OpenChat マーケのホンネ

マーケのホンネ(332คน)

マーケティングに携わる方が集まるマーケターコミュニティーです。事業会社、代理店、コンサル会社、立場や役職関係なくホンネで語りましょう。スパム厳禁。すぐ通報します。

เข้าร่วม ดูการสำรองข้อมูล

#マーケ #ホンネ

【ข้อความสำรอง】マーケのホンネ

M
M.Miyagi
私はメーカーでbtocのCRMやっておりますー
2019-12-12 09:36
h
haru
ありがとうございます! SNS運用やCRMに興味があります。 メーカーに勤務しており、近くマーケティングの部署に異動するのですが、エンドユーザーへのリーチが非常に弱いのと、アナログな小売店のデジタルサポートによるアライアンス強化に努めたいと考えておりま
2019-12-12 09:55
h
haru
また高齢者へのデジタルマーケティングの成功事例があれば知りたいなと。 SNSが通用しづらい60代以上の方に対しての施策などあれば聞いてみたいです。
2019-12-12 09:56
h
haru
営業畑が長かったものでプロの皆様にお話伺えればと思います。お願いします。
2019-12-12 09:57
高齢者向けのデジタルマーケ施策、たしかに気になります、、、
2019-12-12 11:46
やまだい
媒体選びキモですね、やっぱ 意外とYDN.70代セグメントとか行けたりしましたけどね。
2019-12-12 11:54
s
sho
高齢者の年齢などの属性によると思いますが、ヤフーやbeing経由の検索やアドは比較的獲得数は見込めます。
2019-12-12 12:01
h
haru
個人的にはyoutube が50-60代のアクティブユーザーも1番高いようなので活用できそうな気がしてるんですが
2019-12-12 12:02
うみ
めちゃ前提なんですが、 デジタルマーケが必要な感じなんですかね、、、?
2019-12-12 12:14
m
minori
@haru @haru 少し逸れるかもしれないですが、高齢者向けのサービス事業者でとアライアンス組むのがCV数は少なめですがユーザーの質が良い印象でした。
2019-12-12 12:20
まいめろ
メルマガ、わたしもいいと思います! 携帯キャリアのメール広告も質が高い感覚ありますね。
2019-12-12 13:00
M
M.Miyagi
私もそれは感じました。
2019-12-12 13:06
やまだい
同意です チャネルとしては同封同梱広告とかは相性よきですね。
2019-12-12 13:11
うみ
haruさんの質問の背景知らずにぶった切ってしまってすいません🙇‍♂️
2019-12-12 13:24
h
haru
DMやチラシなどはメインのアナログな販促がメインの業界なのですが、新規客の獲得やリピーターの獲得に苦戦しているお店も多く、質問させていただきました。
2019-12-12 13:37
h
haru
大変興味深いご意見ありがとうございます!老人ホーム系とかも良さそうですね!
2019-12-12 13:38
h
haru
広告業界の友人に聞いたところ、メール広告はおっしゃる通り唯一高齢者ターゲットにできる広告と聞きました!
2019-12-12 13:39
ケンジさん
高齢者を何歳からと設定するかにもよりますが、60才〜70才の方でもLINE Pushも結構有効のようですね。 地域よってリテラシー格差は高いと思いますが。
2019-12-12 13:47
k
k.yuki
目指したい規模にもよりますが、 メディアにやってはWEBでも60〜90代のユーザーさんへリーチ及び獲得ができかと思います。
2019-12-12 13:51
ほにゃこ
こんばんは。シニア層且つ富裕層向けのweb担してます。 高額商材で平均してリードタイム長いサービスを取り扱ってます。 気軽にボタンぽちって購入するものではないので、めっちゃ基本ですがコンテンツ充実させて昨年の倍以上問い合わせ増えてます。とにかくよく情報
2019-12-12 20:26
h
haru
ありがとうございます!! 参考になります。
2019-12-13 08:32
ほにゃこ
いえいえ!ご返信頂き、ありがとうございます。 あと、コンテンツで露出が増えたことで大手企業のメディアに転載とか寄稿とかの声をかけてもらえることもあるので無料でメディア掲載の幅が広げられるというのも良い効果でした。
2019-12-13 12:45
c
cheetah
よろしくお願いします
2019-12-22 11:42
r
rina
開設したばかりのfacebook個人アカウントから広告マネージャ-を開設し、広告の配信を開始したのですが、個人アカウントログインの際に本人確認書類のアップロードを依頼され、審査中の間まったくログインができません。= 広告アカウントが触れず、運用がまったくで
2019-12-27 22:23
r
rina
年末の夜分にいきなりすみません!
