目指せ! 東工大合格のオープンチャット

目指せ! 東工大合格

(308人)

東工大志望の受験生が情報を共有し合う場です

友達募集掲示板
参加する まとめを見る

#東工大合格

【まとめ】目指せ! 東工大合格

キモタンス
図で書くなら右ので合ってる気がするけども…
2021-06-26 12:05
卓郎
閉管の長さが一定、Vも一定で、fを上げることによって反比例するλは下がるって話じゃないんですか?
2021-06-26 12:48
卓郎
張力の話はV=√T/ρ って式があるから…波長と周波数でどうにかって感じ?
2021-06-26 12:51
シロウジ
@卓郎 やはり、張力が大きくなるとvが大きくなるって時のvと @卓郎 がおっしゃってるVってのは違うものなのでしょうか?
2021-06-26 13:07
卓郎
同じっすね
2021-06-26 13:08
卓郎
速度っていう部分では同じです
2021-06-26 13:09
卓郎
状況が違うって感じですね 閉管とか開管の問題は空気を振動させてるんですけど、張力の話は糸を振動させてるっていう違いですね
2021-06-26 13:09
シロウジ
これのVは糸の振動の速さで一定になってるVってのは空気の振動の速さってことですか?
2021-06-26 13:15
卓郎
糸の話では糸に伝わるのと公式があるので一定ではないかと思われます 空気の振動の速さではないです 空気の振動の速さは331.5+0.6t(m/s)って言う公式がありますね
2021-06-26 13:28
シロウジ
空気の振動に関わっている方のVってのは何の速さなのですか?
2021-06-26 13:35
卓郎
音速ですね
2021-06-26 13:38
はに(高2)
どう微分したらこうなるんですか?
2021-06-26 13:45
はに(高2)
こうはならないんですか?
2021-06-26 13:46
M
MH
大学行ったらそれがはっきりしますので
2021-06-26 13:46
M
MH
偏微分知らないと分からないからそういうものだと思っちゃった方がいいっすよ
2021-06-26 13:46
ずんだ
yは変数なのでxと同等の扱いができます。よって、積の微分を行なっています。
2021-06-26 13:48
R
Riley
kは定数 yはxの関数であるとしますね。 それは積の微分と言って f(x)g(x)をxで微分すると f'(x)g(x)+f(x)g'(x)となります。 微分×そのまま+そのまま×微分 ですね。 てな感じで微分してやると左辺は x微分×yその
2021-06-26 13:49
はに(高2)
皆さんありがとうございます。勉強になりました。
2021-06-26 13:51
シロウジ
@卓郎 @キモタンス @卓郎 @キモタンス ありがとうございました!! 14:44 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-26 14:12
シロウジ
@卓郎 @卓郎 なるほど。
2021-06-26 14:12
問題解くより基本(≠易)が大事笑
収束関係なく一般解出せる
2021-06-26 14:46
問題解くより基本(≠易)が大事笑
この形想像したら、まあ先の展開が予想できちゃうってこと
2021-06-26 14:50
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあ実際y=k/x と変形できるように、yもまたxを変数にしてる
2021-06-26 14:53
問題解くより基本(≠易)が大事笑
三項間漸化式はこれに初期条件入れるのが一番ラク 一般解がこうなるのは、総合的研究読むなり、ヨビノリの漸化式の動画を観るといいよ
2021-06-26 14:56
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ヨビノリの方はこれでやってないっぽいから、『総合的研究』を読むといい
2021-06-26 15:05
問題解くより基本(≠易)が大事笑
補足しておくと、今回kが定数だからyがxの関数だけど、kが定数でない場合はyがxを変数に持つ可能性があるぐらいの気持ち 例えば、k=2x だとy=2 ただし、その場合でも写真の式は成立する。(y'=0として成立してる)
2021-06-26 15:08
問題解くより基本(≠易)が大事笑
とりあえずはターゲットやるでいいと思う。 鉄壁だのは、ある程度語彙力ついたあとの方が効率も効果もある
2021-06-26 15:11
卓郎
アンモニアの平衡なんですが、オキソニオムイオンってどうすればいいんですか? 最終的に水のイオン積の形にならなくて困ってます
2021-06-26 15:44
ヒト
アホほどやる気が無くて酷い点数を取った先月の単元テスト(?)を戒めとして貼っておきます(定期考査ではそこそこ点取れました)
2021-06-26 22:12
いない
明日本レ受ける方頑張りましょう...!
2021-06-26 22:31
ぶり
ふつうです
2021-06-26 22:38
高2
東工大の大岡山キャンパスって綺麗ですか?
2021-06-26 22:38
ぶり
建物にもよると思いますが
2021-06-26 22:39
K
Kip
Thorne 私文のが100倍綺麗 22:44 画像 22:44 画像
2021-06-26 22:41
高二
@高2 @高2
2021-06-26 22:45
シロウジ
がんばりましょう!
2021-06-26 22:51
問題解くより基本(≠易)が大事笑
インプットしつつ、問題演習
2021-06-27 16:51
じゅっくん
東工大の化学対策はどのような勉強が効率的だと思いますか? 例えば、参考書これ使うと良いとか、 ここの分野しっかりやれば良いとか有れば教えた頂きたいです!
2021-06-27 16:51
問題解くより基本(≠易)が大事笑
参考書ならDoシリーズでインプット、辞書代わりに新理系の化学、及びインプット2周目は新理系の化学 問題演習には駿台の夏期講習の化学特講1〜3 ダメなら入門・基礎・標準・問題精講 または標準問題精講ではなく鎌田の解き抜く化学 それもダメな
2021-06-27 16:54
問題解くより基本(≠易)が大事笑
Doも詳しい方だけど、新理系の化学の方がさらに反応機構が詳しいから、理論で勉強することや電子軌道から反応の予測・暗記へと応用できる
2021-06-27 16:56
問題解くより基本(≠易)が大事笑
予備校行くなら、インプットはDo使わずに東進のハイレベル化学のみでいい(新理系の化学は辞書に持ってた方がいい)
2021-06-27 16:57
じゅっくん
@よろ @よろ ご丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きますね!!
2021-06-27 17:02
円周率大好き
友達が新理系の化学はオーバーワークすぎるからやらんくていい、と言ってきますがレベルはどれくらいですか? 18:24 ねが参加しました。
2021-06-27 17:25
問題解くより基本(≠易)が大事笑
インプット1周目にしてはレベルが高いけど、2周目以降にしてはむしろ理由がわかってスッキリすると思う。 主に電子の振る舞い(≒電子軌道)や理論化学で出てくる極性だったりを応用して説明されている。 これらのものの起源を知ろうとすると、もちろんシュレ
2021-06-27 20:00
問題解くより基本(≠易)が大事笑
『新理系の化学 100選』という問題集は確かにオーバーワークだと思う。 オーバーワークって何を基準にして次第だけど、個人的には「時間的な難易度」、「能力的な難易度」、及び「習得時間に対する利益率」だと思うから、正確に言えばオーバーワークか否かは人によ
2021-06-27 20:05
問題解くより基本(≠易)が大事笑
何事も直ぐにオーバーワークという人の多くは、上のことを吟味せずに、そもそも扱うレベルに達していない段階で、「主観的な時間の難易度」・「主観的な能力の難易度」で言うんだよね
2021-06-27 20:08
円周率大好き
@よろ @よろ なるほどありがとうございます♪
2021-06-27 20:32
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあだからここで100選をオーバーワークって言ったけど、他の科目とのバランス、多くの人の時間及び難易度を考慮した結果であって、新演習8割行ける人にとってはオーバーワークではないと思う
2021-06-27 20:39
東工大志望ガチの最底辺
化学の重問終わった後って過去問でいいんですかね…
2021-06-27 20:43
R
RAL
目標、残り時間、他科目の進度その他色々によって変わりますがおおよそは良いと思います
2021-06-27 20:44
問題解くより基本(≠易)が大事笑
あとは新理系の化学を読んでいないなら、電車の行き帰りやトイレで読むべし。
2021-06-27 20:46
問題解くより基本(≠易)が大事笑
それも時期と他の科目とのバランスに依る。高3なら過去問、高2なら鎌田の解き抜く化学とか新演習とかやってもいいと思う。
2021-06-27 20:46
東工大志望ガチの最底辺
過去問ですね自分は…😣(しんみり)
2021-06-27 20:50
東工大志望ガチの最底辺
リードαとか抜きにして重問やるのはやばいですか?東進のハイレベル化学受講してますが…
2021-06-27 20:51
問題解くより基本(≠易)が大事笑
もちろん新たな知識や考え方を習得してしまうレアケースもあるけどね
2021-06-27 20:52
問題解くより基本(≠易)が大事笑
特に過去問演習は傾向や難易度についての感覚を養うこと、その大学の問題になった時に自分の得意不得意を掴むことが主に目的で、 たまたま演習している過去問で出ない内容について、扱わないことによって忘れてしまったら意味ないからそれはインプット教材や問題集の方がま
2021-06-27 20:52
問題解くより基本(≠易)が大事笑
それは別にリードαいらんと思う
2021-06-27 20:53
東工大志望ガチの最底辺
了解です!
2021-06-27 20:54
高2
イオン化傾向が水より低いやつってなんでもしてくれるんですか?
2021-06-27 22:44
高2
なんでもできるって言うのはe-受け取ってくれたり送ってくれたりできると言うことです
2021-06-27 22:51
高2
だとすればなぜ水より低い銀が電子を送ってないのですか?
2021-06-27 22:53
ぶり
イオン化傾向は陽イオンがイオンにどれだけ居たいかということですから例えばAg+やCu2+はH+よりもe-を受け取りやすいです。上のCuがe-を送っているのは電極に使われているからだと思います。 18:00 メゾアの高校生が参加しました。
2021-06-28 02:33
区分求積法なんですけどどうやって解くかわからなくて
2021-06-28 19:39
k/n-1/nがでてきて詰まりました
2021-06-28 19:40
答えは1/2log2です
2021-06-28 19:46
a
adako
多分こう
2021-06-28 20:29
a
adako
ちょっと俺あんま数学自信ないから間違ってたらすまん🙏 数学得意な人いっぱいいるんだから誰か答えてあげればいいのに…
2021-06-28 20:32
@adako @adako ありがとうございます!2行目の変形思いつきませんでした、、、自分でも試してみます! 20:38 画像
2021-06-28 20:35
あっ解決済みでしたか、すみません消しときます
2021-06-28 20:39
@わ @わ 是非参考にさせていただきたいです
2021-06-28 20:42
a
adako
知らないと、ん?ってなるのは∑の上が2nで∫の上が2なとこくらい?(知ってるか…(?)
2021-06-28 21:01
@adako @adako そこまでわかった上で詰まってしまってました、、、
2021-06-28 21:03
1/nでまずくくって色々考えてしまってました
2021-06-28 21:05
a
adako
@と @と まだまだ期間はあるので頑張ってください!
2021-06-28 21:08
円周率大好き
質問いいですか?
2021-06-28 21:15
円周率大好き
5.6.9〜14全て間違えました 考え方でもいいので教えてください.明日定期テストで出るのでなるべく早く御願いします! 21:24 eが参加しました。
2021-06-28 21:17
はに(高2)
方程式を極座標にする過程でrで割ってはいけないのに、極座標から方程式にするときは両辺にrを掛けてもいいのは何故ですか。
2021-06-28 21:50
ぶり
r=0を考慮すれば割ってもいいと思いますけど
2021-06-28 21:51
はに(高2)
極座標ではなく極方程式です。
2021-06-28 21:51
ぶり
それは自分で考えたらどうです
2021-06-28 21:52
a
adako
定義されるますからね
2021-06-28 21:52
はに(高2)
掛ける時はr=0を考慮しなくてもいいんですか?
2021-06-28 21:52
はに(高2)
分かりました。
2021-06-28 21:53
はに(高2)
理解しました。 22:16 管理者がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-28 21:57
東工大志望ガチの最底辺
苑田のハイ物と並行して問題集進めるなら何が良いですか?
2021-06-28 23:12
東工大志望ガチの最底辺
質問失礼します💦
2021-06-28 23:12
問題解くより基本(≠易)が大事笑
それよりも板書のことを再現でき、テキストの問題をカンペキにしてください。
2021-06-28 23:15
問題解くより基本(≠易)が大事笑
不要です。
2021-06-28 23:15
東工大志望ガチの最底辺
受講終わった後はどうすれば良いでしょうか…?
2021-06-28 23:16
東工大志望ガチの最底辺
は、はひ…
2021-06-28 23:16
東工大志望ガチの最底辺
全て受講し終えた後です
2021-06-28 23:17
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@東工大志望ガチの最底辺 @東工大志望ガチの最底辺 これはできてますか?
2021-06-28 23:18
問題解くより基本(≠易)が大事笑
受講終了は良い事なのですが、これができていれば即座に過去問でも良いと思いますし、きっと良い点数が取れると思います。
2021-06-28 23:26
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(しっかり上のことができていれば、1つの目安として共通試験も時間が余った上で満点安定します。)
2021-06-28 23:28
東工大志望ガチの最底辺
まだです…
2021-06-29 05:10
東工大志望ガチの最底辺
分かりました!とにかくハイ物にのめり込めば良いのですね🙇‍♂️頑張ります!
2021-06-29 05:11
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@東工大志望ガチの最底辺 がんばー! @東工大志望ガチの最底辺
2021-06-29 07:40
スペクトル
Twitter見てたら数学満点の方いらっしゃったんですね…すごいです…
2021-06-29 17:00
円周率大好き
東大は英語理科が勝負の決め手って言われてるけど東工大は何かひいででいたらいいんだろうね
2021-06-29 17:07
R
Riley
私の友達でした。
2021-06-29 17:11
M
MH
普段からすごかった感じですか?
2021-06-29 17:14
スペクトル
@サワー @サワー すみません。わからないです。
2021-06-29 17:20
R
Riley
本試でも満点いました。
2021-06-29 17:21
スペクトル
追試で受けたらしいんですが、どんな問題だったのか気になります。
2021-06-29 17:21
R
RAL
会話が噛み合っていませんね...
