OpenChat 【算数・数学】オンライン質問教室

【算数・数学】オンライン質問教室(178คน)

算数・数学で困っている人は集合!小学校算数~高校数学までなら何でもOKの質問教室です。オンライン家庭教師がわかるまで質問にお答えします。 運営:ボクの空を探して https://boku-sora.com

เข้าร่วม ดูการสำรองข้อมูล

#算数 #数学 #オンライン #質問教室

【ข้อความสำรอง】【算数・数学】オンライン質問教室

たい焼き食べたい
cosが−になるの左側です?
2021-07-23 20:18
咲月
それとは関係ないですー (x,y)=(a,b)だけ考えてください
2021-07-23 20:43
たい焼き食べたい
関係ないのですか。 xがcosです?
2021-07-23 20:52
咲月
sinとcosの前についてる係数がaとbです
2021-07-23 20:53
咲月
そうです
2021-07-23 20:55
たい焼き食べたい
aは1でbは−1です?
2021-07-23 20:55
たい焼き食べたい
そこから何するのですか bが−だから下のところで
2021-07-23 20:57
咲月
で、xy平面に点をとると、x軸から-π/4の角度に(a,b)があることがわかります
2021-07-23 20:58
たい焼き食べたい
√2分の1になるところそこにきまるのです?
2021-07-23 21:02
咲月
? すみません、聞かれている意味が読み取れません
2021-07-23 21:13
たい焼き食べたい
座標かくのわからないです
2021-07-23 21:14
咲月
三角関数を1ミリも考えないで(1,-1)の座標をかいてください
2021-07-23 21:15
たい焼き食べたい
あ!それででてくるのですか!
2021-07-23 21:18
咲月
はい。で、そこに線を引くと-π/4が出てきます
2021-07-23 21:18
咲月
混ぜないんです
2021-07-23 21:19
たい焼き食べたい
三角関数まぜないのですか
2021-07-23 21:19
たい焼き食べたい
ありがとうございます! やっと謎?がとけました
2021-07-23 21:20
たい焼き食べたい
これの(1)もおなじですか! (2)わからないです
2021-07-23 21:34
たい焼き食べたい
きれいにならないときおおいのです?
2021-07-23 21:35
りさ
教えて頂きたいです🙇‍♀️
2021-07-23 21:41
咲月
(1)みたいなのはよくありますね (2)はαを求められないので、三角比を使って但し書きで表しています
2021-07-23 22:02
咲月
(とりうるすべての並べ方)-(4個同じ並べ方&5個同じ並べ方)で求まります
2021-07-23 22:04
りさ
@咲月 @咲月
2021-07-23 22:14
りさ
全てと並べ方の求め方を 教えて頂きたいです🙇‍♀️
2021-07-23 22:14
りさ
@咲月 @咲月 書いていただけますか⁇
2021-07-23 22:16
咲月
1個目何通り×2個目何通り…って考えていきます
2021-07-23 22:16
咲月
2×2×…
2021-07-23 22:17
たい焼き食べたい
ただしがきってどういうことですか??
2021-07-23 22:21
りさ
@咲月 @咲月 2^5で32ですか?
2021-07-23 22:23
咲月
これです
2021-07-23 22:52
咲月
そうですー
2021-07-23 22:57
たい焼き食べたい
変な形?のときはそうやってあらわすのですか!
2021-07-23 22:57
たい焼き食べたい
ありがとうございます!
2021-07-23 23:59
n
niko
2!は0が2つ、3!は0と(1,2,3のうち2つ)を表しているのですか?
2021-07-24 10:56
咲月
そうですね
2021-07-24 12:40
n
niko
なるほど、ありがとうございます!
2021-07-24 13:34
やなり
53ばんから分かりません!柱のたかさは4cmじゃないんですか??
2021-07-24 14:18
やなり
教えてください!、
2021-07-24 14:19
(
(⃔
*`꒳´ * )⃕↝ 教えてください!
2021-07-24 14:21
(
(⃔
*`꒳´ * )⃕↝ 画像
2021-07-24 14:21
ガビ
4cmですよ
2021-07-24 14:24
やなり
こたえは32πcm2です!
2021-07-24 14:26
やなり
あざます!三角柱の体積はどうやって求めるんですか?
2021-07-24 14:26
やなり
柱-球ですか?
2021-07-24 14:27
ガビ
@やなり @やなり さん ごめんなさい。96√3cm^3になってしまいました。
2021-07-24 14:35
ガビ
噛み合っているのでどちらも1分間で3200回噛み合います。よってy=3200/xです。
2021-07-24 14:50
(
(⃔
*`꒳´ * )⃕↝ ありがとうございます
2021-07-24 14:53
ガビ
そうです
2021-07-24 14:53
(
(⃔
*`꒳´ * )⃕↝ ありがとうございます! その続きの問題は y=3200/xのxに代入していけば解けますよね
2021-07-24 14:53
プロメチウム
この条件だけでもとめたい長さ出ますか?
2021-07-24 14:57
分かりません
教えてください🙇‍♂️
2021-07-24 21:21
運悪男∧計算ミス王
数学ⅡBまでの範囲だと解答不能です。 数学ⅢCや大学数学を履修した方、お願いします。
2021-07-24 21:45
運悪男∧計算ミス王
共通因数をいかに見つけられるか ですね
2021-07-24 21:49
運悪男∧計算ミス王
これです
2021-07-24 21:49
プロメチウム
一応中学範囲なのですが…どうしましょう
2021-07-24 21:50
運悪男∧計算ミス王
問題の全体像が必要です。 見せてください。
2021-07-24 21:51
運悪男∧計算ミス王
この無理ゲーに救済措置を与えてください。 傍線部の「より」と解答の間が省略されているので、解法と途中式お願いします。
2021-07-24 21:53
プロメチウム
ごめんなさい全然違いました 21:56 画像
2021-07-24 21:54
プロメチウム
これです
2021-07-24 21:56
寿
寿司
これでも行けると思いますよ
2021-07-24 22:01
グク
よろしくお願いします!
2021-07-24 22:35
グク
さっそくなのですが、この問題教えていただきたいです🙇‍♀️
2021-07-24 22:36
分かりません
ありがとうございます!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
2021-07-24 22:43
寿
寿司
ヒントは二人合わせて甲乙間何本分を進んでるかを考えることですね
2021-07-24 23:03
ゆあちん。
三平方の定理まで履修していれば出すことは可能です 取り敢えず解説つけました 計算間違い等ありましたらどなたかご指摘ください
2021-07-25 00:10
寿
寿司
わかりやすい
2021-07-25 06:02
グク
3本分ですかね?すみません💦わからないです…
2021-07-25 07:29
タン
求め方が分からないです
2021-07-25 10:15
寿
寿司
スタートしてから二人が一回目に出会うまでに進んだ道は二人合わせて何本分
2021-07-25 10:25
寿
寿司
2021-07-25 10:26
グク
1本分ですか?
2021-07-25 10:27
寿
寿司
じゃあスタートしてから二人が二回目に出会うまでに進んだ道は何本分?
2021-07-25 10:31
寿
寿司
そう
2021-07-25 10:31
グク
3本分?
2021-07-25 10:32
タン
求め方教えてくれませんか?
2021-07-25 10:33
寿
寿司
そうですよね
2021-07-25 10:33
寿
寿司
ところで最初に出会ったときAは何km進んだ?
2021-07-25 10:34
グク
@寿司 @寿司 そこからの求め方がわからないんですよね…
2021-07-25 10:34
タン
あの~教えてくれませんか
2021-07-25 10:35
グク
5km?
2021-07-25 10:36
寿
寿司
ということはスタートしてから2回目に出会うまでにAは何km進んだ?
2021-07-25 10:37
グク
すみません💦わかりません…
2021-07-25 10:40
寿
寿司
@タン @タン ほい
2021-07-25 10:40
寿
寿司
わかるかな
2021-07-25 10:44
タン
ありがとうございます
2021-07-25 10:44
グク
なるほど!!理解できました、ありがとうございます^^*
2021-07-25 10:47
寿
寿司
ここからはできる?
2021-07-25 10:48
グク
できました!
2021-07-25 11:06
ギョーザ
この問題の解説お願いします
2021-07-25 12:17
ガビ
これ数学って言うよりは物理ですね
2021-07-25 12:58
咲月
すみません、他教科はお断りしております
2021-07-25 13:08
やっぴー
指数法則で、足して0になるからですね
2021-07-25 16:48
ね゛こ゛ぉ゛今年高二
書き換えるとこうでは?
2021-07-25 16:52
「檸檬」おすすめ
おおお!ありがとうございます。 20:24 ちいがメッセージの送信を取り消しました 20:24 画像 20:24 画像 20:25 画像 20:25 ちいがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-25 17:11
ハイキュー
なんでこうはできないのですか?
2021-07-26 09:44
ハイキュー
⑶なんですけど
2021-07-26 09:44
やなり
ここまでしか分かりません!!!
2021-07-26 10:06
やなり
これどうやってやるんですか??全然分かりません!!!
2021-07-26 10:06
ハイキュー
2021-07-26 10:13
寿
寿司
半径rとでもおいてピンクのとこで方ベキの定理
2021-07-26 10:13
寿
寿司
上の方から使われていくからこれ走行の後半部分やろ
2021-07-26 10:16
やなり
ありがとうございます!やってみます!
2021-07-26 10:19
ハイキュー
どう言うことですか?
2021-07-26 10:25
ハイキュー
ごめんなさい 分かりません
2021-07-26 10:25
寿
寿司
つまりグラフで言えば右から数えて120,10ってこと
2021-07-26 10:26
ハイキュー
上の方から使うから残ってる下の方じゃないんですか?