2019-12-27 22:23
茶葉
開設したばかりの個人アカウントの為、ダミーアカウントと認識されてブロックされてると思います。
2019-12-27 22:50
r
rina
回答いただきありがとうございます(>_<)
2019-12-27 23:51
t
takigawa
こんにちは。 あけましておめでとうございます。 もしポリシー違いでしたら管理人の方削除してください。
2020-01-04 17:18
t
takigawa
事業フェーズや担当されている領域が 皆様バラバラだとおもうので
2020-01-04 17:20
おーいいですね、 ちなみに、このグループはそもそもオフラインのイベントを開催していたところからはじまってます!笑 最近開催できてなかったのですが、、、m(__)m
2020-01-04 17:24
t
takigawa
そうなのですね。
2020-01-04 17:28
こんな会とかやってました
2020-01-04 17:29
t
takigawa
わりと一人で黙々と周りにきいたり師匠にきいたり 悩みも多い領域かなと自分も常におもっているので
2020-01-04 17:29
去年は マーケのホンネ。Vol.2 「2018年のデジタルマーケティング・トレンドを振り返る」 - https://peatix.com/event/526281
2020-01-04 17:29
M
M.Miyagi
私、イベント時のマーケのホンネ何度かお伺いしてましたよ笑
2020-01-04 17:29
t
takigawa
そうなのですね! 時流やトレンドの大枠を知るに当たってとてもいいコンテンツですね。
2020-01-04 17:30
t
takigawa
なので人数が多くなった場合 担当領域や悩み、相談したいことなど
2020-01-04 17:32
t
takigawa
@ほ @ほ 是非ipo前後周りのお話聞きたいです。
2020-01-04 18:01
Y
Yushi
平日の候補は無しですかね?
2020-01-04 19:11
t
takigawa
平日ですと業務で緊急が入る方もいるかと思ったので
2020-01-04 20:10
t
takigawa
ご意見 ありがとうございます!
2020-01-04 20:11
M
M.Miyagi
ご家族がいらっしゃったりする方だと、平日の方が都合付けやすいかも知れませんね。なんとも言えませんが...
2020-01-04 21:42
たかぱん
企画ありがとうございます!土日であれば予定が合えば参加できるかと思います!
2020-01-04 22:19
y
y
ぱっと見ターゲットが年代くらいでめちゃくちゃ広い人ばっかりだったんですけどターゲット設定5段階くらい掘ってペルソナ作ってる人いませんか…
2020-01-04 22:22
t
takigawa
ありがとうございます!
2020-01-05 17:04
t
takigawa
それ次第で開催かしないか決めたいと思います。
2020-01-05 17:05
t
takigawa
本日中に参加希望の方はお日にちの記入をノートに貼った 調整さんに記入お願いいたします。
2020-01-05 17:05
t
takigawa
@うみ @うみ
2020-01-05 17:40
うみ
入力しましたー!
2020-01-05 17:40
t
takigawa
すいません。
2020-01-05 17:42
うみ
失礼しました 追記しました!
2020-01-05 17:50
t
takigawa
@うみ @うみ
2020-01-05 17:53
R
Rico1024
こんにちは中国ウェブマーケティング担当者してます。Ricoと言いますよろしくお願いします
2020-01-05 21:40
t
takigawa
リマインド。 本日付で締め切ります。
2020-01-05 22:25
さいとう
誰かいます?
2020-01-24 23:56
さいとう
はしめまして
2020-01-24 23:56
さいとう
あ、よかった
2020-01-24 23:57
おつ
いえす!
2020-01-24 23:57
さいとう
ん?
2020-01-24 23:57
さいとう
激論してる訳じゃないのね
2020-01-24 23:58
さいとう
見てるだけ、か
2020-01-24 23:59
さいとう
2020-01-25 00:00
さいとう
退室しまー
2020-01-25 00:00
タバコ屋
さいとう…
2020-01-25 00:08
激論のネタをもとめてます
2020-01-25 00:32
たかし
テスト
2020-01-25 01:00
たかし
領域としてデジタルマーケが中心ですか? オフラインなども活用してます?
2020-01-25 01:02
まさと
デジマ/オフライン どちらも議論したいです。
2020-01-25 01:05
まさと
あと、個人的には MAツールの成功体験モトム
2020-01-25 01:06
卸さん
私も事例を求めて昨日セミナーに参加してきたんですが、まったく検討外れで残念でした。 MAツールを提供してる会社主催だったので期待してたのですが。
2020-01-25 01:30
t
tt
maツールのベンダーさんですか?それともコンサルさんですか?
