薬剤師国試、薬学生勉強就活コミュニティのオープンチャット

薬剤師国試、薬学生勉強就活コミュニティ

(1291人)

【薬学生向けオープンチャットについて】 一番大元のコミュニティーです。こちらは新規小部屋要望、質問の仕方など新たなルールの検討、管理人への相談などを投稿してください。 私からの皆さんへのアンケートや通達もこちらで行います。友人への紹介もこちらの部屋を使ってもらえると嬉しいです。 https://line.me/ti/g2/5Pza_g9VhDyrkrbTYMzImw 2)薬剤師国試、勉強質問部屋 主に薬剤師国家試験に関連すること、問題質問(国試や定期試験関係なく)、模試、勉強やり方、不安要素などを会話のテーマとしてください https://line.me/ti/g2/bNUAiVpU54dN1NgVXFzS2g   3)薬学生新卒就活キャリア相談室 就活(薬局、病院、製薬企業など)、キャリア、給料お金の話、進級、研究室、大学受験などを会話のテーマとしてください https://line.me/ti/g2/kf6dv6Z0eGNeOKbb7ziC8A

友達募集掲示板
参加する まとめを見る

#薬剤師国試 #薬学生勉強就活

【まとめ】薬剤師国試、薬学生勉強就活コミュニティ

ちくわ
それって海外からの輸入品も含むんですか?
2020-01-03 20:52
風船
そうですね!病院実習のときたしかに自分たちも印鑑押して、そのあと担当の薬剤師さんが印鑑押してた気がします。思い出しました!
2020-01-03 21:09
S
SD
質問の意図があんまり理解出来ていないですが 「薬剤師が患者に対してやむを得ず必要とした場合に処方箋医薬品ではない医療用医薬品を販売すること」を零売としますので、 海外からの輸入品でも国内でその区分の承認を受けているのであれば可能と思いますが、国内でそう
2020-01-04 00:34
風船ぶっ飛ばす
留年決まり追放
2020-01-04 00:37
あかさ
質問なんですが、 問82が✕の理由が分かりません…
2020-01-04 00:43
はっちゃん
@あかさ @あかさ これ○だと思います。
2020-01-04 00:45
ナメコ
努めるという表現だと努力義務になってしまうので、絶対的なニュアンスがなくなってしまうからではないでしょうか?
2020-01-04 00:46
にゃー
×にどうしてもしなければならないなら、書面とかの記載がないとかかですかね
2020-01-04 00:46
あかさ
有難うございます! 頭の回転悪くて、読み返してフリーズしてました
2020-01-04 00:46
K
Kisk
自分も義務か努力義務かの違いだと思います
2020-01-04 00:48
あかさ
なるほど… 語尾が違うのはそういう理由なんですね 分かりやすく説明していただいてありがとうございます!
2020-01-04 00:49
ナメコ
おそらく第二類医薬品だとその文章では○だと思うのですが…
2020-01-04 00:49
n
noël
①国試の1日目終了後、2日目に向けて何をやれば良いですか? (1日目これが出たから、2日目の実践ではこれが出そう等 の仕組み?を教えて頂けたら幸いです。) ②国試当日は何の資料を持って行きますか?
2020-01-04 01:02
ちくわ
質問が曖昧で申し訳ないです あまり深い意図はありません 医薬品の承認に準拠しているのですね
2020-01-04 08:53
しゃかもと
僕の地域だと1日目終わってから薬ゼミが開催してる検討会 に参加してる人が多いみたいです
2020-01-04 11:10
しゃかもと
1日目の問題を踏まえて2日目の山を貼ってくれるらいしです
2020-01-04 11:11
☺️
初めて聞きました! それってどこでもやってるんですかね…
2020-01-04 11:32
みやぎ
薬ゼミの検討会参加しました。
2020-01-04 11:48
みやぎ
友達で、薬ゼミのヤマ、メディセレのヤマ、ファーマのヤマをそれぞれ聞いて、情報を共有してた人達もいました。
2020-01-04 11:49
n
noël
@みやぎ @しゃかもと @みやぎ 様 @しゃかもと 様
2020-01-04 12:36
チャット
ということはわざわざ試験日に検討会とやらに出る必要はなさそうですね
2020-01-04 12:41
みやぎ
@noël @noël 試験前は出て良かったと思ってます。 試験日のは出る気なかったのですが、訳ありで受けましたが、私は出なくて良いと思いました。飽くまで私は。
2020-01-04 12:43
風船
短時間作用型ときたらなんでも効果は早く出るのでしょうか? 短時間作用型のCa拮抗薬は急激に血圧が低下するとなっていたので気になりました。 よろしくお願いします。
2020-01-04 15:19
風船
逆に長時間作用型だったら血圧の下がり方は遅いんですかね?
