お世辞厳禁 画力を高め合う イラスト添削 【…
(3574人)

チャット履歴保存⇒
過去のメッセージを100件受信
2021-07-23
たこ
界隈というか、Twitterで模写で有名な方はいろんな芸能人の顔描いたり、アニメキャラの模写したりしてると思います。界隈っていうと、模写界隈…?ですかね
23:21
U
Unknown
訴えられたらことごとく負けますので…二次創作と同じで大元に迷惑かけない限りはお目溢ししてもらえますが…😌
23:22
U
Unknown
いえいえ
23:23
たこ
ノート用意します!
23:23
M
Me
話が膨れそうならばノートでの議論に移行しましょう(emoji)
23:23
たこ
そうなんですね。ありがとうございます。
23:23
M
Me
たこのノートをシェアしました。
23:25
U
Unknown
割り込みになっていたらすみません…。どなたかアドバイス・添削お願い致します。


全体的に色の塗り方がパッとしないというか、散らかっている…という印象になってしまいました。影になる場所は意識して練習中なのですが、全体のハイライト、肌の赤み(頬など)を
23:39
たこ
服は、キャラクターの資料だけではなく実物や実物の写真を見て描くのが良いと思います。
襟が左右で幅が違うのが気になったのと、シャツの襟にも違和感があります。
それと、右目が隠れていますが、左目と比較するとこの絵では髪の毛の隙間から一部が見えるんじゃないで
23:50
2021-07-24
U
Unknown
質問です。自分の写真を他人に撮ってもらってそれをトレスするのってズルしてるみたいな気持ちになるんですが、絵の上達に繋がりますか?
00:20
U
Unknown
トレスよりも見て書いた方が絵の上達自体はすると思います
00:21
U
Unknown
なるほど!ありがとうございます☺️
00:24
くろしま
アさま。

結論からいうと、着色して立体感や質感の出し方の上達には繋がります。
輪郭をなぞっても、陰影がズレてると、顔の凹凸や服の質感が変わって、割と「あれ?なんか違うぞ」となります。

ただ、形取りの上達は繋がりません。
00:26
U
Unknown
ありがとうございます!確かに実際の写真など見て描くことをあまりしてなかったです。左右バランスも苦手なのでそれ含めて見ながら練習していこうと思います。

目についても何か忘れていると思っていたので助かりました…!埋めるか隙間を描くかしてみようと思います…
00:30
くろしま
ちょっと語弊がありますね。
形取りの上達に間接的には繋がらないことはないです。
トレースするものの構造把握には役立ちます。
例えば服の襟周りはどうなってるのか、耳の位置はどの辺なのか、首の太さは?等々
00:31
U
Unknown
くろしまさん、ありがとうございます。着彩苦手なのでちょうどいいかもしれないです。形取り陰影はまた別の方法で練習してみます。
00:31
U
Unknown
考えながら、ですね…がんばります😭
00:35
くろしま
基本的に、考えながらやる練習は、方法がどんなものであっても、何らかの効果はあると思いますよ✨
逆にどんなに良いとされてる練習法も、考えなしだとただの作業になっちゃいますし、いろいろ試してアさんにあった練習法を模索するのも良いかと思います😊
00:35
くろしま
頑張ってください😊✨
考えながらか否かで、成長度合いが全然変わりますよ✨

ただ、急に高いところを目指しすぎると苦しくなって途中で立ち止まっちゃうので…
少しずつレベルアップ目指していくのが、楽しく上手くなるコツかな、と思います(経験談です)
00:45
U
Unknown
欲しいポーズの資料がない時は自撮りするのが手っ取り早いので、基本的には問題ないと思います。

ただ単純に写真をトレスしただけだとイラストとして見栄えしないため、結局デフォルメなど試行錯誤が必要になります。
なので、最初はトレスでも自然と資料として見る
00:49
U
Unknown
お二方ともありがとうございます。資料としてのみ活用できるよう勉強頑張ります
01:31
ゴラッソ
バイパー兄妹めちゃかわですね!細かい装飾も丁寧に描かれていてすごく素敵なイラストだと思います!!

記念撮影をしている風に見えたのでその想定で書き込ませてもらったのですが、ジャミルの目がナジュマちゃんの手を見ているのが気になりました。ナジュマちゃんのよ
03:13
柑橘系
このイメージからもっと細かいラフに進んでいいか悩んでいます。
①「転んでしまった人に手を差し出している」風に見えるでしょうか?
②背景は学校の廊下なのですが、最低限わかるように描きたいのですが、うまく行きません。
a学校の廊下らしさ
b天井が見える
05:35
そる
自宅に廊下はないですか?
あれば廊下に寝て、写真を撮ったり、撮る際にまっすぐな棒を壁にまっすぐ立たせて撮影したりして、パース感を実際に確認されると良いと思います。