2021-06-29 17:44
R
RAL
多分サワー氏は満点取得者の友人であるRiley管理人に質問がしたかったものと思われます
2021-06-29 17:45
M
MH
その通りです笑 お気遣いありがとうございます!
2021-06-29 17:47
スペクトル
あ、ごめんなさい🙏
2021-06-29 17:49
ダランベール
あくまで東大と比較するならば、数学が最重要なのは今後も変わらない気がしますけどね〜
2021-06-29 18:15
ダランベール
数学が4割とかで受かってくる人がそれなりにいるのは事実ですが...
2021-06-29 18:17
問題解くより基本(≠易)が大事笑
東大の合格者平均と不合格者平均は数学以外は誤差だけど、数学だけ10-20点って言ってたぞ
2021-06-29 18:19
問題解くより基本(≠易)が大事笑
数学はどこでも重要なんだろうな
2021-06-29 18:20
問題解くより基本(≠易)が大事笑
文理に依らず
2021-06-29 18:20
R
Riley
失礼 私がよく見ておけばよかったですね💧 メンションなどしていただければすぐ答えますよ
2021-06-29 18:35
管理者
共通テストまであと200日ですよ!! 僕はこの時がむしゃらに過去問解いて基礎えお固めることができなかったから基礎は絶対に固めよう!!! 21:34 寒天が参加しました。
2021-06-29 21:27
共通テストまで565日の学生は何を意識して勉強すればいいですか? 21:39 東工大情理志望高一がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-29 21:35
円周率大好き
高二で夏休みまでに数ⅠAⅡBと英語(英語は共通レベル)は完成させて、物理か化学どちらかに専念して予習しようと思う
2021-06-29 22:02
円周率大好き
東工大志望はいつから数Ⅲ始めていつから入試対策を始めますか?
2021-06-29 22:03
M
MH
僕の印象として東工大志望者は高2で数Ⅲ始めて高3から入試対策してる人が多くいるようなイメージっすね
2021-06-29 22:05
なぐら
それより数学3の予習を優先した方が良いと思いますか? 高二です 22:15 管理者がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-29 22:12
なぐら
普段は青チャやってて、夏休みに青チャの問題を終えたあとにひとつ上の問題集をやってⅠAⅡBを、過去問手前くらいまでにするつもりです。
2021-06-29 22:12
問題解くより基本(≠易)が大事笑
予習優先だと思います。ちなみにチャートより総合的研究をやりましょう。
2021-06-29 22:23
問題解くより基本(≠易)が大事笑
数Ⅲ優先の理由は ・物理への応用の可能性 ・数2Bの微積分が明瞭になる ・0から伸ばす方が伸び代は大きい ・不安材料なく良問演習をやれる
2021-06-29 22:25
問題解くより基本(≠易)が大事笑
エッセンス+良問・名問 みたいな感じですね
2021-06-29 22:26
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@なぐら @なぐら 理論+問題集
2021-06-29 22:26
なぐら
総合的研究とは物理のエッセンスのようなものですか?
2021-06-29 22:26
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まああと理系だと必ず微積分が出るので、出題可能性的にもやるべきですね。特に東工大は出やすい
2021-06-29 22:26
なぐら
それは良さそうですね 丁寧に教えていただきありがとうございます
2021-06-29 22:27
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ぶっちゃけあと良問演習に入る前(基本習得)をした際に、初めから解けるものもあるはずなので、やっぱり基本固めた方が色々広がると思う
2021-06-29 22:28
M
MH
@よろ @よろ 総合的研究以外にオススメありますか?
2021-06-29 22:29
問題解くより基本(≠易)が大事笑
別解も少し広がるし
2021-06-29 22:29
M
MH
総合的研究も含めて、色々とオススメの参考書を聞いて選択肢増やしてどれが自分に合うか本屋行って見比べてみたいです。
2021-06-29 22:30
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ちなみに良問演習は予備校に行く場合は巷の問題集やらずにそっちに集中した方がいい 22:35 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-29 22:32
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@なぐら @なぐら まああと、脳の体力的に無理に数Ⅲ進めるよりは、その分は2bまでの演習に回しちゃった方がいいと思う
2021-06-29 22:32
問題解くより基本(≠易)が大事笑
レベル・段階に依るかな。 サワーさんの場合は、まあ前の3項間の下り的に、とりあえずは総合的研究に集中した方がいいとは思う。
2021-06-29 22:35
そーや
聞きたいのですが、総合的研究は何故いいのですか? 中身見たことないので すみません🙇‍♀️
2021-06-29 22:39
M
MH
よろさんが受験生の時に総合的研究やってそれが自分に合ってたのは分かりますけど、人によって好みがあると思うので総合的研究だけを一方的に勧められてもあまりいいと思えないのです。
2021-06-29 22:40
問題解くより基本(≠易)が大事笑
とりあえずこれを見てみてください。
2021-06-29 22:40
問題解くより基本(≠易)が大事笑
https://youtu.be/RtOs_-xXmBk
2021-06-29 22:40
M
MH
やっぱり人によりけりなのでいくつかの選択肢を提示して頂きたいです🙏
2021-06-29 22:41
問題解くより基本(≠易)が大事笑
サワーさんのレベル帯で、チャートを見たり、1対1をやってみた結果、段違いで良かったものを勧めてます。 他の段階でのオススメはありますが、正直このレベル帯で総合的研究が合わないのであれば、もう少し易しいモノ(具体的には、全体が大雑把に把握できるもの)を
2021-06-29 22:49
M
MH
僕とか現役時にこれやっとけば安泰だって言われた参考書をやって自分に合ってない参考書だって気づいた時には時間をそこそこ無駄にした経験があるので、1つだけを一方的に勧められることに抵抗感が出てしまいまして
2021-06-29 22:52
問題解くより基本(≠易)が大事笑
合う合わないは基本的には、好みではなく習得段階やレベルなので、身になっていない場合はレベルを落として易しめのもので1周回るのがいいですよ。
2021-06-29 22:54
問題解くより基本(≠易)が大事笑
使いこなせず、レベル的なギャップがあると時間が無駄になってしまうんですよね。
2021-06-29 22:55
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(もちろん、問題解答の流れ的に「これどうなの?」というのはありますが)
2021-06-29 22:56
問題解くより基本(≠易)が大事笑
名前は出しませんが、個人的には「詳しい」とか「分かりやすい」とかの理由なく、単に有名なものの中でこんな感じのものはあります。
2021-06-29 22:58
M
MH
実際、自分は極限が苦手で極限が出ていない時とかは模試で数学偏差値70台は出せているので、やっぱりよろさんはあくまで他人なので僕の現状は正確に把握出来ていないと思うので、これをやりましょうと断言されるのは疑問持っちゃいます。
2021-06-29 22:59
問題解くより基本(≠易)が大事笑
何の模試を指して言っているかは知りませんが、以前の問題を見ている限りでは決して極限だけの問題ではなかったので、そこは否定させては頂きたいです。(数列) ただし、もちろん1から10まできいたわけでもなく、流石に状況は全て把握出来ている訳では無いです。
2021-06-29 23:06
M
MH
僕も含めた受験生はやっぱり1年間自分と向き合い続けてるので、自分の現状は一番よくわかってるので、これオススメですよとか、僕は受験生の時にこれをやっててよかったです、これは自分に合わなかったとか経験を語って頂けるスタンスの方は有難いのですが、これをやりましょ
2021-06-29 23:06
すいません質問なんですけど、塾予備校なしで、数3先取りするならどのような方法がおすすめでしょうか?
2021-06-29 23:11
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(プラチカは知りません)
2021-06-29 23:15
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@サワー @サワー 逆に言えば、極限以外はある程度のレベルがあると考えていらっしゃるのであれば、『総合的研究』は実際に手で解かず読むことも可能ですし、別段問題ないと思われますよ。ちなみに、読める分には時間的なロスはないと思いますが。 その場合は『解放への道
2021-06-29 23:15
問題解くより基本(≠易)が大事笑
学年は?
2021-06-29 23:16
高校2年です!
2021-06-29 23:18
問題解くより基本(≠易)が大事笑
それなら、『総合的研究』という丁寧に説明している参考書でとりあえずやってみるのがいいと思いますよ。 難しいのであれば、レベルを落として易しめのもので1周して、戻ってくればいいと思います。
2021-06-29 23:20
参考になります!ありがとうございます!!
2021-06-29 23:23
M
MH
少し出しゃばり過ぎたので、そろそろ僕は黙ります。皆さんうるさくてすみませんでした。
2021-06-29 23:25
M
MH
よろさんの総合的研究がオススメは重々承知しておりますが、総合的研究絶対主義じゃなくて、あくまでオススメしてるだけの立場をとって頂きたいです。受験生のお財布事情なんてみんながみんないい訳ではないし、何個も何個も次から次へと参考書を買える訳ではないと思うのです
2021-06-29 23:25
円周率大好き
@なぐら @なぐら 手段はいくらでもあるということだね!
2021-06-29 23:28
なぐら
@サワー @サワー メルカリおすすめですよ! 僕はある参考書を3分の1の価格で買えました!(ほぼ新品)
2021-06-29 23:28
M
MH
@なぐら @なぐら ありがとうございます!たしかにそれはありますね!
2021-06-29 23:31
問題解くより基本(≠易)が大事笑
自分の考えが受け入れられないのであれば、話を打ち切って他の手段を考えたり、他の人に相談するなりすればいいと思いますよ。
2021-06-29 23:33
問題解くより基本(≠易)が大事笑
だから、「つまづいた場合はもっと易しめのものに1度戻ってやるべきです。」 と言ったのですよ。 オススメが他にないと言っているだけで、なんで他に勧められないものを自分が勧めないとならないのですか? 別にどのような層でも受験資格はあると思います。
2021-06-29 23:33
問題解くより基本(≠易)が大事笑
自分の考えが受け入れられないのであれば、自分との話を打ち切って他の手段を考えたり、他の人に相談するなりすればいいと思いますよ。 23:40 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの送信を取り消しました
2021-06-29 23:34
問題解くより基本(≠易)が大事笑
あと、逆に数3は今までの数学以上に論理が荒い部分が多いと思うので、そういう所で詰まっているのであれば、『数学読本』読むといいと思います。
2021-06-29 23:57
問題解くより基本(≠易)が大事笑
基本は大事ですね♪
2021-06-29 23:58
a
adako
最後の段落について サワー氏は、あくまでおすすめをたずねているにも関わらず、「これをやりましょう」っていう言い方されるのが気に食わないと言っているのだと思いますよ。 ニュアンスに不満があると言いたいのでしょう。
2021-06-30 00:01
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@adako @adako 自分の初めの答えを見る限り、レベルと段階次第、このレベル帯では自分が他に進めるものがない 「〜思う」って言うところから、あくまでも無理強いではなく、個人的感想 っていうのが読み取れると思うよ
2021-06-30 00:05
問題解くより基本(≠易)が大事笑
自分指名でオススメ聞いているわけで、このぐらいの返答は普通かなと
2021-06-30 00:07
a
adako
確かに形式的には強制する意味は出ない書き方になってるが、結局はどう受け取るかだからさ、、 俺も見てて「絶対これ!」みたいなニュアンスでとれる部分もあったし、サワー氏の言いたいことはこーゆーことなんだろうと補足しただけですよ。 まあ返答として不適
2021-06-30 00:10
円周率大好き
そんなことより明日定期テストに家庭科があるのですが、おすすめの参考書とかありますか?
2021-06-30 00:13
円周率大好き
(ふざけてすみません)
2021-06-30 00:14
a
adako
教科書に集中するのがいいと思う。
2021-06-30 00:15
問題解くより基本(≠易)が大事笑
んー、まあそしたら受け取り手の問題だと思うかな 受け取りたいと指名した段階で受け取り手が自分の思い通りにいかいのを理由に批判してくるのはお門違いなわけで 何度も他に勧めたいものがないのは伝えているわけで笑
2021-06-30 00:15
a
adako
たぶん強制されてるように感じたのは、総合的研究以外で、と言っているのに総合的研究に集中するのがいい(と思う)のように言われたことで「自分は総合的研究以外の何かを探して吟味したいのに、この人は総合的研究しか選択肢がないかのように言ってくる」と"感じた"からで
2021-06-30 00:15
a
adako
総合的研究以外で、という聞き方をしていたというのがポイント
2021-06-30 00:20
円周率大好き
ここで戦っても仕方ない!勝負は200日後だ!人生変えたかったら、さっさっと勉強しろ!馬鹿とブスこそ黒チャ使え!(by楠木建一)
2021-06-30 00:20
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@円周率大好き 一応出てきた。 家庭科は @円周率大好き さんのレベル帯だとこれ以外はオススメはないかな
2021-06-30 00:21
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ないものはない、以外の返答無理だから、初めっから答えられない質問だと思うよ 「野球で好きな選手いる?」 →「イチロー」 「他にいる?」 →「いない」 「イチロー以外で答えてよ!!」 っていう感じだよね
2021-06-30 00:23
問題解くより基本(≠易)が大事笑
他の参考書を教えて
2021-06-30 00:24
a
adako
他にいる? の部分あった??
2021-06-30 00:24
a
adako
これが最初じゃないん?
2021-06-30 00:25
問題解くより基本(≠易)が大事笑
それ結局「イチロー以外に好きな選手いる?」って聞いてるようなもんだよね
2021-06-30 00:26
a
adako
だからここでおっしゃったように「いない」という返答でよかったんじゃない?
2021-06-30 00:28
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ほぼ返答変わらないと思うよ。 そもそも質問内容的に総合的研究自体も視野に入っている質問なんだから、付け足しも問題ないように思われる
2021-06-30 00:30
円周率大好き
多分これは『三軍の育成に好きな選手いる?』なのかな?