2021-07-26 10:26
寿
寿司
残ってる下のガソリンで走行できる距離が120キロやろ
2021-07-26 10:34
ハイキュー
ありがとうございます
2021-07-26 10:50
ハイキュー
なるほど
2021-07-26 10:50
ギョーザ
この問題の解説お願いします
2021-07-26 11:36
寿
寿司
小学生の割り算みたいにやればいいですよ
2021-07-26 13:11
寿
寿司
a÷b=c…d
2021-07-26 13:12
ダヒョンらぶ
この問題なんですが、答えを見ても分からなくて、、教えてください。。。
2021-07-26 13:44
ダヒョンらぶ
よろしくお願いします
2021-07-26 13:44
ダヒョンらぶ
なるほど
2021-07-26 13:54
ガビ
時間を表した式です
2021-07-26 13:54
ガビ
11:50からの10分間です
2021-07-26 13:55
ダヒョンらぶ
60分の10でした
2021-07-26 13:55
ダヒョンらぶ
@ガビ @ガビ 60分の70ってどこからきましたか?
2021-07-26 13:55
めーちゃん
この問題の解き方が分からないので詳しく説明お願いします🙇‍♀️ ちなみに、答えはeの1になります。
2021-07-26 16:22
ガビ
平行移動させて出来たグラフの式を平方完成すると出来ると思います
2021-07-26 16:31
さわ
誰かこの問題解いてくれませんか?
2021-07-26 18:52
さわ
ないですー
2021-07-26 18:53
ガビ
角度の指定はありますか?
2021-07-26 18:53
いっぬ
条件ってこれだけですか?
2021-07-26 18:54
プロメチウム
正方形?
2021-07-26 18:54
ガビ
どこが8cmかもう少し分かりやすくできますか?
2021-07-26 18:54
ガビ
2021-07-26 18:55
ガビ
@さわ @さわ どこが8cmですかる
2021-07-26 18:55
さわ
はい
2021-07-26 18:55
さわ
長方形ですー
2021-07-26 18:55
ガビ
正方形(?)が240cm²で合ってますか?
2021-07-26 18:55
さわ
上の辺の右側ですー
2021-07-26 18:56
ガビ
把握です
2021-07-26 18:57
さわ
この問題、小学生でも解けるらしいんですけど、全然わからなくて…
2021-07-26 18:59
プロメチウム
正三角形?
2021-07-26 19:00
さわ
はい
2021-07-26 19:00
いっぬ
真ん中のは三角形でいいんですよね
2021-07-26 19:00
プロメチウム
答えひとつ?
2021-07-26 19:01
さわ
いや、ちがいますー
2021-07-26 19:01
さわ
それはわからないです……
2021-07-26 19:02
プロメチウム
あーでも全体240か
2021-07-26 19:03
プロメチウム
答え無限にできそうな気がする
2021-07-26 19:03
ガビ
説明は求められればしますが結論から言うと5cmです@さわ
2021-07-26 19:06
ガビ
ありがとうございます 19:09 さわがメッセージの送信を取り消しました 19:09 画像 19:10 さわがメッセージの送信を取り消しました 19:11 いっぬがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-26 19:07
いっぬ
早いですね〜すごい
2021-07-26 19:07
いっぬ
了解です
2021-07-26 19:11
ガビ
解説しますか?@さわ
2021-07-26 19:11
さわ
ごめんなさい、何でもないです
2021-07-26 19:11
さわ
解説してほしいです!
2021-07-26 19:12
ガビ
こういう事です
2021-07-26 19:13
いっぬ
それ
2021-07-26 19:16
さわ
えっと…なんで40㎠になるのですか…?
2021-07-26 19:16
いっぬ
これでわからない俺は重症かな
2021-07-26 19:16
いっぬ
すご
2021-07-26 19:20
いっぬ
なんでわかるんですか
2021-07-26 19:20
プロメチウム
わかった
2021-07-26 19:20
ガビ
いける
2021-07-26 19:21
さわ
ありがとうございます!!
2021-07-26 19:21
プロメチウム
小学生いける?
2021-07-26 19:21
さわ
わかりました!!
2021-07-26 19:21
さわ
おおーーーー!!!!
2021-07-26 19:21
ガビ
この3つの長方形を作り、空白部分のごうけいは140cm²なのでそれを2倍した280cm²は3つの長方形の面積の合計を表していて重なっている部分が280-240で40cm²なので8×5=40より 5cm
2021-07-26 19:21
プロメチウム
240-100=140 140×2=280 280-240=40 40÷8=5
2021-07-26 19:21
寿
寿司
別の方法でできましたよ!
2021-07-26 19:22
プロメチウム
どーむずいやん
2021-07-26 19:22
いっぬ
しらんな()
2021-07-26 19:22
寿
寿司
はい
2021-07-26 19:23
ガビ
@寿司 @寿司 のは中学版だね
2021-07-26 19:23
いっぬ
どうしてまだ分からないのか分からない()
2021-07-26 19:24
ガビ
3つの長方形の合計面積を出すため
2021-07-26 19:25
いっぬ
なんで140を2倍するんですか?
2021-07-26 19:25
いっぬ
ほう
2021-07-26 19:26
いっぬ
ありがとうございます 19:31 画像
2021-07-26 19:27
いっぬ
あ、それそう言う意味なんか
2021-07-26 19:27
ガビ
280-240
2021-07-26 19:27
いっぬ
被ってるところはどうしたら良いのですか?
2021-07-26 19:27
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
赤の部分がなぜこの式になるのかがわかりません。
2021-07-26 20:12
めーちゃん
ありがとうございます!!
2021-07-26 20:50
たい焼き食べたい
(3)解き方わからないです
2021-07-26 22:44
ガビ
全ての実数 だと思います。自信が薄いので心配だったらオーナーさんに聞いてみることをオススメします
2021-07-27 06:34
ハイキュー
すみませんこの赤丸で囲った問題がどうしても分かりません!
2021-07-27 07:31
ハイキュー
解説お願いします
2021-07-27 07:32
寿
寿司
どうぞ
2021-07-27 09:13
寿
寿司
解説で間違いや、わからないところがあれば言ってください
2021-07-27 09:14
ハイキュー
ご丁寧にありがとうございます😊
2021-07-27 09:18
寿
寿司
あ、(2)の絶対値のとじるがカッコ閉じるになってます 09:45 ハイキューがメッセージの送信を取り消しました 09:45 画像
2021-07-27 09:21
ハイキュー
こう言うのって公式ですか?
2021-07-27 09:59
寿
寿司
まぁ別に公式として覚えてもいいと思う(Oが原点のときだけ)
2021-07-27 10:57
寿
寿司
OAとCBが平行で、なおかつ長さも等しいからO→Aのx座標の増加量とB→Cのx座標の増加量が同じになるy座標についても同様
2021-07-27 10:57
はるか
この後余弦定理でcosBを求め、sinBをsinB=√1-cos²Bで求めるのだと考えました。けれどABがなぜか2つ出てきたのですが、どうしたら解けるのか教えて頂きたいです🙇‍♀️
2021-07-27 12:38
K
Ka
この問題教えて頂きたいです。
2021-07-27 15:47
n
niko
この問題の方針を教えてください🙇‍♂️
2021-07-27 16:14
k
kyanite
kについての2次方程式と見て、これが実数解を持つ条件を考えましょう
2021-07-27 16:28
k
kyanite
それぞれの式において、定積分の部分は定数とおけます。それぞれ、A, Bなどとおいて、代入してみましょう
2021-07-27 16:29
n
niko
なるほど!出来ました! ありがとうございます!
2021-07-27 17:11
n
niko
この問題の方針も教えて欲しいです。お願いします🙇‍♂️
2021-07-27 17:15
K
Ka
答えなのですが、お互いの式に他の置いた数字が代入されているのは何故ですか?
2021-07-27 17:17
咲月
ここ数日インできなくてすみません。 回答してくださった方々ありがとうございます。
2021-07-27 18:55
咲月
ここが参照されているからです
2021-07-27 18:58
咲月
x+y=X、xy=YとおいてXとYの関係式を導きます。
2021-07-27 19:04
咲月
余弦定理ではなく、正弦定理を使うと答えが1つに定まりますよ
2021-07-27 19:07
咲月
シンプルにそれぞれの座標の値を計算しているだけですね
2021-07-27 19:10
咲月
[1]の2つの組み合わせで出来る3桁の数字が何通りあるかを求めているので、 百の位が0以外のどちらか→2 十の位と一の位が残りの2つ→2! で2×2!です
2021-07-27 19:14
咲月
イメージはこんな感じです
2021-07-27 19:19
咲月
さかのぼって回答しましたが、抜けがあったらメンションお願いします
2021-07-27 19:20
たい焼き食べたい
この合成わからないです
2021-07-27 19:21
咲月
こっちです
2021-07-27 19:32
たい焼き食べたい
それどうやってわかったのです?
2021-07-27 19:35
たい焼き食べたい
sinたてじゃないのですか
2021-07-27 19:36
咲月
sinの係数をx座標、cosの係数をy座標としています
2021-07-27 19:36
咲月
sinは縦ですが、sinの係数が縦なわけではありません。 それとは切り離して考えてください
2021-07-27 19:40
たい焼き食べたい
あれ、違うのですか
2021-07-27 19:42
たい焼き食べたい
sinが1でcosが√3なるからですか!