2020-01-04 15:21
ニック
“短時間作用型”はβ刺激薬の分類で使う表現ですが、薬効発現は早いです。逆に長時間作用型は遅いです。 ただ、血圧の薬は一般的に放出制御を意味するので、血中濃度と作用発現は必ずしも一致しません。
2020-01-04 15:24
みやぎ
アダラートカプセル(ニフェジピン)とノルバスク錠(アムロジピン)の添付文書です。
2020-01-04 15:25
ニック
血中濃度と薬効発現が一致しない例として、ランソプラゾールのようなPPI、セルトラリンのようなSSRI、プレガバリンのような中枢神経性のCa遮断薬があります。
2020-01-04 15:28
留年決まり
薬ゼミの要点集で国家試験足りますか?
2020-01-04 17:11
P
Pylori
足りないですよー
2020-01-04 17:31
じゅんごろう
あくまでわたしの経験談です🐧
2020-01-04 17:50
なは
私は落ちこぼれなので、統Ⅱで150点ぐらいでした。
2020-01-04 19:19
アクア
正直、明言はできませんが当時言われた言葉は、すごく伸びる可能性が高い、ということです!
2020-01-04 19:30
n
noël
お返事下さり、ありがとうございます。
2020-01-04 19:49
なは
ありがとうございます。信じて頑張ります!
2020-01-04 19:57
じゅんごろう
私の意見は一意見として取り入れて頂き、自分が後悔しないような選択肢をしてください🐻!
2020-01-04 20:06
風船
卒試は大丈夫だったんですか?
2020-01-04 20:09
風船
回答ありがとうございます。ひとまず血圧の薬に関しては短時間作用型は効果がはやく、長時間作用型は効果がゆっくりと覚えておきます。 ありがとうございました🙇‍♂️
2020-01-04 20:20
風船
そうなんですね。ランソプラゾールとかは共有結合するからとか関係ありそうですね。 ありがとうございました🙇‍♂️
2020-01-04 20:21
風船
添付文書大事ですよね。自分も確認してみます。 ありがとうございました🙇‍♂️
2020-01-04 20:21
なは
まだ残りの卒業試験があるので、なんとも言えません。。
2020-01-04 20:23
x
xyz_ppm
何事にも絶対は有りませんが、薬ゼミの統一模試Ⅱで、140点前後でも、薬剤師国家試験に受かった事例は有りますので、最後まで諦めずに勉強に臨めば、道は切り開かれるはずです。 頑張ってください。
2020-01-04 20:56
風船
分割で卒業試験があるんですか?💦
2020-01-04 21:13
なは
2回卒試があって、あとは卒業試験の再テストです!
2020-01-04 21:28
なは
ありがとうございます。
2020-01-04 21:30
風船
国試と同じ65%が合格ラインですか?
2020-01-04 21:32
風船
自分も成績が横ばいで人のこと言えませんが、こんなスライドをメディセレさんからもらいました。
2020-01-04 21:34
風船
なので大丈夫だと思います!たぶん!自分も頑張ります😭
2020-01-04 21:37
みやぎ
前に他の学校の方から聞いたのだと、9月に卒業試験1回目とか、1月までに3回行うとか、3回中2回目までの総計で合格点達したら3回目が無いとか、卒業試験が2〜3年前まで無かったとか色々ありましたよ。 うちは1月に1回だけですが、大学によって様々でした。
2020-01-04 21:47
関西の薬学生K
私のところの大学だけかもしれませんが来年度から試験やらカリキュラムが変わるので 学校側も卒留を出したくないから今年はほぼ卒業できるっぽいです。よほどの点数を取らない限りは... まぁ教授から聞いたりあくまで噂ですけどね🙃👌
2020-01-04 22:00
ぷりん
来年度からのカリキュラムはこれまでのものと大幅に違うのでしょうか?国試のシステムなども変わるのでしょうか。
2020-01-04 22:02
風船
そうだったんですね💦初めて知りました💦
2020-01-04 22:11
ちゃこ
来年度の国試は、新カリに合わせて画像問題のようなものがでるみたいですよ。なので何としてでも今年で受からないと厳しくなると聞きました。
2020-01-04 22:38
ちくわ
画像...生薬...ウッ...頭が
2020-01-04 22:45
ぷりん
自分も生薬が思い浮かぶのですが、医学部の試験に似た感じになるんですかね…?だとしたら厳しそうです😭
2020-01-04 22:48
ちゃこ
そうそう、医学部に似せてるっぽいですけど、医学部の国試は無くす方向にするみたいなことも言ってました
2020-01-04 22:49
ちゃこ
CTとかの画像を読み取るのは、授業で今のカリキュラムよりやってるみたいですよ
2020-01-04 22:49
ちくわ
読影は副作用関連であって欲しいです 間質性肺炎とか
2020-01-04 22:51
ぷりん
そうなんですか?!完全に初耳です😳
2020-01-04 22:55
ちゃこ
ですよね
2020-01-04 22:55
とうじろう
CTの問題なんか出たら解ける気がしない😢
2020-01-04 23:02
n
n.
