25 19:17
プリンケプス
教員目指すなら使うとは思うんですけど
2021-05-25 19:18
プリンケプス
ほんと使うことないです
2021-05-25 19:18
🇱
🇱🇾
これちょっと余計ではと感じてしまった()
2021-05-25 19:18
🇱
🇱🇾
うーん、あくまでのプリンケプス さんの進んだ道がそうだっただけだと思うので、一概に使わないかと言われるとそうではないですから……否定される気がしてちょっぴり刺さりましたw
2021-05-25 19:19
レンジもチン
自分が興味のある方を進むといいですよ
2021-05-25 19:19
レンジもチン
そうですね
2021-05-25 19:19
オキシドール大魔神
結局世界史と日本史だとより好きな方選んだ方がいいですかね?
2021-05-25 19:19
私立大学の受験対策講座とか行ったら、かなりの確率で過去問の無料配布やってるから、複数冊持って帰るべし
2021-05-25 19:19
プリンケプス
興味ある方いきましょう
2021-05-25 19:20
🇱
🇱🇾
好きは本当に大事ですよ!
2021-05-25 19:20
レンジもチン
好きで楽しめる人間は強いって孔子か誰か言ってた
2021-05-25 19:20
プリンケプス
メラさん好きなら世界史で
2021-05-25 19:21
🇱
🇱🇾
将来に役立つ方を選ぶのもいいですね。大学で学びたい学部との接続性を考えるのもありです
2021-05-25 19:24
オキシドール大魔神
了解です笑
2021-05-25 19:24
オキシドール大魔神
みなさんご相談に乗って下さりありがとうございました!
2021-05-25 19:25
m
mastervation
orgazm この時期に共通四割しかとれてないのってまずいかな?
2021-05-26 15:46
グレン
まだ大丈夫かと
2021-05-26 15:47
🇱
🇱🇾
地歴がそういう状況で、他の科目が7、8割なら問題なし
2021-05-26 16:11
m
mastervation
orgazm 他のやつもそんなにとれてない
2021-05-26 16:12
グレン
春の模試ってみんな、良くないから
2021-05-26 16:13
🇱
🇱🇾
ここからは何処の大学を目指しているのかによって話変わりますけど🙄
2021-05-26 16:13
グレン
自分だけかもしれないけど
2021-05-26 16:14
m
mastervation
orgazm 三重大学志望
2021-05-26 16:17
🇱
🇱🇾
貴様まさか……
2021-05-26 16:18
グレン
学部は理系?
2021-05-26 16:18
m
mastervation
orgazm 地方国立
2021-05-26 16:18
グレン
2021-05-26 16:19
名探偵ソナン
???
2021-05-26 16:19
🇱
🇱🇾
ああああ
2021-05-26 16:19
グレン
(*`・ω・)ゞ
2021-05-26 16:20
🇱
🇱🇾
ご迷惑をおかけしました
2021-05-26 16:20
🇱
🇱🇾
すみません、私事です
2021-05-26 16:20
🇱
🇱🇾
私もです……
2021-05-26 16:21
m
mastervation
orgazm 文系やで
2021-05-26 16:22
m
mastervation
orgazm そこから地方公務員を目指す予定
2021-05-26 16:23
グレン
みんな、そうだと思いたい
2021-05-26 16:23
m
mastervation
orgazm 文化学科志望
2021-05-26 16:23
グレン
目標は何割?
2021-05-26 16:25
公務員試験対策リアタイで受けてるけど、結構範囲が広いなぁ
2021-05-26 16:25
m
mastervation
orgazm できれば9割いきたい
2021-05-26 16:27
m
mastervation
orgazm 最低七割
2021-05-26 16:27
グレン
9割とかすご
2021-05-26 16:31
m
mastervation
orgazm 地方いくなら9割ほしい
2021-05-26 16:33
グレン
共テの方が配点高いの?
2021-05-26 16:35
m
mastervation
orgazm 共通、二次の比率3:2
2021-05-26 16:38
m
mastervation
orgazm 共通が高い
2021-05-26 16:39
グレン
把握
2021-05-26 16:41
レンジもチン
そーれなー
2021-05-26 16:46
あと、文章理解は短めの現代文に加えて、簡単な英文も出るなぁ
2021-05-26 16:47
文章理解は、受験で現代文やり込んでたからかなり簡単に感じるけど、問題は数的処理…
2021-05-26 16:47
グレン
数IIはほぼ計算だから
2021-05-26 16:48
グレン
やってればちゃんととれるよ
2021-05-26 16:49
レンジもチン
資料問題を一番最後に持ってくるのは意地悪だと思うんだ
2021-05-26 16:51
グレン
ですねー
2021-05-26 16:52
m
mastervation
orgazm どこが思考力いるんねん ただの単純処理やん...