2021-06-30 00:30
問題解くより基本(≠易)が大事笑
絶対に嫌で、視野に100%入ってないのにこう言ったなら問題だが
2021-06-30 00:31
a
adako
視野に入ってるってのがこれのこと指してる前提だけど、これは以前に紹介してもらった総合的研究と合わせて吟味したいからこれ以外で何か教えてくれって言ってるんだから、総合的研究以外って言うことが彼にとっては最優先事項だったんだと思うよ つまり圧倒的に1番オスス
2021-06-30 00:36
R
RAL
これ以上このグループに関係のない喧嘩はやめて貰いましょうか
2021-06-30 00:37
R
RAL
両者ここから先この件への言及は控えて頂きます 聞き入れられない場合は然るべき対処を取らせて頂きます
2021-06-30 00:38
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあ、反論するタイミングを失った上で退くのはあれですが、正直議論自体は不毛なのでそれで良いと思います。 了解しました。
2021-06-30 00:39
R
Riley
仲裁ありがとうございます。 御二方も、より正確な学習情報のシェアに熱がはいりすぎただけだと思いますのでいいことだと思いますよ。
2021-06-30 01:40
t
tera
東工大の英語及び物理の過去問をできれば30〜40年分ほど解きたいと思っています。”東工大の英語 第六版“と”東工大の英語 初版“をメルカリで入手すれば二十数年分にはなるのですが、それよりももっと昔のものって入手する方法ありますか?あればどのように入手したの
2021-06-30 17:54
円周率大好き
結構昔の東工大英語はマーチと同レベルだったから英語は最近のめっちゃ長いやつの対策重視した方がいいと思う
2021-06-30 17:56
じゅっくん
同感です!
2021-06-30 18:57
問題解くより基本(≠易)が大事笑
そうね、英語はそうね ちなみに、どんなやり方でも自由だけど、個人的には過去問やりまくるよりも問題集の方が良問が纏まってて良い気もする。 もちろん、それよりも前の段階で基礎固めだけどね〜
2021-06-30 19:44
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まああと30年分見つかるかは過去問の解答にこだわりがあるか、とか次第なんじゃないかな? 特に物理は青本と赤本で差異が大きそうだし
2021-06-30 19:45
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(まあでも本番練習を30回やろうという姿勢なら、時間が十分あるなら個人的にはすごくいい事だと思う♪)
2021-06-30 19:47
円周率大好き
僕は10年を2回通ろうと思っています.皆さんはどうですか?
2021-06-30 20:31
そーや
今高一なんですが、独学ですすめてきたのですが、今年の夏休みから数2bなのは良い方なのでしょうか?
2021-06-30 20:37
東工大情理志望高一
自分も高一で独学ですが、夏休みに数ⅠAを終わらせるつもりだったので尊敬します✨ 英語は秋までに終わらせたいです!
2021-06-30 20:39
そーや
@東工大情理志望高一 @東工大情理志望高一 そうなんですね!ありがとうございます! 一緒に頑張りましょう🔥
2021-06-30 20:42
じゅっくん
赤本は基本的に最近6ヶ年しかないのですが、6年分じゃ足りないのでしょうか?
2021-06-30 20:44
R
RAL
別に不十分ということはないと思います 赤(青)本一冊で過去問演習を済ませる方は実際いらっしゃいますし
2021-06-30 20:47
R
RAL
ただ大体は同じく赤本の東工大の◯◯20ヵ年を使っている印象です
2021-06-30 20:48
M
MH
もちろん身についてることが前提だと思いますが
2021-06-30 20:49
M
MH
やればやるほど、尚いいっていう感じですよね? 20:49 MHがメッセージの送信を取り消しました
2021-06-30 20:49
じゅっくん
それは、全科目ですか?それとも数物だけとかでしょうか?
2021-06-30 20:50
R
RAL
(英語は10年くらい昔だと傾向が全然違うため)
2021-06-30 20:51
R
RAL
人によりますが、理数3科目の人が多かったと思います
2021-06-30 20:51
じゅっくん
最後になのですが、それらの赤本はいつ頃から取り組むのがベストでしょうか?
2021-06-30 20:58
じゅっくん
とても有意義情報ありがとうございます!!
2021-06-30 20:58
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあ中高一貫で言うと3ヶ月遅れぐらいですが、数1aから始めたのであれば良いテンポだと思います。
2021-06-30 21:13
問題解くより基本(≠易)が大事笑
もっと早い人はまあ中学で数Ⅲまで終了って感じですかね。
2021-06-30 21:14
問題解くより基本(≠易)が大事笑
書き方悪いですね。 高1で数1aから始めたのであればかなり良いテンポだと思います。
2021-06-30 21:15
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(定理などは証明できるカタチまで持っていきましょう。) 21:30 工学院志望@高一が参加しました。
2021-06-30 21:18
高2
やっぱり東工大はすごいなって改めて思ったーわ〜
2021-07-01 00:38
円周率大好き
東工大生の方に質問です.院の授業はほとんど英語ってホントですか?マジの英弱ですけどそんな方もいらっしゃいますか?
2021-07-01 12:19
K
Kip
Thorne 物理だからかも、、!
2021-07-01 12:20
K
Kip
Thorne 僕は先生の言ってること殆ど理解できてないけどなんとかなってますよ
2021-07-01 12:20
はに(高2)
東大ではなく東工大を目指す方ってどんな理由があるんですか?私は文系科目が出来ないからという単純な理由で東工大志望と決めてしまっています。(本気で目指してる方がいるグループでのこのような発言ごめんなさい) また、高2で文系科目に見切りをつけてしまうのは勿体
2021-07-01 15:58
はに(高2)
ちなみにどれぐらい文系科目がダメかというと、一ヶ月前に受けた東進の共通テスト同レベル模試の古文と漢文で偏差値34をとりました。(どっちも9点)
2021-07-01 15:59
なぐら
僕の志望理由は東工大が好きだからです
2021-07-01 16:00
東工大志望ガチの最底辺
自分は…理系人材として社会人になった方が有利かなと…
2021-07-01 16:01
はに(高2)
東大には無いものがあるのでしょうか?私はこの質問を東大志望の友達に言われて何も言い返せませんでした。
2021-07-01 16:03
ともや
私は、東大に入ったら必修科目や進振りのための教養科目をたくさん取らなければならないと聞き、縛られてしまうのは嫌だと思い東工大志望です。もちろん受験の文系科目まで東大レベルには上げられないので東大は受かりませんが… 私がバランス型で自由人じゃなければ東大志
2021-07-01 17:00
テックちゃんが可愛いから(
2021-07-01 17:27
a
adako
逆だっけ
2021-07-01 17:35
a
adako
東大のが童貞率高そうだから?
2021-07-01 17:35
シロウジ
これの亜鉛電極で、亜鉛がイオンになることはないのでしょうか?
2021-07-01 18:27
R
Riley
だから東工大選びました。
2021-07-01 19:00
R
Riley
理工系に関する高い専門性、その知識を有する高い人材、企業からの厚い信頼、しかし知名度だけが飛び抜けていることは無い、学士1年から博士3年まで徹底的に用意された理工系カリキュラムおよびそれを実社会や諸界隈で役立てるための教養科目 これらが集まるのが東工大で
2021-07-01 19:00
R
Riley
まとめると知名度があまりないが高い知力があるので名声に目が眩んだ人は来ないだろう、ということですね。
2021-07-01 19:01
ろばく
図の文字をよく見ると…?
2021-07-01 19:18
はに(高2)
皆さんいろんな回答ありがとうございます。8月にオンラインオープンキャンパスなどもあるので興味あるものについても色々調べようと思います!
2021-07-01 19:28
シロウジ
気体 の部分でしょうか?
2021-07-01 19:47
R
RAL
もっとこの質問の根幹に関わる部分ですね...
2021-07-01 19:53
ろばく
電極 の部分ですよ〜
2021-07-01 19:53
シロウジ
すいません、ほんとにわかんないです笑
2021-07-01 19:55
シロウジ
やはりそうですよね。 気体ってのが答えだったら追加の質問してました笑
2021-07-01 19:56
問題解くより基本(≠易)が大事笑
今回は電極が亜鉛ではなく黒鉛ですが、亜鉛を考えたいということでしょうか?
2021-07-01 19:58
シロウジ
@ろばく @ろばく すみませんでした。
2021-07-01 19:59
シロウジ
あ。いや、ただの勘違いでした。
2021-07-01 19:59
ろばく
お気になさらず〜
2021-07-01 20:02
シロウジ
ちなみに、もし亜鉛電極だったら亜鉛イオンができますか?
2021-07-01 20:17
ろばく
そうですね 陽極なので電子を放出する反応が起こるため、 Zn→Zn²⁺+2e⁻ により、亜鉛イオンが発生します
2021-07-01 21:30
シロウジ
ということは塩化物イオンは何も仕事をせずに陽イオンの交換なども起きないということですよね?
2021-07-01 21:37
シロウジ
追加追加ですみません。
2021-07-01 21:38
ろばく
(そんな問題は出ないと思うけど)陽極がC(黒鉛),Pt以外の時は陽極の金属が溶けだす反応が優先されるので、その認識で良いと思います。
2021-07-01 22:24
シロウジ
ありがとうございます!!
2021-07-01 22:29
ノム
よろしくおねがいします🙇‍♂ 17:11 タクが参加しました。
2021-07-02 07:39
タク
よろしくお願いします 19:58 猿でもわかるが参加しました。
2021-07-02 17:12
円周率大好き
マスターオブ整数やはっと目覚める確率は必要ですか?
2021-07-03 00:01
問題解くより基本(≠易)が大事笑
実は分野別は前回オススメがあったけど、そういう観点からオススメしなかった
2021-07-03 00:02
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@円周率大好き @円周率大好き 過去問やった上で足りなかったらやればいいと思う
2021-07-03 00:02
円周率大好き
まずは過去問で、力を見ます
2021-07-03 00:03
問題解くより基本(≠易)が大事笑
過去問やった感じで、抜けてるな〜 って思った場合
2021-07-03 00:03
問題解くより基本(≠易)が大事笑
ガンバ〜
2021-07-03 00:04
プリンセスは蚊帳の外
この問題の解説よろしくお願いします
2021-07-03 00:05
問題解くより基本(≠易)が大事笑
解説は読みましたか?
2021-07-03 00:09
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあ基本は総合的研究なんかの方が纏まってて、 (+参考書ならやさ理ぐらいはやった方がいいかも、予備校なら予備校テキスト) で、その上で過去問やってみて足りないな、って思ったら分野別はやった方がいい。分野別の方が細かいわけだし。(微積分・整数・確率・漸化
2021-07-03 00:09
問題解くより基本(≠易)が大事笑
勉強の質問をする際は、「自分の理解している範囲」及び「分からない点」について明記する方がお互いのためになると思います。
2021-07-03 06:16
問題解くより基本(≠易)が大事笑
逆に、参考書のオススメなど、 学習についての質問をする際には、各々の状況について説明した方が良いと思います。(これは質問する側のマナーでもあります。)
2021-07-03 06:18
プリンセスは蚊帳の外
解説を読んだ上で質問をしています
2021-07-03 13:47
問題解くより基本(≠易)が大事笑
では、解説のどこら辺が具体的に分かりませんでしたか?
2021-07-03 14:05
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(電子式が分からない、不対電子が分からない、有機物の構造式が分からない、など複数可能性が考えられます。)
2021-07-03 14:07
かーー
私もそう思います
2021-07-03 17:05
円周率大好き
質問です.大学院に他の大学から入ってくる人はどれくらいですか?割合とか知りたいです.
2021-07-03 19:47
R
Riley
@Kip どうなんですかね…… 彼の方が詳しいかもしれません。 @Kip Thorne
2021-07-03 20:36
東工大情理志望高一
大学院といえばなんですけど、東大の大学院に東工大から行く人はいますか?というか行けるんですか?
2021-07-03 21:15
東工大志望ガチの最底辺
東進の鎌田真彰が一浪東工大→東大大学院だったはずです…
2021-07-03 21:21
東工大情理志望高一
そうなんですか!ありがとうございます!
2021-07-03 21:34
K
Kip
Thorne 文系の院とかならFらんだいがくからでもいけます
2021-07-03 22:26
K
Kip
Thorne 院なら
2021-07-03 22:26
K
Kip
Thorne 他の学部とかなら名前書けば受かるとこもありますよ
2021-07-03 22:26
K
Kip
Thorne 物理学科だと数パーセントって感じですかね
2021-07-03 22:26
円周率大好き
院は大学より難しいというイメージでした 01:00 ^_^、、が参加しました。
2021-07-04 00:40
K
Kip
Thorne 定員割れしてるとこもあると思います
2021-07-04 08:33
K
Kip
Thorne 研究室次第です
2021-07-04 08:33
円周率大好き
えぇぇぇ、それは驚きです‼️
2021-07-04 09:30
東工大情理志望高一
@Kip @Kip Thorne 様 教えて頂きありがとうございました。
2021-07-04 10:36
東工大情理志望高一
院の方が簡単と塾の先生が言ってましたw
2021-07-04 10:36
さや
やっぱり人気のある研究室とかだと競争も激しいらしいですね 定員割れしてるとこはそれ相応の理由がありそうです… 12:03 ふるくとーすが参加しました。 13:51 🍀くサラダが参加しました。
2021-07-04 11:13
🍀
🍀くサラダ
よろ 19:31 マロが参加しました。
2021-07-04 13:53
マロ
よろしくお願いします。
2021-07-04 19:31
マロ
もうそろそろ申し込みを始めてもおかしくないかと思ったのですが…
2021-07-04 19:32
マロ
早速ですが、東工大のオーキャンは申し込みはいつなのでしょうか。
2021-07-04 19:32
東工大情理志望高一
高一なのであまり詳しくはないのですが...😅
2021-07-04 19:50
東工大情理志望高一
今年はオンラインだったと思います。 19:50 東工大情理志望高一がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-04 19:50
東工大情理志望高一
マロ
ありがとうございます😊
2021-07-04 20:54
マロ
もう終わっちゃってますよね…
2021-07-04 20:54
@マロ @マロ オンライン説明会がみたいのであったら東工大のYouTubeで上がってますよ
2021-07-04 21:02
マロ
YouTubeに上がってるんですね ありがとうございます見てみます!