2020-01-25 02:04
おつ
私は事業会社で、 MA使ったナーチャリング、及びオフラインイベントの企画運営やってます
2020-01-25 02:31
もち
失敗体験ならあります... マルケトを使いこなせなかっただけの話ですが。
2020-01-25 07:40
まさと
やはり、マルケトの難易度は高いですよね。。
2020-01-25 14:19
さいとう
やはりマルケト、わからん
2020-01-25 18:52
さいとう
マルケト?
2020-01-25 18:52
にょん
どこですか??
2020-01-25 19:05
にょん
わたしは国産ツールとpardotの経験しかないです
2020-01-25 19:06
まさと
Pardotは、使い勝手、 いい感じですか?
2020-01-25 19:57
にょん
でも、いろいろしようとすると一気に高くなる…
2020-01-25 20:04
にょん
Tobe さんやシナジーさんがpardotの使い方の記事をあげてくださってるので、わりと使いやすいです。
2020-01-25 20:04
s
s
事例にのってるレベルかつ、よく記事になっている企業で
2020-01-25 20:07
s
s
マルケト、ちゃんと使いこなせてるところあるんですかね? 結構、最近、解約が多いとかなんとか・・・
2020-01-25 20:07
みさる
今SATORIをつかっています(!)
2020-01-25 23:29
K
KSK
うちもどれくらいが妥当か悩んで居ましたが、この記事で解決でした! ありがとうございます😊
2020-02-02 09:20
うみ
@まりー @まりー ありがとうございます! パーセンテージって、購買の、ってイメージですかね?? リーチしたユーザーの何%が買うかを算出して、 その数をKPIにする的な感じでしょうか??
2020-02-02 14:27
うみ
@ほ @ほ おお! ありがとうございます! 読んでみます!
2020-02-02 14:28
まりー
ごめんなさい、うちはクラウドサービスではないので話が見当違いだったら申し訳ないです。 購買ではなく、イベント集客数だとかフォロワー獲得数、ウェブサイトのアクセス数、をKPIにしています。 将来的にはリサーチを入れて、認知度(助成想起、純粋想起)も入
2020-02-02 14:30
うみ
@まりー @まりー いえ、KPIの決め方とか視点とか他業界のものって勉強になるのでありがたいです🙆‍♀️   うちの周りだとあまり助成想起とか純粋想起とかっていうワードが出ないので(上位の SaaSサービスの会社さんはやられてると思いますが、、、)、そういう
2020-02-02 14:36
まりー
良かったです💦 想起については、大手自動車会社に所属していたときにKPIになっていました。 今は小さい会社なので同じく、あまりロジカルな戦略ではなく泥臭くマイナスから0にもっていくことをコツコツやっています。予算も限られていますしね。私も、他社さんのK
2020-02-02 14:41
うみ
たびたびすいません、 toCマーケの方に質問なのですが、 「獲得した顧客」のことを「リード」って呼びますか??
2020-02-04 13:18
タバコ屋
会社に依ると思いますよ。僕は聞いたことないです。
2020-02-04 13:29
あまり聞かないですね!
2020-02-04 13:33
うみ
ありがとうございます! あまり言わない感じですね笑
2020-02-04 13:52
B2Bの場合も、「顧客」というよりは、「まだ顧客化していない見込み客」的な意味で使われるかと思います。 そのなかで、webサイト訪問者なのか、メールアドレス獲得した人なのか、など細かい定義は会社や組織によるのかなーと。
2020-02-04 13:56
うみ
あ、そうですね 見込み顧客でしたね、失礼しました!
2020-02-04 14:03
ですね! ちょっと細かいですが、超厳密に言うと、「見込み客」は「顧客になる見込みのある、まだ顧客でない人」なので、「見込み顧客」ではなく「見込み客」ですね笑
2020-02-04 14:04
うみ
www ありがとうございます!!!
2020-02-04 14:14
t
tt
B oBで、SFA抜きでMAのみの導入検討プロジェクトをすすめるハメになってるのですが、 ・MAのみ導入 ・マーケ側のKGIが営業引き渡しリード数のみ ・営業活動のフィードバックなし(SFAないため) ・リード獲得のメインは展示会のみ ・イン
2020-02-05 21:15
s
s
sfaがないからできないというのはちょっと筋が違うかと。
2020-02-05 21:19
おつ
なんか少しウチと似てて、親近感なのですが、 セグメントも難しそうだし、 単なるメール配信ツールにで終わりそうですね笑笑 営業との関係性次第でフィードバックはやり方ありそうですけどね!