2021-05-26 16:54
m
mastervation
orgazm 資料問題とかいう害悪
2021-05-26 16:54
m
mastervation
orgazm 適当な資料ばかり並べて処理させる問題を新傾向扱いするのは腹立つ
2021-05-26 16:56
レンジもチン
それに限られた時間の中で素早く解かなきゃいけないからね
2021-05-26 16:58
レンジもチン
ちゃんと読み取りができてるかという点で重要だぞ
2021-05-26 16:58
m
mastervation
orgazm 処理ゲーやね公務員試験は 面白い問題あんまりなさそう
2021-05-26 16:59
レンジもチン
多種多様なデータに対してどう対処するかが求められる重要な問題
2021-05-26 16:59
ウニ
まあ数をこなせばだいたいは出来るようにはなるかな
2021-05-26 17:00
グレン
公務員試験って、具体的にどんな問題があるんですか?
2021-05-26 17:00
ウニ
試験で出る資料問題は短時間で与えられた大量の情報を処理する能力があるかを判断するために出題される
2021-05-26 17:00
レンジもチン
個人的にはだけど
2021-05-26 17:00
レンジもチン
結構面白いよ
2021-05-26 17:00
レンジもチン
そうかな
2021-05-26 17:00
m
mastervation
orgazm 広く浅くだとおもひら
2021-05-26 17:01
レンジもチン
教養試験と言われる、5教科含め文学史だとか全部
2021-05-26 17:01
グレン
なるほど
2021-05-26 17:01
ウニ
深いところは出るん?
2021-05-26 17:01
m
mastervation
orgazm 義務教育レベルの問題が大半
2021-05-26 17:01
レンジもチン
全部♡
2021-05-26 17:01
レンジもチン
公務員ってのは全体の奉仕者として様々な分野が出されるからねぇ
2021-05-26 17:01
ウニ
ふむ
2021-05-26 17:01
レンジもチン
広く浅くって感じ
2021-05-26 17:01
レンジもチン
理系科目は基礎が多いイメージ
2021-05-26 17:02
m
mastervation
orgazm 数学苦手でも数的処理っていけるよね
2021-05-26 17:02
W
WH
旧帝じゃあるまいしw
2021-05-26 17:02
m
mastervation
orgazm 高校の問題みたいに意地悪なのは少ない感じ
2021-05-26 17:02
レンジもチン
数的処理は時間をかければ解けるけど時間がないから大変って問題がばかり
2021-05-26 17:02
ウニ
やっぱり基礎か
2021-05-26 17:02
グレン
政経か
2021-05-26 17:03
レンジもチン
必要だよ
2021-05-26 17:03
レンジもチン
知識問題の中で一番比率が高い
2021-05-26 17:03
m
mastervation
orgazm 倫理は必要じゃないのか
2021-05-26 17:03
ウニ
政経だいすき
2021-05-26 17:03
レンジもチン
んで知識として必要とされるのが政経の分野
2021-05-26 17:03
m
mastervation
orgazm モル計算大嫌い
2021-05-26 17:03
グレン
へー
2021-05-26 17:03
レンジもチン
中には政経の皮を被って社会学行政学とか出てくるけど(´º∀º`)ファーwってなる
2021-05-26 17:04
m
mastervation
orgazm 公務員は政治・経済と一番関わり深いと思うよ
2021-05-26 17:04
グレン
全く分からんわ
2021-05-26 17:04
ウニ
まあ公務員という職業では一番直結する分野だし
2021-05-26 17:04
グレン
公務員はグループディスカッションのイメージがある
2021-05-26 17:05
🇱
🇱🇾
三重大は旧帝だった……?
2021-05-26 17:05
m
mastervation
orgazm あるとこもあればないとこもある
2021-05-26 17:05
m
mastervation
orgazm それはまちまち
2021-05-26 17:05
グレン
グループ?