2021-07-04 22:03
のん
下線部の部分ってどういう意味ですか?解説読んでもよく理解できなくて……
2021-07-05 20:13
スペクトル
pをバネの上に落とすようなイメージ?
2021-07-05 20:16
のん
それだったら、始めのPの位置エネルギー変わっちゃうことないですか?
2021-07-05 20:18
スペクトル
静かに落とすっていうかなんていうか…
2021-07-05 20:19
円周率大好き
一旦沈んでまた上がって静止するということなのかな?
2021-07-05 20:20
のん
単振動になるから振動の端っこでしか静止しないんじゃないかなって
2021-07-05 20:23
のん
静かに落とすっていうのは、高さを変えずに若干押す みたいな感じですか?
2021-07-05 20:24
M
MH
静止はしないっすね
2021-07-05 20:24
M
MH
静かにやるので単振動はしないってことですよ
2021-07-05 20:25
M
MH
(1)mg=kxが成り立つ時のx (2)単振動でバネが瞬間的に一番縮む時のバネの縮み
2021-07-05 20:27
のん
なるほど……!
2021-07-05 20:28
のん
この問題文中の急にPを放すというのはどのような操作をしたことになるんですか?
2021-07-05 20:29
のん
Pを支えてた手を離したってことになるんでしょうか?
2021-07-05 20:30
M
MH
(2)の時は(1)の時の縮みまでいっても運動エネルギーが残ってるから(1)の縮みを中心に単振動しますね
2021-07-05 20:33
M
MH
(1)の時は静かに離すということで、バネが縮んでいる途中も手で持っているためmg=kxが成り立つ時に位置エネルギーがない状態で手を離してるので運動エネルギーは発生しないので単振動しないということです
2021-07-05 20:43
M
MH
間違っている説明とかあればどなたか修正お願いします 20:49 ヒカルが参加しました。
2021-07-05 20:44
ん↑ん↓ー
最大の縮みなのでmg=kxではなくエネルギ保存則では?
2021-07-05 20:49
ん↑ん↓ー
重りを乗せて釣り合った→つりあいの式(mg=kx) 最大の縮み→エネルギー保存則(mgx=(kx^2)/2)
2021-07-05 20:51
工学院志望@高一
この問題わかる人いたらお願いします
2021-07-05 20:53
1
1729
sin+√3cosからtを出して見ませう@工学院志望@高一
2021-07-05 20:57
ん↑ん↓ー
位置エネルギー消えてるんですか?
2021-07-05 20:57
M
MH
(1)で位置エネルギーは消えてるからエネルギー関係なくないっすか?
2021-07-05 20:57
工学院志望@高一
ほうほう
2021-07-05 20:58
工学院志望@高一
そして
2021-07-05 21:01
工学院志望@高一
ありがとうございます
2021-07-05 21:02
工学院志望@高一
分かりました!
2021-07-05 21:02
1
1729
@工学院志望@高一 @工学院志望@高一
2021-07-05 21:02
1
1729
うんやかんやするとsin消えるんで頑張ってみてください
2021-07-05 21:02
M
MH
@工学院志望@高一 @工学院志望@高一 ヒントでtを2乗してみてください!
2021-07-05 21:03
工学院志望@高一
@MH ありがとうございます @MH 21:16 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの送信を取り消しました 21:20 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの送信を取り消しました 21:22 問題解くより基本(≠易)が大事笑がメッセージの
2021-07-05 21:04
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(1)の状態ではなく、あくまでも図1の状態なので、振動自体はします。(ここでは摩擦も余計な外力もないから単振動) おそらく、手によって瞬間的に速度が加えられる(すなわち瞬間的な加速度無限大の撃力)外力が無視できることを言いたいのだと思います。
2021-07-05 21:37
問題解くより基本(≠易)が大事笑
リプライ先、間違えておりました。
2021-07-05 21:38
スミス浪
青チャ例題何周かしたんですけどエクササイズが解けません。基礎は仕上がってると思うんですけどどうすればいいですか?
2021-07-05 21:41
のん
答えてくださったみなさんもありがとうございました!!
2021-07-05 22:28
のん
なるほどです!ありがとうございます🙇‍♀️
2021-07-05 22:28
マロ
すいません、長文失礼しました
2021-07-07 05:47
マロ
質問です このような図で、S 1とS 2を閉じた直後はコンデンサーが導線と同じとして扱うとなりますが、そもそもコンデンサーの間を電流は流れないわけで、電荷が移動することで流れるので、そしたら必然的に直後に電流が全体に流れているなら電荷を溜まってる気がしま
2021-07-07 05:47
のん
説明下手くそですみません🙏
2021-07-07 06:08
のん
コンデンサーに実際に電流は流れてなくて、導線内部の電子が移動してるから、直後は導線と同様に扱えるってことだったはず…
2021-07-07 06:08
マロ
電荷が少しでもたまらないとコンデンサー間を電流が流れる風にはならないと考えたのですが、どうなのでしょうか。
2021-07-07 07:01
のん
説明難しかったので、図に書いてみました! 電子が流れるのは、電池の電位差を埋め合わせるためだと考えるとわかりやすいかもです!
2021-07-07 07:14
マロ
すいません、うまく自分の疑問を言語化できてませんでした…
2021-07-07 07:28
マロ
また質問します!
2021-07-07 07:32
マロ
すいません、まだ疑問が明確化できてませんね
2021-07-07 07:32
マロ
電流を流し始める直後に、どうしてコンデンサーにはまだ電位差ができてないのに電流が流れ始めるのかということがわからないです!
2021-07-07 07:32
ぶり
@マロ @マロ コンデンサーは電荷がたまっていないとき無抵抗状態となるので電位差がない時こそ電流が流れます 逆にどんどん電荷がたまっていって電池の電位差とコンデンサーの電位差が等しくなった(充電完了)ときもう電流は流れないのでR=+∞の抵抗とみなせます 1
2021-07-07 16:00
マロ
なるほど 18:18 画像 18:18 画像 18:18 はに(高2)がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-07 18:14
ん↑ん↓ー
どうして弱酸なのに電離度を考えなくていいんですか?
2021-07-10 16:30
ぶり
中和だから。
2021-07-10 16:39
理論物理への道標
たぶん。間違ってたら訂正お願いします。
2021-07-10 16:41
理論物理への道標
字が汚くて日本語が下手なので読みにくいかもしれませんが、こういうことです。
2021-07-10 16:41
ん↑ん↓ー
電離度を使う時との違いってなんですか?
2021-07-10 17:32
R
Riley
弱酸というのは普通にプロトンH^+を出せるだけ出す酸とは違って一定量プロトンを出すとさっきまでくっついていたブレンステッド酸(酢酸ならCH3COOの部分)がプロトンを捕獲しに行きます。つまりたくさんプロトンを出すと制御しに行きやがるので電離度が低いのです。
2021-07-10 22:01
ん↑ん↓ー
分かりました ありがとうございます 09:20 ななが参加しました。
2021-07-11 00:18
東工大志望ガチの最底辺
質問失礼します
2021-07-11 14:58
東工大志望ガチの最底辺
最近になって、大丈夫と思っていた軌跡の分野が甘かったらしく、軌跡の標問をやろうか迷っているんですがやった方が良いですか?
2021-07-11 15:03
M
MH
苦手って気づいたならやった方がいいと思います!
2021-07-11 15:39
東工大志望ガチの最底辺
分かりました🙇‍♂️
2021-07-11 15:59
問題解くより基本(≠易)が大事笑
東工大を意識したならやる必要は余りありませんが、早慶なども考えているならやってもいいと思います 17:17 偏差値39が参加しました。
2021-07-11 17:17
偏差値39
よろしくお願いします!
2021-07-11 17:18
問題解くより基本(≠易)が大事笑
@東工大志望ガチの最底辺 @東工大志望ガチの最底辺 軌跡辺りは、 ①しっかりと値域、関数(写像)などの定義を理解しているか? ②順像法(自然流)や逆像法(逆手流)によって存在範囲が求められる理由を理解しているか? などが苦手とする原因だと思います。(正直ここを理解している
2021-07-11 17:25
問題解くより基本(≠易)が大事笑
(解答としては分かるけど、理屈がしっくり来ないやつ)
2021-07-11 17:26
問題解くより基本(≠易)が大事笑
個人的には③を選ぶ場合、ガチノビは見た方がいいと思います。(字で見るより説明が口頭であったり、カンタンな具体例挟んだ方が分かりやすい)
2021-07-11 17:27
問題解くより基本(≠易)が大事笑
まあ①〜③のいずれにせよ、説明あった方がここら辺は分かりやすいと思います。(読めるなら読めるでチャレンジしてももちろん良し。新物理入門を自力でできる人(極小数)と、授業受けてできる人がいるようなもの。)
2021-07-11 17:33
東工大志望ガチの最底辺
一応考えているので多分やります🙇‍♂️🙇‍♂️
2021-07-11 20:33
東工大志望ガチの最底辺
③やってみます🥲ありがとうございます😭 20:46 🍀くサラダがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-11 20:34
🍀
🍀くサラダ
皆さんの高1次の進研模試の結果を教えてもらえませんか?
2021-07-11 20:51
🍀
🍀くサラダ
試験結果の指標にしたいので、よかったらお願いします(涙)
2021-07-11 20:55
はに(高2)
私は偏差値70ぐらいだったと思います。
2021-07-11 21:23
はに(高2)
その頃は塾にも行ってなかったし、志望校なんて考えたことなかったので、環境は全然違うと思いますが、、
2021-07-11 21:25
🍀
🍀くサラダ
ありがとうございます!点数も教えていただけますか?
2021-07-11 21:52
はに(高2)
こんな感じです
2021-07-11 21:54
はに(高2)
思ったより低かったですね笑笑
2021-07-11 21:54
はに(高2)
この時の模試の校内順位悪くて塾に行きましたねぇ
2021-07-11 21:55
🍀
🍀くサラダ
ありがとうございます!
2021-07-11 21:55
🍀
🍀くサラダ
進学校ですか?
2021-07-11 21:56
はに(高2)
中学受験の偏差値でいうとトップ10ぐらいには入ると思います。周りが賢い分、劣等感がやばいす。
2021-07-11 21:57
t
tera
m,nを自然数とする。 m^2=27n+18を満たすm,nは存在しないことを証明せよ
2021-07-11 21:58
t
tera
回答例との乖離が著しかったのですが、この証明で点をもらうことは出来ますか?
2021-07-11 21:59
🍀
🍀くサラダ
おお!すごい、、うちは偏差値62の自称進です、、、
2021-07-11 21:59
ニッキー
同じく、自称進学校の選抜ですw
2021-07-11 22:00
t
tera
@🍀くサラダ @はに(高2) @🍀くサラダ @はに(高2) なんか割り込むような形でスミマセン...
2021-07-11 22:00
t
tera
どなたか採点していただきたいです
2021-07-11 22:00
ニッキー
はい!
2021-07-11 22:01
🍀
🍀くサラダ
おお!一緒にがんばりましょう!!!
2021-07-11 22:01
🍀
🍀くサラダ
大丈夫ですよ!こちらこそ遮るような形になって申し訳ないです、
2021-07-11 22:02
理論物理への道標
数弱の分際でこんな事言うのはアレですが、合ってると思います。
2021-07-11 22:09
🍀
🍀くサラダ
僕以外に高1の方いらっしゃいますか?(質問ばかりで申し訳ないです(ごめんなさい))
2021-07-11 22:23
東工大情理志望高一
高1です!
2021-07-11 22:36
🍀
🍀くサラダ
進研模試の感触どうでしたか?
2021-07-11 23:03
東工大情理志望高一
明後日なんですよ… 駿台模試は、なんか全然できなくて虚無感に襲われましたw
2021-07-11 23:04
🍀
🍀くサラダ
数学難しくないけど、気持ち悪かったので気をつけてください、、
2021-07-11 23:06
東工大情理志望高一
わかりました!がんばります!!
2021-07-11 23:07
工学院志望@高一
進研ですか?
2021-07-11 23:08
工学院志望@高一
自分も高一です!
2021-07-11 23:08
🍀
🍀くサラダ
はい 23:38 東工大情報志望高一が参加しました。
2021-07-11 23:35
🍀
🍀くサラダ
進研模試終わった人いませんか?
2021-07-11 23:39
🍀
🍀くサラダ
100点取れるテストなので、落ち着いて頑張ってください!⇐計算ミス多発で落ち込んでる人
2021-07-11 23:39
東工大情報志望高一
質問です! 今高校一年生で初めから始める数学1Aひと通り学んだのと、青チャートの二次関数の範囲が終わりそうです。この進度って遅いですかね?
2021-07-11 23:48
工学院志望@高一
英語は高一のうちに全部おわらせますが
2021-07-11 23:52
工学院志望@高一
いい感じじゃないですかね。僕は其のペースでいけば高二の冬までに数3まで終わるので
2021-07-11 23:52
東工大情報志望高一
ありがとうございます!(´▽`) なるほど!私も英語頑張ってみようと思います!
2021-07-11 23:53
ガラメンス
よろしくお願いします
2021-07-12 11:09
🍀
🍀くサラダ
皆さんは英単語帳何使ってますかー?
2021-07-12 19:12
データベース使ってます、良いのかは分かりませんけど
2021-07-12 19:27
猿でもわかる
質問失礼します。高3です。 ①数3青チャ例題→数3プラチカは適切な難易度差でしょうか?もしも落差が激しいのであれば、間に挟める参考書など教えてください。 ②現在、理系プラチカ1A2Bと数3青チャを並行してやっています。夏休み開始頃からは、やさ理1A2B
2021-07-12 19:31
🍀
🍀くサラダ
過去問には手をつけていますか?