今のラフだと、パースが物毎に結構ずれているので、正確ではなくてもよいので、もう少し整
06:14
U
Unknown
完成とはしていませんが、お兄ちゃんが見ていた女の人を書きました
lack先生のよなタッチにしたいのですが、色の選び方がいまいちわかりません
この絵からどうやってはってんさせればいいでしょうか?
09:10
柑橘系
アドバイスありがとうございます😭

パースって何なんだろう状態なので、その辺から調べてやってみようと思います!
09:33
U
Unknown
分かりやすい説明ありがとうございます✨
ジャミルをカメラ目線にするとだいぶ印象変わりますね😳
手も脇も添削を見てなるほど!となりました。是非参考にさせて頂きます!
10:51 画像
10:51 柑橘系がメッセージの送信を取り消しました
10:26
柑橘系
たびたび失礼します💦
パース定規の使い方を見ながら背景整えてみたのですが、不自然でしょうか?
あと、何となく天井の感じがしないと思ったのですが、これは色塗り等していくうちに天井に見えるようになるのかが疑問です😓
11:24
そる
学校の廊下の資料はありますか?
掲示板が天井まであるのは稀かなと。
教室なら壁の上(天井付近) にも窓があったりしたと思います。
13:01 うつりがメッセージの送信を取り消しました
12:58
うつり
学校の廊下の天井ならもう少し遠くてもいいと思います( ´ ` *)
青学の廊下が見える場面があればいいんですけど…どうも見つけられず…(´・ω・`)
差し伸べてる手の関節や遠近感に違和感があるので、差し伸べる手、と検索すれば出てきますよ( ´ ` *)
13:04
うつり
柑橘系 うつり
ごめんなさい、メンションし忘れです<(_ _*)> @柑橘系
13:05
ねこ
マリン船長可愛いですね🥰🥰🥰
色選びなら、lack先生のイラストからスポイトが良いと思います。lack先生のPDFファイルを見れば分かりますが、lack先生はグラデーションマップを使っているのであの独特の色味が表現されています。なので、グラデーションマッ
13:06
柑橘系
資料ない状態で描いてました💦
検索すると案外出てきて驚きました。
そう言われてみれば窓ありますね!
重要な情報をありがとうございます😊
13:11
マウント太郎
家で寝っ転がって天井の写真撮るだけで、壁や天井がどんな感じに見えるかわかると思います。そこに検索で出てきた学校の様子を出せばうまくいくと思います
13:14
柑橘系
アドバイスありがとうございます。
なるほど、何となく天井低い感じがしていたのでもう少し高くしてみます。
差し伸べる手の方も検索してきますね✨✨
転んでしまったのは、私のイメージでは桜乃ちゃんですが、そこは見た方が自由に想像してくれればいいかな〜って感
13:15
柑橘系
その合わせ技、やらせて頂こうと思います!
アドバイスありがとうございます😊
13:16
U
Unknown
休日の真昼間に失礼します。