でもカリキュラム変わった最初の年はまだそんなに変えないのではないでしょうか… 一気に変わったらあまりに酷では…!?😭
2020-01-04 23:08
留年決まり
通信や予備校で頑張るしかないと思います。
2020-01-04 23:15
S
SD
落ちた時のことを考えるのは良くないですが、6年制へ変わった時の最初の年は簡単だったみたいですね。(そもそも4年制の時から簡単でしたが) 特に今の時期は余計なことは考えないのが吉です。
2020-01-04 23:19
n
n.
@SD @SD 確かにです…!
2020-01-04 23:29
ナメコ
病院で働きながら薬局やドラッグストアに働いていらっしゃる方はおられますか? もしいらっしゃれば病院で働いてからどのくらいで働き始めましたか?
2020-01-05 13:34
はっちゃん
国試本番の衛生の理論の平均点って大体どれくらいですか?
2020-01-05 13:42
伊藤(未)
病院の就活について質問させて頂きたいです!病院は元々あまり考えていなかったので分からないのですが、病院の(新卒募集があるか等の)採用情報は3月以降に各病院の採用情報を逐一確認していけばよろしいのでしょうか?またその後どのような手順を追って就活進めていくので
2020-01-05 15:57
みこ
病院就職が決まっている6年です!わたしの経験を話します(snoopy) 今の時期は病院のHPをチェックして病院の特徴を把握してました。採用ページに去年の採用情報が残っている病院もあったので、試験内容や試験時期など参考にしました。 気になる病院が絞れてき
2020-01-05 18:18
あかさ
私が就職した病院は3月から情報が公開されました。 (病院HP,就職サイト含め) ですが病院見学自体は12月〜2月位で終了してました。 人事の方に無理言って3月に見学させてもらったので 薬キャリ·マイナビ·リクナビなどブースに来ている 人事担当者に
2020-01-05 18:20
Y
YUKINA
今の時期から国試まで全体的に何をしたらいいですか? 合格点までまだ足りず不安です。どのくらい点数伸びるんでしょうか、、 勉強法のアドバイスください😢 物化生薬剤が特に心配です。先生にはこれらの教科は要点集だけでもいいと言われました。他は白本をしてます
2020-01-05 18:21
みやぎ
足切りってあるんでしたっけ?
2020-01-05 18:49
田中大輝
足切りはあります。
2020-01-05 18:53
みやぎ
ありがとうございます。
2020-01-05 19:02
みやぎ
何回かやっても外す所は理解不十分と認識して、時間をかけて勉強する事は止めていました。 周りの人はどんな勉強方で臨んでいたかはわかりませんが、個人的な勉強法のアドバイスはこんな感じです。
2020-01-05 19:06
なし(6年生)
ありがとうございます😊
2020-01-23 07:46
はちみつ味(現5年生)
すみません、質問です! ・私は患者様に寄り添う身近な薬剤師を目指しております。そこでご病気になる前から、そしてなった後まで及ぶアフターケアなどができる薬剤師としてプライマリケア認定を取りたいと考えているのですが、実際にプライマリケア認定薬剤師さんがど
2020-01-23 09:52
すたあ
薬学部5年生です。 就活の傍ら、少しずつ国試に向けて勉強していこうと考えています。先輩方のご経験から、「これだけは早めにやっておけ」や「まずこれから始めた方がいい」などありましたらアドバイスください。
2020-01-23 09:55
風船
春は衛生みっちり、(それに加えて苦手なら:化学、薬理、生物)。法規、薬剤、物理、病態は秋とかに予備校の人が学校に来て全部範囲やってくれるならそのときやればなんとかなる。実務は9月からでOK。
2020-01-23 10:05
風船
あくまで1意見だから他の人の意見も聞いてください😅
2020-01-23 10:08
なつ(6年生)
今のところ青本の章末を解くだけで精一杯なのですが、過去問を解くべきなのでしょうか?