2021-07-12 19:40
猿でもわかる
まだです。予定では、夏休み終わりごろから東工模試までには手をつけようと思っています。
2021-07-12 19:51
東工大志望ガチの最底辺
質問失礼します。マジで今更感あるんですが、ハイ化受講してて思うのが、「こんなところ東工大早慶で出るんか?」と思うことが良くあります。それでもテキスト内にある内容はちゃんとやっておくべきでしょうか…
2021-07-12 23:15
ガラメンス
東工大以外も併願されるでしょうし、やっといて損はないですよ
2021-07-13 06:44
🍀
🍀くサラダ
勉強の見通したてられるので、早めにしておいたほうがいいと思います。
2021-07-13 07:07
マロ
みなさんは、ジーマーチ受けられますか? 14:02 まるが参加しました。
2021-07-13 13:06
東工大志望ガチの最底辺
分かりました🙇‍♂️ 15:19 ぴーちゃんが参加しました。
2021-07-13 14:09
長文失礼しました
2021-07-13 18:23
今高2なんですが高二のうちの数学3を一通り既習した状態にしたいのですが、現在学校では、数2数Bで言うと 指数関数、対数関数 微分積分 数列 の分野を扱っていなくて全くわかっていない状態です。これらの知識がないと数3を独学で先取りするのは難し
2021-07-13 18:23
高二
俺は先に2bやったほうがいいと思うけどなぁ 18:28 高二がメッセージの送信を取り消しました 18:29 高二がメッセージの送信を取り消しました 18:29 高二がメッセージの送信を取り消しました 18:29 画像
2021-07-13 18:27
シロウジ
@㈲ @㈲ 数2Bも独学で進んでしまうのはどうですか?
2021-07-13 18:30
シロウジ
数3だけの知識ももちろんあると思いますが、結局2Bもやることになりますし。質問の意図と違ってるかもしれません。すみません
2021-07-13 18:31
さっきと似た質問ですいません 18:36 高二がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-13 18:34
学校で数2数B終わるのと同時に数3終わるのがいいかなと思ったのですが、やはり数Bなど先の方が良さそうですか?
2021-07-13 18:34
ガラメンス
数Ⅲとかは数ⅡBの延長線でしかないのでとりあえず数ⅡBやった方がいいと思います。
2021-07-13 20:41
🍀
🍀くサラダ
僕も同じ理由です。
2021-07-13 21:05
プリンセスは蚊帳の外
悲しみに包まれた空は けふも静かに泣いている 天が示す色彩は汚れている さてはぼくは何をすべきか 夕ぐれに浸りげにて いとおもしろおかしき花が咲いているやうだ         作.東昌山樟南  1925年創刊「草挐集」一部より
2021-07-13 21:13
ありがとうございます!
2021-07-13 21:26
東工大情理志望高一
かなり前に総合的研究を進めていただいた方ありがとうございます! チャートよりもどんどん進んでいって楽しいです!
2021-07-13 22:05
すみません、物質理工学院の応用化学系ってどちらのキャンパスなのでしょうか?
2021-07-13 23:07
ありがとうございます!
2021-07-13 23:12
t
tera
大岡山だったと思います
2021-07-13 23:12
ちなみに応用化学系と理学院の化学系って具体的に何が違うのでしょうか?
2021-07-13 23:13
高二
物質
2021-07-13 23:27
高二
高二
理学
2021-07-13 23:28
ありがとうございますペコリ((・ω・)_ _))
2021-07-13 23:29
高二
高二
@つ @つ
2021-07-13 23:30
高二
理学院化学
2021-07-13 23:31
高二
高二
物質理工化学の就職先と進学先
2021-07-13 23:31
ありがとうございます!(〃・д・) -д-))ペコリン
2021-07-13 23:32
んdhぞsh
東進の東工大実践受けた人いますか? パスワードがわかんなくて答えが見れないので教えて欲しいです
2021-07-14 00:56
ん↑ん↓ー
受けました
2021-07-14 01:27
ん↑ん↓ー
8317です
2021-07-14 01:28
んdhぞsh
ありがとうございます😭
2021-07-14 08:14
ニッキー
8月の河合の全統で、数学の偏差値どれくらい取れると良いですか?高一です
2021-07-14 21:39
工学院志望@高一
現段階では
2021-07-14 23:19
工学院志望@高一
東工大なら60後半乗ってればいい気がします。自分も高一で数学英語は共に65、国語が50前半って感じでした。これでC判定でした。(東工大)
2021-07-14 23:19
はに(高2)
ターゲット1900初めて一ヶ月でやっとpart1終わったー長かったー
2021-07-15 00:55
はに(高2)
(まだ完璧じゃないけど)
2021-07-15 00:56
グミモン
高1です。作問してみたんですけど挑戦していただける方がいたらうれしいです。
2021-07-15 22:12
グミモン
ちなみに私は場合分けでごり押して答えを出したんですけど、それ以外の方法があれば教えてください。
2021-07-15 22:13
はに(高2)
高二駿台全国模試帰ってきました。
2021-07-16 07:26
はに(高2)
数学偏差値60だったんですけど東工大志望の中ではどのぐらいの位置にあるのでしょうか?
2021-07-16 07:28
ガラメンス
ボリューム層だと思います
2021-07-16 07:32
はに(高2)
もともと数学苦手だったので、ボリューム層に入れるだけで嬉しいです!ありがとうございますー
2021-07-16 07:40
ガラメンス
頑張ってください! 16:40 東工大情理志望高一がメッセージの送信を取り消しました
2021-07-16 07:45
はに(高2)
東進の夏期講習の講座を無料で受ける予定なんですけど、そんなんで東進は利益出るのですか?やはり映像だから人は何人入れても大丈夫みたいな感じなんでしょうか?
2021-07-16 19:18
ガラメンス
そういうことですね
2021-07-16 19:54
ガラメンス
何人受けいれようが体験の収入と出費は同じだと思うので
2021-07-16 19:55
夏に東進行って他見る余裕なく続ける人も多いですからね
2021-07-16 19:57
東工大志望ガチの最底辺
なのではないでしょうか
2021-07-16 21:29
東工大志望ガチの最底辺
新たな東進生を迎えることを考えれば安い出費なのでしょうか
2021-07-16 21:29
東工大志望ガチの最底辺
自分と自分の友達がそうでした
2021-07-16 21:30
東工大志望ガチの最底辺
一度東進行くと上手いこと引きづられて気付いたら東進生になってたとかありますよ
2021-07-16 21:30
東工大志望ガチの最底辺
バカでマヌケだからかもしれませんが…(´;ω;`)
2021-07-16 21:31
1
1729
こえぇ……
2021-07-16 21:32
東工大情報志望高一
今東進の無料体験やっていて、入る気全くないんですけど、すごくサービスを提供してくれるんですよね。広告で公表しているサービス以外も特別にさせて貰ってます。 もしかしてこれって次からやる無料夏期講習終わってからもしつこく入れさせようとしてくるんですかね?
2021-07-16 22:22
ガラメンス
@東工大情報志望 少しチラシとかうるさく送られて来ると思いますけど、 @東工大情報志望 さんが心配するほどではないと思いますよ
2021-07-16 22:27
ガラメンス
講習終わった後に合わなかったから入るのは辞めるとちゃんと伝えれば大丈夫ですよ
2021-07-16 22:29
東工大情報志望高一
わかりました! しっかりと伝えてきます!ありがとうございます!(´▽`)
2021-07-16 22:32
問5なんですけど、なぜ「エ」は答えに含まれないのですか?
2021-07-17 08:36
K
Kip
Thorne 化学全然しらないけど
2021-07-17 08:40
K
Kip
Thorne ほとんど電離してないからなきがします
2021-07-17 08:40
1
1729
塩酸は、塩化水素が水に溶けたものです。一方、硫酸の場合は硫酸そのものが水に溶けてできます。電離はある程度水がないと出来ないので、そもそも水の割合が小さい濃硫酸では、酸としての強さは希塩酸にも劣ります
2021-07-17 15:48
1
1729
ただ、酸化力についてはまた話が違うので注意です
2021-07-17 15:49
@1729 @1729 なるほど! ありがとうございます
2021-07-17 16:01
東工大情報志望高一
高一の終わりまでに英語、数学はどこまで終わらせていればいいですかね? 具体的な参考書やテストの得点の目標点数などを教えていただけると幸いです。
2021-07-18 17:30
ヒト
僕もそれ凄く知りたいです! 18:06 ガラメンスがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-18 17:57
ガラメンス
高2の終わりまでに英語と数学の基礎は完璧にしておきたいので、それが実行出来るような準備がいいと思います。
2021-07-18 18:07
ガラメンス
具体的には高1中に数IAⅡBの基礎をある程度完璧にするのと、英語は中学英語を単語・文法を中心に完璧にしたいです。
2021-07-18 18:10
ガラメンス
数学は高1なら黄・青チャ、フォーカスゴールドあたりをやっとくといいです。
2021-07-18 18:19
ガラメンス
高1は割とチャートなり、英単語はターゲットなり、割と有名な万人向けな参考書がいいですよ
2021-07-18 18:26
ガラメンス
受験生は残された時間の掛け合いや苦手分野とか強化すべきところが分かっているっていう点で参考書はこだわれますけど、高1はまだ何も情報がないので下手にマイナーな参考書やるよりは学校で配られたものとか有名な参考書をやってみた方がいいと思います。
2021-07-18 18:30
東工大情報志望高一
ありがとうございます!(´▽`) とても参考になりました!
2021-07-18 18:50
t
tera
それとも大人しく受験勉強してた方がいいのでしょうか?
2021-07-18 19:10
t
tera
8/10のオープンキャンパスの体験講義って受けた方がいいですか?
2021-07-18 19:10
スペクトル
@tera @tera 何年生ですか?
2021-07-18 20:02
t
tera
@スペクトル @スペクトル 3年生です
2021-07-18 21:49
スペクトル
難しい質問かも知れませんが…
2021-07-18 22:14
スペクトル
@tera @tera 何故東工大に行きたいのですか?
2021-07-18 22:14
スペクトル
もしこの答えにちゃんとした理由があるなら行かなくても大丈夫だと思いますが、はっきりとした理由がなければ受けた方がいいと思います。1日くらい受験勉強しなくてもあまり結果に影響は出ないと思いますし…
2021-07-18 22:20
t
tera
・国立理系最高峰の学力 ・数学物理が好き ・工学系に興味があって、自分と似たような人達と同じ環境に身を置いて勉強したい ・連携のおかげで四大学(医科歯科大、一橋大、etc...)の授業を受けられる ・留学のしやすい環境(スーパーグローバルユニバーシ
2021-07-18 22:31
じゅっくん
こうやって聞くとやったぱり魅力的ですねー😏😏
2021-07-18 22:54
t
tera
@じゅっくん @じゅっくん ですよねぇ... 頑張って東工大目指しましょ👍
2021-07-18 23:25
じゅっくん
一緒に合格しましょ!
2021-07-19 00:11
高2
60いくかいかないくらいです
2021-07-19 21:04
高2
夏休みは先取りか復習どちらが良いですか?偏差値60ぐらい
2021-07-19 21:04
ヒト
それって高校の偏差値がという事ですか?
2021-07-19 22:13
のん
みなさん夏の個別大模試はどこ受けますか?
2021-07-22 12:51
円周率大好き
難問題の系統とその解き方 新課程 物理1・2 はやっておいた方がいいですか?
2021-07-22 17:12
欠伸(高3)
夏休み中、数1A2Bの演習にメジアンを使おうと思っているのですがレベル的にどう思いますか? 河合の全統共テでいつも偏差値60〜65くらいです
2021-07-23 12:45
じゅっくん
足切りなど含めてのお話です
2021-07-23 17:12
じゅっくん
話変わって申し訳ないのですが、東工大受けるのに共通テスト何パーあれば安心できるのでしょうか?
2021-07-23 17:12
ぴーちゃん
600点
2021-07-23 17:13
ガラメンス
今は倍率4倍の足切りですが、センター試験時代は600点で、それが大体4倍足切りだったので、センター試験で600点レベル以上の実力の人が突破出来るようになってます。
2021-07-23 17:18
ガラメンス
@ぴーちゃん それでセンター試験の満点が950点、共通テストの満点が900点であるのと、共通テストはセンター試験よりも各科目平均点が低くなるように作られているので、 @ぴーちゃん の言う通り共通テスト600点があれば足切りはおおよそ大丈夫だと思われます。
2021-07-23 17:20
ガラメンス
ただ、万が一のことや後期試験のことを考えると、600点を狙うのはオススメできません。
2021-07-23 17:21
じゅっくん
@ぴーちゃん @ガラメンス @ぴーちゃん @ガラメンス とても参考になりました。ありがとうございます!!
