マスロック エモ 激情 ハードコアのオープンチャット

マスロック エモ 激情 ハードコア

(163人)

国内外問わずマスロック、インスト、ポストロック、ハードコア、激情、エモなどの界隈が好きな人たちが集まって話します。

友達募集掲示板
参加する まとめを見る

#マスロック #エモ #激情 #ハードコア

【まとめ】マスロック エモ 激情 ハードコア

げんた
ありがとうございます(ありがとう)
2020-01-02 11:12
げんた
キライの編集盤をディストロで見た方います? マイナーなディストロにも声かけてると見たのですが
2020-01-02 11:51
みほ
@げんた @げんた
2020-01-02 12:54
げんた
ありがとうございます(!) ちゃんとディストロに卸してたんですね sunday worst enemy distroで昔買ってたから久々に買おうとチェックしてたのですが 6666円や仕様がキライですね(chuckle) マスタリング違いダウンロード
2020-01-02 13:01
げんた
CDクソ安いしDVD目当てでもほしいですね…
2020-01-02 13:02
げんた
ソノシート曲がわからないし値段が値段だから手出すの怖いな… オフマイナーとのスプリットからはそこまで好きじゃなくて
2020-01-02 13:09
o
oyk
Sloth & Turtle
2020-01-02 15:01
o
oyk
https://youtu.be/PXYjmjMQlfg
2020-01-02 15:43
げんた
キライの特典DVDがR15と書いてあってライブじゃない予感します
2020-01-03 05:19
げんた
みほさんに教えてもらったディストロに曲目とレコード入荷予定についてメール送らせてもらいました 2019/9/16の在庫表で残り1だからもう売り切れてる気がしますね(汗)
2020-01-03 05:24
W
Waiting Room
90'sエモ の話をしませんか?
2020-01-08 21:26
げんた
いいっすね Mineralがバンドマンとかから嫌われてるのが辛い(sad)
2020-01-09 07:04
W
Waiting Room
去年のmineralの来日行って感動しました!
2020-01-09 09:18
W
Waiting Room
え!Mineralって一部界隈で嫌われてるんですか!?
2020-01-09 09:19
げんた
thesunとキウイロールのボーカルのヒグさんとエビナさんは嫌ってますね ヒグさんはオーキッドも嫌ってる(汗) スティッフスラックの新川さんも軽く見てる感じします 嫌われてる風潮あるようなの感じられるレビューしてました カウパァズのゲンドウさんは嫌
2020-01-09 09:45
斧🪓
初めまして、斧です。よろしくお願いします。 素朴な疑問なんですが、どうしてmineralは嫌われているのでしょうか。。
2020-01-09 09:46
げんた
ヒグさんとエビナさんは軟派に思えて嫌いっぽくて、新川さんはそこからエモが軽くなった一つのバンドみたいなレビューに読み取れました Mineralそこまで有名すぎないと思うし1stのギター凄いとこあって軟派と俺は思いたくないですけどね…
2020-01-09 09:54
げんた
ヒグさんはオーキッドもナード感が嫌いみたいです
2020-01-09 09:55
げんた
これとかすげーノイジーなギターで払拭されてほしいです https://youtu.be/hRWx7JpfrsM
2020-01-09 10:00
だうこん
最高に好きです🙈
2020-01-09 10:02
げんた
ヒグさん、オーキッドのスプリット相手だったシナロアは好きですね
2020-01-09 10:09
げんた
ごめんなさい オーキッドじゃなくてアンペアですね
2020-01-09 10:10
W
Waiting Room
まあそりゃあレボリューションサマーの頃と比べたらSunny Day Real Estate以降は軟派になりましたよね。どっちも大好きだけど
2020-01-09 10:32
げんた
SDREで変わったというなら納得するんですけどMineralで?となってしまいます… レボリューションサマーの頃と比べて軟派になったのと大好きなのは同意見です
2020-01-09 11:04
斧🪓
ご丁寧にありがとうございます!そうなんですね...自分は軟派だと思ったことが無かったので少しびっくりしました..
2020-01-09 15:19
T
T
Dashboard confessional好きな人いるかな?
2020-01-09 16:13
g
gumi
高校のときレコ屋の手伝いのバンドマンに勧められてSWISS ARMY ROMANCE買って朝にめっちゃ良いなと聴いてました
2020-01-09 16:39
げんた
高校のときレコ屋の手伝いのバンドマンに勧められてSWISS ARMY ROMANCE買って朝にめっちゃ良いなと聴いてました
2020-01-09 16:39
p
piro
アンペアとスプリットのシナロア大好きです!懐かしい!
2020-01-09 19:31
p
piro
エモコア⇒エモの流れで、大分、雰囲気が変わった気がします。
2020-01-09 19:36
けけんぱ66
ナード感があったほうがいいとおもう
2020-01-09 20:10
H
Haru
こんばんは(*´-`*) 激情系ハードコア好きなので参加しました〜。 envy、wakamiya、Within The Last Wishなどが好きです。宜しくお願いします(thumbs up)
2020-01-09 20:54
いたお
参加しました。 僕のオススメ 落語×ポストロックです。 https://youtu.be/jvAR8cSPVOA
2020-01-09 21:51
いたお
参加しました。 僕のオススメ 落語×ポストロックです。
2020-01-09 21:51
T
T
持ってるバンTあげませんかー?
2020-01-15 19:43
s
sheep
渋谷のnestでみたなー、なつかし
2020-01-15 20:25
g
gumi
激情のしか持ってなかったかな? 黄色いのはキライです
2020-01-18 18:30
ぐみ
激情のしか持ってなかったかな? 黄色いのはキライです
2020-01-18 18:30
ゆうき
よろしくお願いします!