2020-01-23 10:15
ぽこち(薬剤師)
ここは薬学生の方が多いと思うので、現役薬剤師のオープンチャットで質問してみると良いかもしれません。 オープンチャット「現役薬剤師の集い」 https://line.me/ti/g2/Vl5F_5NRcL3iTlVKJ6g6CQ?utm_source
2020-01-23 10:56
菜々
私は章末より過去問やった方がいいと思います。 とりあえず101回までの4年分おすすめします。
2020-01-23 11:45
ゆきこ
私はこの会に参加して、プライマリケア学会を知ったので、是非見てみてください http://www.jpca-srs.umin.ne.jp/kasemi/index.php?action=pages_view_mobile&nc_session=euq37
2020-01-23 11:49
ぷりん(6年)
@わんわん(6回生) @なし(6年生) @ぽむ @☺️(6年生) @わんわん(6回生) @なし(6年生) @ぽむ @☺️(6年生) 皆さんありがとうございます! 間違えたところを10割目指しています。他は薬ゼミの問題などもしていますが、薬ゼミの問題は範囲が広いので…😣
2020-01-23 12:53
イダル(企業勤務)
失礼します。 梅毒検査にSTS 法とTP 法があるそうですが、確定診断はどちらも陽性の場合につくのですか?
2020-01-23 13:31
みゆ(106回国試受験生)
国家試験対策の授業が無料で見れるサイトってありますか?
2020-01-23 15:28
しろめ(6年)
106回は分かりませんが… 薬ゼミは一部無料だったと思います。 地元ローカル塾も一部無料でした(イマイチだったので、あまり使いませんでしたが)ので、お住まいの地域にももしかすると無料で見られるところが有るかも。 あとはYouTubeで探してみるのもい
2020-01-23 17:42
戸愚呂母
過去問はやってれば3割くらいの選択肢が削れるってイメージでやっとくといいと思います 理屈わかってりゃ明らかにおかしい選択肢弾いて3択 一択は簡単なので選べる 残りの2択を運でとるかセンスでとるか実力でとるか。 て感じな気がしますね
2020-01-23 18:02
ニック(薬剤師)
プライマリケア認定で注意すべきは、研修医療機関の有無です。 プライマリケア学会の単位を集めながらも、指導医の下で4日間の研修を受けられずに認定の取れない薬剤師が多くいます。
2020-01-23 18:10
x
xyz_ppm
問2 (1) 講義プリントに書いて有りますので、省略します。 (2) k2=0.30hr^-1 (3) k1[A]=k2[B] (4) k2=0.1hr^-1 (5) 5.5hr 誰も解答をする人がいなかったので、計算してみました。
2020-01-23 20:28
みゆ(106回国試受験生)
ご丁寧にありがとうございます☺️✨
2020-01-23 20:34
x
xyz_ppm
この過去問の大学の指導依頼をよく受けるので、アドバイスとしては、現2年生の場合、2年生の再試験までに確実に合格する事を勧めます。 3年生以上は、この科目の再試験の受験資格は無いので、未認定科目として残すと大変です。 加えて、この科目については、問題の全
2020-01-23 20:35
x
xyz_ppm
仮に、解説が必要な場合、長文になるかもしれませんので、下記オープンチャットで、返信をお願いいたします。 オープンチャット「薬学部試験勉強部屋」 https://line.me/ti/g2/gOQ2ifoHvGoA7KLVb7vcVA?utm_sourc
2020-01-23 20:55
@xyz_ppm @xyz_ppm 諸々ありがとうございます🙇🏻‍♂️試験は終わったので春休みに解き直してみようと思います🙇🏻‍♂️
2020-01-23 23:06
x
xyz_ppm
頑張ってください。
2020-01-23 23:09
みや
こんばんは。 薬学部の研究室の選び方について質問したいのですが、大丈夫でしょうか....??
2020-01-23 23:58
P
P(製薬→教員)
こんばんは!大丈夫だと思います きっと色々な意見が貰えますよ
2020-01-24 00:25
m
maki(企業勤務、ここの管理人)
どうぞ〜!
2020-01-24 00:36
統一模試3 150点でもまだ希望ありますか?