2021-07-23 17:35
れもん
英語は英単語が時間がかかるので日々暗記しつつ、英文法をまずはカンタンなもので回して全体像を見るといいと思います。
2021-07-24 11:35
れもん
英単語は最初はターゲットやシス単などの1語1意のものをやるといいと思います。 鉄壁や語源などはある程度単語のストックがあった方が効果的にできます。
2021-07-24 11:36
れもん
数学は総合的研究という参考書が良いです。 チャートなどよりも解説が充実しているのと、理論説明が丁寧で良いと思います。あとはガチノビの動画を見るといいと思います。 数学は早いに越したことはありませんが、高2の夏〜終わりぐらいまでに数Ⅲが終わるといいと
2021-07-24 11:39
れもん
こういう声があります。
2021-07-24 11:40
れもん
カンタンな英文法のものだと 『大岩のはじめからていねいに』 『安河内のはじめからていねいに』 があり、詳しい系だと 『英文法の核』 があります。 英文法の詳しい系をやるよりもまずは構文(英文読解のための文法)をやって、勉強した文法の活かし方
2021-07-24 11:48
はに(高2)
数学で青チャートの後に使う参考書でおすすめのものはありますか?ちなみに数Ⅲの積分以外は習いました。成績は一ヶ月前の駿台記述模試で偏差値60でした。よろしくお願いします。
2021-07-24 12:07
ガラメンス
プラチカとか重要問題集、大学への数学1対1対応とかですかね
2021-07-24 12:19
ガラメンス
他教科の基礎もある程度固まってたら理科大MARCHあたりの過去問演習をやり始めるのもアリだと思います
2021-07-24 12:20
れもん
とりあえず積分まで終わらせること優先ではあると思います。
2021-07-24 12:28
れもん
あとはとりあえずガチノビの動画の視聴がおすすめです。中級者用の基本についてまとめられています。(まああとは総合的研究を読むといいでしょう。) 問題集をやるならプラチカ→やさ理→掌握辺りが良いかなと思います。(ただし予備校を検討している場合はやらなくて
2021-07-24 12:33
れもん
(まあぶっちゃけ数学がある程度できるようになると理科大march辺りまでは本番前にやるまでもないぐらいカンタンだと思うので、過去問演習よりかは基本を詰めていくことをオススメします。)
2021-07-24 12:35
れもん
ここら辺は特に差がつくポイントだとは思います。
2021-07-24 12:37
れもん
前者の動画は、何となくではなく、しっかりと確信して問題を解いていく術、軌跡・領域に強くなる話 後者は座標をゴリゴリ使っていく図形と方程式の中なんかでもベクトルの考えを利用して解いていく話 それぞれ大手予備校の中上位層で扱うような話です。
2021-07-24 12:43
れもん
まああとは数列あたりもあるといいんですが、見当たらないです。(総合的研究でもまあまあ詳しいと思います。)
2021-07-24 12:44
ガラメンス
なんでそんな喧嘩腰なんですか?w
2021-07-24 12:51
ガラメンス
あなたはあなたの成功体験を語るだけでよいのでは?
2021-07-24 12:53
れもん
すみません。個人的な意見で喧嘩は決して売っていないので、スルーしてください。自分も喧嘩を売っているというスタンスではないという意味でこれ以降はスルーさせていただきます。
2021-07-24 12:54
れもん
一応、この意味を高2生向けに詳しく説明すると、やはり参考書や問題集は過去問の中から学習効率が良かったり、教育的配慮があっての選定です。ですので、基本習得の段階では参考書や問題集をオススメします。 過去問は実際に入学試験の時間配分や出やすい問題の分野研
2021-07-24 13:01
れもん
(個人的には東工大合格のために基本を効率的に習得し、MARCH理科大数学の対策不要のレベルまで持っていくのが遠回りに見えて1番近道なのかなと思います。)
2021-07-24 13:12
ガラメンス
だから、なんで僕の意見をそうやって否定されなきゃいけないんですか?あなたはあなたの意見があるだろうし、僕は僕の意見があってもいいと思います。いいか悪いかは質問者が判断すればいい事だと思うので、もうちょっとお互いの意見を尊重し合いませんか?
2021-07-24 13:22
ガラメンス
他人同士のコミュニティなので何とかなってると思いますが、現実でそのような潰し合いしてたら嫌われますよね?もうちょっとそこら辺を考えて受験生をお互いに応援しましょうよ。
2021-07-24 13:27
れもん
普段質問者様がどのように物理の学習をされているか次第なので、教えて頂けると助かります。
2021-07-24 13:29
れもん
なんの予習・復習かにもよりますし、学習状況にもよるので、詳しく教えて頂けると助かります。
2021-07-24 13:30
円周率大好き
@れもん @れもん 東進の苑田先生の理系物理の基礎という講座を今夏休みにやっていて秋冬あたりからトップレベル物理をやろうと思っています.どちらも微積物理です. 講座習得中や終わった後にどのような演習をしたらいいのか知りたいです.
2021-07-24 13:35
はに(高2)
まずは積分を2学期に習ってからオススメしてくださった参考書や大学の過去問などに手を出してみようと思います!それまでは他教科の勉強やお勧めされたYouTuberさんの動画を見てみますね! 丁寧に分かりやすいように教えてくださったガラメンスさん、レモンさんあ
2021-07-24 13:36
れもん
@円周率大好き @円周率大好き 受講中及び受講後に関しては東進wikiに詳しく復習方法が書かれているので、そちらを参考にしてください。ちなみに、復習ノートについては自分があのwikiで編集し始めました。(twitterなどを見てる感じ、結構好評な方法らしいです。)
2021-07-24 13:38
れもん
まあ自分がアレを書き始めるまでは、0から再現するという書き込みをネット上でちらほら見たのですが、0から課題設定するのは全部頭に入ってる訳でもなくて難しいので、課題設定だけ初めにしてあげようという一問一答スタイルです。
2021-07-24 13:40
れもん
(実際受講中は自分でやってました。)
2021-07-24 13:41
れもん
https://toshin.wicurio.com/index.php?苑田%20尚之
2021-07-24 13:42
れもん
頑張ってください! ちなみに積分を独学予習するのはいかがですか?
2021-07-24 13:44
円周率大好き
@れもん @れもん 詳しくありがとうございます😊
2021-07-24 13:48
れもん
理系基礎→トップ は間になにか挟まなくて良いと思います。(もちろん理系基礎の復習はその都度行った方がいいとは思います。) ハイ・トップの受講が敷居が高く、そのクッションとして理系基礎が開講された経緯があるので、「トップを勉強している時にここ苑田が省
2021-07-24 13:49
れもん
ちなみに課題ノートのコツとしては、できるだけ問題の情報量少なくして自分が答えるような問いにすることですね。(ただし情報なさすぎるとほぼ0からになって作る意味なくなっちゃうのでそこも注意です。つまり、良い具合に作ることです。)
2021-07-24 13:54
はに(高2)
夏休みは予備校と塾の2つに行って忙しくなりそうですが、余裕があれば頑張ってみます!
2021-07-24 14:00
れもん
なるほど、そのような感じなのですね。是非余裕があれば頑張ってください!(余計なことですが、行き帰りは英単語と総合的研究読書がオススメです)
2021-07-24 14:01
はに(高2)
移動時間を勉強に使うのですね!恥ずかしがらずにトライしてみます!
2021-07-24 14:06
れもん
@はに(高2) @はに(高2) 恥ずかしい気持ち分かります! 自分も他の人の前で勉強するのは恥ずかしいと思ってました。 (もちろん頑張りを見せようとすることは未だに自分は恥ずかしいと思いますが、)でも、「頑張ってる人が実は1番カッコイイんだと思って、自分のため
2021-07-24 14:14
はに(高2)
ありがとうございます。参考にさせて頂きますー
2021-07-24 15:25
高2
数2bは全て予習しました。しかし、まだ青チャートは完璧にできていません。 それと物理と化学は予習したほうがいいですか?
2021-07-24 16:56
れもん
夏までは理科はノータッチでいいと思います。 早ければ化学から徐々にやっていけばいいと思います。 青チャがどのぐらい解けているかは知りませんが、半分以上解けているなら数Ⅲをメインにしつつ、数2bもやった方がいいとは思います。 あと、青チャよりも
2021-07-24 21:46
K
Kato
Junichiが参加しました。 21:15 かえでが参加しました。
2021-07-26 07:50
坂本龍馬も浪人
物理は皆さん何をやってますか?
2021-07-28 10:43
ん↑ん↓ー
重要問題集をやってます高三です
2021-07-28 10:47
t
tera
@坂本龍馬も浪人 @坂本龍馬も浪人 名問の森やってます結構歯応えがあって面白いのでおすすめですよ( ´꒳​` ) 11:51 Dooが参加しました。
2021-07-28 10:57
坂本龍馬も浪人
ありがとうございます 19:07 しらたが参加しました。
2021-07-28 12:24
シロウジ
@坂本龍馬も浪人 高三ですが、自分も重問やってます! @坂本龍馬も浪人 高三ですが、自分も重問やってます!
2021-07-28 19:42
D
Doo
優しい理系数学って問題集としておすすめですか?
2021-07-28 19:49
いぬ
ハイレベル理系数学がいいと思います!
2021-07-28 20:00
円周率大好き
解説はプラチカや上問に比べて単純っていうのはほんとですか? 23:55 東工大現役合格をする男が参加しました。
2021-07-28 20:01
D
Doo
ハイレベルと優しいだったらどのくらい違いますか?
2021-07-29 00:28
ぴーちゃん
優しい理系数学の方が俺はいいと思う
2021-07-29 00:43
ぴーちゃん
ハイレベルは相当難しい
2021-07-29 00:49
D
Doo
結構難易度違いますか?
2021-07-29 00:49
ぴーちゃん
てかやさしい理系数学よりプラチカの方がいいと思うけどなぁ 09:57 じょうろまんが参加しました。
2021-07-29 00:50
じょうろまん
標準問題精講使ってます。良問が多くておすすめです
2021-07-29 10:41
いぬ
標準問題精講と難系物理どっちがいいとかあります? どちらも良問が多いイメージなのですが
2021-07-29 11:15
じょうろまん
難系はやんなくて良いと思います
2021-07-29 11:21
︎︎
︎︎まさき 駿台の新物理入門って、やった方がいいのでしょうか?
2021-07-29 11:35
︎︎
︎︎まさき 画像
2021-07-29 11:36
︎︎
︎︎まさき 駿台の物理sα通ってます
2021-07-29 11:36
︎︎
︎︎まさき これです
2021-07-29 11:36
れもん
担当は誰ですか?
2021-07-29 11:45
れもん
(1番は駿台ではなく苑田がいい)
2021-07-29 11:46
坂本龍馬も浪人
@じょうろまん @じょうろまん 一問どれくらい時間がかかりますか?30分ぐらいでしょうか?
2021-07-29 11:55
じょうろまん
30分でやり切るようにしてます。
2021-07-29 12:19
じょうろまん
でも簡単なものはもっと早くできたりします
2021-07-29 12:20
︎︎
@れもん ︎︎まさき @れもん 関東の森下です 主に微積物理をやっています、
2021-07-29 12:52
れもん
@︎︎ @︎︎ ︎︎まさき 参考にする程度で新物理入門はわざわざはやらなくていいと思いますよ
2021-07-29 12:53
れもん
森下も評判良い方ですね
2021-07-29 12:54
︎︎
︎︎まさき ありがとうございます
2021-07-29 12:57
︎︎
@れもん ︎︎まさき @れもん 分かりました! とりあえず物理特講をしっかりやるようにしてみます笑
2021-07-29 12:57
坂本龍馬も浪人
@じょうろまん @じょうろまん 夏休み中にやってみます
2021-07-29 13:16
坂本龍馬も浪人
ありがとうございます
2021-07-29 13:17
ゆーのこ
ベクトルを独学で学ぶのにおすすめの参考書はなんですか? 13:26 ガラメンスがメッセージの送信を取り消しました
2021-07-29 13:24
ガラメンス
初学者はチャートやフォーカスゴールド、総合的研究などがいいと思います。
2021-07-29 13:27
ガラメンス
ベクトルだけなのであれば、この類の参考書は買ってインプットしてみるといいと思います
2021-07-29 13:30
ガラメンス
それで問題演習をこれらから選んで演習していくといいと思います。本屋さんに行って自分にあってるやつを見て選ぶといいです。
2021-07-29 13:32
ガラメンス
これらの基礎から応用までの網羅系の参考書はベクトルに限らず受験において、重宝するので何かしら持ってるといいと思います。
2021-07-29 13:33
ガラメンス
僕はメインの問題集を別において、間違えた問題や苦手分野をこれらでカバーするという使い方をしてました。参考までに
2021-07-29 13:34
ガラメンス
理論→無機→有機です
2021-07-29 13:35
じょうろまん
化学夏に始めるなら無機有機理論どれから仕上げるのが良いと思いますか?
2021-07-29 13:35
じょうろまん
2週目の場合も同じで良いですかね
2021-07-29 13:36
ガラメンス
あまりこれ以外のルートで学んでる方はいないと思います
2021-07-29 13:36
ガラメンス
インプットはこれが絶対と言えますが、2周目以降のアウトプット中心の勉強は有機からがいいと言われてますね
2021-07-29 13:37
ガラメンス
実際、2周目以降は好みがわかれます。 やりたい方でいいと思います。
2021-07-29 13:38
ガラメンス
ただ、なるべく無機化学は後回しにしないで下さい。暗記ベースの分野なので後回しは苦しくなります。
2021-07-29 13:39
じょうろまん
直前に復習するつもりでした笑笑 危なかった♨️
2021-07-29 13:42
ガラメンス
良かったです
2021-07-29 13:47
ゆーのこ
@ガラメンス @ガラメンス ありがとうございました!参考になりました!
2021-07-29 13:51
れもん
総合的研究で、難しければ細野のベクトル本とか易しめのものをやるといいと思います。(まあ総合的研究で十分分かりやすいとは思いますが)
2021-07-29 14:33
れもん
基本は 理論→無機→有機 で、有機と無機は場合によっては学校の進みによって逆でも可です。ただし、できるだけこの順が良いと思います。 無機と有機は理論で学んだことを使って丸暗記の量を減らし、効率よく暗記していくといいでしょう。 無機・有機の暗
2021-07-29 14:36
れもん
短い時間で毎日見るイメージ
2021-07-29 14:37
れもん
細野本
2021-07-29 14:39
ゆーのこ
@れもん @れもん ありがとうございます! 14:41 ニラが参加しました。
2021-07-29 14:41
れもん
頑張ってください💪
2021-07-29 14:43
れもん
@ゆーのこ @ゆーのこ まあまずは総合的研究が詳しいので、総合的研究からやってみて、難しければ難易度を落としてから戻ってくるといいです。 あとは細野本でも難しければもっと簡単なものを調べたり書店で読み、購入すると良いと思います。
2021-07-29 14:43
れもん
@じょうろまん @じょうろまん あと1つ、化学で詳しい類の本は、「新理系の化学」など、電子(軌道)の振る舞いから反応を説明する本です。(有機では有機電子論) 有名なDoでも少し触れられてます。 2週目辺りではここら辺を読んでみると暗記効率も上がると思います
2021-07-29 14:46
じょうろまん
@れもん Doやるつもりでした! @れもん ありがとうございます 15:32 さくが参加しました。
2021-07-29 14:51
🍀
🍀くサラダ
LEGEND勢どんくらいいますか?