2020-01-25 08:07
チョコ
よろしくお願いします。
2020-01-30 08:58
W
Waiting Room
よろしくです!
2020-01-30 15:18
向井秀徳
宜しくお願いしやす。
2020-01-31 15:48
W
Waiting Room
え、This is 向井秀徳!?
2020-01-31 17:06
W
Waiting Room
よろしくお願いします
2020-01-31 17:10
スドウ
envy アルバム出ましたね。彼らのインタビューなんて、昔はありえなかったけど、今読めるのは幸せです! https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/24239
2020-02-08 10:11
s
sheep
アルバム出したんだ、チェックしてみよう
2020-02-08 12:24
m
maru
詳しい知識はないけどポストロック、マスロック 、エモ大好きマンです。国外のアーティストでオススメあればお願いします🙇
2020-02-09 15:28
M
Mani
https://youtu.be/1hp4Bjh5ZrM
2020-02-09 17:12
m
maru
ありがとうございます!聴いてみます😌
2020-02-09 22:28
m
maru
最高かよ…と思ったらaudiotreeのライブセッションにあって納得…です
2020-02-09 22:39
りんご
全然詳しくないので、ここで色々教えてもらえたらと参加しました🙏🏻LAGITAGIDA paranoidvoid LITEなどが好きです。よろしくお願いします😊
2020-02-10 14:55
スドウ
nuitoはどうでしょう✨ https://youtu.be/p2y4vXu0kyw
2020-02-10 15:12
m
maru
初来日のときparanoidvoidと対バンしてたtide/editおすすめです!the アジア系なポストロックです https://youtu.be/RIJWRH9P87I
2020-02-10 15:18
りんご
nuitoも好きでライブ聞きに行ったりしてます🥺 ありがとうございます!!
2020-02-10 15:18
m
maru
蛇足ですが同じフィリピンのTom's storyも置いておきます…https://youtu.be/W0lXhZZzjjY
2020-02-10 15:21
りんご
それぞれ載せてくださった曲以外も聞いてみました!フィリピンのバンド1つも知らなかったので嬉しいです。toeとかも好きなので2つ共ツボでした😂👏🏻ありがとうございます〜!
2020-02-10 15:38
k
k
https://youtu.be/AfqLZWu_1gQ
2021-02-18 23:30
k
k
良いです!
2021-02-18 23:31
k
k
https://youtu.be/F0ZhsuiaKo8
2021-02-18 23:33
k
k
ガーゼはやっぱりかっこいいですね!
2021-02-18 23:36
k
k
https://youtu.be/N5OEgmVWkN8
2021-02-18 23:36
k
k
https://youtu.be/f_NPBCeh6H0
2021-02-19 17:12
k
k
https://youtu.be/8k0y2VDdysQ
2021-02-19 17:12
k
k
Hellnationいいですよね!
2021-02-19 17:13
毒林檎
the cabs、Astral rain、宇宙コンビニ Chouchou merged syrups. JYOCHOなどが好きです、
2021-02-24 17:28
毒林檎
基本日本専門です よろしくお願いします
2021-02-24 17:29
かびたん
明後日はご存知ですか??
2021-02-24 18:17
毒林檎
知らないです、ごめんなさい(初心者です)
2021-02-24 18:24
かびたん
https://youtu.be/Exu4NZXsF68
2021-02-24 18:27
かびたん
もしかしたら好きな系統かと思いまして!(現在活動していなかったかもしれないですが……)
2021-02-24 18:28
毒林檎
オススメありがとうございます。 22:36 塩らーめんが参加しました。
2021-02-24 19:14
毒林檎
予想のできない展開最高ですね
2021-02-24 19:14
はやひら
はじめまして。90sエモが好きで時々拝見させていただきます。 エモではjoshua, texas is the reason, lifetime。激情系?ではportraits of past, yaphet kotto。shai huludはちょっと違
2021-02-25 12:15
S
SAMNAIL
はじめまして。元々は洋楽中心ジャンルレスで聴いていましたが、最近はflash light experienceやsleep cityをよく聴いています。宜しくお願いします。
2021-02-25 16:19
S
SAMNAIL
ごめんなさい。正しいバンド表記は、SLEEPCITYです(汗)
2021-02-25 17:25
S
SAMNAIL
https://youtu.be/wZexGrIbE40
2021-02-25 17:26
S
SAMNAIL
https://youtu.be/RjxAae0gSUs
2021-02-25 17:27
S
SAMNAIL
ついでに…
2021-02-25 17:27
月海
エモ良いですね〜 ジョシュア好きですよ〜 21:31 ドラメタルが参加しました。
2021-02-25 21:00
S
SAMNAIL
良いですね〜
2021-02-25 21:47
はやひら
ジョシュアはほんとに好きなんです!Discord系を受け継ぎつつも、次の段階に進んだような感じというか。メロディセンスが独特で他に聞いたことがありませんでした! 23:43 きらんが参加しました。
2021-02-25 22:08
けけんぱ66
じょしゅあほんますこ!!
2021-02-26 12:05
さめ
https://youtu.be/Hp_sDQps-dM
2021-02-28 04:05
さめ
ライブやってきました🎸⚡️ 駄作ですがインストロックやポストロックが好きな方、聴いていただけましたら幸いです。 10:44 ぬこが参加しました。
2021-02-28 04:06
p
piro
flash light experienceは熱いですね!!!知ってる方がいるとは!