①目元にギュッと力を入れた感じにしたい!
②髪を束にして描く方法

この2つに行き詰まっています。
ご多忙の中すいませんが、アドバイス等頂けると幸いです。
13:19
マウント太郎
今はカメラが身近なので、背景もポーズも似た様なものを写真に撮って資料にしましょう。描きたいも物そのものがなくても、イメージがわかれば良いと思います。映画の特殊効果みたいに、大まかなものを作って後から合成すれば良いです。
13:20
U
Unknown
掲示板自体や掲示板に貼ってある紙、画鋲。窓、天井にしてもそうですが全てに置いて厚みなどを意識して書き込むと情報量が増えていい絵になると思いますよ✨
13:20
柑橘系
厚み!確かに今のままだとのっぺりと平らですね。メモしておきます!
アドバイスありがとうございます😊
13:23
U
Unknown
※使用した参考資料になります
13:23
U
Unknown
厚みをだすと必然的に影が落ちる部分が出るので立体感もアップするかと😉 頑張ってください!
13:24
U
Unknown
ありがとうございます
グラデーションマップは今までぜんぜん使ったことがなかったので色々調べてみようと思います( ・ㅂ・)و
13:25
柑橘系
勉強になります〜!
基本全然描けないので、描きたいポーズはスマホで自撮りするのですが、そこまでスマホ活用できてなかった気がします。
重ね重ねありがとうございます😊
13:27
柑橘系
ありがとうございます😭
めっちゃ頑張ります!
13:28
U
Unknown
初めてオープンチャットを使うので失礼があったら申し訳ありません。
私は首の描き方が分からず困っています。正しい太さはどのくらいなのか、顔が斜めを向いている場合どうしたら自然なのかよくわかりません。他にも肩の描き方、首との自然なくっつけ方なども上手に描けま
13:55
しゃぎぬ
首の太さは結構人それぞれですよね……可愛らしい絵を目指すなら細め、かっこいい(リアルな)絵を目指すなら太めだと思います!
今のmochiさんの絵は、頭の延長部分から首が生えていないのでおかしく見えるのだと思います。横顔をイメージするとわかりやすいかと!(
14:10
U
Unknown
詳しく教えていただきありがとうございます。早速やってみようと思います!
14:13
U
Unknown
https://medibangpaint.com/use/2021/01/how-to-draw-necks/
これとか見ると首の繋がりわかるかもです!難しいですよね!(泣く)
17:26
U
Unknown
とても分かりやすい資料ありがとうございます。頑張って首について勉強してみようと思います!
17:44
柑橘系
1枚目のように全身を当てはめた後に元の部分だけ切り取ってみたのですが、キャラと背景の大きさが合っていないのかザックリ描きすぎでどの部分なのか分からないせいなのか、切り取って見てもしっくりきません。
ちょっとどうすれば良いのか分からなくなってしまったので、
20:44
そる
なによりも、一回「パースの描き方」等で、パースについてしっかりと調べてみる事をお勧めします。
現状ではいくらやり直しても、納得のいくものはできないと思います。
根本的なパースの理解をすることが、一番の早道になると思いますよ。
21:43
柑橘系
動画やサイトの見様見真似ではなく、一度理解する事が大切なのですね!
ありがとうございます😊
調べてみます。
21:49
U
Unknown
オリキャラを描いています。
ロリオオカミが肉を食べている時に自分より大きなオオカミが来てしゅんと怖がっている姿をイメージして描きました。座っている相手に対して立って見下ろしている構図にしたいのですが遠近感がこれでいいのかイマイチ分かりません。まだカラーラ
21:54
とりてゃん
初音ミクちゃんなのですが脚の長さに違和感を覚えます。同じような構図の資料を探したのですがなかなか見つからなくて教えていただきたいです🙏
21:55
とりてゃん
時間をあけてすみません、教えて欲しいのではなく添削をお願いしたいです🙇‍♀️🙏💦
22:07
マウント太郎
なんとなくですが、こんな感じ
22:25
とりてゃん
マウント太郎 とりてゃん
@マウント太郎 さん添削とても勉強になります!!前から見た脚までありがとうございます😭確かにマウント太郎さんが描いてくださった脚の方が断然自然で良いですね✍🏽️📚もっと長くて良かったのか…色塗る前に脚の見え方が知れて良かったです´`*本当にありがとうござい
22:28
U
Unknown
すごい、、、!
22:46
U
Unknown
アンドロイドのタブレットで使えて、充電しながら使用できる良いタッチペンってありますか?または使ってる人いますか?🤔
23:17
2021-07-25
きりすけ
チェンソーマンのパワーというキャラを描いているのですが、胴体の部分に違和感を感じます。ボールを安定させるために腰を少し曲げている(?)ポーズにしたいのですがどうすればいいでしょうか?添削よろしくお願いします🤲
00:13
マウント太郎
多少動きをわざとらしくした方が見栄えが良いかもしれません
05:35
きりすけ
なるほど!真正面で描くことばかり考えていました…こっちの方が全然いいですね!添削ありがとうございます!
08:41
きりすけ
こういう感じですかね…?
10:26
にこ
漫画的に大袈裟に描くなら眉頭と目頭がくっついてるように描くとギュッとなりますが…
10:35
屋烏(絵柄研究中)
屋烏(絵柄研究中)のノートをシェアしました。
10:39
屋烏(首が長いのは絵柄です)
ノートの方に貼っておいたのでお時間ある方宜しければ添削お願いします
10:40
U
Unknown
すいません!絵を描いたのですがおかしい所は無いでしょうか…?
コメント下さると嬉しいです、🙏
10:41
マウント太郎
肩の部分のフードはもう少し盛り上がっていてもいいと思います
11:01
マウント太郎
顔の向きをもう少し前か後ろに向けるといい感じかと
11:02
U
Unknown
ありがとう御座います!このキャラは3等身位なので少し頭を大きくしました、(. ❛ ᴗ ❛.)
11:04
屋烏(首が長いのは絵柄です)
承知しました。 直してみます
11:10
U
Unknown
マウント太郎 Unknown
@マウント太郎 荒いですが描けました!どうでしょうか…?、
11:59
マウント太郎
迫力が出てますね
12:00
U
Unknown
はい!ありがとう御座いました…!!🙏
12:02
U
Unknown
向かって右側の目が外に行き過ぎてる気がします。!
13:02
U
Unknown
何時もお世話になってます、
顔のパーツのバランスについてアドバイスお願いします🙇🙇
13:02
U
Unknown
なるほど…
気づきませんでした!
確かに外に行き過ぎてますね…(^_^;)
ありがとうございます、なおしてみます!!
13:06
うつけもの
添削お願いします🙏
体が直線的で硬い感じがするのと
自然なセーラー服っぽく見えないことと
床に寝転がっているように見えるか
について教えてほしいです😖
他に気になるところがあればどんどんお願いします🙇‍♂️
18:51
きりすけ
これの線画を描きました!いくらか見やすくなったと思うので添削お願いします!
19:26
赤瀬太郎
今回は色使いや表情をお聞きしたいです。