2021-07-29 20:11
a
adako
レジェンドはほんとにいい参考書だった
2021-07-29 20:19
じょうろまん
学校でもらってやりました
2021-07-29 20:20
a
adako
(使ってはいない)
2021-07-29 20:20
a
adako
大学生になったけど、ひとり暮らしの家に持ってってます!!
2021-07-29 20:20
a
adako
どっちが見やすいかは好みかも
2021-07-29 20:21
a
adako
あおちゃを見やすくしたみたいな
2021-07-29 20:21
ガラメンス
どんな参考書なんですか?
2021-07-29 20:21
ガラメンス
大体そうですよね
2021-07-29 20:22
ガラメンス
チャートもフォーカスゴールドも総合的研究も、そのレジェンドっていう参考書もどれがいいという訳じゃなくて、それぞれいい部分はあるでしょうし
2021-07-29 20:23
ガラメンス
ちなみに見やすさって言ってもどういう違いですか?
2021-07-29 20:24
a
adako
内容自体はほとんど同じだと思います
2021-07-29 20:27
a
adako
あおちゃが手元にないから具体的に比較出来ないけど、情報の配置、順番がレジェンドのが自分にマッチしました
2021-07-29 20:27
ガラメンス
今度見てみます〜
2021-07-29 20:28
ガラメンス
そうなんですね!
2021-07-29 20:28
a
adako
というか、レジェンドがあおちゃの真似してるんでね、そーなりますわな
2021-07-29 20:28
あいうえお
一ヶ月後に定期テストあって、それの結果で、東工大が危うくなるか、だいぶ決まってしまうのですが、一位を取りたいです。誰か一位の人、定期テスト乗り越える方法教えてください。、
2021-07-30 13:32
ガラメンス
分野はどこですか?
2021-07-30 13:40
あいうえお
電気です
2021-07-30 13:42
いない
高大連携入試ですか?
2021-07-30 14:05
あいうえお
一般の方の前でいうのは恥ずいんですけど、高専からの編入です…
2021-07-30 14:06
あいうえお
編入の場合成績が関係するらしいので
2021-07-30 14:07
いない
なるほど!一瞬附属の方かと思いました、応援してます! 23:58 仙人が参加しました。
2021-07-30 14:21
ああ
漆原はあんまり合わなかったです
2021-07-31 10:24
ああ
物理で初学者にオススメの参考書ありますか?
2021-07-31 10:24
なぐら
エッセンス
2021-07-31 10:25
ああ
なるほど
2021-07-31 10:26
なぐら
教科書もありな気がします
2021-07-31 10:26
ああ
エッセンスってどんな感じなんですか?
2021-07-31 10:26
ああ
やっぱ漆原じゃないとなるとそうなりますよねー
2021-07-31 10:26
いない
自分も漆原合わなかったんですが宇宙一が結構分かりやすかったのでおすすめです 18:16 紐が参加しました。
2021-07-31 10:34
ああ
@いない @いない 参考にします!
2021-07-31 19:58
東工大志望ガチの最底辺
質問失礼します
2021-08-01 20:13
東工大志望ガチの最底辺
東進から第一志望の過去問10年分を3回は解けとか言われてるんですけど、真に受けるべきですか?
2021-08-01 20:14
東工大志望ガチの最底辺
なんか周りの受かった人見てるとそんな人いないんですけど…
2021-08-01 20:15
円周率大好き
@東工大志望ガチの最底辺 @東工大志望ガチの最底辺 僕の校舎は一切そんな事勧めないし講座へらせって言われるくらいだから東進は校舎によりますね.
2021-08-01 20:19
れもん
@東工大志望ガチの最底辺 @東工大志望ガチの最底辺 基本が固まっていて、時間がある人向けだと思います。
2021-08-01 20:19
ヒト
このサイト凄いなあ
2021-08-01 20:21
ヒト
れもん
@東工大志望ガチの最底辺 @東工大志望ガチの最底辺 ここを参考にしてください。
2021-08-01 20:23
東工大志望ガチの最底辺
マジですか…
2021-08-01 20:30
東工大志望ガチの最底辺
ですよね🥺時間を持て余してしまった強者の領域ですよね🥺
2021-08-01 20:30
東工大志望ガチの最底辺
ありがとうございます😭
2021-08-01 20:31
円周率大好き
東進の場合校舎選択が1番重要だと思う
2021-08-01 20:34
東工大志望ガチの最底辺
それはありますねえー
2021-08-01 21:47
みじゅ
こんにちは
2021-08-02 11:36
みじゅ
低い所について聞きたい人いないと思うので😭
2021-08-02 11:46
みじゅ
隠してるところは低いからです🔥
2021-08-02 11:46
みじゅ
東工大情報理工学院3年の数少ない女子です🥺 受験関係の質問あったら答えます、ここ受験生限定ならすぐ抜けます🧐 現役の時の模試貼っておきますね😳 11:46 画像
2021-08-02 11:46
ぶり
いなくなっちゃった
2021-08-02 12:08
a
adako
たまついてんのかよ
2021-08-02 12:10
ああ
いや草 19:48 いいすが参加しました。
2021-08-02 12:14
円周率大好き
これ7/30にでてましたがいいですかね?
2021-08-03 16:01
R
RAL
それ大学受験向けの単語帳じゃないんですよね
2021-08-03 16:12
R
RAL
よってお勧めはしません
2021-08-03 16:14
R
RAL
科学論文等で良く使われる英単語を集めている本なので英論文を扱う大学生向けです
2021-08-03 16:14
東工大志望ガチの最底辺
2062の英文…とんでもなく分厚そうですね
2021-08-03 16:29
R
RAL
結構厚いです(旧版しか見たことありませんが)
2021-08-03 16:45
はに(高2)
東進の招待生は授業後に毎回先生と面談するんですね…。
2021-08-03 17:24
はに(高2)
私は40分ぐらいしました。
2021-08-03 17:25
ガラメンス
大した負担じゃないです
2021-08-03 17:25
ガラメンス
10分くらい
2021-08-03 17:25
ガラメンス
そうですよ
2021-08-03 17:25
はに(高2)
勉強について聞かれて、今後どのように進めていくのかを「東進に通う」と言わせたいかのようにずっと聞いてきます。
2021-08-03 17:26
東工大志望ガチの最底辺
東進の罠にかけられないように気をつけてくださいね
2021-08-03 17:26
東工大志望ガチの最底辺
ろくな校舎じゃないかもですね
2021-08-03 17:27
東工大志望ガチの最底辺
やばいですねー、、
2021-08-03 17:27
はに(高2)
講座受け終わって良かったら通塾も検討すると答えたけど辛かった
2021-08-03 17:27
欠伸(高3)
僕は東進の体験二回行って二回とも断りました 行きたくないのであれば自分には合わなかったことを何言われても貫くといいと思います
2021-08-03 17:29
はに(高2)
無料で色々させて貰ってるので文句は言えないんですけどねー
2021-08-03 17:29
ガラメンス
地雷の校舎引きましたね笑
2021-08-03 17:31
ガラメンス
他の校舎にしたら、まだマシだと思いますよ
2021-08-03 17:31
円周率大好き
うちの校舎の先生はみんなに対して同じ対応だから東大志望の友達を連れて行った時めっちゃ厳しいこと言ったり鉄緑や竹岡広信先生の話してたりしたよ笑笑
2021-08-03 17:31
ガラメンス
それかその担任助手だけが悪いかもだけど
2021-08-03 17:32
はに(高2)
やばいところはどんな具合にやばいのですか?
2021-08-03 17:32
円周率大好き
東進は校舎選択が1番大事ですよ
2021-08-03 17:32
ガラメンス
必要以上に講座取らせたり、毎日電話かけてきたり…とか?
2021-08-03 17:33
円周率大好き
東進の校舎で赤本に紛れて鉄緑の東大の本あるところうちぐらいでは?
2021-08-03 17:34
ガラメンス
僕が噂で聞いた限りだと地雷の校舎はこれくらいしますね
2021-08-03 17:34
はに(高2)
メンヘラ彼女みたいですね
2021-08-03 17:35
ガラメンス
僕は健全な校舎に通ってたのでそんなことなかったですけどね笑
2021-08-03 17:36
ガラメンス
週1以上通っていれば何も言われないし、旅行とか部活の大会前とかやむを得ない事情がない限り1週間来ないことがあると流石に電話いれて喝入れてくれますし、毎日登校してたら褒めてくれますし、程よい距離感でいてくれてモチベが維持しやすかったですね
2021-08-03 17:43
はに(高2)
先生が良いとモチベも保てますよね!私の体験に行ってる校舎だと可愛い先生が多いので毎日行ってしまいそうですー
2021-08-03 17:47
ガラメンス
他の予備校だとそんなに個人個人で手厚く生徒の面倒は見ないでしょうし、生徒の面倒見の良さは良くも悪くも東進の特徴だと思います。
2021-08-03 17:49
円周率大好き
多分僕んとこだわ お祭りのようになる
2021-08-03 17:51
ガラメンス
やっぱりたまにそういうのが過剰になってしまう校舎や担任助手はあるみたいですね
2021-08-03 17:51
ガラメンス
あらま
2021-08-03 18:08
円周率大好き
東進で唯一の欠点は食事スペースが14時過ぎても多い事
2021-08-03 18:10
ガラメンス
空かないんすか?
2021-08-03 18:11
円周率大好き
ほとんど毎日東工してるから土日もいっぱい
2021-08-03 18:12
ガラメンス
それ校舎長に言ってみては?何とかしてくれって
2021-08-03 18:13
円周率大好き
駅近くだから人数に対して校舎が狭いんですよね〜
2021-08-03 18:15
円周率大好き
まあ、勉強しやすい環境なので
2021-08-03 18:17
ガラメンス
我慢っすね
2021-08-03 18:18
ガラメンス
しょうがないのかー
2021-08-03 18:18
円周率大好き
東工大にしっかり受かって恩返しができたらいいです.
2021-08-03 18:21
高二の皆さん、数3は既習ですか?
2021-08-03 18:27
はに(高2)
僕は積分以外やりましたー
2021-08-03 18:58
それって独学ですか?それとも塾とかですか!
2021-08-03 19:05
今は1a2bの方もうちょい頑張ろうと思って教科書と青チャさらうぐらいにしかやってないです
2021-08-03 19:30
はに(高2)
塾も学校も数Ⅲ入ってます!
2021-08-03 19:43
れもん
@ああ @ああ 一通り1周したってことじゃないですか?
2021-08-03 20:28
ああ
数さん終わったの基準ってなんですか?
2021-08-03 20:28
ああ
わかりますw
2021-08-03 20:29
れもん
まあ深めれば無限に深められるので
2021-08-03 20:29
ああ
なるほどー
2021-08-03 20:29
れもん
教科書や何かしらの参考書やら
2021-08-03 20:29
ああ
教科書とかですか?
2021-08-03 20:29
ああ
教科書さらう程度で数さん終わったって友達がいていらいらしたことがあるのでw
2021-08-03 20:30
れもん
まあ勉強としては無限に終わらないですよね〜
2021-08-03 20:31
ああ
数学は特にねー
2021-08-03 20:33
れもん
でもまあ1周してるかしてないかはかなり大きいですね もちろん壊滅的に苦手でなければ、微分の意味やら積分の意味が式から取れるぐらいには仕上げたいところですが
2021-08-03 20:34
ああ
その友達ははさみうちすらできてないのでほんと笑っちゃいました
2021-08-03 21:02
ああ
まあ一周の質によりけりなのでなんとも言えませんね
2021-08-03 21:02
れもん
まあ要所要所は抑えたいところです。 物理の学習効率にも影響あるので
2021-08-03 21:05
ああ
微積物理とかもありますしね
2021-08-03 21:11
シロウジ
話変わってすいません
2021-08-03 22:39
シロウジ
微積物理を使った方がいい単元とかってあります?
2021-08-03 22:39
ガラメンス
力学、電磁気学
2021-08-03 22:43
円周率大好き
微積物理使ってる人使った人どのくらいいらっしゃいますか?
2021-08-03 22:44
円周率大好き
苑田ですか?
2021-08-03 22:45
円周率大好き
@ガラメンス @ガラメンス 何年生ですか?
2021-08-03 22:45
ガラメンス
はい
2021-08-03 22:45
ガラメンス
三宅の難関物理ってやつです
2021-08-03 22:46
ガラメンス
大一です
2021-08-03 22:46
円周率大好き
三宅先生も微積なんですね
2021-08-03 22:47
円周率大好き
東大の宇佐見さんは東大で微積物理やってなくて周りは微積物理やってたから苦労したとか言ってましたが東工大でもそういうのありますか?
2021-08-03 22:50
円周率大好き
入ってからスタートで差が出たりはしませんか?
2021-08-03 22:55
ガラメンス
東工大は微積物理じゃなくても解けますね
2021-08-03 22:55
ガラメンス
僕はまだ感じないかな
2021-08-03 22:57
シロウジ
力学、単振動だけ微積物理使うとかってありですかね?
2021-08-03 22:57
ガラメンス
うーん、どうだろ…
2021-08-03 22:57
シロウジ
使うなら力学全体で使った方がいい気がしてますが。
2021-08-03 22:58
シロウジ
なるほど!