2021-02-28 15:40
S
SAMNAIL
@piro @piro リプライありがとうございます。 flash light experience(以下F.L.E) めちゃ熱いですね!もっと音源を残して欲しかった。良質な音楽/作品が必ずしも売れない例となってしまい残念です。何年か前にNAHTのセイキさんが何
2021-02-28 17:33
o
orville
ベイルートはアルバムより3曲入りデモが好きでした。 sleepcityはcreep、FLEともまた違う感じなんですね。
2021-02-28 21:58
S
SAMNAIL
@orville @orville 凄い! それ(デモ)持ってません。羨ましい… creep、レイザーズエッジ、F.L.E、SLEEPCITY等など、方向性は違いますが関連するグループはだいたい好きです。よりノイジーによりキャッチーになっていて意外性を感じました。
2021-02-28 22:59
p
piro
sleepcity良いですね! 個人的にpitchersの頃に近い感じがします。
2021-02-28 23:00
S
SAMNAIL
@piro @piro そうかも知れません!
2021-02-28 23:02
o
orville
ピッチャーズ!
2021-02-28 23:04
S
SAMNAIL
@orville @orville かなりのコレクターとお見受けします
2021-02-28 23:22
o
orville
たまたま持ってました!
2021-02-28 23:28
S
SAMNAIL
@orville @orville たまたま持っている人はいないと思います…😅
2021-02-28 23:29
豚男ピン
https://youtu.be/IcJcUHHjFzU
2021-03-07 21:41
k
k@
killieみたいなバンドあったら教えてください
2021-03-07 21:42
h
hamati
https://youtu.be/SicJqAY7mTg
2021-03-22 22:57
h
hamati
はじめまして 激情、ファスト、グラインド、スラッジ、パワーバイオレンス等を昔からよく聴いてました。 どうぞよろしくお願い致します
2021-03-22 22:57
しんのすけ
はじめまして! 最近、マスロックやエモを聞き始めました。みなさまのおすすめお聞かせください!
2021-04-18 09:56
S
SAMNAIL
https://youtu.be/eR0ZUo0TO3M
2021-05-21 18:08
私が管理者です
最高です
2021-05-21 18:14
スドウ
いいっすね! ありがとうございます☆
2021-05-21 18:18
私が管理者です
全員帰国して解散しましたね
2021-05-21 18:19
S
SAMNAIL
@私が管理者です @私が管理者です 勿体ない話です…
2021-05-21 19:36
S
SAMNAIL
ジャケ違いをuri gagarnのライブ終わりの物販で、威文橋氏から手渡しで買いました。私のコミュ障が発動してしまいjonathanとは絡めませんでした。ほろ苦い思い出です…
2021-05-21 19:42
S
SAMNAIL
@スドウ @かびたん @スドウ @かびたん ありがとうございます! 音圧やディストーションに頼らなくても、かっこいいこと出来るって、このバンドで知りました。
2021-05-21 20:01
うたに
日本の音楽シーンに精通してる人、king gnuや丸サ進行の流行によってブラックミュージックライクな曲が出回ったように、ポストとかマスが日本で一世を風靡する時代は来ると思いますか?
2021-05-21 22:03
s
sheep
好きで聞いているジャンルなので、他の人が好きとか、流行りそうとかの観点は入れたことがないですね、、、
2021-05-22 01:53
かびたん
ポストロックやマスロックそのものが今の状態で一世を風靡するというのは考えにくいですね。というのも現状ポストロックやマスロックはジャンルとして認識されていなくとも一応それなりに使われてはいるんですよね。ニュース番組のジングルであったり、BGMだったり。
2021-05-22 02:04
S
SAMNAIL
同意見。一世風靡とは違いますが、J-POPやCM、一部アニソンやアイドルソング、言語に至るまで広く浸透していると思います。 個人的には以前は仲間内で普通に使ってたエモいって言葉、近年は言い辛くなりました…
2021-05-22 07:35
私も管理者です
ポストロックが有名になってしまったら、今のロキノン系とかが逆ポストロックみたいになる世界も面白いなとも思いますね
2021-05-22 12:06
うたに
確かに共感できる意見なんですけど、現状邦楽のポストマスが聞き漁るには少ない気がするのでもっと流行ってたくさんこのジャンルの曲が聴きたい!という旨の質問です!
2021-05-22 12:23
うたに
個人的に邦楽の展開が好きで、cabsや宇宙コンビニみたいな変拍子を日本特有の歌メロに絡ませるみたいな音楽がもっとあっても受ける可能性はあるのかな?とも思いますけどやっぱし考えにくいですよね、、
2021-05-22 12:27
うたに
意外とBUMPとかもマスの要素取り入れたりしてますよね 現在使われてるエモいって言葉は確かに最初のイメージとは違いますよね
2021-05-22 12:29
うたに
確かに面白い意見だと思いますww
2021-05-22 12:30
うたに
皆こんな質問に沢山答えてくれてありがとう🥺🥺🥺
2021-05-22 12:31
寝ちゃいそう
そもそも好きな人しか辿り着かないし音源よりライブで系のジャンルは流行りにくいですよね… 狭い界隈な分みんなちゃんと好きだからそれもまた素敵なことな気はします笑
2021-05-22 12:36
かびたん
ヒント:アニソン
2021-05-22 14:01
s
socks
めっちゃわかります。
2021-05-22 14:04
うたに
アニソンあんまし聴いてこなかったので、聴いてみることにします オススメとかありますか?
