デジタルヘルスケア倶楽部のオープンチャット

デジタルヘルスケア倶楽部

(288人)

デジタルヘルスケアの勉強会グループです

友達募集掲示板
参加する まとめを見る

#デジタルヘルスケア

【まとめ】デジタルヘルスケア倶楽部

ウサギガメ
第二回メディカルAI学会学術集会です
2020-01-29 17:31
ウサギガメ
こちら一般の学生でも20000円払えば参加可能なのでしょうか?
2020-01-29 17:31
【運営】Seiwa Honda
だと思います!
2020-01-29 17:56
【運営】Seiwa Honda
学生さんなら5000円って書いてあるので、20000円よりかは安くなるのではないでしょうか。
2020-01-29 17:58
とど
https://www.u-presscenter.jp/2020/01/post-43070.html 関係者さんもここにいるかもしれませんが、EndoBRAINのディープラーニング版が承認されたとの事ですね
2020-01-29 18:14
ウサギガメ
学生でも非会員だと20000円みたいで、入会には日本メディカルAI学会メンバー1名による推薦が必要らしいので20000円です笑
2020-01-29 18:17
H
Hiroaki Kato
そうそう、これクラスⅡなんだよね。
2020-01-29 18:24
とど
そうなのですよね、クラス2なのか!ってなりました
2020-01-29 18:25
【運営】Seiwa Honda
おっと会員、非会員という区分なんですね!失礼しました!
2020-01-29 19:17
【運営】Seiwa Honda
検出系はクラス2, 鑑別系はクラス3とざっくり理解していますが、必ずしもクラス分類と一般的名称が一致するわけではないので、あくまで参考まで。
2020-01-29 19:19
a
aritaku
お、良いっすね
2020-01-31 11:06
とど
僕も参加してます&弊の人間もちらほら参加してます🙋
2020-01-31 11:21
【運営】Seiwa Honda
【運営】Seiwa Honda
今日はこれに来ています〜!
2020-02-02 09:51
H
Hiroaki Kato
自分はこれです!
2020-02-02 13:46
ばったー
自分はこれです! https://cancerx.jp/
2020-02-02 14:02
s
sou
興味あるテーマが多々あります… これの議事録とかって後日発表されたりするんですかね??
2020-02-02 16:51
田中大地/アジヘル
ブログ書きました! http://healthcareit.jp/?p=3779
2020-02-06 08:36
田中大地/アジヘル
エムスリーの眼科AIをメガネ屋さんで実装して、眼疾患や生活習慣病を通常のメガネ作るプロセスで早期発見支援する流れは戦略的にバッチバチに決まってて興奮しました
2020-02-06 08:38
田中大地/アジヘル
医療AIは意外と医療機関外が先なのかもな、と。
2020-02-06 08:39
田中大地/アジヘル
欧米の医療制度の違いはありますが。しかし、メガネ屋は熱いなー
2020-02-06 08:40
田中大地/アジヘル
IDX-DRとかトプコンデバイスも海外は薬局からって聞きますしね。
2020-02-06 08:40
【運営】Seiwa Honda
おー!
2020-02-06 08:47
めぇ@めいしゃ
実際、臨床現場でも「眼鏡作りに行ったら眼科で診てもらうように言われて来ました」層は一定数いますね。特に70代以上の高齢者に多い印象です。退職して会社の健診対象から外れてしまう年代なので、そこの眼鏡屋→医療機関フローを作れるのは良いですねー。
2020-02-06 08:53
めぇ@めいしゃ
眼科AIで個人的に今1番熱いのはこのリリースです https://moneyzine.jp/article/detail/216816
2020-02-06 08:54
【運営】Seiwa Honda
ありがとうございます!診断支援テクノロジーと治療オプションが一気通貫になったビジネスモデルは私たち生活者、患者目線でも便益が大きそうですよね〜
2020-02-06 08:59
t
toqlog
ブログ読みました! 眼鏡屋ほど生活に溶け込んでる医療機関へのへの導線って他に無い気がしますね
2020-02-06 09:02
a
aritaku
そういえば、Jins memeどうなったんでしょうね。
2020-02-06 09:12
C
Carlos
jins memoを実際に使ってる人どれくらいいるんでしょうか?産業医先で試験的に導入してましたが、現場が監視されてるということで疲弊してしまって、一週間後使ってる人は10%切ってましたね。
2020-02-06 09:30
田中大地/アジヘル
ですよねー!!
2020-02-06 11:23
よーた
集客という観点でビジョナリー社眼鏡のサブスクも取り組んでいるので、今後定期検診という名目ともシナジーあって良さそうと思っていました。
2020-02-06 11:57
タッツ
ウェアラブルで言うと、Biobeatが注目株ですね。血圧を測定するウェアラブルでは、史上初のFDAを認可しています。 https://israelmedtechpost.com/2019/12/03/fda-approves-israeli-co-bio
2020-02-06 20:55
タッツ
補足ですが、"カフなしで"史上初です。カフありだとOmronの製品が承認を受けています。言葉足らずですみません。
2020-02-06 20:57
a
aritaku
おお
2020-02-06 21:04
タッツ
すごいですよね! オムロンあたりが買収すれば日本にも普及するのではないかと思い期待してます!
2020-02-06 21:10
H
Hiroaki
Kato 久しぶりに投稿するんですが、3/1からVoicy始めました!! 毎日デジタルヘルスのニュースを3つ取り上げて紹介&解説をしています!! https://voicy.jp/channel/1603/135682
2021-03-13 18:52
H
Hiroaki
Kato 加藤浩晃のデジタルヘルストーク - 医師×ビジネス 加藤浩晃 https://voicy.jp/channel/1603 #Voicy
2021-03-13 18:53
H
Hiroaki
Kato 連日の投稿ですみません!m(__)m 【シェア希望】 医師や医学生がスキマ時間でやれる「医療・ヘルスケア系」の副業を紹介するサービスを始めました!! ビジネスに興味のある医師や医学生、歯科医師や歯科大生の方かがいたら、ぜひ登録をして
2021-03-14 23:16
ミック
エンジニアの方向けにデジタルヘルス領域でイベントします。 よかったらご参加ください。 最先端領域のデジタルヘルス CTOが語るデジタルヘルスのやりがいと面白さ - https://peatix.com/event/1826797
2021-03-17 15:10
R
Riku
AI・デジタル関連で本日-明日イベントがあります。 医療・ヘルスケア領域では、”Deep Medicine”の著者であるEric Topol氏による講演もあります。 参加費無料でオンデマンド配信もあります。よかったらご参加ください。 https://
2021-05-18 09:13
t
todoroki
yoshihiroがはんな..をこのオープンチャットから退会させました。
2021-05-18 12:20
はるな
裕子 みさき スタンプ
2021-05-22 10:37
はるな
裕子 みさきが参加しました。
2021-05-22 10:37
はるな
裕子 みさき こんにちは、よろしくお願いします。
2021-05-22 16:03
ももか
悠 ありさが参加しました。
2021-05-23 10:18
ゆい
遥 はるなが参加しました。
2021-05-26 11:00
かえで
さくら さきが参加しました。
2021-05-26 11:00
ひな
结衣 ひなが参加しました。
2021-05-30 14:28
さちこ
诗织 ともこが参加しました。 17:28 【運営】まつおかがbeautyをこのオープンチャットから退会させました。 17:52 画像
2021-06-28 10:09
じゅんこ
はるか みほが参加しました。
2021-06-28 10:09
【運営】まつおかがさちこ
诗织 ともこをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-01 17:40
【運営】まつおかがじゅんこ
はるか みほをこのオープンチャットから退会させました。
2021-07-01 17:44
なん
こんにちは! 仕事で調べ物をしておりまして、中国のオンライン診療の利用率をどなたかご存知でしょうか。
2021-07-08 13:50
a
aritaku
その上で、中国のネット普及率は70%ほどみたいなので https://www.afpbb.com/articles/-/3329927#:~:text=%E3%80%902%E6%9C%884%E6%97%A5%20Xinhua,4%EF%BC%85%E
2021-07-08 13:57
a
aritaku
あんまり詳しい数字は知らないですが、 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56560380Z00C20A3TCR000/ この記事だと、ネット利用者の1/3は使っていくような流れじゃ無いかと書かれています。
2021-07-08 13:57
a
aritaku
大体20%くらいの普及率と推測するのが妥当なラインかなーと思いました。 カバーされている病院数や、各サービスの利用者数とかを見たらもう少し違う答えが出てくるかもしれません。
2021-07-08 13:58
a
aritaku
デロイトのHPだと、 世界のオンライン診療の普及率 2019年: 1% 2021年: 5% アメリカでオンライン診療を利用したことがある割合 14% ~> 57%(コロナ禍によって変動) という感じみたいです。 https://w
2021-07-08 14:00
M
Motoki
Kitaguchi 利用の定義次第ですが、PAGDだけで、去年6月時点で登録が3.5億人、MAU0.7億人、Monthly Paid User3百万人だそうです。 https://www.prnewswire.com/news-releases/ping
2021-07-08 15:22
I
IntK
昔のリリースですが、気になります。 スマートスピーカー型のDTxかな? お詳しい方、ご教授下さい。 https://news.harman.com/releases/releases-20200501
2021-07-16 23:30