2021-08-03 22:59
ガラメンス
僕は、微積使って教科書の公式とか体系的に理論を繋げてたけど、微積を使って解くってことはあまりしなかったっすね
2021-08-03 22:59
シロウジ
ありがとうございます! 23:35 ああああが参加しました。
2021-08-03 23:00
れもん
はい
2021-08-03 23:41
れもん
理解力によるけど、全体的に使う人は使えた方がいい
2021-08-03 23:41
れもん
手法(解き方)と言うよりは、理解するために必要という感じです。
2021-08-03 23:42
東工大志望ガチの最底辺
東工大って浪人生どのくらいいるんですかね…
2021-08-03 23:51
シロウジ
単振動らへんは公式の意味が分かりにくいので一旦微積で理解してみます
2021-08-04 00:12
れもん
んー、まあ解として正弦波(単振動)が出てくるって感じだねー ぶっちゃけ苑田の単振動を一般化した公式が俺が見た中で1番ラクっぽい
2021-08-04 00:15
シロウジ
森下とかえんだ(?)というのは東進の先生の名前ですか?
2021-08-04 00:16
れもん
微分方程式解く上では森下の解法がマトモなんだけど、まあラクに解くことは大事
2021-08-04 00:16
シロウジ
よくこのグループで聞きますが。
2021-08-04 00:17
れもん
まあ、物理それなりに難易度高い方だし、みんな注目してるんだろう
2021-08-04 00:23
れもん
森下は駿台の先生
2021-08-04 00:23
れもん
苑田は東進のサングラスの先生
2021-08-04 00:23
シロウジ
物理の話になると大体出てきてる気がします笑
2021-08-04 00:31
シロウジ
森下先生は駿台の方なんですね
2021-08-04 00:31
シロウジ
いろいろありがとうございました!
2021-08-04 00:32
はに(高2)
英単語を使った勉強法って一通り最後まで目を通して、ある程度覚えた後に振り返って繰り返すのがベストなんですか?
2021-08-04 14:24
はに(高2)
ターゲット1900を使ってます。
2021-08-04 14:25
ガラメンス
なのでそれでいいと思います👍
2021-08-04 14:54
ガラメンス
とにかく1週のペースが早くして、何度も何度も繰り返すのがベストだと思います。
2021-08-04 14:54
はに(高2)
ありがとうございます 19:39 Skylineが参加しました。
2021-08-04 15:33
ヒト
ある国では女性に男が産まれるまで出産をさせる さてその国の男女比はどうなるか? という思考実験をどこかで見た気がするのですが、調べても出てこなくてどなたかこれが解説されているサイトとか知っていたら教えてくれませんか?
2021-08-05 22:44
グミモン
1:1になるやつですよね
2021-08-05 22:47
グミモン
ふくらさんとかが解説してた気が...
2021-08-05 22:48
グミモン
https://www.youtube.com/watch?v=vTyalZzGqus この動画の6:08からですね
2021-08-05 22:50
ヒト
おお、ありがとうございます!
2021-08-05 22:51
東工大の入試で外積を使うべき場面はありますか? ご意見お願いします
2021-08-06 09:37
ガラメンス
使わないと解けないのはないですけど、使ったら便利な問題はあります。
2021-08-06 09:39
R
RAL
高等教育の課程に含まれない内容を使うべき場面は基本的にはありません
2021-08-06 09:39
じょうろまん
物理の仕事ってなんですか?
2021-08-06 09:56
ガラメンス
1Nかけて1m動かした時に1J仕事したと言います。単位はJ(ジュール)です。
2021-08-06 10:00
ガラメンス
運動量変化です
2021-08-06 10:07
じょうろまん
続けてごめんなさい、力積って何に使うんですか?
2021-08-06 10:07
じょうろまん
ありがとうございます 15:58 れもねーどが参加しました。
2021-08-06 10:09
れもねーど
よろしくお願いします🙇
2021-08-06 15:59
鉛筆人間(高一)
よろしくお願いします!
2021-08-07 12:23
高二
数学について質問なんですけれども。FG終わった後は何をするのがオススメですか? 13:43 高二がメッセージの送信を取り消しました
2021-08-08 13:43
高二
プラチカとか大学への数学とか重要問題集とかですかね?
2021-08-08 13:44
a
adako
解説丁寧なのが好きなら上級問題精講おすすめですよー
2021-08-08 13:46
高二
@adako @adako
2021-08-08 13:48
高二
あだこが言うならそうする!! ありがとう!!
2021-08-08 13:48
a
adako
頑張れーー
2021-08-08 13:56
ああ
上級問題精巧難しくない?
2021-08-08 14:19
ああ
解説丁寧でプラチカくらいの難易度で済む参考書ないかな?
2021-08-08 14:20
ぴーちゃん
全レベル問題六
2021-08-08 14:24
いない
スタ演推したいけど一対一やってないと解説にちょっと癖があってやり辛いかも
2021-08-08 14:25
ぴーちゃん
お気に入り
2021-08-08 14:25
自分もスタ演使ってます
2021-08-08 14:29
ああ
@ぴーちゃん @ぴーちゃん 初耳なので今度書店でみてみます
2021-08-08 14:33
ああ
一対一合わなかったのよねー
2021-08-08 14:33
ああ
でも一対一の解法かっこいい
2021-08-08 14:34
a
adako
難易度に関しても、プラチカと上級問題精講で大差ないかと…
2021-08-08 14:35
いない
一対一は合う合わない激しいと思います、、
2021-08-08 14:35
a
adako
問題自体は難しいけど、解けなくても解説から吸収すればいいんじゃない?
2021-08-08 14:35
ああ
でもプラチカよりは難しいような..
2021-08-08 14:38
ああ
これは間違い無いと思う
2021-08-08 14:38
ああ
でも上級問題精巧みたいな参考書好きなんですよねー 問題 ポイント 解説 みたいになってる参考書
2021-08-08 14:39
ガラメンス
ちなみに標問だと簡単なんすか?
2021-08-08 14:42
a
adako
得意な人には簡単かも
2021-08-08 14:47
a
adako
簡単ではなかったと思います 普通に東大東工大とかの過去問も散らばってたし
2021-08-08 14:47
れもん
数学の精講シリーズって書いてる人それぞれ違うよね
2021-08-08 14:48
ガラメンス
上級問題精講って過去問演習も終わって暇を持て余してる人がダメ押しでやってるイメージありますね
2021-08-08 14:50
ガラメンス
標問も上問もやったことないのでよく分からないのですが💦
2021-08-08 14:51
れもん
まああと総合的研究読書したり、YouTubeのガチよびの授業を見るといい。 同地変形あたりの話やっておけば確信持って解けるし、漸化式の話、ベクトルの話辺りは深められると便利に利用できると思う。(あとは併願の早慶辺りの値域・領域辺りの話にも強い)
2021-08-08 15:00
れもん
使う必要自体はないけど、使っても問題ない。ただし、外積自体にはそこまで恩恵がない。(どちらかと言うと外積を定義した意味やら、外積を用いた別の計算(平行六面体の体積など)の方が恩恵がある。)
2021-08-08 15:02
れもん
まあ、公式の成り立ちやら重視しないで総合的研究読まないにしても、ガチノビの動画はオススメだね〜(本当は漸化式・ベクトル周りの話や、対称式・交代式辺りの話は恩恵大きいと思うけど) ガチノビの扱ってる内容はなかなか問題集・参考書に載ってないような痒いとこ
2021-08-08 15:08
ああ
8割くらい?
2021-08-08 15:16
ああ
東工大ってセンター最低どれくらい必要ですか?
2021-08-08 15:16
a
adako
7割で足りるとは思いますよー
2021-08-08 15:17
ああ
@高二 @高二 なるほど!
2021-08-08 15:20
ああ
@adako @adako
2021-08-08 15:20
ああ
センターのために社会科目、古典はいつ頃から始めました?
2021-08-08 15:20
高二
足切り600
2021-08-08 15:20
高二
みんなありがとうございます😭参考になりました!!
2021-08-08 15:25
a
adako
もとにもどったの??
2021-08-08 15:26
れもん
「センター」だからじゃない?
2021-08-08 15:27
東工大現役合格をする男
650とか700じゃないでしたっけ?
2021-08-08 15:27
高二
違った
2021-08-08 15:30
高二
ごめんなさい
2021-08-08 15:30
高二
まじか
2021-08-08 15:30
ああ
あー、すいません。共通テストって言うべきでした 16:22 じゅんが参加しました。
2021-08-08 15:52
じゅん
よろしくお願いします高1です
2021-08-08 16:25
🍀
🍀くサラダ
数学ばっかりやってるのに国語の点数が伸びるの意味不
2021-08-08 21:13
れもん
本当の意味で数学ができる人は現代文できる説あるから、まあいいんじゃない?笑
2021-08-08 21:44
円周率大好き
僕も1学期数学頑張ってて国語宿題すら友達の写してたのに数学はいつもくらいで国語が偏差値10上がった笑笑
2021-08-08 22:26
ああ
ここにいる人って皆進学校の生徒とかなんですか?
2021-08-09 10:11
ガラメンス
僕はそうですね
2021-08-09 10:12
ああ
進学校ってやっぱり数3を2年のうちに終わらせるんですか? 10:54 東工大志望ガチの最底辺がメッセージの送信を取り消しました
2021-08-09 10:38
a
adako
30とかの高校もあるなかこの発言は失礼かと
2021-08-09 10:57
ガラメンス
そうですね
2021-08-09 11:00
ガラメンス
中1・2で中学数学終わらせて、中3で数Ⅰ、高1で数Ⅱ、高2で数Ⅲやりました
2021-08-09 11:01
円周率大好き
僕の学校は偏差値60〜70ってみんなの学校みたいなサイトでてるけど旧帝大+一工は1人出るかでないかぐらいです.
2021-08-09 11:01
いいす
東工大って決めてるなら現社もありっすね
2021-08-09 11:03
円周率大好き
地理
2021-08-09 11:03
ガラメンス
多くは現社だと思いますよ
2021-08-09 11:03
れもん
俺は地理だった
2021-08-09 11:03
じゅん
高1でまだ社会科目が決定していないので、参考に聞かせていただきたいです
2021-08-09 11:03
じゅん
みなさんって社会科目何にされてるんですか?
2021-08-09 11:03
ガラメンス
国立大学に関して、東工大以外こだわり持ってなかったら絶対に現社にすべきです。社会Aで負担が少ないので
2021-08-09 11:04
ガラメンス
後期でも大学にこだわり持ってる方は受けられるように社会B取られてますけど
2021-08-09 11:04
ガラメンス
そうなんすね
2021-08-09 11:05
いいす
後期横国も行けたような気がしますね
2021-08-09 11:05
ガラメンス
ちなみに電通大とかも現社でいけたと思います
2021-08-09 11:05
ガラメンス
それは強いw
2021-08-09 11:06
いいす
自分は地理が相当得意なので地理にしましたが笑
2021-08-09 11:06
ガラメンス
スタートが同じだったら地理は単純に現社の2倍の分量あるって言われてますしね
2021-08-09 11:07
ガラメンス
何も知識なかったから地理Bは重すぎた笑
2021-08-09 11:08
ガラメンス
僕は東工大が地理Aで受けられたら地理にしてましたね笑
2021-08-09 11:08
いいす
そうですよね笑 小さい頃に日本地図とか世界地図の地形暗記とかキモいことしておいて正解でした笑
2021-08-09 11:09
ガラメンス
あと、社会Bは倫政と地理Bが好まれますね
2021-08-09 11:10
ガラメンス
日本史B、世界史Bはよく分からないですけど理系には好まれないです
2021-08-09 11:11
じゅん
とりあえず倫政か現社で考えてみます
2021-08-09 11:12
ガラメンス
地理Bいけたら他の国立も考えられたけど笑
2021-08-09 11:12
じゅん
ありがとうございます!
2021-08-09 11:12
東工大志望ガチの最底辺
すみません…
2021-08-09 11:15
れもん
日本史・世界史は単純に暗記量が多いみたいよね
2021-08-09 11:16
円周率大好き
地理は1月から始める人は何人か聞いたことあるけど日本史世界史は聞いたことないからたいへんなのかなぁ
2021-08-09 11:17
れもん
暗記量自体は多くないんだけど
2021-08-09 11:18
れもん
地理直前勢だったけど、結構厳しいものがあるよね
2021-08-09 11:18
円周率大好き
6〜7割取れたらいいって感じですか?8割ごえするのが大変ってきいことある
2021-08-09 11:19
ガラメンス
スクショじゃ出来なかった
2021-08-09 11:20
ガラメンス
一応、東工大の社会選択はこんな感じです
2021-08-09 11:20
じゅん
ありがとうございます!
2021-08-09 11:21

もっと見るキーワード検索 

検索ワード
#コスメ #天照大御神 #遊助 #教信者 #実況 #コンフリクト #愚痴 #軽音部新入生仮入部用 #ポケモン #代限定 #対戦場所 #ジャニオタ #՞) #グラチャ #マルチプレイ #モンスト #人雑談 #コラボ #学園 #incredibox #BL #スタンプ #書道教室 #プロセカ #姫路 #˙-˙ #SPACE BATTLESHIP #)》 #発言禁止 #パチスロ #合作 #起業 #スノスト #2023 #opration group #モンスト #シノン #部室 #三浦孝太 #中也 #小屋 #人専用 #四季 #沖縄 #大和 #方是非 #ディズニー #芝山 #ツイステ #のんびりと #ダービー #読み放題 #椿界隈 #アイカツ #*スプラ2 #フェチ #コーチ #アニメ #アニマルキャッシュ #アイドル #和気藹々 #荒野行動 #真我 #麻雀 #上達目指 #不登校相談 #プロセカ #パッション #ジュエリー #読み放題 #放射線技師 #温泉好 #鬼滅 #オタク #理論購入者限定 #受付 #ガチタンバリン #周回 #海賊団好 #公務員 #無職転生 #プレデターランク #棒作者 #手伝 #バウンティラッシュ #Minecraft #埼玉 #神獣 #キライメドレー #FX #花嫁 #酒場 #天文同好会 #人狼 #再婚 #者勝 #人専用 #中高生雑談 #モンスト #スタート #間違 #精神疾患持 #ファイブオー #ライフアフタードベ #用集会所 #寝落 #コトダマン #present #テキセ #関西 #スマブラ #パズドラ #ツムツム #滋賀県 #基本入 #鉄道 #明治大学 #ダイエットチャレンジ #怪獣 #運極作成