画像を反転したものは大分直して、こっちの向きなら こうさせたい という所までやったので反転云々は凄く有難いのですが自分で満足してしまったので大丈夫です、🙇🏻‍♀️🙏🏻

ちなみにそこはかとなくレトロ感を出し
20:10
U
Unknown
お時間のある方お願いします🙇‍♀️🙏
20:15
まりも猫
まりも猫のノートをシェアしました。
20:15
U
Unknown
ラフなんですけどアドバイスをお願いします。背景がなかなか思いつかないので何かあればよろしくお願いします
20:58
U
Unknown
個人的には「誰が、どこで、何をしているか」とテーマ的なものを考えると背景も浮かび上がってくると思ます
21:55
えーすけ
路。 えーすけ
@路。 個人的にはレトロ風はもっと黄色系統に寄ってもいい気がします!
あと首の部分だけ黒ベタがあってちょっと浮いてるかな?と思ったので全体的にベタ置いてみました
色とは関係ない部分ですが前髪がガッツリ目にかかりすぎてもったいないので目が見えるように前髪
21:57
U
Unknown
なるほど……!一応星の王子さまをテーマに描いてみたが、イメージが薄いのですか?
22:00
U
Unknown
いえいえ、私もそのようないんしょうを受けたので、今のままでもテーマは伝わると思いますよ。
私的にあとは色をのせれば十分だと思います
星の王子さまとの事なので優しい色で、くも、夜空、星をぬるだけで背景は成立すると思いますよ。

あとこれは完全に個人的
22:11
U
Unknown
やっぱりバラがいた方がいいですよね。狐入れたからバラは同じ星にないからちょっと迷ったけど入れてみます!ありがとうございました!!😊
22:15
U
Unknown
添削お願いします
22:15
U
Unknown
返信遅れて申し訳ございません!
参考絵までありがとうございます!
22:16
U
Unknown
流れてしまったので、どなたか添削・アドバイスお願いします🙇💦
22:21
とりてゃん
こちらの勘違いだったら本当に申し訳ないのですが、模写+アレンジを加えたとものだとしたらその事を記載しておいた方が良いのかなと思います🙇‍♀️💦
創くんとても可愛いですね…!背景のぼかしをもう少し控えめにすると人物が浮きすぎないのでは無いでしょうか✨頑張っ
22:57
2021-07-26
赤瀬太郎
はちゃめちゃに可愛くてハゲ散らかしました、背景を黄色っぽくするだけで何となく表情まで柔らかく感じます…!!!

黒ベタは僕も悩んでたのでありがたいです、🙏✨
参考に色々変えてみたいと思います~ッ💪🔥
09:03
U
Unknown
メリーゴーランドに乗っている女の子を描きました。体に違和感(特に足)を感じるので、もし良けれは添削お願いします🙇‍♂️
14:00 なつがメッセージの送信を取り消しました
14:00 画像
13:50
マウント太郎
馬に乗ってる感をもう少し出せばいいかもしれません
14:18
U
Unknown
アドバイスありがとうございます!
15:07
赤瀬太郎
服のしわや線の荒さは絵柄です、✍️🙏
そのうえで客観的に見てなにか違和感がありましたら🌾お願いします🙌
15:44
マウント太郎
かっこいいキャラクターですね。
背景があるとシチュエーションがわかって良いと思います
15:57
たこ
この2枚のデッサンにアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします!
りんごと、iPadの充電器です。
16:07
たこ
あっ1枚目右上に他の絵写ってました💦気にしないでください
16:08
にゃお。
紙に小さく書いている場合は、実物より大きく描いた方が良いです。細かくディテールを書き込めます。
2枚目の充電器が特に、アウトラインの線がかなり目立つので、線ではなく面を意識して「描くより塗る」を心がけると、デッサンとしてのクオリティが上がると思います。
16:14
赤瀬太郎
ありがとうございますオリキャラです
やはり背景はつけた方がいいんですね、ありがたいです。🙏
16:21
たこ
確かに、小さく描いてしまう癖があります😅アドバイス参考にさせていただきます!ありがとうございます!
16:23
マウント太郎
ポーズがかっこよかったので、どういう状態なのか詳しく知りたくなりました
16:23
ねこのここねこ
ねこのここねこのノートをシェアしました。
18:39
U
Unknown
ノートでかなり長文ですが質問しましたので①、②わかる方だけでも良いのでお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
18:40
U
Unknown
鉛筆の特性を理解するとグッと上手くなると思います。自分から見て1番近くにある箇所を柔らかい鉛筆「2B」遠くにある箇所を課題鉛筆「2h」などで描いてみると良いです。