2021-07-27 19:48
咲月
そうですね。 sinの係数が1でcosの係数が√3になるからですね
2021-07-27 19:54
たい焼き食べたい
ありがとうございます! −2≦y≦2のところわからないです
2021-07-27 19:56
はるか
たしかに、、、なぜ余弦定理でとこうと思っていたのか、、、ありがとうございます🙇‍♀️
2021-07-27 20:38
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
あ!そういう事ですか!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
2021-07-27 21:03
n
niko
x+y=X,xy=Yと置き、関係式とは何ですか?
2021-07-27 21:52
咲月
ようは、XとYを使った式のことです
2021-07-27 21:56
n
niko
その式をどうするのですか?
2021-07-27 22:12
咲月
どうするというか、求めます それがどんな式の形をしているかで図示する図形の形が求まるので
2021-07-27 22:13
n
niko
yを消去するとかそういう事ですか?
2021-07-27 22:14
咲月
xとyの両方を消去して、XとYで出来た式を作ります
2021-07-27 22:16
n
niko
yを消去したら、0=0になってしまったのですが、やり方が違うのでしょうか?
2021-07-27 22:23
咲月
そうはならないので間違ってますね。 yとYを混同していませんか?
2021-07-27 22:25
n
niko
yを消去して、x,X,Yの式にし、xを消去して、y,X,Yの式にするって事ですか?
2021-07-27 22:27
咲月
こんな感じです 通常は1️⃣を、今回はそれでは解けないので2️⃣を使います
2021-07-27 22:30
ギョーザ
この問題を一次方程式で解く方法で解説お願いします
2021-07-27 23:01
咲月
年齢の問題はこんな感じで表にまとめると考えやすいです。 2桁の整数は、十の位をxとすると、2桁の整数も、各位の数の和もxの式で表せます。 例 2桁の整数が52なら 52=5×10+2 各位の数の和=5+2
2021-07-27 23:23
やなり
正方形の1辺だし方が分かりません!!教えてください!!
2021-07-28 09:10
やなり
角OABって75度ですよね!?
2021-07-28 09:13
寿
寿司
展開図を書くとわかりやすいですよ
2021-07-28 09:22
寿
寿司
そうですね
2021-07-28 09:23
寿
寿司
一辺は求めなくていいですよ
2021-07-28 09:23
やなり
表面積を求めタイデス!!
2021-07-28 09:24
やなり
あ、側面積です! 09:26 寿司がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-28 09:25
寿
寿司
なぜ?
2021-07-28 09:25
寿
寿司
△OAB×4ですよね
2021-07-28 09:27
寿
寿司
△OABの底辺をOAにして考えてみてください
2021-07-28 09:29
猫草
教えてください🙇‍♀️🙏
2021-07-28 11:24
猫草
中学2年です。
2021-07-28 11:24
猫草
(1)と(3)です!ごめんなさい
2021-07-28 11:25
いっぬ
どれですか?
2021-07-28 11:25
猫草
ありがとうございます
2021-07-28 11:26
猫草
なるほど
2021-07-28 11:26
咲月
文字の部分が同じ項同士で計算します。 文字の部分は変化せず、係数だけ計算します 例 3x+5x=8x
2021-07-28 11:26
n
niko
なるほど、もう少し考えてみます。これって黄色チャートですか?
2021-07-28 11:31
りさ
教えていただけますか?
2021-07-28 11:33
n
niko
ありがとうございます。
2021-07-28 11:39
咲月
青チャートです
2021-07-28 11:39
咲月
こんな感じで共通因数を作り出します
2021-07-28 11:41
りさ
そこまでは、わかります!
2021-07-28 11:52
りさ
はい!
2021-07-28 11:52
りさ
お願いします💧
2021-07-28 11:55
りさ
紙に書いていただけますか?
2021-07-28 11:55
咲月
そうしたら、共通因数でくくります x²+2x=x(x+2)と同じです
2021-07-28 11:55
りさ
どうしたらこうなるんですか?
2021-07-28 11:56
咲月
どこがわからないのか教えていただけますか?
2021-07-28 11:56
咲月
こんな感じで-( )の部分を分配法則で+( )に変えています
2021-07-28 12:00
咲月
共通因数がどれだかわかりますか?
2021-07-28 12:01
りさ
その後は、どうすれば…
2021-07-28 12:01
りさ
おお!理解しました!
2021-07-28 12:01
咲月
そうですね それをくくりだして、残りを{ }の中にまとめて計算してみてください
2021-07-28 12:02
りさ
2x-yですか?
2021-07-28 12:02
りさ
どうやれば良いのですか?
2021-07-28 12:03
咲月
たとえば、x²+2x=x(x+2)になるのはわかりますか?
2021-07-28 12:04
りさ
はい
2021-07-28 12:05
咲月
今は(2x-y)という塊がこの例でいうxです。 分かりづらければ、2x-y=Aとかで書き換えてみてください
2021-07-28 12:06
りさ
そうしたら、答えはどのようになりまふか?
2021-07-28 12:08
りさ
わかりました
2021-07-28 12:08
咲月
答えは教えませんので、ご自身で考えてみてください
2021-07-28 12:09
まつり
数3の部分積分の問題なのですが、1枚目と2枚目で同じ式を説いているはずなのに、どちらをf(x)、g´(x)とおくかで答えが変わってしまいました。どこでミスをしているかがわからないので、教えて頂きたいです🙇‍♀️(汚い字ですみません)
2021-07-28 16:53
咲月
解き方が異なるので、途中式が異なるのは普通のことです。 ここまでは特に問題ないと思います
2021-07-28 17:03
n
niko
この赤線の式の意味が分かりません。教えて下さい🙇‍♂️
2021-07-28 17:45
運悪男∧計算ミス王
問題の考え方解き方(高校レベル)を完全に理解して解き、計算ミス(小中学校レベル)により答えを間違えた場合… 一から解き直しますか? 計算の確認に留めますか?
2021-07-28 17:51
運悪男∧計算ミス王
15=aが引くハズレ15通り 5=bが引く当たり5通り
2021-07-28 17:53
咲月
その間違え方によります
2021-07-28 18:05
りさ
教えて下さい
2021-07-28 18:08
みるそ
お願いします!
2021-07-28 18:13
みるそ
1232×998+2464=1232000なのですが、工夫して答えを出すやり方を教えてください。
2021-07-28 18:17
n
niko
ああ!なるほど! ありがとうございます!
2021-07-28 18:18
運悪男∧計算ミス王
@りさ @りさ 上記画像
2021-07-28 18:21
りさ
@運悪男∧計算ミス王 @運悪男∧計算ミス王 ありがとうございました!
2021-07-28 18:25
運悪男∧計算ミス王
a=1000 1000×1232=1232000
2021-07-28 18:29
みるそ
もう少し簡単にできますか?
2021-07-28 18:35
みるそ
一応小学生なので
2021-07-28 18:36
みるそ
質問を変えてもいいですか?
2021-07-28 18:37
みるそ
@運悪男∧計算ミス王 @運悪男∧計算ミス王
2021-07-28 18:38
運悪男∧計算ミス王
@みるそ @みるそ 998を1000-2に変身させて考えます。
2021-07-28 18:42
咲月
解説いただくのは助かりますが、答えが求まるまですべてを教えるのではなく、ヒントを出す方向でお願いします
2021-07-28 18:57
咲月
分配法則を利用します。 1232×998+2464 =1232×998+1232×2 工夫して解きなさいは、分配法則を使うことが多いです 19:04 もうかがメッセージの送信を取り消しました 19:46 画像 19:51 もうかがメッセージ
2021-07-28 18:59
やなり
わかりました!やってみます!
2021-07-28 21:09
K
Ka
矢印のところは何故、s30-s21ではないのですか?
2021-07-28 21:35
咲月
21を引いてしまうと21個目がなくなってしまうからです たとえば、3から5なら12345から12だけ引くみたいな感じです
2021-07-28 21:42
K
Ka
そういうことです!ありがとうございます。でも、s21からs30の和だったら、実質nは10個なので、和の式のnのところは 10ではないのですか?
2021-07-28 21:53
咲月
Snっていうのは1からnまでの和を求める式なので、S10にしてしまうと1から10までの和になってしまうからです
2021-07-28 21:55
K
Ka
そういう事ですか!だから、s20を引いているのですね!ありがとうございます!
2021-07-28 21:59
乱数調整
なぜこの赤箱がこういう式になったのかと、緑のマイナスはどうして下の下線の式になったのかを教えてほしいです!
2021-07-28 22:18
りさ
教えていただけますか?
2021-07-28 22:35
咲月
こんな感じです
2021-07-28 22:52
りさ
ありがとございます
2021-07-28 22:53
りさ
わかりました!
2021-07-28 22:53
咲月
こんな感じで置き換えて因数分解します
2021-07-28 22:53
t
tetsu
この問題の解き方教えてほしいです
2021-07-29 08:49
咲月
途中までは求まっていそうですが、どこからわかりませんか?