2021-05-26 17:05
m
mastervation
orgazm コミュ障にはきつい
2021-05-26 17:05
m
mastervation
orgazm そしてそれを乗り越えたら面接
2021-05-26 17:05
ウニ
他人と適切にコミュニケーションがとれるかは集団討論でよく出る
2021-05-26 17:06
m
mastervation
orgazm 協調性ない人なんてそうおらんとおもう
2021-05-26 17:06
🇱
🇱🇾
積極的な発言と協調性、統率力?
2021-05-26 17:06
ウニ
協調性
2021-05-26 17:06
m
mastervation
orgazm 面接の方が人柄分かりやすいとおもう
2021-05-26 17:06
m
mastervation
orgazm グルディスが何を見るのかよくわからん
2021-05-26 17:06
m
mastervation
orgazm みんな真っ先に進行役してそう
2021-05-26 17:07
グレン
世の中色んな人がいるからなー
2021-05-26 17:07
m
mastervation
orgazm 一番楽そう
2021-05-26 17:08
m
mastervation
orgazm ウチはタイムキーパーしたい
2021-05-26 17:08
W
WH
色々よ 簡単に言えばその場で最適解に近い行動を誰が取れてるか把握するものだし
2021-05-26 17:11
m
mastervation
orgazm なにそれムズそう
2021-05-26 17:12
W
WH
周りに気を配りながら発言、進行したり、他の人に埋もれないようにしたり、建設的な議論をどれだけできてる的な感じかな?
2021-05-26 17:18
W
WH
結局のとここれも慣れだとは言ってた
2021-05-26 17:19
W
WH
てのがこの前先輩のグループディスカッションの練習に参加してみて思った感じかな
2021-05-26 17:19
グレン
5、6人でひとつの議題をやるかんじですか?
2021-05-26 17:20
m
mastervation
orgazm 議題は最近の政治とかの話題が多い
2021-05-26 17:29
m
mastervation
orgazm 多分
2021-05-26 17:29
レンジもチン
政治とは限らんべ
2021-05-26 17:37
レンジもチン
グループディスカッションでみるのは他の方が言ってるように協調性だね
2021-05-26 17:38
アカウントが消えた龍馬
美術史を大学でやりたいのですがどこかいい大学を知っていますか?
2021-05-26 17:47
アカウントが消えた龍馬
一応同志社とか立命館とかにはそういう学科があったのでそこをめざしてるのですが もう少し低いレベルのところも知っておきたいです
2021-05-26 17:48
グレン
文学部になるの?
2021-05-26 17:55
L
LINEがBANされたムッソリーニ
大学や学歴とは歴史なんですか
2021-05-26 17:55
L
LINEがBANされたムッソリーニ
質問なんですけど
2021-05-26 17:55
アカウントが消えた龍馬
ちなみに私立しか考えてないです
2021-05-26 17:56
アカウントが消えた龍馬
文学部ですね
2021-05-26 17:56
レンジもチン
歴史って言葉が漠然としすぎてる
2021-05-26 17:58
レンジもチン
質問の意図がよくわからない
2021-05-26 17:58
L
LINEがBANされたムッソリーニ
黒歴史部屋でやるほどの内容なのかなと
2021-05-26 17:59
レンジもチン
ああそういう
2021-05-26 17:59
L
LINEがBANされたムッソリーニ
黒歴史部屋ってわざわざ歴史専用の部屋を新設したにも関わらずそこで大学の話をしてるので
2021-05-26 17:59
🇱
🇱🇾
本質を忘れるくらいには
2021-05-26 18:00
レンジもチン
話が発展していったってくらいに思ってた
2021-05-26 18:00
🇱
🇱🇾
みんな不安なんですよ
2021-05-26 18:00
m
mastervation
orgazm ま?