2021-05-22 14:06
かびたん
エモい、人口に膾炙してしまいましたが、もともとはバンド・ライブシーンで主にエモーショナルロック・叙情系を形容する言葉でしたよね、、
2021-05-22 14:07
s
socks
この前のプリキュアの挿入歌、メタルでしたよ
2021-05-22 14:07
かびたん
なぜかJK発祥の若者言葉と誤解されている、、
2021-05-22 14:08
うたに
ありがとうございます🙏
2021-05-22 14:09
s
socks
悲しいね…
2021-05-22 14:09
かびたん
ですです 照井、一歩も引かねえのかよと笑いましたねw
2021-05-22 14:10
うたに
あ!sora tob sakanaですか?
2021-05-22 14:10
かびたん
最近だとハイスイノナサの照井なんかはプロデューサーとしてアニソン、アイドルソングにマス要素をぶち込んでますよね
2021-05-22 14:10
うたに
他にもブクガとかアイドル界のポストマスはなかなか前進してきてる感じはありますね
2021-05-22 14:11
かびたん
正統なバンド路線でいうと、ivy to fraudulentgameなんかはポストマス要素を維持しながら歌モノを立てている印象はありますね、ドラムの方がプロデュース力ありそうなんで彼が有名な楽曲の編曲を担当してポストマス要素を組みこむ流れとかは、あるかもし
2021-05-22 14:17
かびたん
あと、川谷絵音も一応ichikaとインストやってますよね(ここの方々は好みではないかもしれませんが。笑)
2021-05-22 14:20
うたに
ichika単体は定期的に聴いちゃう
2021-05-22 14:41
うたに
今、ivy to fraudulentgame聴いたんですけどなかなか良かったです!ありがとうございます
2021-05-22 14:41
じゅんぼー
イチコロ〜
2021-05-22 14:57
いっぬ
この曲はかなり聴きやすいのでここの人は物足りないかもだけど ポストとオルタナとシューゲイザーを上手く組み合わせたバンドみたいですごく好きです。 オーラルの山中さんに雑誌で紹介されたりもしています。 https://youtu.be/dxnJont
2021-05-22 19:34
ウーパールーパー
わかりみが深い もう有名になりすぎてますが、アニソンは田中秀和さんが今熱いですね。
2021-05-23 02:39
ウーパールーパー
これの間奏、兼Dメロのボーカルのメロが凄い
2021-05-23 02:42
ウーパールーパー
あと坂本真綾さんの楽曲をバンアパがカバー&アレンジしたこの曲くそ好きなんですが、同士居ないですかね… おそらくテンポも楽曲の構成ほぼ変えてないんですが、演奏だけでバンアパ感めっちゃあってすこ
2021-05-23 03:26
https://youtu.be/K5VzGgNTX_U
2021-05-23 05:03
S
SAMNAIL
https://youtu.be/6f3VLnwwCOQ
2021-05-23 07:11
S
SAMNAIL
以前JOJO広重さんがアイドルとコラボしてたので、それ程の衝撃は無かったのですが、やっぱり😱
2021-05-23 07:11
S
SAMNAIL
勉強なりました👍
2021-05-24 20:15
みんみん
はじめまして!よろしくお願いします!!
2021-06-15 23:39
みんみん
envy好きです(emoji) よろしくお願いします!(emoji) https://open.spotify.com/track/3A4isWzm2swihunEUhy9R8?si=tKoPfNujTcySEClLXeVbpg&dl_branch=1
2021-06-15 23:43
みんみん
他にも色々と…!! 韓国のマスロックバンド!(emoji) https://open.spotify.com/track/7yC1AmFclmWycOGiuLFqyy?si=hHxIOBThRkOhbzWAo-atGQ&dl_branch=1
2021-06-15 23:51
k
kou
残響系を中心に邦バンドを聴いてます。よろしくお願いします。 the cabs, tricot, cuckoo, cetow, 1inamillionのような質感の歪んだシングルコイルのアルペジオやギターリフが聴ける海外のバンドのオススメがあれば伺いたいで
2021-06-17 04:18
k
kou
AGATHAも付け足しで💦
2021-06-17 04:19
h
hockn_ngnm
どこまでお気に召して頂けるかは分かりませんが、こういうプレイリストがあります。海外のバンドでギターがその手の質感の方々が結構居るはずです。 https://open.spotify.com/playlist/0N6DB09X3d4ZBrKa2aqFCP?
2021-06-17 08:57
k
kou
ありがとうございます!聴いてみます!
2021-06-17 10:13
m
masa9607
よろしくお願いします! envy大好き人間です。
2021-07-16 00:58
はろ
envy大好き人間は他何聞きますか?
2021-07-16 05:27
m
masa9607
他はMONO、te'、LITEはよく聴きますね🎶
2021-07-16 06:56
はろ
おおお、やはり大体おなじですね。
2021-07-16 10:26
m
masa9607
31日のLIQUIDROOM(envy)行ってきますよ!
2021-07-16 12:02
はろ
LAST WISH
2021-07-16 12:15
m
masa9607
新曲披露宣言してたからめっちゃ楽しみです!
2021-07-16 12:17
サブロー
こんにちは!
2021-07-27 10:40
サブロー
Underøath, Silverstein, Hawthorne heights, The amity afflictionとかのポストハードコアよく聞きます
2021-07-27 10:42
サブロー
聞いてるもんはもう十中八九洋楽です
2021-07-27 10:43
はろ
よき
2021-07-27 12:42
s
socks
silver steinのdefend you昔よく聞いてたなー!