2020-01-24 17:46
x
xyz_ppm
まずは、物理、化学、生物などの基礎科目を、可能ならば夏休み前までに、遅くとも夏休み中に固める事を勧めます。 特に、有機化学については、後期に入ってから勉強しても間に合わない事が多いです。 また、衛生、薬理、病態、薬剤、法規、実務については、後期からの勉
2020-01-24 17:56
戸愚呂母
今から3週間の間 効率的に1日15時間くらい勉強する覚悟があれば希望はあるでしょう。 ないならキツイですね。
2020-01-24 18:13
x
xyz_ppm
私個人的には、かなり、厳しいと思いますが、絶望とまでは言えないと思います。 薬剤師国家試験まで、後、1ヶ月、死に物狂いになって勉強したら、薬剤師国家試験に合格する可能性は、まだ、十分に有ると思います。 今までにも、1月の薬ゼミ模試で、160-180点く
2020-01-24 19:20
抹茶
160で受かった友人をしってるので諦めないでください。 私も最後180で50点以上点数あげました。
2020-01-24 19:28
かほこ
失礼します。 絶賛テスト期間なのですが、Fランレベルの大学でも、テストで上位にいれば国家試験は合格できますか?期末テストと国家試験はやはり全然違いますか?教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️
2020-01-24 19:49
ひかみん(卒業生)
自分もFランと言われてる大学卒業生ですが順位を気にしすぎる人は国家試験やCBTで落ちてます! 現に同期で順位1桁の人が受かってません… 期末試験と国家試験の違うかどうかは出題する教師によって変わってきますよ😅教科や個々の問題を国家試験抜粋もしくは関連な
2020-01-24 20:24
m
meme(2年生)
私もFランの薬学部ですが聞いた話ですと、 単位を落とさなければ毎年再試験でも薬剤師になってる人はいるようです。 ただ、大学の宣伝になるので国家試験合格率のために卒業試験や事前の試験で合格出来そうにない人は卒業日が後にされてその年の試験を受けられなくなる
2020-01-24 20:44
風船
次の化学はクエン酸回路で大問1問出してくるな(勝手な予想) 化学だからどうせコハク酸からオキサロ酢酸までの反応を答えさせたり、アセチルCoAとオキサロ酢酸で使う反応はアルドール縮合で水も使うみたいなこと出すんだろうなー
2020-01-24 20:56
じゅん(薬剤師)
Fランとか関係ないですよ 自分次第、勉強したやつは受かるだけです
2020-01-24 21:12
みかん🍊(6年生)
私が通っている大学はいわゆるDランクくらいですが、上位半分くらいの人は11or12月で余裕で合格ライン超えていますよ。 ただ定期試験では上位にいるけど短期記憶が得意で毎回すり抜けてきている人は落ちることも多いそうです。 逆に定期試験ではあまり点が取れな
2020-01-24 21:22
かほこ
@ひかみん(卒業生) @じゅん(薬剤師) @みかん🍊(6年生) @ひかみん(卒業生) @じゅん(薬剤師) @みかん🍊(6年生) 回答ありがとうございます🙇‍♂️参考にさせていただきます。今はとりあえず、目の前のテストを頑張ります✨
2020-01-24 21:34
m
meme(2年生)
解答になってなく分不相応な発言をしてしまい申し訳ございませんでした。
2020-01-24 21:39
かほこ
@meme(2年生) @meme(2年生) すみません!!memeさんも回答ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
2020-01-24 21:41
とげこ(6年生)
大学のランク以外でも、研究がいつ終わるかがでかいと思います(cry) 大学の合格率以外でも、自分の研究室の先輩の合格率も分かると、勉強スケジュールが立てられると思います!
2020-01-24 22:01
優(→合格したら薬学部)
よろしくお願いしますm
2020-01-25 22:16
優(→合格したら薬学部)
ノート確認しました。名前変更してきます
2020-01-25 22:17
アニー
薬剤師国家試験の本番の回答用紙はどのようなものでしょうか 以下のようなものでしょうか https://lohaco.jp/product/A055211/ https://www.kyoikusw.co.jp/off-the-shelf-b5-pha
2020-01-26 12:16
みょん(薬剤師)
そのような用紙だと記憶しています。横長の楕円にチェックしていくので塗りにくいんですよね
2020-01-26 12:26
アニー
下側のURL の方でしょうか?だとしたら 薬ゼミ模試とほとんど 似てますね
2020-01-26 12:47
みょん(薬剤師)
かなり精巧に再現されていると思います。
2020-01-26 12:48
アニー
ありがとうございます!