その際に近い箇所は鉛筆を紙のざらざらを撫でるように描いて。
遠い箇所は硬い鉛筆で紙の
18:43
ぶるーたす
稜線気にした方がいいよー
18:50
U
Unknown
補足でーす。落ちてる影は硬いので目をつぶすように描いてくださーい
18:50
U
Unknown
修正してみました!まだ違和感などがあればまた添削お願いします!
18:57
U
Unknown
こんばんは。
夜分に失礼します👀✨
よろしくお願い致します🙏🏻👾
19:11
U
Unknown
画質悪くてすみません🙇‍♀️こちらのイラストにアドバイス貰いたいです。
ポーズをトレスして描いてみたり、苦手な手を入れてみたり、小物を描いてみたり、、色々チャレンジしたイラストです。何か違和感の感じる点やこうした方がいい等のアドバイスを貰えると嬉しいです
20:26
U
Unknown
大変可愛らしい雰囲気で良いですね!
女の子に関しては、特に違和感もなく見えたのですが、木馬の方に少し違和感があったので、参考までに感じたことを書いてみました。
求めている雰囲気と逸れたアドバイスになってしまっていたら申し訳ないありません。
20:52
うつけもの
流れてしまったので…
どなたかお願いします🙇🙏
20:57
U
Unknown
床に寝転がっているように見えるか、についてですが、私には髪が風になびいているように見えます!
髪を全体に散らしたり、重力に反した要素を加えると寝転がっているように見えるかもしれないですね🤔
私も寝転がっているのを描くのは得意ではないですが参考までに、、
21:09
めめめん
こんな感じでどうですか·····?
横の髪が顔にかかると寝っ転がっているようには見えにくいのかなと思います。頭の上に乗っている(?)髪は頭の丸みを意識してみるといいと聞いたことがあります。後ろ髪は左右に広がるようにするのを寝ているイラストではよく見る気が
21:17
U
Unknown
少しでもお役に立てたのなら幸いです!
21:34
U
Unknown
アドバイスありがとうございます!分かりやすくて助かります!
21:34
かずさ
他の方が既に添削してくださってるのですが、描いてしまったので供養させてください😌
床に寝転がってる感じを出す為に重力や風では生じないようなうねりを髪に加えてみました!
あとは、色ラフの全体影が黒寄りでちょっとくすんだ印象になってしまうので、もう少し青を
21:42
たこ
鉛筆は何種類か持っていて使用していたのですが、鉛筆をどこで変えるのか分からず苦戦しておりました。ありがとうございます!参考にします!
21:42
たこ
知らなかったので調べてみましたが、だいぶ重要そうですね!存在すら知らなかったのでこれから気にするようにします!ありがとうございます!
21:44
珈琲豆コ
夜咲きいろ 珈琲豆コ
@夜咲きいろ 全体的に綺麗で女の子の可愛いを感じますね👏✨特に塗りの影の部分は参考にさせていただきたいです。

気になったところですが、頭が前に出ているようにも見えます。
シャツのボタン部分、カーディガンの襟の部分の向きでへこんでいる様にも見えるので
21:55
U
Unknown
初めまして、こんばんは
顎と言います。
ノート載せてたんでよかったらコメください👋
22:01
たこ
ノート載せたのでよろしければアドバイスなどください!
22:04
たこ
たこのノートをシェアしました。
22:04
かずさ
繊細な塗りと全体の色合いがとても可愛らしいですね🥰

ちょっと目のバランスに違和感があったので、自分ならこうかな...という範囲で描いてみました🖋

右目の眼球にも煽りの角度を入れた方が良いかもというのと、左目はもう少し上にあった方が自然かもしれま
22:14
うつけもの
めめめん うつけもの
かずさ うつけもの
@めめめん @かずさ お二人ともわざわざイラストありがとうございます🥺
髪全体と髪の流れを描くのがとても苦手なのでありがたいです!
広がりとうねりを意識して描き直してみます!!
色のことまでありがとうございました!私自身もパッとしないな〜と感じていた
22:27
くろしま
絵を描くサメさんと同じく、女の子には違和感は覚えなかったのですが、私は馬の足に特に違和感がありました。デフォルメした絵だからかとも思いましたが。
構造を知ってるデフォルメと、知らないデフォルメでは仕上がりが変わることが結構あります。

以前描いたもの
22:36
U
Unknown
アドバイスありがとうございます!!
確かに顔が前に出ているように見えますね、、私自信で気付けなかった部分なので教えて貰えてよかったです!!見直してみると、他のイラストも頭が前に出ていたので修正したいと思います!ありがとうございます!!🙇‍♀️
22:37
U
Unknown
アドバイスありがとうございます!!目を閉じている表情は初めてだったので私自身も違和感を感じていました、、ですがかずささんの描いた顔を見て違和感が消化できた気がします!!左目の煽りなどとても参考になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️
22:39
U
Unknown
短い髪の毛の靡く感じがわからず硬い感じになっています。イメージとしては右の図みたいな髪型をしており、柔らかな髪の毛を描きたいと思っています。
添削、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
22:41
U
Unknown
こちらのイラストも添削して頂けると嬉しいです!
Pinterestで見つけた構図を元にワンドロしてみました。違和感を感じる所やアドバイスなどを貰えると嬉しいです!!よろしくお願いします🙇‍♀️
22:41
2021-07-27
U
Unknown
体がおかしいのは分かるのですがどう直せばいいのか分からないです…
アドバイスお願いします…
09:20
咆吼
キャラクターが青みがかっているのに背景がイエローベースなのが気になりました
マイメロディらしきヘアクリップの口がωになっているのと髪飾りがないのはわざとですか?
09:56
U
Unknown
確かにそうですね、、、加工をしすぎてしまうことがあるので今後気をつけたいと思います!
ヘアクリップはマイメロを参考?にして自分で描いたので全く別のキャラクターなのですが、気になりますかね、、、
10:00
マウント太郎
私が参考にしているYouTubeです。見てみてください。
https://youtu.be/Sc3TKKQjGYc
10:04
にゃお。
右の絵が模写元でしょうか?元のURLや作者名を記載するようお願いします。