2021-07-27 12:47
はろ
自分は10年以上前に聞いてた気がするのですが、今もその辺りのバンドやってるんですかね。
2021-07-27 18:04
はろ
結構前
2021-07-27 18:06
はろ
2013年2月5日、6thアルバム『This Is How the Wind Shifts』をリリース。
2021-07-27 18:06
H
H.C
Hello
2021-07-28 13:04
慈康天
H e l l o
2021-07-28 13:06
サーモン
好きなポストロックアーティストはslintです!
2021-08-01 12:52
サーモン
よろしくおねがいします!
2021-08-01 12:52
ダークネス
よろしく
2021-08-02 11:16
りん
こんばんは
2021-08-05 22:54
りん
naturelivingとか初期factとか、artschoolとかいた時代です
2021-08-05 22:55
りん
どなたか2005〜2009あなりにリリースされたバンドで、歌詞のサビが looking for my self~ take me to the. . . なんちゃら とゆっくりめに歌ってるバンドご存知ないでしょうか
2021-08-05 22:55
りん
歌詞を調べても全く出てこなくてお手上げです。
2021-08-05 22:56
はろ
looking for myself って歌詞は出てきます。ちがうかな。笑
2021-08-05 23:38
はろ
@りん @りん nature living のこれですかね。 https://www.youtube.com/watch?v=CBMQmJRNWo8
2021-08-05 23:38
はろ
1:16〜
2021-08-05 23:41
りん
もっと穏やかなかんじなんですよ。全て歌詞は英語でした
2021-08-05 23:52
りん
でも、、これではないです。
2021-08-05 23:52
りん
ありがとうございます!(おねがい)
2021-08-05 23:52
僕も聞いたことある。。。でもなんの曲かわからない!!
2021-08-06 00:34
i
ismt
https://youtu.be/o5LheRAnwps これでしょうか? ゆっくりめ、ではないので違うかもですが、、、
2021-08-06 00:44
はろ
ちょっと、クイズみたいでおもしろい。笑
2021-08-06 00:52
水刻過多繰湖
歌詞から正解そうなバンドはわからないですがnature living/factのスプリットからいろいろ思い出してindependence-Dフェス見にいったなーとかoceanlaneとかbuddhistsonとか懐かしくなってほっこりしてましたmixi時代
2021-08-06 02:05
はろ
この曲のイントロめちゃかっこいいよなぁ。
2021-08-06 06:41
はろ
こんな曲作れても大金持ちじゃないんだなぁ。
2021-08-06 06:45
りん
あてるなんてめちゃくちゃすごいです!!!
2021-08-06 08:09
りん
これだ!!!!!
2021-08-06 08:09
りん
ありがとうございます!!!
2021-08-06 08:10
りん
まさにmixi時代です笑
2021-08-06 08:10
りん
これじゃなかった。。
2021-08-06 08:13
i
ismt
おはようございます! take me〜のくだりを覚えていてまして。 2008年前後、というキーワードと合わせて思い浮かべたら出てきました。僕、LOCAL SOUND STYLEが好きで、自分もバンドしていて対バンできたらなぁ、とかよく思っていたので!
2021-08-06 08:13
りん
いや、、
2021-08-06 08:13
りん
2021-08-06 08:14
りん
なんか、、その曲というのが、ものすごいスローな曲なのです!
2021-08-06 08:14
i
ismt
あれ、、、笑
2021-08-06 08:14
りん
でも、、このバンド名だった気が!!
2021-08-06 08:17
i
ismt
これかもですね。いかがでしょうか?
2021-08-06 08:19
i
ismt
https://youtu.be/rPfL5dn7cfw
2021-08-06 08:19
りん
これだ、、いま私もlocal soudの曲再生させまくって、みつけました。これです(たらりー)(たらりー)
2021-08-06 08:25
りん
見つかりました
2021-08-06 08:26
りん
皆さんヒントありがとうございます!協力してくれてありがとうございます!!
2021-08-06 08:26
りん
ユニオンに買いに行きました
2021-08-06 08:28
りん
大学時代思い出してます。これ下北でかかってて、店員にバンド名きいて、すぐユニオンで買いに行った
2021-08-06 08:28
はろ
こんな一瞬であてるのすごいなぁ。笑
2021-08-06 08:31
私も管理者です
泣けてくる
2021-08-06 08:33
ドルジーヌ
私も大学時代、ローカルサウンドスタイルのコピバンやったのを思い出しました… 懐かしくてエモくて泣けてきますね
2021-08-06 08:45
s
sheep
懐かしい〜!