2020-01-26 13:20
とげこ(6年生)
今までの模試で一度もえんぴつを使ったことがないのですが、読み取りエラーにもなったことがなく、本番もシャーペンでいくつもりです! 前例がいた方が安心するので、シャーペンで挑んだ!という方がいたら教えてください🙏
2020-01-26 13:22
みょん(薬剤師)
鉛筆でもシャーペンでもどちらでも構いません。 実際の試験会場では万が一のトラブルに備えて、シャーペン一本に加えてHBの鉛筆数本と鉛筆削りを用意しておくと無難です。恐らく大部分の学生がそのようにしていると思います。あまり机の上に筆記用具を置くと落下して時間
2020-01-26 13:28
m
maki(企業勤務、ここの管理人)
私が受験した時にまとめた記事共有しますね。 https://yakugoro.com/entry/2017/09/18/230641 1番厳しい場合は、鉛筆とシャーペンの2択のみで、シャーペンは1本だけ。 キャップ、鉛筆削り、シャーペンの芯はすべ
2020-01-26 13:32
ぽこち(薬剤師)
太いシャーペンで挑みました。 太いのオススメです。 ちなみに消しゴムは「激落ちくん」でしたが、合格しました(笑う)消しやすいし、これもオススメです。
2020-01-26 13:32
まどか
病院の就職についてお聞きしたいんですが、病院は1つしか受けられない(複数病院を受けて、内定が決まった際に蹴るとその学校の印象が悪くなるから辞めたほうがいい)ということを聞いたことがあるのですが、実際の病院就職はどうなんでしょうか?どこも、専願でしか出せない
2020-01-26 13:37
m
maki(企業勤務、ここの管理人)
事前に模試で使いごごちを試した上で、このマークシート用シャーペンで挑みました。鉛筆も持参しましたが、厳しい会場だったので使わずです。 https://amzn.to/30Ywekf
2020-01-26 13:38
とげこ(6年生)
シャー芯はしまわなくてはいけない場合もあるのですね! 知らないことが結構ありました、、 みなさんありがとうございます!!
2020-01-26 13:53
みっしぇる(国試浪人中)
私の会場では、シャーペンの芯はケースから出せば、机の上に置いてもいい、と言われました。 あと金曜日に統一3を受けたのですが、目薬は医師の診断があれば、試験中に使っても良い。 試験中に靴を脱ぐ行為はカンニング扱いになる。 と言われたので、注意した方
2020-01-26 13:59
みかん🍊(6年生)
私も病院志望で就職課の方に相談したら同じことを言われました。薬局やドラックストアとは違い、病院は必要最低限の人数しかとらないからだそうです。 聞いた話によると、公務員もそうみたいです。
2020-01-26 15:29
まどか
そうだったんですね…。教えてくださり有難うございます。
2020-01-26 15:31
リコピン(6年)
病院によりました! 私が見学したところは併願も大丈夫でした。なので病院に確認するのが1番だと思います。
2020-01-26 16:00
みかん🍊(6年生)
併願o.k.なところもあるんですね。リコピンさん、ありがとうございます! 病院に聞いてみるのが一番ですね。 まどかさんへ。 いえいえ。お役に立てれば幸いです。いい就職先見つかるといいですね。 応援しています。
2020-01-26 16:29
まやたそ
インフルエンザの診断についてですが、ガイドラインは存在しますのでしょうか? 調べたところ厚生労働省が新型インフルエンザの診断について出してたのですが、これを一般的な基準に考えてもよろしいでしょうか?
2020-01-26 16:42
病院4年目
病院というよりもその大学の方針によると思います 内定を蹴ると後輩に影響が出る可能性があるので
2020-01-26 17:11
まどか
リコピンさん、病院4年目さん、みかんさん 病院と大学の方針を確認して統合的に決めるのが良さそうですね!皆さん、アドバイス有難うございます!
2020-01-26 17:50
M
Masa(社会人x年目、CRO勤務)
感染症学会が出しているガイドラインの中に、インフルエンザについての記述がありますが、診断については触れていないようです。 http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/guideline_jaid
2020-01-26 18:45
M
Masa(社会人x年目、CRO勤務)
ちなみに、診療ガイドラインは、基本的に厚生労働省が出すものではなく、各疾患の関連学会が出すものです。 おっしゃっている新型インフルのガイドラインも、感染症学会が出してるやつかもですね。 http://www.kansensho.or.jp/module
2020-01-26 19:04
まやたそ
@Masa(社会人x年目、CRO勤務) @Masa(社会人x年目、CRO勤務) 詳しく教えていただきありがとうございました! 最近コロナウイルスが話題でしたのでインフルエンザについて興味がわいて調べた次第です。
2020-01-26 19:55
まる(6年)
薬ゼミの領域別か過去問 どちらで国家試験過去問題を解くのがオススメですか?