2020-02-05 21:20
s
s
10あったら5ぐらいのmaの価値発揮って感じですかね。
2020-02-05 21:22
おつ
うん、あまり高価なツール入れなくていい感じしますけどね。 もしくはSFA機能も少し担えそうな、プラットフォームになるようなツールを選定するか、、、 でしょうかね
2020-02-05 21:27
t
tt
このままリード渡すだけなら、シナリオ設計さえすればMAだけで問題とは思ってます。
2020-02-05 21:33
t
tt
SFAは、営業担当者に年配が多くツールが使いこなせない上に「マーケが営業の客を取るつもりか!」と認識していて、なおかつマーケ側の決済権者が営業との衝突を避けたがっている、っていう教科書でよく見る状態です
2020-02-05 21:35
s
s
その構図は教科書であるものとは少し違う気がしますが、、、、 MAだけでも一旦成果は出せるかと。営業への商談供給として
2020-02-05 21:39
s
s
ただ、Marketoといった高いコストはおそらく全く採算合わないと思います。 組織の成熟度を考えて、低コストのものが良いかと。
2020-02-05 21:48
やっぱ、SATORIですかね!
2020-02-05 22:58
うみ
お安いのだと、 カイロス バウナウ などありますよねー
2020-02-05 23:14
何をどこまで担当する所、人?がやれるかも大きいですよね。。オーバースペックかと思いきやそこは出来ないのかー…みたいなのあったり、安かったらやっぱり人が頑張んなきゃな所も多くなるような
2020-02-05 23:20
まさと
結局、自社に必要なスペックは何か?ですよね。リードが数千件しかないのであれば、シナリオもスコアリングも設計の割に機能しないし、月間PVが数千しかないなら自動ポップアップも機能しないので、その場合はメール配信ツールに毛が生えたくらいのツールを活用するべきかと
2020-02-06 14:22
あんず
最近マーケに配属になりました。皆さんが勉強のために良く利用されていたweb 雑誌などおすすめありましたらぜひ教えて下さいm(_ _)m
2021-02-20 11:01
ほてい@管理人
お〜そうなんですね!僕個人的には、一番最初は事業会社のマーケティング担当の方が書かれている本を片っ端から読み漁りました!(代理店や支援会社の方の本も個別スキルを学ぶには良いのですが、結構ポジトークもあるので...)
2021-02-20 11:03
あんず
ありがとうございます!なるほど。参考になります。 そうなんです。結構偏った内容のものがあったりで、どこから入るか難しさを感じております😌
2021-02-20 11:10
ほてい@管理人
ド定番ですが、元PG/元スマニューの西口さんの顧客起点マーケティングは実務にもいかせてめちゃくちゃよかったのでまだ読んでなければぜひ!
2021-02-20 11:15
マラソン太郎
日経クロストレンディはよく読んでます
2021-02-20 11:19
ペプシ
横入り失礼します💦 ネット広告代理店に転職したものです。動画で実務に関して講義をしているサイトでおすすめ等有りますでしょうか?無料であれば有り難いです!(YouTube 以外) 有料だとUdemyあたりが良いのでしょうか? 実務でも習うのです
2021-02-20 11:23
ほてい@管理人
Schooもマーケ関連の講座結構多いのでおすすめです! https://schoo.jp/class/category/marketing/
2021-02-20 11:25
あんず
担当の方の生の声、有り難いです!
2021-02-20 11:56
ペプシ
早速チェックしてみます!ありがとうございます!
2021-02-20 12:13
マラソン太郎
これいいですね。ありがとうございます!! 19:43 りくが参加しました。
2021-02-20 13:11
b
brown
いきなりすみません、 この3月から転職で今の会社に入ったのですが、びっくり、リード獲得後、ナーチャリングやクオリフィケーションもなくすべていきなり営業にパスして対応させている。。。 面接でマーケに力を入れているといっていたのはなんだったのか、こんなとこ
2021-03-09 21:35
b
brown
ちなみにBtoB SaaS系の事業会社マーケです
2021-03-09 21:36
うみ@BtoBマーケティング
どこだか気になりますwww
2021-03-09 21:40
うみ@BtoBマーケティング
基本、流行りものに乗ってるとか二番煎じの会社はあるあるですよね、そういうの
2021-03-09 21:41
うみ@BtoBマーケティング
そもそもなんちゃってSaaSだったりとか
2021-03-09 21:42
s
shin
ツールは、MAなりSFAなり導入済みなんでしょうか?
2021-03-09 21:46
b
brown
MAが導入済みですが、完全に宝の持ち腐れ状態です 一斉メール配信程度にしか使ってないようだし、データ重複あるわフェーズ管理も何もないわ、ゴミ屋敷に入ったかのような、どこから手をつけて掃除したらいいのか途方に暮れる気分です...