2021-08-06 13:21
りん
ほんとに懐かしいですよね
2021-08-06 16:40
s
sheep
自分は、ゲットアップキッズ→カムバックマイドーターズ→ローカルサウンドスタイルの流れでしたね。 昔のnine days wonderとかもそのシーンで絡みがあったり、envy辺りと企画やってましたよねー
2021-08-06 16:42
りん
comebackmy daughtersもなつい〜
2021-08-06 17:33
りん
めっちゃ懐かしい!! getupkids久々だ。envyいいっすよね。
2021-08-06 17:33
りん
京都シーンは本当すごかた
2021-08-06 17:34
りん
京都のバンドもあつかったですよね。
2021-08-06 17:34
s
sheep
naiardとかも好きでしたねぇ、 京都のバンドは、カッコ良く捻くれてるイメージです。 nuitoも京都?だったかな
2021-08-06 17:51
i
ismt
ゆるーく、皆さんの思い出聞きたいです! 僕はハスキンとリーチがJoshuaを招聘した時にJoshuaのライブを見て、めっちゃカッコ良くて、emoと呼ばれるジャンルにハマりました。
2021-08-06 19:31
s
sheep
熱いですねぇ! 渋谷で観たジョナマトランガの弾き語りセットも良かったですよ! new end originalでも観たかったなぁ
2021-08-06 19:43
はろ
naiardってCD一枚ですよね?一枚でこんな人気あるバンド珍しいですよね。
2021-08-06 19:49
i
ismt
ジョナ良かったですね!僕も京都で見ました。フロアの真ん中に来て、お客さんが周りを囲んでいる状態で歌ってました。 new end original!見たかったですね。僕もアルバム大好きです。
2021-08-06 19:49
p
piro
アルバムは一枚ですね。ただボーカルが変わる前の、third wish,in all sincerityとのsplitがあります。個人的にはこの頃の方が、chaoticで熱量があって好きです。 あとはdemoとキワムさんのコンピですかね。
2021-08-06 20:10
はろ
ThirdWishもめっちゃかっこよかったなぁ。その辺りの人って英語圏の外人だったら大金持ちの可能性あるよなぁ。 21:07 パンタロンが参加しました。
2021-08-06 20:21
s
sheep
逆に、 そう言う音楽を好んでいたり、やっていた人たちの現在やってる音楽を知りたいですね。 マスロック、エモ、ポストロック、ハードコアの新しい形と言うか その先にあったものと言うか
2021-08-06 23:28
h
hr
懐かしい話してますね STMOnlineどっぷり世代なのでその頃の日本のエモやハードコアシーン大好きでした
2021-08-06 23:40
h
hr
nature livingのドラムの人はnature livingが全然動かなくなってからこんなのやってましたね 今はもう抜けちゃいましたが
2021-08-06 23:42
いっぬ
フローリストだ!
2021-08-06 23:46
かびたん
今日アツいですねえ、、
2021-08-06 23:47
かびたん
ハイスイノナサの照井がsora tob sakanaをプロデュースしているような感じで、マスロック的なアイドルソングって他にご存知の方いるでしょうか?? ポップめなマスロック、気になっており
2021-08-06 23:48
h
hr
結構なメンツですよね!何回かライブ見たことあるけどカッコよかったです
2021-08-06 23:48
いっぬ
The Floristと対バンする?だかした?だかのTHE PLANET WE CAN SEEというバンドもとても良いですよ
2021-08-06 23:49
ドルジーヌ
熱いです! みんないろんなルーツから今にいるんでしょうね。 ジャンル違いかもしれませんがATATAの前のHolsteinとかすごい好きでした。横須賀pumpkinで踊った記憶が懐かしい
2021-08-06 23:50
k
kou
雨模様のソラリスの「Forever and Ever」 SKOOL GIRL BYE BYEの「かかしより愛を込めて」 the cabsの高橋國光氏の提供です
2021-08-06 23:55
かびたん
ありがとうございます! どちらも全然國光節を譲って無くてすごい、
2021-08-07 00:01
k
kou
マスロックとは少し違うかもしれませんがヤなことそっとミュートとMaison book girlもお好きかと思います
2021-08-07 00:06
いっぬ
ブクガ良いですよね…オサカナちゃんたちも良かったけどなんで良いアーティストは活動終了するんだ…
2021-08-07 00:13
k
kou
残念です…
2021-08-07 00:21
s
sheep
my vitriolみたいな方向性のをやってたんですねぇ、
2021-08-07 00:32
はろ
Holsteinとかなついな。やっぱり前のバンド越えないですよね。大体。
2021-08-07 01:23
はろ
https://www.youtube.com/watch?v=-YbdDdg-UBs 10年ぶりくらいに聞いたけどかっこいいなぁ。
2021-08-07 01:31
はろ
https://www.youtube.com/watch?v=r92jZwKAdng こんなバンド世界中探してもいないよなぁ。
2021-08-07 01:33
はろ
もっとマイナースレッドみたいなタイプのエモが好きな人の集まりかと思いましたが、結構こういうの好きな方も居るんですね。
2021-08-07 01:37
りん
まだ活動してる?
2021-08-07 08:21
りん
naiadのこともあったので、、解散したあとNOT2BELIKESOMEONEが出てきてあつかた
2021-08-07 08:21
i
ismt
多分、ノッツー自体は解散してにないと思います。 活動自体がスローペースになってはるんじゃないですかね、、、?
2021-08-07 08:57
はろ
最近ってこういうハードコア居ないんですか?
2021-08-07 09:01
i
ismt
最近のバンド、ということですかね?
2021-08-07 09:22
i
ismt
sans visageとかどうでしょうか?
2021-08-07 09:24
はろ
sans visageみたいなのも好きですけどね。 ただ、こういうカオティック寄りのエモーショナルハードコアは結構居る気がするんですけど、ニュースクールとかメロデスっぽいハードコア少ないですよね。自分が最近の人に詳しくないだけかもしれませんが。。。
2021-08-07 10:53
はろ
https://www.youtube.com/watch?v=xupzQNd8fiA このバンドいい
2021-08-07 11:18
りん
saosinもよくきいてました
2021-08-07 15:27
りん
statecraftもすごかったけど、色々あったからなぁ
2021-08-07 15:27
ばつまる
super structure universe last a ward to the edge palm crystal lake などどうでしょうか
2021-08-07 16:44
はろ
ありがとうございます。最近のバンドというか、今もやってる人って感じのメンツですね〜。これはこれで好きですが、それでもnaiardとかThrdWishみたいな感じのバンドあんまりいないですよね。 元StateCraftのメンバーのその後のバンドもSta
2021-08-07 17:26
s
sheep
そう言えば、 結構前ですけど友達のバンドのライブにStateCraftのボーカルの人がゲストで参加してたけど、 やっぱ別格で良かったなぁ、、
2021-08-07 18:29
サブロー
こんばんは!