2021-07-29 09:02
t
tetsu
(あ)と(い)ですね
2021-07-29 09:03
咲月
アは正方形と正三角形の面積を求めてたしてください。 イは直角になっているところが底面と高さの接続箇所になるので△AEDを底面、BFを高さとしてみてください
2021-07-29 09:07
t
tetsu
ありがとうございます
2021-07-29 09:08
咲月
足りてますよ 09:10 tetsuがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-29 09:09
t
tetsu
しかしこの展開図、面が足りない気がするのですが、、
2021-07-29 09:09
エピチリ
おはようございます
2021-07-29 09:14
エピチリ
これ全く解けないのでどなたか教えて頂けませんか
2021-07-29 09:15
咲月
(1)は出来てますね (2)は「このとき」の前が仮定で後ろが結論です
2021-07-29 09:26
エピチリ
⑴も解けてないです😭
2021-07-29 09:27
咲月
3つのうちどれか1つかけば大丈夫ですよ。 どれか確定できる情報がないので
2021-07-29 09:28
エピチリ
これ答えが無くて☹️ 下のプリントは塾で書いたんですけど、それ見ても分からないんです😭😭
2021-07-29 09:31
咲月
(1)は問題の指示に従ってプリントのような図をかきます
2021-07-29 09:32
エピチリ
これであってますかね、
2021-07-29 09:40
咲月
ベースの青い線はあっています 求める角は違いますね
2021-07-29 09:46
エピチリ
どの角を求めれば良いんですかね
2021-07-29 09:47
エピチリ
ありがとうございます! 求める角が違う、のか
2021-07-29 09:47
咲月
赤が結論ですよね?赤の場所が間違っています
2021-07-29 09:48
エピチリ
はい
2021-07-29 09:50
ハイキュー
この問題について疑問点があったんですがこの質問に答えて頂けませんか?
2021-07-29 10:37
咲月
なぜグラフが変わるのか →おもりが存在している分底面積が狭くなるので、おもりがない時よりも水かさが増えるのが早くなります。 (広いプールよりも狭いプールの方が早く水位が高くなるのと同じ) なぜ水を入れてないのに〜 →おもりのない部分のグラフを0
2021-07-29 10:53
ハイキュー
0分後の時と10分後では何か条件変わってますか?
2021-07-29 10:54
咲月
水が入る部分の底面積が違います
2021-07-29 10:55
ハイキュー
0分後の時にもお守りはあると思うので変わらない気がするのですが‥
2021-07-29 10:55
ハイキュー
どう言うことですか?
2021-07-29 10:56
ハイキュー
ごめんなさい 分かりません‥
2021-07-29 10:56
咲月
おもりは先に入っています
2021-07-29 10:59
ハイキュー
10分後から重りが入ったのですか?それなら納得できのですが
2021-07-29 10:59
咲月
そうです
2021-07-29 11:00
ハイキュー
0分後から入っているということですか?
2021-07-29 11:00
咲月
このように、10分までと10分以降では水の入る部分の形が変わるので、グラフが変わっています
2021-07-29 11:01
ハイキュー
10分以降は重りがない時と同じ状態ってことですか?
2021-07-29 11:03
咲月
そういうことです 11:10 ハイキューがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-29 11:04
ハイキュー
二つ目はどうなりますか?
2021-07-29 11:16
咲月
@ハイキュー @ハイキュー 回答しています
2021-07-29 11:16
ハイキュー
なぜ0分後の時に7センチなのですか?
2021-07-29 11:16
ハイキュー
ご丁寧にありがとうございます😊
2021-07-29 11:19
ハイキュー
重りをとかすとはどういうことですか?
2021-07-29 11:20
ハイキュー
10分以降のグラフの切片が7なので
2021-07-29 11:21
咲月
例えです。 そもそも7cmってどこからきてるんですか? グラフはちゃんと0分の時に0cmになっていますが
2021-07-29 11:21
咲月
それは10分までの間がおもりで早く進んだため、おもりなしで水を入れた場合よりも水位が7cm上がっているということです
2021-07-29 11:23
あみ
よろしくお願いします。 13:41 画像 13:41 井澗がメッセージの送信を取り消しました 13:41 井澗がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-29 12:21
デール推し
よろしくお願いします(yay)
2021-07-29 14:06
数学を好きになりたい。
微分初心者です。 イでは何をやっているのかを教えて欲しいです。
2021-07-29 14:14
咲月
hを微分して、t=2(2秒後)のときを求めるので代入しています
2021-07-29 14:19
数学を好きになりたい。
ありがとうございました😊
2021-07-29 14:20
数学を好きになりたい。
そういうことですね!
2021-07-29 14:20
りさ
教えていただけますか?
2021-07-29 15:39
数学の申し子
12番についてなのですが、この1.2.3.4の対偶を証明しようと思えば、ア、イ、ウ、エの対偶で考えないといけませんか? 16:24 nikoがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-29 15:57
ここなんですが、何故この形で終わっているのでしょうか?(有理化とかしないで) 例えばこの前の段階の 7√247/4√70 では駄目ですか? なにか暗黙の了解的なのがあるのでしょうか?
2021-07-29 16:40
たい焼き食べたい
∴のところわからないです 2乗ぜんぶにかけないのですか?
2021-07-29 18:55
たい焼き食べたい
√1+akのところだけ(√1+ak)²したのです?
2021-07-29 18:56
m
mumu
この問題教えて欲しいです
2021-07-29 19:48
咲月
縦と横に何マス進むか考えて、縦と横の順番が何通りあるか考えます
2021-07-29 19:57
寿
寿司
AからBまでの最短距離が何通りかとBからCまでの最短距離が何通りかを考えてかけたらいいですよ
2021-07-29 20:00
咲月
これが完全に対応しているわけではありませんので、別に対偶を考えないといけないわけではありません
2021-07-29 20:00
咲月
正弦定理、余弦定理は有理化しないことが多いですね。 分母も分子もできるだけ文字数を減らしましょうというのと、約分できるところはしましょうという暗黙の了解からこういう形になっていると思います
2021-07-29 20:12
咲月
1+ が抜けています こんな感じです
2021-07-29 20:15
咲月
年齢の問題はこんな感じで表にまとめると考えやすいです
2021-07-29 20:19
m
mumu
ありがとうございます 案外簡単に解けました
2021-07-29 20:21
たい焼き食べたい
1+はいるのですか! ありがとうございます。 k+1だから3??わからないです
2021-07-29 20:27
咲月
ただ全部に1を足しているだけです
2021-07-29 20:28
なるほど!ありがとうございます!
2021-07-29 20:29
和気藹々
そこを教えてください
2021-07-29 22:07
和気藹々
赤い丸で囲んだ部分の値に何故なるのかわかりません
2021-07-29 22:07
ガビ
√3/6×2 だからです
2021-07-29 23:01
咲月
1:2:√3 か 三平方の定理 で求めます
2021-07-29 23:37
K
Ka
ここからこう行く流れがどうしてそうなるかがわかりません
2021-07-30 00:01
咲月
6×4^n =6×4×4^(n-1) =24×4^(n-1)
2021-07-30 01:06
和気藹々
@咲月 @咲月 すみません、返信遅れました 今は時間がないので、時間がある時に考えときます😭
2021-07-30 08:50
K
Ka
ありがとうございます。 6×4×4になるのはなぜですか?
2021-07-30 09:04
咲月
4をn回かけていたのを、1回とn-1回にわけています
2021-07-30 09:05
Y
You
この問題の解き方を 教えて欲しいです!!
2021-07-30 09:23
咲月
①どの関数か考える ②xとyの組み合わせを1つ見つける ③関数の式に代入して定数を求める 基本の流れはこんな感じです。 もしくは言葉の式を考えても解けます
2021-07-30 09:41
Y
You
ありがとうございます!!
2021-07-30 09:46
Y
You
これも教えて欲しいです。
2021-07-30 09:47
咲月
点がグラフ上にある=代入できる なので、代入してそれぞれの値を求めていきます
2021-07-30 09:49
K
Ka
度々すみません。 それは、指数法則か何かですか?
2021-07-30 09:52
咲月
指数法則といえば指数法則ですし、指数の根本的な性質です
2021-07-30 09:53
2番の解き方教えてください
2021-07-30 09:55
K
Ka
ありがとうございます😊
2021-07-30 10:05
咲月
どっちかの直線上の座標を1つ求めて、その点と直線の距離を求めます
2021-07-30 10:18
分かりました 
2021-07-30 10:19
分かりません
xの求め方を教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️
2021-07-30 11:32
スイカァー(「🍉・ω・)「🍉
質問です!解き方は違うんですけど、テストだったら○になるでしょうか…?先生は解法が違うと直ぐに×にするので…。
2021-07-30 11:41
ギョーザ
この問題の解説お願いします
2021-07-30 12:00
寿
寿司
△ABCの内角の和と△ADFの内角の和の総和はいくらですか?
2021-07-30 12:50
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
(2)は区別があって(3)は区別がないらしいのですが、その違いがわかりません。
2021-07-30 16:44
佐藤
@一重(ノД`)⤵︎⤵︎ @一重(ノД`)⤵︎⤵︎ さん 17:01 画像
2021-07-30 17:00
とん
途中までの計算、赤線部分で違うことに気づいたのですが計算過程のどこが間違ってるのか教えてください
2021-07-30 17:02
とん
すみません線引く部分間違えました正しくはこっちです
2021-07-30 17:03
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
なるほど!分かりやすくありがとうございます🙇‍♀️
2021-07-30 17:18
分かりません
それぞれ180度です
2021-07-30 18:29
寿
寿司
なら∠BAC+∠BCA+∠DAF+∠DFA=?
2021-07-30 19:05
☆☆☆
ナの解き方の解説をみてもわからないので教えていただきたいです🙇‍♀️
2021-07-30 21:09
分かりません
272です!
2021-07-30 21:31
寿
寿司
四角形ACEFは円に内接してるため∠BCA+∠DEA=180°でしょ
2021-07-30 22:14
寿
寿司
じゃあ@分かりません今までしてきたこと組み合わせて足し引きしていくとxがわかるよ
2021-07-30 22:15
分かりません
あぁ!そういう事か! ありがとうございます!!
2021-07-30 22:20
高2の未熟者
この問題で、赤線の過程がわかりません。過程を教えて欲しいです
2021-07-31 19:34
これなんで赤1,赤2とわけるのですか?