2020-01-26 19:59
ゆきむー(6回生)
同じく6回生の受験生です。過去に領域問題集、国家試験過去問両方やっています。 先輩から聞いたアドバイスですが、薬学が6年制になった時の問題を解きまくることを推奨されました。領域問題、過去問両方やった実感としては、領域は要点はまとめられているものの、青
2020-01-26 20:14
まる(6年)
的確なアドバイスありがとうございます!!! 過去問を解いていこうかと思います(๑`・ᴗ・´๑)
2020-01-26 20:19
ナメコ(5年生)
夜分遅くに失礼します。 病院にもよると思うのですが、いわゆる筆記試験ではどのように勉強されていましたか? 薬理や薬物治療、実務など色々あると思うのですが…
2020-01-27 00:35
病院4年目
大学に過去問があれば、それをやるのが一番手取り早いです(私の大学は進路支援課で病院ごとに過去問が蓄積されていました) なければ、実務、薬理、病態、薬物動態あたりの現場でやり必要な科目の国試過去問を勉強するのが良いかと思います
2020-01-27 00:47
みゆ(106回国試受験生)
薬局とドラッグストアの 年収が乗っているサイトがあれば 教えて頂きたいです
2020-01-27 03:25
ぐでたま
プチ旅行など行く時間はありますか?
2020-02-04 12:18
アメジウム(6年)
国試本番について質問です! 問題を解き終わった後、途中退室は出来ますか? その場合、待機場所が設けられているのでしょうか?
2020-02-04 12:28
エイベリス
途中退室できます。 ただ、去年はある会場で暴れた人が出たためその会場が 遅れてスタートになったりして2日目途中から違う会場も途中退室禁止になりました! 待機所は各会場違うと思います。
2020-02-04 12:35
ぽこち(薬剤師)
国試前にですか? 成績優秀の人が国試前に卒業旅行に行って、落ちてしまった話をきいたことがあります…
2020-02-04 14:01
かける
あばれるって、具体的にどうなったんですか?
2020-02-04 14:15
みっしぇる(国試浪人中)
その暴れた方がいた会場で受験したのですが、叫んで教室を飛び出たようで、後からパトカーが何台か来ていました。 監督の方を殴ったという話も聞きました💦
2020-02-04 16:46
x
xyz_ppm
遂に、600人を超えましたね。
2020-02-04 17:24
みう
薬学部薬科学科と薬学部薬学科ってどう違うのですか? あと、高1で薬学部薬学科を目指してるんですけど、物理と生物どちらの選択の方が有利とかありますか?ちなみに国立目指してます。
2020-02-04 17:31
みや
生物の方が薬学で学ぶ内容と似ているので有利かと思います
2020-02-04 17:34
エントロピー
薬剤師になれるかなれないかです
2020-02-04 17:34
エントロピー
物理の方が進路変更したいときの役に立ちますよ
2020-02-04 17:35
みや
ただ、富山大学?などは物理必須だったと思います
2020-02-04 17:35
エントロピー
どちらかが得意なら得意な方がいいと思います
2020-02-04 17:36
エントロピー
物理も生物も成績が同じくらいなら物理をおすすめします
2020-02-04 17:36
えん太(3回生)
大学入ってから、物理選択の子が生物選択にしておけば良かった…というのはよく聞きますが逆はあまり聞きません 物理が得意でない限り生物にすることをお勧めします!
2020-02-04 17:38
y
yu(薬B4)
4回生の者です。大学は生物で苦労しましたが、それ以上に生物選択の子も物理で苦労していましたので、自分次第だと思います。 結局同じくらいやらないといけないですね。 私は生物得意で物理が嫌いだったけど、高校は物理選択しました。高校では生物選択多かったで
2020-02-04 17:47
エントロピー
ちなみに大学で物理は教養程度しかやりませんので国試を考えたら生物ではあります
2020-02-04 17:49
ゆきむー(6回生)
現6回生で物理選択です。高校から薬学志望でしたが、薬学行くことを知っていた先生から勧められたので物理とったって感じです。大学入学後、生物関係はかなり苦労しました。それを克服するために生物関係の選択科目は全てとり、勉強時間増やした結果、現在生物選択の子より国
2020-02-04 18:04
ゆきむー(6回生)
長文失礼しました💦
2020-02-04 18:05
みう
皆さんありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 物理選択したんですけど、やっぱりどちらも必要ですよね😅勉強時間増やして大学では生物を克服、物理は精進していこうと思います。ありがとうございました!
