北伐・改🍣!!
GRのラリードライバー達です!
2019-11-21 11:54
pakimuchi
僕も昨日ザナルディ見ました!
2019-11-21 12:16
DaShimody
オジェ・エバンス・カッレになるんじゃないかとの噂が
2019-11-21 12:49
DaShimody
このドライバー達、来年は全員いない説
2019-11-21 12:49
jesososobuttoso
ラトバラ浮かばれない…💧
2019-11-21 12:58
北伐・改🍣!!
明日のフライトで帰るっぽいです
2019-11-21 13:00
jesososobuttoso
カッレは来年乗せないと、チャンピオンだけでなく若い才能までヒュンダイにとられてしまう可能性も…💧
2019-11-21 13:01
DaShimody
ラトバラ・ミーク残留コースだったらトヨタ絶望的でしたが、あの3人に総取替するならまだヒュンダイとやりあえそう
2019-11-21 13:22
DaShimody
というかオジェ×トヨタの組み合わせは普通にタイトル取れてしまいそうな...
2019-11-21 13:24
jesososobuttoso
オジェってMスポーツ時代もシトロエン時代も、トヨタのライバルってイメージが強いので、トヨタのエース格になるのが個人的に違和感たっぷりなんですよね…💧
2019-11-22 01:12
jesososobuttoso
カッレの方が適性高くて、オジェを蹴散らしてくれたりしたら面白いのですが。
2019-11-22 01:13
jesososobuttoso
元旦にnhkが!
2019-11-22 01:43
さらまんだあ
情報ありがとうございます。
2019-11-22 07:57
jesososobuttoso
もう全戦NHK BSで放送してくれませんかね。
2019-11-22 13:33
DaShimody
インディ500の時もそうでしたけど
2019-11-22 16:44
DaShimody
やる気ないフジよりもNHKの方がちゃんとやってくれそうな感じがしますよね
2019-11-22 16:44
燻銀の超臨界流体
NHKは視聴率ほとんど関係なく金が湧いてくるけど、フジテレビは視聴率で命に関わるから仕方ない気がしますね
2019-11-22 17:00
youta
正月の楽しみできました。
情報、ありがとうございます。
2019-11-22 18:56
jesososobuttoso
西武にホンダもいますし😂
2019-11-26 20:57
ミヤケ @ port F
デラロサが日本復帰(嘘)
2019-11-26 20:57
燻銀の超臨界流体
エンジンモード11ポジション8キタ━(゚∀゚)━!
2019-12-01 23:03
Imager
もしや?と思ったけどやっぱりそうですか!
期待ですね!
2019-12-01 23:06
燻銀の超臨界流体
やっぱ無線で聞けると胸熱ですな
2019-12-01 23:18
燻銀の超臨界流体
フェルスタッペンとルクレールこれは接触事故ですかね?
2019-12-01 23:58
Etekichi7
2019シーズン終わっちゃいました
2019-12-02 01:51
そら
終わっちゃいましたね…
2019-12-02 01:53
jesososobuttoso
最近、静かですねココ。
2020-01-13 21:23
アッキー
シーズンオフですからねぇ〜
2020-01-13 21:33
jesososobuttoso
今季のあんなこんな妄想で盛り上がるのも悪くないかなと思ったりしまして。
Discordの方で活性化してるのでしょうか?
2020-01-13 21:34
ハイチュウ
そういえば今宮純さん逝去でもこのチャット何もありませんでしたね
2020-01-13 21:37
燻銀の超臨界流体
妄想が許されるならめっちゃ話できる
2020-01-13 21:45
jesososobuttoso
今宮さん。
😭
…合掌。
2020-01-13 22:14
アッキー
訃報って、ショック大きいほど発信する気力なくなるから
自前のツイッターでいっぱいいっぱいの人もいましょう
2020-01-13 22:19
jesososobuttoso
ボクがF1を見始めた頃は川井ちゃんはピットレポーターで、今宮さんこそ解説者でしたからね。なんかとっても寂しいです。それも突然だったそうですから尚更…💧
2020-01-13 23:01
アッキー
その時代からの人からの悲しみの声が結構多かったですね
自分には、この第一人者亡き後のF1の歴史の伝承や魅力発信の担い手はどーすんねんってかね感じですけど
2020-01-14 07:08
アッキー
チャーリー亡くなったときも、F1のレース監視や判断基準の担い手の後任をどうするよってなって、一応そっちはゴタゴタあってもなんとか後釜を据えたようですけど
2020-01-14 07:09
アッキー
如何なるものにもある程度の歳いったらXデーに備えるのは大事だなって思いましたよ
2020-01-14 07:10
もっと見るキーワード検索