育児学術情報シェア【misorababy】 OpenChat

育児学術情報シェア【misorababy】(288)

育児の論文や情報についてのシェアやお話し合いにご利用ください🌼

Bergabung Lihat cadangan

#育児学術情報 #シェア #misorababy

【まとめ】育児学術情報シェア【misorababy】

ゆーき2m♂
2019-12-26 07:50
カワサキ
よろしくお願いします
2019-12-26 23:07
ポシモ
よろしくお願い致します☺️
2019-12-27 13:40
アイス
はじめまして。 数論を二歳から徹底的に、とは具体的にどのような内容でしょうか。すごいな、と思ったので勉強させて下さい
2020-01-19 15:09
りり
@アイス @アイス 徹底的にというのは言い過ぎたかな。プロにお任せして、その内容を家でも反復していた感じです。 平面では簡単なところではタングラムみたいなのからレベルアップしていく感じ。 空間認識も立方体を組み合わせたパーツを使ったパズルのような独自の教
2020-01-19 15:36
もえ2歳女の子
りりさん、詳しく教えていただきありがとうございます😊 数学論理というのは、ピグマリオンのようなお教室なのかな?と思ったのですが、ご存知でしょうか。 https://pygmalion-jp.org/ 私は娘が生まれた時に家庭保育園を買ったのですが
2020-01-20 15:43
かえ
はじめまして。2歳11ヶ月男児、同様に家庭保育園を使用しています。 今後森のようちえん的な考え方や将来的にどんぐり算数を使用したいと思っています。 楽しめる範囲でピグマリオンを導入しようか、親の負担的にどうか、、、と今悩んでいます。
2020-01-20 16:14
りり
@もえ2歳女の子 @かえ @もえ2歳女の子 @かえ こんにちは。 パズル系は似ていると思いますし、ご家庭でも楽しくできそうと思いました。 ペーパー類は我が家は100マスしか使わなかったので、 よくわからなくてすみません。 自宅で教えようと思ったら、 イライラし
2020-01-20 17:21
りり
パズルなどは、もしやりたがらなかったら、 保護者の方が『じゃあ私がやるー♪』と、 やっていると、 『返してー、やってるんだから!』と、 子供がやります。 けっこう、これで上手くいきました😁
2020-01-20 17:23
ハマー男3歳
親子留学された方いますか? 妻と息子がフィリピンに三週間行く予定をしており、3歳半で行く価値があるのか半信半疑です。妻は少し英語できる程度です。 妻は海外旅行が好きなので、止めたいわけではないのですが、早過ぎないかなと思っています。
2020-01-20 18:43
りり
@ハマー男3歳 @ハマー男3歳 こんにちは。 素敵ですね。 父母が中国に赴任しており、 3~5歳で何週間も帰省しておりましたが、 行ったことは写真見れば思い出す程度でした。 わたしも、第二外国語が中国語で3年間勉強してましたが、ほとんど聞き取れず。 でも、
2020-01-20 19:06
ハマー男3歳
本人は夏休み期間がもったいないので行きたいと言ってました。やはり何度か行かせることに意味がありそうですね。
2020-01-20 19:25
カワサキ🚺5y
海外は食べ物大丈夫でしょうか? 自分が幼少期にロシアに連れて行かれた時は、食べられるようになるまでずいぶん掛かりました。 うちはまだ勇気がなくて、どこも行けないです。
2020-01-20 20:21
まみ一人目五ヶ月男の子
@ハマー男3歳 @ハマー男3歳 親子留学かは分かりませんが、私も子供と毎年数週間の海外旅行をと夫婦で考えています。 英語が出来るようになるとかではなく、世界には沢山の人が居て、いろんな生活がある事を知ってもらうと言う目的です。 そのいみでは早いうちからでも意味があ
2020-01-20 20:23
m
mm@1歳10ヶ月♂
お返事が遅くなってすみません💦 習い事について、詳しく教えてくださってありがとうございます😊 参考にさせていただき、うちも子どもが長く続けられる習い事を模索できたらと思います🌟
2020-01-20 20:32
ゆるゆる
去年12月に私と子どもでサイパンに行きました。 食べ物の不安があったので、ふりかけ、レンチンできるご飯、インスタントうどん等持って行きました。 普段インスタント食品を食べないので、子供にとって美味しかった記憶がインスタント食品らしいです😅 本当は
2020-01-20 20:33
アイス
ピグマリオンの第一グレードからやられていましたか?
2020-01-21 16:18
かえ
こんにちわ。 もうすぐ3歳になる男児を育てています。 育児にあたり、保育の心理学について学ぶのも、親の関わりに良い影響があるかな、と思い、書籍を読みたいと思っているのですが、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、オススメの書籍など教えていただけないでしょ
2020-01-29 19:47
かえ
こんにちわ。 もうすぐ3歳になる男児を育てています。 育児にあたり、保育の心理学について学ぶのも、親の関わりに良い影響があるかな、と思い、書籍を読みたいと思っているのですが、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、オススメの書籍など教えていただけないでしょ
2020-01-29 19:47
ぷねる
よろしくお願いいたします
2020-02-02 14:44
もちごめ
@かえ @かえ さん 心理学で共感したのは、アドラー心理学の子育て版「パセージ」でした。 あとアメリカのシェファリ博士という人の講演先日聴きましたが、これもとても共感できました。和訳された本も1冊ありますが、もう売ってなくて図書館で借りました。 (本がいかに
2020-02-02 17:24

もっと見るキーワード検索