2020-02-04 18:13
ぐらたん(薬2回生)
よろしくお願いします!
2020-02-04 20:04
エントロピー
物理化学や製剤学は高校では化学に該当する科目ですので物理選択でなくとも理解できる科目ですからね
2020-02-04 20:04
ゆきむー(6回生)
確かに化学にも該当する科目でもありますね。ただ、熱力学や光学などといった高校物理もあるので、あくまでも物理選択の方が有利になりやすいという話です。理解できるかは、大学の講義の質や本人の知識量に依存するので、あくまでも私の大学の話をしたまでで、生物選択の人が
2020-02-04 20:31
ニック(薬剤師)
国立であればどちらでも。生物選択の有利不利ですが、国立なら論文を読む機会が増えるでしょう。 自分の体験ですが、6年生の時の生物科目は過去問以外は特に勉強せず、論文を毎週1報読んでいた程度で満点が取れました。生物の新傾向問題は論文を読む習慣を尋ねているよう
2020-02-04 21:01
C
CHADS2
統一3でこの時期で210点だと、合格率どのくらいですか?
2020-02-04 21:02
ちーちゃん(薬剤師1年目)
104回受験です。 私の点数で参考になれば。 統一Ⅰ→185点、統一Ⅱ→195点 統一Ⅲで211点でした。 国家試験本番で248点でした。 最後まで諦めない事が大事です。
2020-02-04 21:19
風船
国試に出るため、フェノールと塩化鉄Ⅲがどう錯体を形成するのか気になって調べたのですが、芸術的すぎて感動です。皆さんにもこの気持ちを共有したい。
2020-02-04 22:48
C
CHADS2
ありがとうございます😊
2020-02-04 22:50
C
CHADS2
写真ありがとうございました😊
2020-02-04 22:51
f
fu
初めて知りました! 美しいですね🌟
2020-02-04 23:13
アメジウム(6年)
今回の統一Ⅲの全国平均は何点ですか?カルテお持ちの方教えて頂けますか🙇‍♀️
2020-02-04 23:24
C
CHADS2
214点です!
2020-02-04 23:30
アメジウム(6年)
ありがとうございます! 例年より高いですね🙄
2020-02-04 23:31
シマゲン
フェノールと塩化鉄の錯体って6配位というのはあくまで1例であり、実際には構造は不明みたいですよ
2020-02-05 00:28

もっと見るキーワード検索 

検索ワード
#相談所 #神奈川 #虎鮫民 #英語学習研究会 #TRIALS of MANA #シャドバ #スマッシュ #レート #得情報 #令和 #グループスタッフ #テクニカル #山梨大学 #格納庫 #モンストグループ #小学生 #喫茶店 #手芸専用 #ポンジ #福岡大学 #マリノス #軍隊 #発言禁止 #デザインオープンチャット #桃園 #化 獣 ✜ 戦 #立教大学 #同志 #モンハンダブルクロス #社会福祉士国家試験対策 #攻略 #ポケモン #紫涵團購樂 #モンスト #フレンドバトル #Lugia #キュンキュン #武装神姫 #甲信越支部 #池袋 #スプラトゥーン #太鼓勢集 #優良在宅 #ブックメーカー #アルファポリス #ポケマル #募集中 #スランプ #日本語 #頑張 #動画 #脱出 #ピーチ #pixiv #メロンパン #護衛委員会 #ムサシファンクラブ #ゲトメア #万舟的中 #裏垢男子部屋 #対戦 #立正大学 #工事士 #麻酔科医会 #『情報共有』 #クラン #マイクラ #魔女 #マイクラ #マインクラフト #ティッシュ #森談話室 #FRIENDS #アニメ #STEPN #写真談義 #友達 #魔剣伝説黒鯖 #なりきり 夢有 #ジョンソン #代後半 #環太平洋 #ROAS #自習室 #オススメ #ポケモン #ミニカー #テクノ #ピンイン #デザイン #資金調達 #就活情報交換 #ヲタク #南山大学会計士講座 #受験希望 #イケメンシリーズ #武装集団 #新生 #新歓 #太鼓 #イルルカ #クラッシュバンディクーレーシング #ヒプマイ #商人放浪記 #デュエマ #中学受験 #Master #アラート #マンチェスターシティファン #PLOTT #ブレブレ #映画 #スクショ #アカデミーグループ #相談室 #麻生祐未 #ミス iD #カスタム #コップ #手伝