線画のトレースでしたら、細かいディテールまでしっかり移すようにした方がいいと思います。
塗り方に関してですが、引用元ご本人様がメイキング動画などを出されていたらそちらを見たり
10:21
U
Unknown
ゲーム実況者の『キヨ』という人を描きました。
元々胴体や手などを描くのが苦手で、このイラストでも少し違和感があると思うんですよね…
よかったらアドバイスなど下さい。((胴体やて以外でも大丈夫です。
10:57
咆吼
マイメロディをよく知っている者の意見としてはとても気になります。良くない印象をもちました
12:58
U
Unknown
添削願いです。緊張していて日本語がおかしい部分があるかもしれませんが、なんとなく読み取っていただけると幸いです。

服を着せるのも先に体をしっかり描いてから着せた方がいいだろうと思い描いたのですが、服を着せた後もなんとなく違和感があり、どこをどうすれば
13:29
をのひと
こんにちわ
IRIAMという配信サイトで使う背景を描いています。
パースなど自信がありません
お気づきの点がございましたらアドバイスよろしくお願い致します
14:10
U
Unknown
猫のしっぽは長くて細いしっぽの方が猫らしい思いました
もし、短いのをあえて書いていましたらすみません、🙇
これは一応調べてみた猫のしっぽです、
良かったら参考にしてみて下さい

凄く大人っぽい落ち着いたイラストで、凄くいいなと思いました
個人的
14:31
をのひと
あー!
猫なんですが、こちら配信者様の飼ってる猫ちゃんでして…
しっぽは短いんです…
アドバイス頂いたのにすみません…
14:47
U
Unknown
そうだったんですか
分かりました!
よく分かっていないのに勝手なアドバイスすみません!🙇🙇
14:51
をのひと
いえ!こちらの説明不足ですみません💦
15:02
U
Unknown
こちらこそ!
15:03
ソーダ水割り
描き途中なのですが、顔や服の皺などに違和感を感じないか心配です。おかしいなーと思うところがあれば添削してきただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
15:23
なっぱ
添削お願いします。任天堂のスプラトゥーンというゲームの絵柄に似せたいです。「スプラトゥーン 公式 イラスト」で検索かければ出てくると思うので、お手数かけますが、そのイラストと比較していただけると嬉しいです。今回の絵は転けたボーイを描いたんですが、もう少し後
17:10
なっぱ
すいません、左足のふとももが浮いているように見えるのも添削お願いします!

他にアドバイスや変だと思うところがあれば教えてください。
17:12
R
RM
相談させてください。

厚塗りで顔のドアップを描いていたら右目(向かって左側の目)が大きくなってしまいました。
ちょっとくらいの脚色的な嘘ならあいじゃん……と思ってもやっぱり全体のバランスが悪い気がしています。

また、その修正の方向性にも悩んで
19:08
R
RM
「脚色的な嘘ならあいじゃん」→「脚色的な嘘ならいいじゃん」の誤字です
19:09
咆吼
パッと見ではそこまで違和感を感じませんでしたが、「遠近法で大きく見えている」ように見せるのが良いと思います
19:21
R
RM
そこまで違和感ないですか!なんだか自分で画面を見すぎて訳が分からなくなっていたので良かったです。

遠近法、なるほど……。
たとえば左目を少し縮めたり離したり、顔の奥や髪に少しぼかしをかけたりして「距離があるよ~」と演出するイメージでしょうか。

19:25
U
Unknown
こんばんは、初めまして!雑ラフにて失礼します!
単刀直入で申し訳ないのですが、主に左腕と右手に違和感を抱いています。
また、友人に見てもらったところ、身体のデッサン等もおかしいのでは無いかと指摘を貰い、何とか直そうと試みたのですがいくら直しても直らない
21:02
はる
添削の趣旨が少しズレてしまったのですが、僕なりに書き直してみました。