2021-08-09 21:31
サブロー
At the drive-in、UnderØath, Dance Gavin Dance, from first to last, blessthefall, Thursdayとかのスクリーモ寄りのポストハードコア好きです。
2021-08-09 21:34
s
sheep
面白いの見つけました。 ナインデイズワンダーの人とか出てるネットラジオ?みたいな奴です。 https://stand.fm/channels/60b315b0b82bc5e1f3f2e3d0
2021-08-10 19:10
i
ismt
このラジオのパーソナリティは今RENAでドラムされている塚本さんですね!
2021-08-10 19:46
s
sheep
誰かのリツイートからたどり着きました! RENA、実は未聴でした。 アズメイアス、ブルビのボーカルがまた聴けるとは、、
2021-08-10 19:59
s
sheep
https://youtu.be/mazakMFPUn0 22:24 Anp.が参加しました。
2021-08-10 20:00
A
Anp.
面白そうなチャットだったので参加しました! toeを筆頭に、envy,killie,mouse on the keys,downy,lang,heaven in her arms,daitro,isis,mogwai,65daysofstatic,the
2021-08-10 22:28
誠一郎
初めまして。TOE、te、マウスオンザキーズ、にせんねんもんだい、残響レーベル、65デイズ~、ポリフィア、アニマルズアズ~、ミネラル等が好きです。色々教えて下さい🙇‍♂️
2021-08-11 16:24
はろ
teの残響レコードって最近アイドルとか居ますよね
2021-08-11 16:53
はろ
今気づいたけど、これ全員スルーだった
2021-08-11 16:54
はろ
nervous light of sunday のよう
2021-08-11 16:56
はろ
https://www.youtube.com/watch?v=F93s4GiEKb0 かなり近い、ほんで、さしぶりに聞いたけどかっこいいなぁ。
2021-08-11 16:57
りん
↑初台ウォールのライブですかね、私もここでナーバス見ました。VocalがERICのシャツ着てて懐かしい。
2021-08-11 17:13
りん
当時royal to the graveをいて、演奏後に自分たちのとこきて、エロトークで盛り上がったの思い出したw
2021-08-11 17:14
n
nagi
NO OMEGAが好きなんですけど、似たような系統のハードコアあったら教えてください
2021-08-12 03:24
F
Frisel
恐怖や圧力から強制された叫びとハードコアという音楽から生まれる叫びは違うものだからじゃないでしょうか。周波数的には近いのに不思議なものです
2021-08-12 04:25
すく
どれも懐かしくて反応しちゃいました…
2021-08-13 15:17
誠一郎
https://youtu.be/3L0-Voij9q8
2021-08-13 18:47
A
Anp.
つい先ほど見つけてきたのですが、このバンドのカオティック感とてもいいですね
2021-08-13 21:26
誠一郎
最初名前見てカーカスかと思いました。w
2021-08-13 21:38
はろ
https://youtu.be/Vm6fLhtTIng
2021-08-13 21:39
はろ
声でnitro mega player思い出した
2021-08-13 21:39
日本の90sエモバンドでおすすめあったら教えて欲しいです。
2021-08-13 23:04
りん
エンズと並び神ですな
2021-08-14 08:01
りん
ニトロメガプレーヤーは今聞いてもまじでかっこいい
2021-08-14 08:01
D
DM3
bluebeardはご存知ですかね? three minute movie bufferins season all out buddhistson bandwagon staple working class hero naht
2021-08-14 08:49
D
DM3
あと one thousand wish swipe sawpit とか
2021-08-14 09:02
はろ
こういう結構演奏はっきりしてるのに声がカオティックなやつ好きですね。エンズウィックも90年代の頃のやつ好きですね。
2021-08-14 09:16
誠一郎
https://youtu.be/q0ZrF7taMHA
2021-08-14 11:00
誠一郎
お早う御座います。もう出てるかもしれませんが…
2021-08-14 11:00
りん
あの頃のもしびれますよね。エンズはオンラインでグッズ販売してるけど、ニトロはしないからほしくても買えません。。
2021-08-14 11:14
はろ
真面目な返答もらってた。すみません、ボケです。。。
2021-08-14 11:29
はろ
なんか、バンド名並んでるのもありがたいですが、知らないバンドの場合、曲や時期によっても印象結構ちがうし、もし手間じゃなかったら、Youtube等のリンク貼ってもらえたらその方が楽しいですよね。
2021-08-14 11:33
駐車場
駐車場
雨の休日っぽい曲3つ置いておきます
2021-08-14 12:09
駐車場
誠一郎
古いですが私も置いておきます。
2021-08-14 12:14
誠一郎
https://youtu.be/FEKSkGNA13k
2021-08-14 12:15
誠一郎
https://youtu.be/9pLOwXImaB0
2021-08-14 12:16
はろ
よき
2021-08-14 12:16
i
ismt
名盤
2021-08-14 14:19
i
ismt
https://youtu.be/y6xSsuipfPg
2021-08-14 14:19
i
ismt
名曲
2021-08-14 14:21
i
ismt
https://youtu.be/LyDrOqzBCak
2021-08-14 14:21
はろ
北海道っぽいなと思ったら北海道だった
2021-08-14 14:29
はろ
自分も日本語すきですねぇ
2021-08-14 14:34
たくさんの紹介ありがとうございます。bluebeardは存じております。かっこいいですよね。最近エモなどを聴くようになったので知識が浅いのですが、90sの日本語エモバンドとかってあったりするのでしょうか?