2021-03-09 21:51
s
shin
個人的にはリードの整理からかなと
2021-03-09 22:22
リップマン
長文失礼しました
2021-03-09 22:36
リップマン
僕だったら、潜在顧客、見込み客、既存顧客のそれぞれが、自社ソリューションが解決してる課題領域に関して、どのような情報を学ぼうとしてるか知ろうとしてるをまずは徹底的に洗い出します(ニーズ顕在化前、カテゴリーレベル、プロダクトレベルの情報すべて含む)
2021-03-09 22:36
H
HAM
おそらくリード育成などの概念がない& 営業が多い会社なのでは? 本質的な課題がどこにあるかを探しすところからでは?という気がします。 営業リソース不足?余剰? 案件不足? リード数不足?厳選?
2021-03-09 22:59
うみ@BtoBマーケティング
すいません、横レスなんですが、 この潜在/見込み/既存のフェーズ管理ってどうやって管理してますか? スコア、タグあたりですかね?
2021-03-09 23:06
b
brown
地に足がついた現場の方の意見って印象を受けました 勉強になります、長文コメントありがとうございます! まだ商材理解も浅い段階なので、そこと並行しながらカスタマージャーニー的に仮説を具体的にしていくのは動きとしてもわかりやすそうです
2021-03-09 23:17
b
brown
ご指摘の通り営業がひじょうに強い会社のようです それで直近も十分に回っているんだからリード育成なんてしなくても、という雰囲気は確かにあります マーケとしてどうこうよりも、おっしゃるとおり本質的な課題がどこで、それを解決するためのマーケというところに
2021-03-09 23:22
H
HAM
@ほてい@管理人 @ほてい@管理人 さん、 申し訳ありません…友達に勉強のためにリップマンさんのを共有しようとおもったら送信先を間違えてしまいました… 削除していただけないでしょうか…
2021-03-09 23:27
ほてい@管理人
削除できてそうです!
2021-03-09 23:31
リップマン
僕も歴が長くはないので、手探りです。もしひとつの参考になれば幸いです! 23:34 こっこが参加しました。
2021-03-09 23:32
リップマン
これは、難しいですよね。 僕は「現状は」スコアでやってます。ただ後悔もあります笑 どのページを見たら何点とかメール開封何点とか、CVページ踏んだら何点とか、細かく決めちゃったんですけど、、、 細かく決めれば決めるほど、何点以上でMQL?何点以
2021-03-09 23:36
リップマン
これは、、、 ぼくも日々悩みながらやってます。支援会社なので、いろんなクライアントさんに従事してますが、、、、 セールスの方にうまく活用していただけることのほうが少ないです😭😭 ザモデル的なマーケティング・セールスを実践されてる企業の方に、是
2021-03-09 23:40
ほてい@管理人
営業トップラインだけ考えると、あまりスコアリング細かくせずにほぼ全件インサイドセールスに渡して電話かけたほうが、スコアリングやナーチャリングの工数よりもROI高いケースもありますよねー
2021-03-09 23:41
リップマン
営業じゃなくインサイドセールスに質の高いリード引き渡しますよ、と話したら、 のミスです!
2021-03-09 23:44
リップマン
まさに!!! セールスに引き渡しますよ(キリッ)って感じで営業の方に話したら、「ゴリッと全員にコールしてるので、、、」って言われて赤くなったことがあります
2021-03-09 23:44
ほてい@管理人
個人的には、特にシードやアーリーステージの多くのスタートアップにとってザモデルのようにマーケ、IS、FSと役割細分化させる方法はは冗長な気はしています。 マーケとセールスが俯瞰的に全体最適を意識してわりとまるっとやっちゃう、が意外とうまくいくのかもな
2021-03-09 23:45
うみ@BtoBマーケティング
ありがとうございます! そうなんですよね、、、 プロスペクトのフェーズ管理的なものをなにで行うか、は結構迷ってまして… うちも現状、軽くスコアでやってるんですが、ハウスリストからの商談化と相関性が薄くてw キャンペーンとかタグで管理する?と
2021-03-09 23:47
リップマン
そうですよね。これは失敗を繰り返しつつようやくなんとなくわかってきました。ザモデルの著者の方も、ちゃんと状況に応じて応用してほしいが、モデルと言ってしまったがゆえにママ適用で悩む方が多く見られてるとおっしゃってた気がします。
2021-03-09 23:48
リップマン
学びが深いです。みなさん、ありがとうございました!