初心さんが描いたものだと、体の流れに対して武器やら視線やらの向きが垂直になってしまっていて、絵自体の動きが感じにくくなってしまっているように思います。
22:00
サターン
こんばんは^ ^
以前描いたイラストをリメイクしているのですが、
影の付け方が曖昧なので、
ここの影はこうした方が良いなどアドバイスありましたらよろしくお願い致します💦
22:07
U
Unknown
!!ありがとうございます!!描き直して頂いた説明とても分かりやすくて嬉しいです…っ✨

なるほど…、目線が動きに反発していると魅力的かなと思っていたのですが、確かに自分の方のは平面的に見えてきます。動きを、見てる側に伝えるのも大事ですもんね…!!
22:09
をのひと
パースとか…難しすぎて…
背景不得意なので、なにかコツとかでも教えて頂きたいです
22:12
をのひと
背景得意な方、アドバイス頂きたいです…🥺
22:12
えーすけ
初心 えーすけ
@初心 上半身が方向を決めあぐねている感じがしたので向きを決めて腰辺りでひねる感じで描くといいかもしれません🤔
あと全体が左から右にスライドしていってる雰囲気なのでもうちょっと立ってる感じを出してもいいかなと思いました!表情は儚く描けていると思います!
22:13
U
Unknown
あっ、あっ…1枚目のポーズ最初描きたいと頭にいたやつです…!!!!それです!!それが描きたくて!!!!!!
なるほど、流れてるイメージがある感じですかね…??立ってるのも魅力的です……、キャラクターの全身がわかりやすいのは2枚目の方かもしれないですね…!
22:23
U
Unknown
可愛い少年の顔を描きたい!!!
という気持ちを持ち この
イラストを描きました。

しかし 反転した際に, 身体に何処か違和感が出ているように感じました。

見慣れたせいで分からないのかも。と 日を置いて再度見直しても,違和感の正体が掴めずにい
22:31
りとます
添削お願いします!!
雑で見ずらいと思います、すみません。。
右の人の肩、腕、手、2人の耳、鼻、背景に違和感を感じています。特に手がかけなくて困っています。多くてすみません(すみません)
自分で直せる限りは頑張ったつもりなのですが全然出来ないので添削
22:32
U
Unknown
描き途中のものですがよろしくお願い致します🙇‍♂️
22:32
カマドゥ・タンジェロー
月並みな言葉かつ、私も背景は苦手ですが。恐らくこういう部屋だと思います。で、雑ですがこんな感じにすると多分違和感は少なくなると思います。今回の場合は一点透視図法で作成できるので、そちらで調べれば恐らく手順は分かると思います。
22:51
カマドゥ・タンジェロー
背景は距離によって見える面が変わる事、絵を描くカメラの位置を意識すると描きやすい…気がします。
22:53
U
Unknown
現在下書き状態なのですが、剣を握っている右手が描けなくて、描き方を教えて頂いてもいいですか?
22:57
カマドゥ・タンジェロー
と思います。
22:58
カマドゥ・タンジェロー
傘を握って同じポーズを取って写真撮って模写すると良い
22:58
はる
剣の様な細長いものを持った手の写真を撮ってみるといいと思います
22:58
U
Unknown
アニメは専門ではないのですが、上半身より下半身のあぐらをかく時、手前になる足の方が、膝が高くなる気がします。
違っていたらすみません。
23:14
U
Unknown
サッと描いたので雑ですが、手首の角度が肝だと思います。
23:37
をのひと
アドバイスありがとうございます
正直書き直した方が良いでしょうかね…
23:58
2021-07-28
そる
パースを引いて描いていらっしゃると思いますが、上部のシャンデリアがパースにあっていないので、合わせてあげると良いと思います。
また、手前のテーブルですが、ソファに合わせるテーブルとしてはちょっと位置が高いかなと思いました。
ローテーブルのほうがそれっぽ
00:04
ぴょん
宇佐美上等兵ですね!塗りがとっても綺麗で素敵な絵だと思います✨

筋肉も綺麗に描かれてますが、着衣の絵にその筋肉が反映されていないのが違和感の一つの原因かな、と思いました。
私も別段うまくはないので自分ならこう表現するかなというレベルの意見ですが、胸
01:07
U
Unknown
夜中に失礼します。
プロセカの宵崎奏ちゃんの水着姿を描きました。
自分で気になったところは直したのですが、
何か物足りないなと思ったので
添削お願いします。
02:57
マウント太郎
下半身の感じからあおりでの表現になると思います。胸も顔も下からの視点で描いた方がいいです。
03:41
U
Unknown
ありがとうございます。
やってみます。
03:57
レベル高い...✨
03:59
左は模写で、右は角度変更のつもりで描いたのですが、一気に可愛さがなくなりました...何が原因なのか模索中でアドバイス欲しいです
04:01
見習い
光に照らされてる部分と影を描き込んでみたんですが、なにか違和感があります。訂正箇所等あれば教えて頂きたいです…
04:05
熱意
おはようございます。こちらのイラスト、描きかけですが添削お願いしたいです。メインで魅せたいのは脇中心で組み立ててます。脇に最も目線が行きやすい塗りをしたいのですが普段脇に拘っていないためイマイチ掴めません。自然光と照り返しを入れればもう少し目線は誘導できる
07:07
おはな
個人的には目の位置が平行気味なのが気になりました🌸顔の角度に合わせて目の位置も変化が出てくるかと思います🙌
10:10
U
Unknown
体のバランスを添削して欲しいです。
10:17
U
Unknown
既に同じような添削出てましたが、目が可愛いなと思い、少し見てみました。