2021-07-31 19:34
高2の未熟者
赤玉は2個ある時点で1個しかない場合よりも選ばれる可能性は高い。(5分の1から5分の2へと変わる) もし区別しなかった場合赤玉は1つだとみなされて確率も変わるからだと思います
2021-07-31 19:37
@高2の未熟者 @高2の未熟者 こういうことでは?
2021-07-31 19:37
ありがとうございます!笑笑
2021-07-31 19:38
高2の未熟者
ありがとうございます!笑笑
2021-07-31 19:38
どっぐ
赤のところってくくれないことないですかね?。 二枚目のようにしてみたのですが、、、変な形になってしまって
2021-08-01 10:31
K
Ka
ここでなぜ足すのか教えてください。引くでは無いのですか?
2021-08-01 12:04
高2の未熟者
この問題の答えの導き方が解答の文を読んでもわかりません。 この回答に出てくるxはなんですか…
2021-08-01 15:07
一文目が分かりませんか?
2021-08-01 16:44
赤線の部分が、分からないです。
2021-08-01 18:02
数学わからん
ここの問題の、この2センチの部分の意味が理解できません。 教えて下さい。
2021-08-01 18:13
数学わからん
丁寧に書いてもらってありがとうございます。 しかしながら、下の図の考え方がそもそも分かりません。
2021-08-01 18:21
この場合は合同でもできますが
2021-08-01 18:22
数学わからん
言葉しかわかりません
2021-08-01 18:22
相似は分かりますか?
2021-08-01 18:22
数学わからん
すみません。合同ってなんですか?
2021-08-01 18:23
合同はわかりますか?
2021-08-01 18:23
学年をきいてもよろしいでしょうか、
2021-08-01 18:24
ガビ
等しいって感じです
2021-08-01 18:24
数学わからん
あー、合同の意味を理解しました
2021-08-01 18:25
対角線と辺のつくる角が45°だと正方形になるってことですか?
2021-08-01 18:28
ガビ
ABCDが正方形だからです
2021-08-01 18:28
数学わからん
この解答のやり方で、この位置の2センチが分かる方法ないですかね?
2021-08-01 18:29
ガビ
全部の角が直角で対角線と辺の角が45°だったら正方形てことです
2021-08-01 18:33
数学わからん
@ガビ @ガビ その考え方は、四角形の角が90度で。四角形の中にある三角形が45.45と90で二等辺三角形っていうことですか?
2021-08-01 18:40
ガビ
そんな感じです
2021-08-01 18:47
数学わからん
@ガビ @ガビ ありがとうございます。 そっからの考え方で行った時に、 2センチってどうやったら分かるんですか?
2021-08-01 18:48
ガビ
直角二等辺三角形のコンボみたいな感じです
2021-08-01 18:49
数学わからん
@ガビ @ガビ おっきい奴とちっさい奴みたいなかんじですか?
2021-08-01 18:50
ガビ
多分それです
2021-08-01 18:51
ガビ
@る @る さん ここで言ってるような感じでいけます
2021-08-01 18:52
数学わからん
@ガビ @ガビ そこから、2センチがどう出るか分かりません!
2021-08-01 18:53
ガビ
これに関してはおっきい方はそこまで重視しませんね
2021-08-01 18:54
数学わからん
おっきい方が4だったら、2はフルコンボだと思うんですけど。 おっきい方が4かも分からないのに、 コンボした時に2が、どう出るのか理解出来ませんでした。
2021-08-01 18:54
数学わからん
小さい方だけを考えた時に、 2センチってどう考えたら出るんですか?
2021-08-01 18:55
ガビ
@数学わからん @数学わからん こんな感じです
2021-08-01 18:56
数学わからん
確かに同じですね!
2021-08-01 18:58
ガビ
それです
2021-08-01 18:59
数学わからん
そしたら、同じ物と同じ物だから4の半分の2になるんですか?
2021-08-01 18:59
ガビ
そうです
2021-08-01 19:00
数学わからん
この線は、ここと、ここが 同じっていう事ですか?
2021-08-01 19:00
りさ
2021-08-01 19:02
りさ
2021-08-01 19:02
数学わからん
あともう一点なんですけど。 そもそも2っていうのは、縦4センチの長方形が二等辺三角形と重なった時にギリ半分=縦2センチずつで重なってるから2っていう考えでもありですかね? そして、横の方はガビ・ブラウンsが仰った同じ物=同じ物でいいんですかね。
2021-08-01 19:03
ガビ
ギリじゃなくて確実に半分で重なってます 横の方は同じでOKです
2021-08-01 19:05
数学わからん
@ガビ @ガビ 縦の方はパッと見て2と2という事ですかね?横と縦で出し方が違うんですね。 長々とありがとうございました!
2021-08-01 19:07
ガビ
パッとというより合同的なやつですね
2021-08-01 19:08
数学わからん
絶対に2と2ですよね。 ありがとうございました。
2021-08-01 19:09
どっぐ
解決しました!(一応いっときます)ら
2021-08-01 21:43
咲月
xはP、Qの条件を満たすような数を表す変数です。いろんな値をとります。 いろいろごちゃごちゃ書いてありますが、要はP⊃QなのでQの範囲がすべてPの範囲に含まれます。 この1、2、3、4の中でQの範囲が全部Pの範囲になっているのは4だけです。
2021-08-01 23:33
咲月
第6項までの和 =第1~3項の和+第4~6項の和 なので足し算です。
2021-08-01 23:35
咲月
こんな感じです
2021-08-01 23:41
スイカァー(「🍉・ω・)「🍉
質問です!解き方は違うんですけど、テストだったら○になるでしょうか…?先生は解法が違うと直ぐに×にするので…。
2021-08-02 00:35
咲月
私は解答があっていて解き方が数学的に問題なければ丸にしますが、その先生がどういう基準でバツにするのかはわからないので何ともお答えいたしかねます
2021-08-02 01:09
咲月
この写真の解き方を評価するなら、間違ったことは言っていないけれど無駄が多いなぁってところです。 「間違ったことは言ってない」を重視すれば丸になりますし、「無駄が多い」を重視すればバツ(もしくは減点)の可能性もあります。
2021-08-02 01:17
スイカァー(「🍉・ω・)「🍉
なるほど…ありがとうございました!
2021-08-02 06:58
K
Ka
ありがとうございます!
2021-08-02 08:38
Y
You
この問題の解き方を教えて 欲しいです
2021-08-02 11:35
咲月
こういう状態になるので、PとQが移動した距離の合計が線分の倍の長さになるときを求めます
2021-08-02 12:14
Y
You
じゃあPとQは何秒でAからB に着くのかをそれぞれだしで その差が出会う秒ですか?
2021-08-02 12:21
咲月
差じゃなくて、Pが行って戻ってくる距離とQが行った距離が合わせて往復分になったときです 距離で方程式を作ります
2021-08-02 12:35
めめ
お願いします!
2021-08-02 12:38
K
Ka
この問題のここからここに行く理由がわかりません教えてください
2021-08-02 14:56
咲月
繋がりが違いますね。 こっちの式からできています
2021-08-02 14:58
高2の未熟者
@Ka @Ka
2021-08-02 14:58
高2の未熟者
❶より〜となっているのでこうでは?
2021-08-02 14:58
K
Ka
すみません!ありがとうございました!
2021-08-02 15:01
K
Ka
r10乗を求めた事で元の式に代入できたって事ですね! いつもありがとうございます😭
2021-08-02 15:01
運悪男∧計算ミス王
問題の考え方解き方(高校レベル)を完全に理解して解き、計算ミス(小中学校レベル)により答えを間違えた場合… ・原因と改善方法はありますか? ・やはり一から解き直しますか? ・計算の確認に留めておきますか? 但し、「高校数学出来て小中学校レベ
2021-08-02 15:35
ガビ
難易度がどうであろうと計算ミスは誰にでも有り得ることなのでその時、偶然間違えてしまった程度の計算ミスだったら次から気を付けよう位でいいと思います
2021-08-02 16:13
やっぴー
自分が途中式書くときは、書く間に何回も計算して確かめながら書いてますね。 だから、途中式書く間に2.3回は頭の中で同じ計算してます それでケアレスミスは減ったかな? なんていうか、感覚の話だから、うまく言えないですけど
2021-08-02 16:27
ですよね 失礼です
2021-08-02 16:33
咲月
原因はあります。 原因が何かは人によるので、自分で解答をよく見て原因を判断します。 改善方法は自分の計算ミスの癖を理解して自覚し、意識することです。 解き直すかどうかはケースバイケースですが、一から解き直した方が本当に計算ミス以外は問題がなかった
2021-08-02 17:35
たんこぶ
文章題のコツって何ですか!?
2021-08-02 20:59
たい焼き食べたい
これ教えて下さい!
2021-08-02 21:34
咲月
前提として読解能力が求められますが、読み取ったあとのコツとしては「自分が情報を整理しやすい方法を見つけること」ですかね。 表、グラフ、図、数直線、言葉の式 などどれを使っても構いませんが、自分はこれならスラスラかいて情報を整理できる、というものがあると初
2021-08-02 21:44
咲月
あとは、単元や問題によってはヒントとなるキーワードが含まれているので、そういうのを覚えるのも文章題を解くコツです
2021-08-02 21:45
咲月
3つかけて+ということは、--+か+++の組み合わせなので、そのどちらかを満たすxの範囲を求めればいいと思います
2021-08-02 21:46
たい焼き食べたい
−2 1 2 だめでわからないです
2021-08-02 21:48
たい焼き食べたい
これを展開するのです?? 0より大きいときと0のとき考えるのわからないです
2021-08-02 21:49
咲月
どういう意味ですか? それって=0になるときだけですよね
2021-08-02 21:49
咲月
展開しない方が楽ですよ 0より大きいと0のときは別にわけて考えません。 かけてある3つには大小関係がありますよね? その全部が0以上になるようなxの範囲と、そのうちの小さい2つだけが0以下になる範囲を求めます
2021-08-02 21:52
たい焼き食べたい
x−2≧0、x−1≧0、x+2≧0と
2021-08-02 21:54
咲月
こっちはあってます
2021-08-02 21:55
咲月
違いますね
2021-08-02 21:55
たい焼き食べたい
小さい2つってx−1とx+2です?