2021-03-09 23:53
リップマン
あるーw
2021-03-09 23:53
うみ@BtoBマーケティング
いや、安心しちゃだめなんだけどw 23:59 セリーナが参加しました。
2021-03-09 23:56
うみ@BtoBマーケティング
なんか色々安心しましたw
2021-03-09 23:56
リップマン
はい! あとは、ポジショントークも半分入っちゃいますが、 リード育成なんてしなくても、という意見は、 半分正しいけど半分はまだ議論する余地があると思います 1 もし、今後大きくグロースしたい場合にフィールドセールスを雇い増し続けることがで
2021-03-10 00:06
T
Tom
株式会社ディライトソリューションズのライバルマーケティングというサービス利用されてる方いらっしゃいますでしょうか? 他社サイトの訪問者にリタゲできるらしいのですが、どんな仕組みなのか気になりまして。。
2021-03-24 13:21
うみ@BtoBマーケティング
カスタムインテントと何が違うんやろ、と
2021-03-24 13:49
うみ@BtoBマーケティング
前職でやりましたが、イマイチでございました
2021-03-24 13:49
ほてい@管理人
Googleのファインド広告つかってるだけな気がします
2021-03-24 14:03
n
nisa
IPアドレスターゲティングですか?
2021-03-24 14:06
T
Tom
@うみ@BtoBマーケティング @ほてい@管理人 @うみ@BtoBマーケティング @ほてい@管理人 なるほど、、。 たしかにカスタムインテントでURL指定できますし、ライバルターゲティングの出稿面やクリエイティブの入稿サイズを見る限りファインド広告っぽいですね。 ご教示いただきありがとうご
2021-03-24 14:35
うみ@BtoBマーケティング
to C商材ならよいかもなのです!   あれ管理画面あるんですねw 私が出稿したとき、管理画面なしの脆弱なエクセルレポートだけだったのであんまいいイメージもってませんでした笑 15:07 りょうが参加しました。
2021-03-24 14:38
o
osamu
それです
2021-03-24 15:08
田中
一度資料請求して営業を受けたのですが、会社住所がレンタルオフィスなのとターゲティング出来る理由を全く説明して貰えなかったので導入見送りました。
2021-03-26 18:31
s
summer
企業内でマーケティングの仕事をしたいと考えているのですがなかなか企業が見つかりません。おすすめの企業などありましたら教えて頂きたいです
2021-04-26 17:40
うみ@BtoBマーケティング
wantedlyで結構ありますよ!
2021-04-26 23:56
うみ@BtoBマーケティング
事業会社ってことですかね?
2021-04-26 23:56
s
summer
ありがとうございます!
2021-04-30 18:39
M
Mahasin
初めまして よろしくお願いします
2021-05-03 16:03
さわ
ざっくりとした質問ですが、 広告配信をするメディアを選定する際、重回帰分析で貢献度まで把握した上で、判断してる方っていらっしゃいますか?
2021-05-07 15:19
ほてい@管理人
↑なら 16:40 dsfが参加しました。 17:31 Natsukiが参加しました。
2021-05-07 16:33
ほてい@管理人
デジタル広告費月数億かけてるような、デジタル力入れてる事業会社から結構やってる会社多いイメージです!
2021-05-07 16:33
さわ
ありがとうございます! 結構やられてるんですね。予算感もイメージつきました。ありがとうございます。 23:10 でじたが参加しました。
2021-05-07 18:17
ほてい@管理人
皆さんお疲れさまです!一点お聞きしたいのですが、iOS14.5によるデジタル広告系のCVがとれなくなる、など影響はみなさんどれくらいでていますでしょうか...? 
2021-05-11 17:22
t
takigawa
うちはオフラインコンバージョン入れているのでwebのみですが影響ありませんでした。
2021-05-11 17:28
りの
咲希 あいかが参加しました。
2021-05-23 16:33
あや
ひなた ゆうきが参加しました。
2021-05-24 12:37
あや
ひなた ゆうき こんにちは、よろしくお願いします。
2021-05-24 12:39
ゆう
美月 みおが参加しました。 16:17 ゆうみおが参加しました。
2021-05-24 16:16
あおい
葵 ゆいが参加しました。
2021-05-24 16:16
へい
みなさん、転職経験されてますか?
2021-05-24 22:51
へい
いつから自分がマーケとして自信持てたかお聞きしたいです!