2021-08-14 14:34
日本語のエモバンドというとHaikiしかわからないのでもっと知りたいです〜 他にいたりするんですかね
2021-08-14 14:40
はろ
エモーショナルなギターロックって感じですね。ここの人の指す日本語エモはイメージされてるのとは少し違うかもしれないですね。
2021-08-14 14:45
りん
かっこいいですよね
2021-08-14 15:44
りん
↑最近きいてますw
2021-08-14 15:44
i
ismt
90年代ではないですが、、、日本語です!
2021-08-14 15:49
i
ismt
https://youtu.be/u-CJgD-nd2U
2021-08-14 15:49
i
ismt
たしかに、昔のバンドって日本語で歌うバンド少ないかもですね。
2021-08-14 15:58
s
sheep
洋楽に憧れてのスタンスも入ってたから、そんな感じのバンドがめちゃくちゃ多かった印象!
2021-08-14 16:34
n
nagi
東京千葉のエモバイオレンス、スクラムズ系バンドでギター募集してる人いませんか?
2021-08-15 00:35
はろ
ここ見てるとなんだかバンドやりたくなりますね。笑
2021-08-15 01:20
誠一郎
https://youtu.be/ZLr5EXyoQCE
2021-08-15 01:21
誠一郎
アルビニのギター最高。
2021-08-15 01:22
ばつまる
挙げてる音楽からして界隈のバンドマンいっぱいいますよね多分
2021-08-15 01:23
s
sheep
結構いそうですね笑 ドラムの人とかベースの人は、そう言う集まりがあるってよく聞くけど、ギターとかボーカルはあんまり聞かない?ような気がします。
2021-08-15 02:15
A
Anp.
ニトロすごくいいですね、今まで知らなかったけどコレが自分の求めていたもの…って感じします笑
2021-08-15 11:42
i
ismt
確かに。自分ギターですが、そんな集まりあったら集まりたいです!今は難しいですが、、、
2021-08-15 11:43
s
sheep
そう言うのやりたいですねぇ! それこそ、レジェンドから若い人たちまで幅広く集めたら色んな話聞けそう!
2021-08-15 11:50
i
ismt
自分はオッサンなので、若い方たちから色々話聞いたりしたいです!
2021-08-15 12:40
s
sheep
同じくですね!笑
2021-08-15 12:56
タカレン
ロシアのミッドウェストエモ 最強です
2021-08-15 15:24
タカレン
A
Anp.
https://youtu.be/ezpuogyNf9w
2021-08-16 11:52
A
Anp.
envyの「君の靴と未来」に入ってる最後の2曲が、曲間の流れも含めて激情系の中で1番好きなんですが、そういう感じのおすすめってありますかね??
2021-08-16 11:52
はろ
字読めないけどかっこいい。ちょっとアレンジ日本人っぽいですね。
2021-08-16 12:34
タカレン
ダーシャ・オンズロードって言うらしいです この前彼女のインスタライブで愛を伝えたら「日本でライブしたいからプロモーター紹介して」だそうです
2021-08-16 12:37
はろ
自分はこっちの方がすきですね https://www.youtube.com/watch?v=gUkgyUuQzwA
2021-08-16 12:38
はろ
なんだか最近envyそのままみたいなバンド多いですよね。真似しやすいのかな。ただenvyを越えることはないので、おすすめとなると難しいですね。。。
2021-08-16 12:38
はろ
へぇ、おもしろいですねぇ。なんか聞いたらこれ思い出しました。 https://www.youtube.com/watch?v=W-960z_D8P4 18:04 こうちゃんパパジオンが参加しました。
2021-08-16 12:47

もっと見るキーワード検索 

検索ワード
#患者 #得情報交換所 #横浜中華街 #グッズ #追加 #˶ˊᵕˋ) #Switch #Mirai #FGF WORK #会員制現在 #サークル #結婚 #配信 #FODMAP #ストレイドッグス #統合版 #子鴉達 #財団残党 #時間 #バイト #年齢性別関係 #初心者専用 #ワインエキスパート #得情報 #めめめ #金確神殿掲示板 #コトダマン #中央競馬 #画像 #名古屋 #ホストクラブ #ブルペン #vtuber #ネタバレ #Ensnen #伊東 #Eagle #妖怪学園 #ギャンブル #副業 #ナポリ #ヤルゼ #あきな会for #キミイロ #フォートナイトグループ #MHXXRS #ユニオン #リムル #鬼滅 #川崎 #攻略等 #東京 #準備中 #ババア #競馬 #サークル #ウォッチ #4/12 #コヤンスカヤ #デザイン #恋愛 #元不登校 #WJLeague #チャンネルトキファンクラブメンバーズオプチャ #レース #ローグカンパニー #音楽好 #チャットルーム #another sky #無法地帯 #クムジュンヒョン #フォールガイズ #等待 #純文学 #diary #デュエマ #ドラゴンボールヒーローズ #社会人 #佐野文哉君 #アニメ #東洋星空 #剣道 #坂本組 #gain sky #京枠 #専業 #松阪市北部 #モンスト #神真都 #勢限定 #森交換所 #友達 #エラー #プリキュア #浦島坂田船 #読み放題 #戦隊 #略してWWA #上手 #サウナ #集合写真 #経営者 #川越 #山梨 #ニュース #子供 #ウイイレ #‬様 #絆専用 #カフェ #ミウラーゼンストロ #ウイイレ #お問い合わせ #プリコネ #シングル #スプラトゥーン #Fortnite #組合者 #YouTuber #遊園地