もっと見るキーワード検索 

検索ワード
#生基基生試管嬰兒 #作成者 #自動売買 #必須 #再販情報 #鉄道 #Area F #学園 #酒場 #保育関連 #色々話 #サカキン #マルチ #東京八王子 #マルチプレイ #作詞作曲研究会 #あんスタ #未来人 #書道教室 #剣道 #モンスト #ダイヤ #クランオープンチャット #相馬眼 #原神 #大会 #ファングループ #中横 #主催 #神仏仙界 #LINERT #話場所 #ツーリング #FX #ミステリーナイト #英語 #ルノルマンカード #エンジョイモンスト #心理 #Teacher Aide #任子 #ループ #スーパー #相談 #守屋功輝 #森雑談 #ジュビリーエース #iQLab #初心者歓迎 #名大工学部 #現役塾講師 #介護部 #ドラゴンズ #Ⓜ️SHIBA #競馬以外 #アフィリエイト #予想 #花学院 #ドラえもん #はきだめ #撲滅隊 #自動売買倶楽部 #店員募集 #アイナナ #UDINING ELEVEN #自由 #集団 #代目初心者大歓迎 #東京 #Spoon No #三重県民 #妖怪 #参拝者専用 #パラダイス #カエル #踏切 #TikToker #東北大学 #インフラ #芸能関係 #福島大学 #ポップル #販売 #奴隷 #総合相談窓口 #クラリネット #マロン #アリスインデッドリースクール #Toyama #中高生限定 #ジュビリーエース #騎士 #大人数 #(荒野行動) #埼玉 #家族 #高一 #高知 #ガンビ #招待用 #国産 #プロモーション ##シージ女子 #gifted #二乃推 #真夏 #最近 #那熾 #乃木 #確定 #組合 #転売交換局 #オモシロ #亡霊少女 #手伝 #クラン #暇人 #アセクシャル #TG #恋愛