2021-05-24 22:52
やまだい
転職経験アリです 特定の専門分野では自信持てても。マーケターとしての自信持ててないですね
2021-05-24 22:56
ひろろん
未だに持ててない
2021-05-24 22:56
y
yugo
@インターネット広告 @インターネット広告 3社ほど転職経験あります! マーケって正解がないのでトライ&エラーな所がありますが、セオリーって所では少しだけ自信は持ててるつもりではいます笑
2021-05-24 23:03
まいめろ
3回転職して4社目です。自信をもてない環境にいつまでもいたいなぁ…と考えたりはします(自信持ててしまったら終わりというか…ある程度うちのめされなくなったら転職したくなるタイプです)
2021-05-24 23:14
へい
皆さんありがとうございます!
2021-05-24 23:25
y
yugo
@インターネット広告 @インターネット広告 4社とも事業会社とかですか?
2021-05-24 23:25
へい
わかります、、自信を持ってしまったら成長が見込めない部分もありますもんね。私は今、ここにいたら自信を持てるけれど他に行っても胸張れるような実力はないかもという不安で転職に一歩踏み出せずにいます(うぅっ)
2021-05-24 23:28
やまだい
マーケも十人十色というかそれぞれの会社で特色があるので、いろんなマーケを経験するのいいと思いますよ。転職応援してます
2021-05-24 23:33
まいめろ
1社目が代理店で、以降は事業会社です!
2021-05-24 23:37
まいめろ
外に出たら出たで、なんとかなる気はしますよ! とは言え、どの立ち位置で働くスタイルが合っているかは、年齢や性格にもよるな〜というのが最近の所感です。。 決裁権を持つことで、はじめて出来る仕事の広がり方もあるので>< 納得のいくご転職になるよう
2021-05-24 23:40
へい
ありがとうございます!皆さんの言葉で頑張れそうです、、!
2021-05-24 23:42
タバコ屋
(当方事業会社
2021-05-25 00:42
タバコ屋
自分の力「だけ」でモノが売れたことなんて無いなぁというのが実感です。マーケとしての自信というより、部署を横断してひとを巻き込んで仕事を進めることに対する慣れがむしろ自分にとっては大事だったかな。
2021-05-25 00:42
武蔵小杉
こんにちは。皆さんは何か施策を実施するときって、どのようにKPIなど設定されていますか? 自分はとりあえず「新規登録者の初回購入率」とかが目標にあり、なんとなく効果がありそうな「クーポン」バラマキとかの施策を回してる状況です。 これがサービス全体にどれ
2021-05-25 11:25
c
ck
一定程度は決めの問題で、テスマして伸びそうであれば考える感じですかね、、 基本はCPAになるかな、と思います。
2021-05-25 12:35
通販メインのマーケですが、マーケとしてのKPIはやはりCPAですね
2021-05-25 13:13
やまだい
基本はROI見てます、広告に限るならROAS. LTVみて限界CPO見えてきたらCPAまで落とし込んでます、通販系、Saas系なら引き上げ率、転換率はウォッチしてます 16:38 ゆいが参加しました。 18:59 みおが参加しました。
2021-05-25 13:33
武蔵小杉
皆さん回答ありがとうございます! 自分は今「広告経由含む新規で獲得したユーザーのLTVを上げる」というのがザックリとした目標として掲げられてます。 CPAもKPIとして設けられてますが、正直そのCPAで獲得したユーザーのLTVをどれだけ上げれれば、
2021-05-26 06:42
ほてい@管理人
LTVだと何をやれば改善できるかアクション決めづらいと思うので、そういうときは先行指標を目標にするのが定石かなーと。 F2転換率、購買頻度、とか。 13:29 こねこねこが参加しました。
2021-05-26 07:41
りょう
どなたかわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 ライン広告を閲覧したユーザーに対してに対してグーグル・ヤフーのリターゲティング広告は配信可能でしょうか。 ドメインは踏んでいるので配信可能かと思ったのですが、ライン独自のブラウザで開かれている
2021-05-31 14:58
ほてい@管理人
ライン広告で配信する専用のLPを用意して、そのLPのURLを踏んだ人にリタゲで配信すればよいのでは?
2021-05-31 14:59
c
ck
あ、僕のLINE、普通にsafariで開かれます・・・。 16:45 めるが参加しました。
2021-05-31 15:16
りょう
こちらの運用で設定してますが、出来てるかわからず質問しました。出来ているなら安心です!ありがとうございます!
2021-05-31 21:21
K
KSK
ECの支援を行ってますが、F2転換率とツール系入れてれば媒体毎LTVを指標に広告の優劣付けてる企業さんが多いですね。 ツールはうちでのこずちかカスタマーリングス入れてる企業が多いイメージです
2021-06-01 12:15
K
KSK
BtoBマーケやってる方で、リストファインダー利用されてる方いらっしゃいますか? SFA要素が弱く、良い運用あれば教えて頂きたく
2021-06-01 12:17
うみ@BtoBマーケティング
私は自社、個人的な支援先含めてないですが、 気になるのでage(古)
2021-06-01 16:14
やまだい
B2B SaaS(ホリゾナル系)でネイティブアドいい感じだよ!みたいな事例ってありますか?どなたか!