2021-08-02 21:55
たい焼き食べたい
どうやるのですか…
2021-08-02 23:02
咲月
xに適当に数字を代入してみたら、どれが小さいかわかりますよ 23:07 たい焼き食べたいがメッセージの送信を取り消しました 23:07 たい焼き食べたいがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-02 23:04
たい焼き食べたい
0いれたら−2になるx−2と−1になるx−1を
2021-08-02 23:08
たい焼き食べたい
x≧2です?
2021-08-02 23:10
咲月
@たい焼き食べたい @たい焼き食べたい そうですね、そんな感じで考えてみてください☺
2021-08-02 23:30
たい焼き食べたい
明日聞きます…
2021-08-02 23:32
咲月
「管理人」を名乗るアカウントから新しいオプチャを作ったから入ってほしいという書き込みがされていましたが、悪質な荒らしですので今後同じような書き込みがあっても無視するようにお願いします。 何かお知らせするときには必ずこのアカウントからしますので、それ以外は
2021-08-03 00:57
ね゛こ゛ぉ゛今年高二
すごく悪質ですね…
2021-08-03 05:09
かいかい
グラフで考えてら楽じゃないですか? y=(x-2)(x-1)(x+2)は x=-2、1、2の時 x軸と交わる 後はグラフから0以上を読み取ったらいいかと
2021-08-03 08:56
n
nao
この積分ってどうやってすればいいですか?
2021-08-03 14:01
n
nao
質問なんですけど、2ってどこから出てきたものなんですか?
2021-08-03 14:09
咲月
こう考えて、logの合成関数を微分したものと考えます
2021-08-03 14:09
咲月
自分で勝手につけました。2/2=1なので、1/2と2を同時にかける分には問題ないので
2021-08-03 14:11
n
nao
こういう感じの方法でとくことは出来ませんか?
2021-08-03 14:16
咲月
そういう感じで解き始めても同じところに行き着きますね 14:19 naoがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-03 14:18
ふわると
(1)q=p+5/2で最大値125/8 (2)p=7/4 (3)p=-√3 は合ってますか? そして(4)のアプローチが2週間ほど考えても全く湧きません。どう進めていけばいいか教えて下さい。なお、印刷ミスで(2)は∠PQRではなく∠RPQです
2021-08-03 15:05
たい焼き食べたい
どっちも範囲かぶってないです?
2021-08-03 15:44
みゆう
教えてください
2021-08-03 17:19
寿
寿司
(1)、(2)ともに定数(aとかb)は一つやろ
2021-08-03 17:28
寿
寿司
極端な2点A,Bについて考えて範囲を求めれば良い
2021-08-03 17:29
寿
寿司
もし定数項がわかってるならそれはy切片だしxの係数がわかってるならそれは直線の傾きだから
2021-08-03 17:29
K
Ka
前に出さないで解く方法ありますか?
2021-08-03 18:06
ご飯
意味がよくわからんけど、x^2を定数のように[の中に入れたままでもいいよ]
2021-08-04 00:15
高2の未熟者
この連立方程式の解き方を教えてください
2021-08-04 09:35
高2の未熟者
この1はどこに行くのですか?
2021-08-04 09:44
高2の未熟者
@る @る
2021-08-04 09:46
高2の未熟者
わかりやすいです!ありがとうございます!!
2021-08-04 09:46
はい!
2021-08-04 09:46
高2の未熟者
あ!こうですか?
2021-08-04 09:46
すみません、
2021-08-04 09:46
かり
どこが、間違ってるか、わかる方いませんかー??
2021-08-04 11:20
かり
すいません…ベクトルの式変形でわからないところがあって…
2021-08-04 11:20
かり
ほんとは、こうなるらしいです…
2021-08-04 11:42
K
Ka
ありがとうございます
2021-08-04 13:25
かぴばら
これらの問題の解き方と答えを教えて欲しいです
2021-08-04 13:42
ご飯
2行目から3行目に行く時にルートの中に入れてるように見えます ルートの中に入れる時は二乗しなきゃです 15:28 nikoがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-04 14:09
みゆう
教えてください
2021-08-04 17:30
どっぐ
赤てなぜイコールがはずれているのでしょうか?
2021-08-04 18:24
どっぐ
定義されてないと、あるのですが、√の中身は0になってもいいことないですかね😅
2021-08-04 18:25
高2の未熟者
(2)について、赤線の式に至る流れを教えていただけないでしょうか…
2021-08-04 20:11
みね
★中学入試★算数★ A,B,Cの3人が以下の条件に従って 25回ジャンケンをしたところ、 Aさんは258点、Bさんは187点、Cさんは157点になりました。 このとき、ジャンケンが一人勝ちとなったのは何回あるでしょう。 条件 ・1
2021-08-04 21:55
寿
寿司
一人勝ちした数をx、一人負けした数をyとおくと、 x+y=25 11x+14y=302 これを解けば良い
2021-08-05 08:23
やなり
これどうやるんですか?線伸ばしたところで1:2:√3とかつかえるんですか?
2021-08-05 08:40
寿
寿司
そうですね
2021-08-05 09:49
寿
寿司
CからABに垂線おろしてみてください
2021-08-05 09:50
M
Mari
東大理Ⅲ志望 よろしくお願いします
2021-08-05 11:49
かり
@ご飯 @ご飯 ありがとうございます!!
2021-08-05 14:39
ご飯
その調子で頑張って!!
2021-08-05 14:40
S
SNOOPY
よろしくお願いします!中1です。
2021-08-05 18:28
S
SNOOPY
早速なんですけど質問いいですか?
2021-08-05 18:29
ふわると
どうされましたか?
2021-08-05 18:57
ふぁる
よろしくお願いします
2021-08-05 21:24
-
-1
よろしくお願いします
2021-08-05 21:24
みゆう
教えてください
2021-08-06 16:16
利根川幸雄
(2)はこれを使えば溶けます
2021-08-06 16:22
みゆう
三番教えてくれませんか
2021-08-06 16:39
利根川幸雄
これ間違ってる自信しかないので答えで確かめてみてください
2021-08-06 16:42
みゆう
はい、ありがとうございます
2021-08-06 16:45
利根川幸雄
ちなみに個人的なお願いで当たっていたら教えて頂きたいです
2021-08-06 16:46
すい
5809万のうち900は何パーセントですか
2021-08-06 16:58
すい
分からない事があります
2021-08-06 16:58
寿
寿司
多分
2021-08-06 17:08
寿
寿司
電卓たたきな割り切れんよ
2021-08-06 17:08
みゆう
あっていました! ありがとうございます
2021-08-06 17:24
利根川幸雄
良かったです
2021-08-06 17:45
すみません、ここから角AEG=角ABCはどうやったらわかりますか?
2021-08-06 18:41
寿
寿司
内接四角形
2021-08-06 18:45
寿
寿司
2021-08-06 18:46
あ、角ABCと外角が等しい、ですか?
2021-08-06 18:46
よろしくお願いします
2021-08-06 18:46
ありがとうございます!
2021-08-06 18:59
ここ教えてくださいー 20:28 画像 20:28 画像 20:28 ぷうがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-06 20:11
ふわると
型の体積-除いた分の体積=求める体積なので問題無いはずですが
2021-08-06 20:32
ぷう
求める体積って作品の体積で、作品の定義が自分の解釈だと、型を外して、作品を取り出すということから、作品は石こうを流し込んでできたところだと思ってしまうのですが、勘違いですか?
2021-08-06 20:43
ふわると
あーそういう話か笑
2021-08-06 20:44
ふわると
作品づくりの練習って体で話が進んでいるので、石膏を流していない状態でも作品と言ってもいいんじゃないでしょうか
2021-08-06 20:45
ふわると
正式にいえば作品(仮)ですね
2021-08-06 20:46
ぷう
富士子が言っている3種類の形っていうのは、石膏を流していない状態が3種類ですか?
2021-08-06 20:56
ふわると
上、横、前からそれぞれ向こう側まで貫通させようぜっていって貫通させたあとの状態が3種類あるよねって問題だよ
2021-08-06 20:57
ぷう
3種類しかないんですか!
2021-08-06 21:00
ふわると
答えの通り、貫通させた4ブロック×3が何箇所被ってるか考えたら3種類になるよ!
2021-08-06 21:01
ふわると
1箇所も被らない、1箇所被る、2箇所被るの3通り
2021-08-06 21:02
ぷう
ありがとうございます!しかし私はまだ納得ができず、問題1より前の会話でも練習と言っていて、問題1の作品はくり抜いた部分が答えとなっています。これは問題の出し方が悪いということで、くり抜いた部分の体積でも型の体積でもどちらでも正解となり得るでしょうか?
2021-08-06 21:15
ふぁる
単純に答えのミスですね。問題1の通りに答えるのが良いと思います。
2021-08-06 21:20
ふわると
冷静に考えたらそうですね、作品の語が指すものが変わったのかと思いましたが作品は一貫して石膏を流したあとの事なのでぷうさんの考えが正しいです。申し訳ないです
2021-08-06 21:22
ぷう
いえいえ教えていただきありがとうございます!理解できました!