2021-05-26 18:56
最彊のメラゾーマ
全然違う。脳味噌のスペックを問われる感じに方が的確。
2021-05-26 18:56
最彊のメラゾーマ
暗記的な面はあまり重要ではなく、脳味噌のスペックを問われる、つまりどれくらいの速度で物事を処理できるか。
2021-05-26 18:58
社会科学やべぇ… 若干ダークな解説あったわ
2021-05-26 19:47
🇱
🇱🇾
広有射怪鳥事
2021-05-27 18:00
🇱
🇱🇾
漢字ミスってて悲しい
2021-05-27 18:00
歴史初心者の人
ぶっそすぞおらー
2021-05-27 18:26
最彊のメラゾーマ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/飢饉
2021-05-28 20:23
最彊のメラゾーマ
飢饉の歴史について見たけど、朝廷ってすごい徳のある政治してる気がする。一貫して
2021-05-28 20:24
アカウントが消えた龍馬
ちゃんと後先考えてるイメージ
2021-05-28 21:10
アカウントが消えた龍馬
古代史とか見てみると案外有能な人多いですよね
2021-05-28 21:10
アカウントが消えた龍馬
(江戸幕府)
2021-05-28 21:11
アカウントが消えた龍馬
その代わり幕府は後先考えずに目先のことだけやってとんでもない事になってるイメージかな
2021-05-28 21:11
ゆう
???「え?今蚊ぁ叩きよったな?」 21:22 フリードリヒ2世がメッセージの送信を取り消しました
2021-05-28 21:17
フリードリヒ2世
水野忠邦…
2021-05-28 21:22
ウニ
まあ、あれはあれで戦国時代の遺風を断った側面もあるから評価はできる
2021-05-28 21:29
レンジもチン
水野、改革でめちゃんこ叩かれてるけど、改革する2年前くらいに中国の親分がアヘン戦争でぼこぼこにされてるから焦ってたんじゃないかなって思ってる
2021-05-28 21:56
アカウントが消えた龍馬
文武
2021-05-28 21:57
アカウントが消えた龍馬
確かにな いままで鎖国してたのに いきなり時勢に詳しい貿易友達のオランダさんから やばいぜって言われたら焦るよな
2021-05-28 21:58
アカウントが消えた龍馬
眠れる獅子がたおされたって 今で言うとアメリカが中国と戦争して負けたぐらいのインパクトがあるのかな
2021-05-28 21:59
フリードリヒ2世
綱吉は日本の社会慣習の形成に影響をめっちゃ与えてるイメージ
2021-05-28 22:07
アカウントが消えた龍馬
老人・捨て子保護とか?
2021-05-28 22:10
アカウントが消えた龍馬
生類憐みの令ってあんまり悪法じゃないよね
2021-05-28 22:11
フリードリヒ2世
生類憐みの令のインパクトのせいで喪にふくす風習の定着や被差別部落問題の要因の服忌令の影が薄い
2021-05-28 22:16
アカウントが消えた龍馬
こんなのがあったとは
2021-05-28 22:18
最彊のメラゾーマ
レンジもチン
今回のメラさんの動画について、昔調べたことがありまして
2021-07-04 17:34
レンジもチン
https://youtu.be/j_cB6SueVD4
2021-07-04 17:34
レンジもチン
奈良県の大和高田市って場所に常光寺ってお寺に「お志ち」という女の墓があってそれがモデルじゃないかと言い伝えられています。
2021-07-04 17:36
レンジもチン
内容としてもだいたい一致していて井原西鶴が江戸に舞台を移して書いたんじゃないかとされています。
2021-07-04 17:37
レンジもチン
私の知識が話の補足になればなと思い、言いました。
2021-07-04 17:38
レンジもチン
ただ有識者によるとあくまでも「話の筋は通っている」ってだけで確たる根拠はありません。
2021-07-04 17:38
ゆーどーくす
詳しい詳細ありがとうございます!
2021-07-04 19:45
レンジもチン
長くなっちゃった
2021-07-04 22:08
レンジもチン
すみません。さらに補足しますと、 この「筋が通っている」というのは、この大和高田市は初瀬街道と伊勢街道によって大阪と伊勢を結んでいる交易の中継地点のような場所です。そのため、大阪生まれの西鶴が「お志ち」の話を聞くのは難しいことではない。ということです
2021-07-04 22:08
最彊のメラゾーマ
みさき
お久しぶりです〜 「息子のリチャードは父の存命中に戴冠を許されなかったために不満であり、ヘンリー反抗して………」 のところの時系列がよくわからないので、誰か教えてください😭🙏💦
2021-07-13 15:16
ひろあき
そこはヘンリの晩年やから死ぬ直前よ
2021-07-13 15:32
みさき
若ヘンリ(晩年)がおることによって、父が在命中に戴冠を許されんけん、不満を持って反抗ってことですか……?(1183年より前?)
