LONDON
ありがとうございます。大変参考になりました。今から修正版を作りますので出来たらまたお願いしたいです🤲
2020-01-14 19:52
サイエンス
よろしくお願いします。
実は私の叔父がラテンアメリカの国際政治(特に軍事政策)を専門とする大学教授なので、現代の政治に興味を持ち参加させていただきました。
私は叔父の影響で政治学や社会学の本を買ってみたのですが、活字が苦手でまったく手をつけてない状況で
2020-01-15 14:28
サイエンス
あと、叔父の妻が国際法の研究者なので、
国際法学を知るのに有益なサイトのURLを
貼っていただけるとありがたいです。
2020-01-15 14:34
たか
体系的に学ぶとなると、書籍が中心になります。
ざっくりとというのであれば、どこかに大学のレジュメが公開されてるかもしれません
2020-01-15 14:39
サイエンス
やっぱりそうですよね・・・。
大学や学会がネットにあげてるPDFは難しいです。
ビジネス書などでそういう本があれば良いのですが😔
2020-01-15 14:42
サイエンス
叔父が共同執筆者の本です。
私には難しすぎて、手がつけられないです。
このオプチャ民の誰かにチャレンジして頂いて、是非感想を聞きたいです。
2020-01-15 14:59
しょろ
ただ、しっかりやるのであれば本を読むのが私も1番かと...
2020-01-15 15:40
しょろ
国研の資料とか読まれてみては?
2020-01-15 15:40
しょろ
あとはこういうサークルに入って普段から国際政治学んでいる人と一緒に居るってのもいいかもしれませんね
2020-01-15 15:41
たか
中大の方ですか?
2020-01-15 15:57
たか
中大のこのサークルは、過激派の影響を強く受けていると有名です。
2020-01-15 15:58
たか
わたしは、上記と類似した過激派のいない「国際関係研究会」なるものに所属していました。結構まえですが
2020-01-15 16:02
たか
東アジア戦略概観でした
2020-01-15 16:08
たか
無料で読めるPDF系だと、『東アジア戦外観』や『防衛白書』、『外交青書』あたりがいいと思います。
2020-01-15 16:08
しょろ
あーそうなんですか...それは失礼しました...
2020-01-15 17:03
LONDON
模擬国連やってらっしゃるんですか?
2020-01-15 17:03
しょろ
自分は中大生では無いものですみません...
2020-01-15 17:04
しょろ
軍事政策系でしたら防衛研究所もオススメです。割と資料沢山公開しているので暇つぶしにも最適です
2020-01-15 17:05
LONDON
今度全日本に出てみたいと思ってるんですが高校生って出れますかね?
2020-01-15 17:06
しょろ
ただその年の事務総長の運営方針で変わりますね
2020-01-15 17:07
しょろ
今年の方針まだ分からないのでなんとも言えませんが、今年の全日は高校生や中学生もいましたよ〜
2020-01-15 17:07
LONDON
そうなんですか!?是非お願いします!
2020-01-15 17:08
しょろ
ちなみに私も、会議作ってるのでぜひよろしければ来てください!
2020-01-15 17:08
しょろ
今年の全日本大会事務総長は私の後輩なんで高校生出られるように掛け合っておきますよ!
2020-01-15 17:08
LONDON
喜んで伺わせていただきます
2020-01-15 17:10
しょろ
キューバ危機で今作ってるのでレセプションの時や会議室遊びに来てください。ここのLINEのこと言ってくだされば直接お話しできるかもです
2020-01-15 17:12
LONDON
というか主催者側なんですか。すごいですね!
2020-01-15 17:15
LONDON
それはいいですね!面白そうです
2020-01-15 17:15
てい
よろしくお願いします🙇
2020-02-06 02:06
山極
シリア内戦では、どうしてトルコは反政府側を応援しているのでしょうか?
2020-02-06 17:05
せっちゃん
シリア背後にロシアがいるからだと思います。トルコとしては上に潜在的な敵であるロシアがいて、そのロシアの近いアサド政権が下にあるのは不愉快でしょう
2020-02-06 17:39
山極
なるほど
対アメリカということで共闘みたいなポーズを取っているように見えたのですが、やはり一時的なものな感じなんでしょうかね
っそういえば、リビア内戦でもロシアトルコは対立しましたね…
2020-02-06 17:44
せっちゃん
もちろん現政権のトルコにとっては長期的にはアメリカとも対立があるのだと思いますが、ロシアとの関係は遡れば露土戦争の時代からの敵って感じじゃないですかね
2020-02-06 17:58
山極
そうですよね
ありがとうございます!
2020-02-06 18:02
せっちゃん
それはそうとシリア内戦は中々収集がつきませんね
2020-02-06 18:11
つぼけん(国際情勢調査官)
突然失礼します
シリアは以前、ジャーナリストの方が、米露の代理戦争やから何しても無駄なんだ…
って感じで話してました…
合ってるのやら間違ってるのやら…
2020-02-06 20:44
R
クルド人勢力がメインの問題だと思っていました…🤔
2020-02-06 22:18
しょろ
私もクルド人がメインテーマかなと
2020-02-07 02:13
しょろ
また、トルコのナショナリズムの高まりと見てる人もいましたね
2020-02-07 02:14
しょろ
ロシアとはシリア内戦に限っては強調すらしている節がありますし
2020-02-07 02:14
R
国民国家と”民族“浄化はある種セットでもありますもんね〜
2020-02-07 03:20
ハワイ・コナ
最近のイドリブ県での交戦でもトルコが勢力分布固定してクルド人難民流入抑えてるからやっぱりクルド人が鍵だと思ってた
2020-02-07 10:19
とんかつ
トッドが、社会統合の依り代としての宗教の死が、民族主義の台頭を煽り立てているみたいなことを言っていたのが印象に残ってます。
最近のトルコのイスラム化は、国家統合における世俗主義の限界を悟りつつあるってことなのかもですね
2020-02-07 10:37
TKRF
ドナルド・トランプが国際政治の表舞台に出たことにより、良くも悪くも世界は変わりましたね。
2020-02-10 23:41
つぼけん(国際情勢調査官)
なんかこう、民主主義の雰囲気が変わったというか…(語彙力)
2020-02-10 23:51
くー
ユダヤ人にあからさまなくらいベタベタなのは感じる
2020-02-10 23:52
しょろ
民主主義が成功するにはボリュームのある中間層が必要で
2020-02-11 01:16
しょろ
あとは技術的、産業構造の転換期にあって、独裁的志向の方が成功しやすいのも
2020-02-11 01:17
しょろ
その中間層が削れてきた今の時代ポピュリズム的傾向によるのかなと
2020-02-11 01:17
たか
グローバル化が根本の要因ですねぇ
2020-02-11 01:20
りりー
法学部生です。よろしくお願いします!
2020-02-11 03:33
たか
よろしくお願いします
2020-02-11 19:04
もっと見るキーワード検索