2021-08-06 21:27
ぷう
ありがとうございます!そうします!
2021-08-06 21:27
数学を好きになりたい。
解答の部分の文章を読んでも一体何をしたいのかわかりません💦 詳しく教えてください🙇
2021-08-07 09:39
ふぁる
aとbで最初がaで隣同士が4箇所異なるようにするのに1番文字数が少ないのはababa。それぞれのaやbが何個に増えようが4箇所異なるという事は変わらない。よってaを3つ、bを2つに分ける通りを求めているということです
2021-08-07 10:27
わからん
失礼します
2021-08-07 10:30
わからん
時速40kmで走る自動車が2時間30分で進む道のり
2021-08-07 10:33
わからん
どう考えたら良いですか?
2021-08-07 10:35
わからん
ありがとうございます
2021-08-07 10:35
利根川幸雄
100km
2021-08-07 10:35
利根川幸雄
まず2時間で進む距離を求めてから
2021-08-07 10:39
利根川幸雄
30分(0.5時間)で進む距離を求めめす
2021-08-07 10:40
わからん
式を教えていただけますか? すみません
2021-08-07 10:42
利根川幸雄
40×2+40×0.5=40(2+0.5) =100
2021-08-07 10:43
わからん
ありがとうございます!!
2021-08-07 10:44
ここの式変形どうなってるか教えて頂きたいです🙏
2021-08-07 12:30
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
なぜ赤の線の式を整理すると黄色の線になるのかがわかりません。
2021-08-08 00:15
ふぁる
logの真数部分は掛け算⇄足し算、割り算⇄引き算にするのと、累乗をそのまま外に出すという式変形ができるのでそれをしているということです。分数を式変形する時は分子−分母になります。足し算や引き算を式変形する場合は底が同じでないとできないと言うことに注意してく
2021-08-08 00:26
ふぁる
赤の両辺を5で割って12(n+5)(n+6)をかけると黄色になります
2021-08-08 00:28
あ!分かりましたできました! ありがとうございます!
2021-08-08 07:20
数学の申し子
質問です!分数の2乗についてなのですが、分数を2乗しても約分すると元に戻ってしまい、2乗する意味がわからなくなってきました。約分しない、ということも考えたのですが、テストとかでは約分しないと正解にはならないことも考えると、余計ややこしく感じます。誰か分数の
2021-08-08 08:45
かず
約分は公倍数でくくるから9/16は約分できないよ
2021-08-08 09:04
数学の申し子
あ…すみません僕ばかでしたありがとうございます
2021-08-08 09:13
算数わからないよおおおおおお
わかる人いる?
2021-08-08 09:47
算数わからないよおおおおおお
関数aX²とy=-2分の1X+3は、Xの変域が-2≦X≦6のときのyの変域が等しい。aの値を求めよ。
2021-08-08 09:47
算数わからないよおおおおおお
よろしく
2021-08-08 09:47
寿
寿司
aが正のときと負のときに分けて考えてみたら?
2021-08-08 09:59
算数わからないよおおおおおお
わからんなぁ
2021-08-08 10:02
ふぁる
-2≦x≦6のとき0≦y≦4になるから、ax^2=4にx=6を代入して求めればいいよ。
2021-08-08 10:05
算数わからないよおおおおおお
ありがとうございます!!
2021-08-08 10:14
L
Li
よろしくお願いします! 数学がまじで苦手です…
2021-08-08 16:11
数学を好きになりたい。
ここは何をやっているのか詳しく教えてください!!
2021-08-08 16:35
-
-1
約数の個数が15個である数は、因数分解するとp^14もしくは(p^2)(q^4)のどちらかである(p,qは任意の素数)ということを言ってるとこまではOK?
2021-08-08 17:18
数学を好きになりたい。
そこがわかりません!
2021-08-08 17:19
-
-1
なぜかというと、nがp^14で表される場合は、約数はp^0、p^1、p^2・・・p^14の15個
2021-08-08 17:20
数学を好きになりたい。
はい、そこまではわかりました
2021-08-08 17:21
-
-1
含まれる
2021-08-08 17:21
-
-1
うん
2021-08-08 17:21
数学を好きになりたい。
1も含まれるってことですか?
2021-08-08 17:21
-
-1
(p^2)(q^4)で表される場合は約数は(p^0)(p^0)、(p^1)(q^0)、(p^2)(q^0)、(p^0)(q^1)、(p^1)(q^1)、・・・(p^2)(q^4)の15個になる
2021-08-08 17:25
-
-1
これもOk?
2021-08-08 17:26
数学を好きになりたい。
大丈夫です
2021-08-08 17:27
-
-1
ここまでOK?
2021-08-08 17:29
-
-1
nは56の倍数って条件がついてるじゃん?56は素数2と7で構成されてるから、n=(p^2)(q^4)の場合で確定
2021-08-08 17:29
数学を好きになりたい。
あ、それで56=2^3×7だからpが7、qが2になるってことですか?
2021-08-08 17:32
-
-1
そうそうn=(2^3)×(7^1)×(2^1)×(7^1)にすると、56の倍数って条件と(p^2)(q^4)って条件を満たすわけ
2021-08-08 17:33
数学を好きになりたい。
ありがとうございました😊 19:39 画像
2021-08-08 17:34
数学を好きになりたい。
理解しました!!
2021-08-08 17:34
(
(*^_^*)
何で有理数なんですか。 教えてください🙇‍♀️
2021-08-08 19:40
やっぴー
a +b√2 を有理数とするなら、当然a、bそれぞれも有理数となります。 また、a +b√2=c(cは有理数)なので、a.b.cすべて有理数です。
2021-08-08 19:42
高校生
この問題なんですけど、この関数の範囲が
2021-08-08 19:53
高校生
ってなるらしいんですけど、はにゃ?って感じなんで教えて下さい🥺🥺🥺
2021-08-08 19:54
-
-1
sin(bx)はsin(x)の横幅を1/b倍した関数
2021-08-08 19:58
-
-1
sin(x-c)はsin(x)を正の方向にcだけずらした関数
2021-08-08 19:59
-
-1
sin(x)とsin(bx-c)は縦幅(範囲)は同じなんすよ
2021-08-08 20:00
高校生
こういったことですか?
2021-08-08 20:01
-
-1
ごめん合ってました
2021-08-08 20:02
-
-1
惜しいです
2021-08-08 20:02
高校生
あ!ありがとうございます!
2021-08-08 20:03
(
(*^_^*)
なるほど! 分かりました、ありがとうございます!
2021-08-08 20:15
パン店長
4番の因数分解を教えてください🙇‍♀️
2021-08-09 10:55
ふぁる
(a+b)(a^2-ab+b^2)ですよ
2021-08-09 11:40
n
niko
場合分け[2]のこの式の意味が分かりません。教えてください🙇‍♂️
2021-08-09 12:51
リンゴ
初めましてリンゴです 早速ですが質問です
2021-08-09 16:33
リンゴ
回答しかなくて解き方がわからないです😭
2021-08-09 16:34
リンゴ
ありがとうございます!
2021-08-09 17:24
ゆり
どうやって式を立てるかも分かりません。教えて頂けませんか🥲
2021-08-09 21:46
佐藤
表のアの卵と水の比、(1)の場合の卵と水の比を出してください 22:15 画像
2021-08-09 22:09
あいうえお
一番と2番わかる方いますか!?
2021-08-09 22:16
ゆり
ありがとうございますやってみます!😊
2021-08-09 22:20
佐藤
(1)についてですが、6秒後のP,Qは長方形ABCDのどこにあるかを考えて図で表してみてください。
2021-08-09 22:32
あいうえお
ですか!?
2021-08-09 22:45
佐藤
はい、その図から三角形APQの底辺の長さと高さが出せますね。そうしたらAPQの面積を求められます。
2021-08-09 22:52
あいうえお
なるほど式って分かりますか?
2021-08-09 22:58
佐藤
AP×PQ×1/2です
2021-08-09 22:59
あいうえお
ありがとうございます!
2021-08-09 23:01
あいうえお
(2)はわかりますか?
2021-08-09 23:02
佐藤
@あいうえお @あいうえお 問題文の写真が消えてしまっているので送っていただけますか
2021-08-09 23:05
あいうえお
すみません
2021-08-09 23:12
佐藤
10秒〜20秒の間は、点P,Qは1秒ごとに1cmずつ上に進んで行きますね。x秒後(xは10以上20以下)の図はこのようになります。
2021-08-09 23:26
佐藤
これでAPQの面積をyとして、xを使ってyを表してみてください。それが答えです。
2021-08-09 23:30
あいうえお
解いてみたんですけど 式がわからないです
2021-08-09 23:36
佐藤
AP=10-xというのはわかりますか
2021-08-10 00:08
あいうえお
分かります
2021-08-10 00:25
佐藤
(1)と同じやり方で計算すれば出てきますよ
2021-08-10 00:30
佐藤
y=AP×PQ×1/2を計算してください
2021-08-10 00:32
佐藤
どうぞ〜 00:45 画像
2021-08-10 00:44
あいうえお
@佐藤 @佐藤 さんもう一つ質問できますか?
2021-08-10 00:44
あいうえお
ありがとうございます!
2021-08-10 00:44
あいうえお
反対ですみませんこれってなんで一次関数になるのですか?