2021-07-13 15:42
ひろあき
波線弾いてるとこのメモ、ヘンリってパパの方じゃない?
2021-07-13 15:52
ひろあき
若ヘンリは死に、(順番的にリチャードが次の王位継承者になるはずなのに)父ヘンリはリチャードに戴冠を許さなかったってことよ
2021-07-13 16:00
みさき
ふむ…!!!
2021-07-13 17:44
みさき
パパヘンリから戴冠許されんやったけんパパヘンリに対抗したってことですかな…?
2021-07-13 17:44
ひろあき
そういうことだと思います。
2021-07-13 17:48
みさき
なるほどです…!!! ありがとうございました🙏🙏✨✨
2021-07-13 17:51
ひろあき
いえいえ👍
2021-07-13 17:54
名探偵ソナン
新動画キター
2021-07-24 17:13
雑煮(丸餅)
https://youtu.be/ls-UFttp3uw
2021-07-24 18:47
レイフィールド
きたか
2021-07-24 18:48

もっと見るキーワード検索 

ค้นหาคำ
#อยากกินเกี๊ยวก็ใส่เดียวเข้ามา #CANNBABIS #แนะนำหรือพูดคุย #มหาลัย #Shoes #plato #TREASURE #ตัวแทน #จุดชมวิวทะเลหมอกเขาไข่นุ้ยพังงา #ซันฟอร์ม #แชร์มากได้มาก #biblebuildfamily #มินิฟตก #Official #ขายตำบักหุง #School #LiJunHao #ลงซองแทนหลุม #งานไทยเที่ยวไทย #กลุ่มลงสินค้า #กลุ่มลับ #haeno #Jetaime #ชาวลิงหลังเขา #สงขลา #Official #MaJiaqi #อยากเทรด #STAYNEWSTUFF #รวมของแต่งบ้าน #กรรมใครกรรมมันจริงหรือ #Staff #เกาหลี #หาเพื่อนคุยเล่นทุกเรื่อง #kornsky3 #เสลานนท์ #Banputtoh #Little #ทริปเที่ยววัด #ตัวเเทนสุดปัง #ไม่รับเรียล #รับหิ้ว #SERIES #fybiely #peachxpls #GROUP #บ้านออม #ตลาดนัด #ซึบาสะโฮม #nornor #ตัวแทน #English #family #แบนนิติแมนแฟนวิศวะ #อัพเดตสินค้า #BYseza #KunLisa #TimestorePREacc #ครูพี่วัน #Dream #มหาลัยบอทเถื่อน #Neighbour #โปรโมท #มือถือสร้างรายได้ #plapodd #ด้อม3 #MadTeam #พร้อมส่ง #พร้อมส่ง #Family #มอสีชมพูชื่อดังย่านบางเขน #กลุ่มนี้จะหาพ่อค้าที่ไม่โกงเข้ามาครับใครอยากเข้าติดต่อมาเลยครับ #มีช็อป #ออมเศษบ้านลูกพีช #FortuneCGM48 #deksiw #เข้าแล้วอย่าลืมอ่านโน๊ตด้วยนะค้าบ #นวดเพื่อสุขภาพ #ภาษาไทยใจเกเร #Fanclub #ร้านปว #กลุ่มแบบนี้คนเข้าหรอวะ #บีบีจี #การท่องเที่ยวบ้านปางถ้ำ #ข่าวทุกทิศทั่วไทย #Littleboyz #ตามของ #ตัวแทน #ปลากาดำ #กิ๊ฟช็อปนำเข้าเริ่มต้น #ชะอำๆๆ #ของกิน #เพิ่มความสูง #ซีรีย์จีน #ดาราวัยรุ่น #ตัวแทนJingjoong #ซีรี่ย์ #คุณมิ๊น้องซูบิน #Thailand #เเลกการ์ดน้องดรีม #ตัวแทน #คุยเล่น #ชิลไปไหน #โนอี้ #กลุ่มคุยเร่นครับพี้ #เสนอราคา #กลุ่มเคสราคาส่ง #ห้องฟรีสีฟ้า #ใครได้โปรดรีวิว #ซินแส #promotion #GAPyuri #audition #รวมตัวเอาเงินคืนมานิวสไตล์ #Zengo #บ้านเบอร์สุ่มคูมม้าหมุน #แจงแจง #ของพรีออเดอร์ #บอทnct #ท่าพระ