2021-06-02 09:28
ななみ
美优 ゆうかが参加しました。
2021-07-02 15:42
はるか
美咲 りおが参加しました。
2021-07-04 14:12
あやの
彩花 みゆが参加しました。
2021-07-04 14:12
こはる
若菜 けいこが参加しました。
2021-07-04 17:25
みき
恵子 れなが参加しました。
2021-07-04 17:25
かなが参加しました。
2021-07-11 17:07
まい
爱美 あかりが参加しました。
2021-07-17 14:24
あや
奈々 りんが参加しました。 15:12 fateが参加しました。
2021-07-17 14:25

もっと見るキーワード検索 

ค้นหาคำ
#ตัวแทนส่งกิ๊ฟปันปัน #รับหิ้ว #พี่กานหยุดหล่อเอาเท่าไหร่ #สกินแคร์เกาหลีพร้อมส่ง #งานออนไลน์ได้เงินจิงวันล้ะ4บาทต่องาน #showiee #dek63 #ตลาดนัดการเรียนรู้ออนไลน์ #ผับแวมไพร์ #อัตเดตสินค้า #ผู้เสียหายจาก #บ้านออมเงิน #เดนิสเจลีลชาแฟนคลับ #เรือนไทยโคราชฟาร์ม #กลุ่มพรีออเดอร์สินค้านำเข้า #ตัวแทนแอดไอซ์ #หนุ่มโรงหมี่2 #ชมรมคนตาสระอิ #world #Krush #สลับแลก #สนทนาภาษาแม่ลูก #Pimwalee #หอมกลิ่นใบยา #Streaming #Contain #NCTZen #Whyru #dek65 #Relxราคาส่งเท่านั้นอัพเดทน้ำยา #กับหนุ่มหล่อแนวๆ #โรงเรียนปีศาจและมนุษย์ #FIFA19 #เราราชฎรไม่เอาเผด็จการ #ตัวแทน #ควันตูม #สินค้าพร้อมส่ง #English #Modelhub #ก้าวใหม่music #ตัวแทนขายแอพพรีเมี่ยม #Thailand #ป้ายยา #กลุ่มแมี่ยน้องซูบิน #ตัวแทน #นารูโตะ #SaveNakhonsawan #BLACK #โปรโมชั่นสติ๊กเกอร์ไลน์ #Sumitta #SNEAKER #music #ไทยเเลนด์ #candymall #YAOCHEN #2เริ่มต้น10 #หิ้วของ #กลุ่มเก่าบินเฮียก้องดันทุกสาย #clubhouse #มหาลัยMGDB #ชมพูขาวไม่เอาเผด็จการ #ตัวแทน #Travel #สู่เกียร์วิศวกรรมเคมี #9933540 #ญี่ปุ่น #นวดนอกสถานที่ในกรุงเทพ #ตัวแทนสบู่ #FaNcluB #Tharina #พอกันที #กลุ่มกาวโจวจาง #ปั๊มไลค์ปั๊มฟอล #รับหิ้วกับแบร์ #จุดนัดพบคนเหงา #กลุุ่มตัวแทนทำงานคั้บบ #bokiioshop #FOREX #น้องลูก้า #จองคิวหมอ #เธอขาโสดมั้ย #Sueweeties #น้องน้องของคนสวย #เกาหลี #Massage #Sobyohey #มาเจ๋งแจ๋วกัน #SuperStarSM #หนังสือเรียน #สกินแคร์ #Crypto #กลุ่มรวมคนออม #กรุงเทพฯ #กระทรวงเวทมนตร์หมอเค้ก #KNYกลับชาติมาเกิด #Xcrypto #ซิกคริปโต #Credit #คอนมาร์ค #แชร์ประสบการณ์เลี้ยงลูก #Fossil65 #Papii #LIUYINJUN #สายทหาร #Gemini #Angelo #บ่อวิน #กลุ่มโปรสตก #สั่งสินค้าทักส่วนตัวนะคะ #Pearly #กระดานขีดเขียน #ขายปลีก #Tshop #ซื้อขายแอพ #Official #treat #darim #ชุดเด็กนำเข้าร้านแม่เจี๊ยบ #หน้ากากพรีออเดอร์ #ตัวแทนของหนมปัง