2021-08-10 00:45
佐藤
(3)のことですよね?「y=3xに平行」という条件がついているので、どこの座標を通ろうとも一次関数になります
2021-08-10 00:52
あいうえお
忘れてしまって
2021-08-10 00:57
あいうえお
ありがとうございます。一次関数の意味が少し理解できなくて簡単に説明できますか?
2021-08-10 00:57
佐藤
y=ax+bで表される関数のことです。a,bは数字が入ります。
2021-08-10 00:58
あいうえお
関数に平行がついてれば一次関数になると覚えていたら良いですか?
2021-08-10 01:00
佐藤
「一次関数」に平行な場合はそう考えてOKです。
2021-08-10 01:01
あいうえお
ありがとうございます!思い出しました!切片が傾きがBでした?
2021-08-10 01:02
佐藤
切片がbです
2021-08-10 01:03
佐藤
いいえ〜 01:05 あいうえおがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-10 01:04
あいうえお
ありがとうございます!
2021-08-10 01:04
あいうえお
答えはY=3エックス+2ですか!?
2021-08-10 01:06
佐藤
答えが合っているかを伝えるのはルール上NGみたいなのでごめんなさい🙏
2021-08-10 01:09
あいうえお
分かりました!!
2021-08-10 01:10
れい
(2)教えていただきたいです
2021-08-10 08:38
れい
お願いします🙇‍♂️
2021-08-10 09:04
p
palette
あと、よろしくお願いします🙇‍♂️
2021-08-10 11:54
p
palette
カッコ2ですか?
2021-08-10 11:54
p
palette
まず3センチの2等辺三角形を書き出す
2021-08-10 12:09
p
palette
AとBは2種類の表し方があるからそこさえ注意すれば解答道理に解けるはず
2021-08-10 12:11
れい
(1)もです💦
2021-08-10 12:29
れい
ありがとうございます!!😭
2021-08-10 12:29
p
palette
さらに
2021-08-10 12:39
p
palette
とりあえず(P,Q)=(1、1)(2、2)(3、3) (4、4)(5、5)(6、6)でしょ
2021-08-10 12:39
p
palette
そうそう
2021-08-10 12:40
p
palette
ここでも言ったけどAとBは2週目もあるから、
2021-08-10 12:40
れい
同じ位置って同じ頂点ってことでは無いのでしょうか?
2021-08-10 12:40
れい
例えば1,1だった場合ってそれぞれが左右に動いちゃうから同じ頂点ではなくないですか?💦 (語彙力なくてごめんなさい💦)
2021-08-10 12:41
p
palette
(1、6)(6、1)
2021-08-10 12:41
れい
あ!!!ほんとでした😳😳
2021-08-10 12:42
p
palette
矢印の向き👀
2021-08-10 12:42
p
palette
いや、
2021-08-10 12:42
れい
問題文はやっぱちゃんと読まないとですね…笑💦
2021-08-10 12:43
p
palette
特に確率の問題
2021-08-10 12:43
p
palette
俺もそういうことよくあった
2021-08-10 12:43
れい
じゃあ何とか解けるかもです!
2021-08-10 12:43
p
palette
🙆🏻
2021-08-10 12:43
れい
すみません笑
2021-08-10 12:43
p
palette
高校受験対策本か何か?
2021-08-10 12:46
れい
どなたか(2)教えていただきたいです🙇‍♂️
2021-08-10 12:52
れい
そうです!
2021-08-10 12:52
p
palette
去年の夏解きまくってたわ笑
2021-08-10 12:54
れい
それ習ってないんですよ
2021-08-10 12:55
れい
やっぱり解きまくりますよね(笑)
2021-08-10 12:55
p
palette
これやってる事9c2じゃん
2021-08-10 12:55
れい
はい
2021-08-10 12:56
p
palette
それか
2021-08-10 12:56
p
palette
多分全部書出してたと思う
2021-08-10 12:56
p
palette
数字はできる三角形の個数
2021-08-10 12:57
p
palette
こんな感じの法則?に気づくか
2021-08-10 12:57
れい
見てみます!
2021-08-10 12:58
p
palette
頂点が進むごと? に数字が減るはず
2021-08-10 12:59
れい
例えば頂点をBとした三角形が8個できるってことですかね?
2021-08-10 13:00
れい
あ!!わかりました!
2021-08-10 13:01
p
palette
そうそう、でもCの時はB入れないから1個減らして7
2021-08-10 13:01
p
palette
🙆🏻
2021-08-10 13:02
れい
ありがとうございます😭教えてくださったおかげで解けました😭🙏🏻
2021-08-10 13:03
p
palette
これって答えなんですか?
2021-08-10 13:06
れい
教えていただきたいです🙇‍♂️
2021-08-10 13:25
p
palette
なんか違う気もするけど
2021-08-10 16:27
p
palette
Aのところ延長させてAから垂直二等分線下ろして90°を作るその後90°を2等分して45°つくってaを取る
2021-08-10 16:27
れい
なるほど!!ありがとうございます😭
2021-08-10 17:29
寿
寿司
Aを中心とする半径aの円描いてCから円の接点B三角形ABCをクルンして三角形CDA 19:10 画像
2021-08-10 17:54
ちょん
この問題の式の立て方がわからないです。わかる方教えて欲しいです。 X+Y=13 まではわかりました。
2021-08-10 19:11
p
palette
連立方程式でとくんですけど 19:16 paletteがメッセージの送信を取り消しました 19:16 paletteがメッセージの送信を取り消しました 19:17 paletteがメッセージの送信を取り消しました 19:17 paletteがメッセ
2021-08-10 19:15
p
palette
えーと
2021-08-10 19:15
p
palette
答えこうですか? 19:18 paletteがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-10 19:18
p
palette
67 19:18 paletteがメッセージの送信を取り消しました
2021-08-10 19:18
p
palette
これみてください
2021-08-10 19:21
ちょん
どうして10y+xなんでしょうか⁇
2021-08-10 19:26
p
palette
入れ替えてだから
2021-08-10 19:27
ちょん
あ!そういうことか!!ありがとうございます😭
2021-08-10 19:28
p
palette
72=10×7+1×2
2021-08-10 19:28
p
palette
たとえば
2021-08-10 19:28
たい焼き食べたい
この計算どうやるのですか?
2021-08-10 20:30
一重(ノД`)⤵︎⤵︎
あー!そういうことですか!分かりました!ありがとうございます🙇‍♀️💦(今頃の返信すいません)
2021-08-10 23:13

もっと見るキーワード検索 

ค้นหาคำ
#ลูกทาส #มุมิปังปัง #spaces #ถูกสุดๆ #faiiifiniTy #พรีของร้าน #ตัวแทน #ปั่นบาคาร่ากับปิ่มปิ๊ม #Dek70 #ปิดบ้าน #ศรีสุรพล #SDขายแอพทุกอย่าง #Krubb #CaoJunXiang #ออมเงินกับณฐิ #Netflix #Janeyehfamily #THAILAND #กศินาถ #หิ้วญี่ปุ่น #งามสะอาด #ปรึกษาปัญหาชีวิตก็ได้ #Roblox #THAILAND #hello #รวมรายชื่อ #หายากเหมือนใช้ชีวิตอยู่ในประเทศนี้ #โอเชี่ยนของโลมา #ฉันเกิดในรัชกาลผัวพี่ยอนจุน #ลูกทีมทำเมลby #ทุนการศึกษาต่อต่างประเทศ #เสื้อฮาวายปลีก #dek66 #เฉพาะกิจ #ปั้มไลค์ #เเจกวอ #คนโชว์เมีย #แบ่งปันบ้านออมดีๆ #COVID19 #ราคาถูก #บ้านสายฟ้า #HOGWARTS #JayQueen #บ้านบ้อง #ปล่อยโสมควีน #ชาวเมืองล่าของแจก #ตัวตึงวัดพลุ #Lapak #ข้อสอบเฉลย #แบรนด์แท้ #ข่าวการเมือง #ร้านชุดสวยกลุ่ม #ขายสติ๊กเกอร์ไลน์ #เอกกล้าอิสเรียล #ตัวเเทน #ดอกไม้ราคาส่ง #ต่างประเทศ #ห้องนี้ไม่มีแชท #BOZHAN #มจธ66 #โปรของเอ็มเอ็นดี #ForBrightWin #Xinyu #official #Hayday #หมู่บ้าน #Shipping #Kratai #คืนเงินรอบไซน์ #กลุ่มลับ #Protect #MuzikSuperSup #Got7PromoteTeam #คสอตามกระแส #สายเขียว #Alive #พรีเกาหลี #คุณชเวยองแจที่รัก #คนรักคุณชาย #MSTMED #ซองชานเลิฟเวอร์ #ปรึกษาปัญหา #TOP10 #ตัวแทนร้านfernny #Balabam #LovelyJoyLips #นนทบุรี #สาวกของจักกะพัด #ปั๊มไลค์ #ถ้ำค้างคาวของบุ๋นเปรม #คุยเล่น #credit #Saiforgirl #massage #MGT2022 #INTO1 #ภาคใต้ #OGFAMILY #แนะนำฟิคป๋อจ้าน #ห้องเทสทีมปั่นเทรนฉลามวาฬ #ตัวแทน #สมาคมคนรักพ่อแม่พี่โน่ #กลุ่มจิตวิทยาสังคม #ตัวแทนร้านคุณวายท์ #คนของคณาวุฒิ #ตัวแทน #แมวรีวิว #โกดังคุณจอย #CRAVITY #บ้านโนบิ #พรีออเดอร์ #ร้านดีด #HOUSE #Guntidas #ตัวแทนร้านบอง #พี่จ๊าบ #ผ่อนคลาย #THAILAND #Official #Clubhouse