角度変更した方は顔よりも首辺りがアイレベルっぽく(オレンジの線)、そのため顔の角度は少しアオリっぽいのに、目が平行なので違和感があるように見えるのかと思います。
また、お手本よ
10:41
U
Unknown
鯉登少尉の方ではありませんか。
ご指摘ありがとうございます😭言われてみれば確かに反映できていなかったかもしれません。図解までありがとうございます。とても助かります🙇
10:50
マウント太郎
私の添削はいつもワンパターンなんですが、肩を上げてみたり体を曲げ反らしして動きをつける様にしています
10:50
U
Unknown
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
10:51
おはなさんありがとうございます!
圧倒的参考になりました☺️✨
変に描き込んで違和感がどこか分からない地獄に入り込んでいましたが、一度分かりやすい線で確認するのも大事でですね✨
勉強になります👏
11:00
桃咲さんロジックでわかりやすく解説していただきありがとうございます☺️✨
アイレベルなどあまり考えずに描いてしまってました...
お手本にもかなり引きずられてましたね😅
11:04
をのひと
細かなアドバイス沢山ありがとうございます!!!
早速実行しようと思います!!!
ありがとうございます!!!
11:16
U
Unknown
はじめまして😊
キャラデザとても可愛いですね!大人っぽいポーズとは相対的なデフォルメ寄りな絵柄も、自分には出せないスキルなので非常に尊敬します🙌

以下、同じキャラデザ、ポーズ、コンセプト(脇を見せたい)で自分流に描いてみました。可愛らしい絵柄が描け
12:53
咆吼
ベースと光との明るさのコントラストがないことが原因ではないかと
ハイライトのレイヤより下に乗算レイヤをはさむなどして暗くすると良くなると思います
13:20
見習い
なるほど!ありがとうございます!
13:24
咆吼
腕を上げると胸も一緒に持ち上がります
脇の塗りについてですが、光より影を濃くすると注目しやすく、また自然に見えると思います。脇に線画がないため、線画がある他の部分に視線が散ってしまっているように感じたので、色トレスをするか線画を薄くするとより視線を誘導で
13:29
かずさ
自分の練習も兼ねてちょっと上から塗り重ねさせていただきました!腕が生えていることを意識して色を塗る、脇を中心にオーバーレイor乗算をかけてあげると視線がそちらに向くかなと思いました!
一参考にしていただければと思います〜(flowers)
13:37
U
Unknown
炎のひかりはとても強いので、コントラストをもっと上げてメリハリを付けてはどうでしょう?
13:56
見習い
確かにそうですね
ありがとうございます!
13:58
ひよ
質問失礼します…!渋谷の109の前らへんに真ん中の人がピースしてる絵なのですがパースとかが全くわからないので添削をお願いしたいです…!!
14:01
ひよ
人が大きいような気もするのですがカメラが近いにしても大きすぎますか…?
14:02
U
Unknown
こんな感じですかね
14:07
U
Unknown
あっ、それと追加ですが影はもっと大きな面で描くと良いですよ!
14:07
見習い
おお!全然違いますね!
14:12
咆吼
消失点が画面外にあるので、左右に紙を足すなどしてパース線を引きます。地面が歪んでいますが、パースの理解が浅い状態で魚眼レンズのような表現をしようとするのは避けた方が良いと思います
109は周りの建物より背が高いので資料を参照しながら描きましょう
人物の
14:13
e
emma
おかしな所を添削お願いしたいです。

男子学生が背中合わせになっている絵です。

特に気になるところは、身体のバランスで、右の人物が少しだけ背が高いけど、どちらも体型は同じでやや細身です。
どちらもワイシャツの第1ボタンを空けています。

14:22
いろは
変えた方がいいですかね……
14:33
いろは
アナログですが結構前に書いたやつです
14:34
ひよ
ありがとうございます!
紙は写ってないですが横に足してパース描いてます!
魚眼レンズみたいになってたのは直します、ありがとうございます
アイレベルは膝下ぐらいにしたいつもりなのですがどうですか?
14:35
いろは
A子 いろは
@A子 ありがとうございます!
14:38
A
A子
変えた方がいいですか、とは具体的にどの部分を指していますか?

絵柄は可愛いですが全体的にバランスが少し崩れているように見えます。
・目の高さがあっていない
・瞳と上の目の輪郭線の間に隙間があり下を向いているように見える
・頭飾りの高さがあってい
14:38
サターン
こんにちは、簡易的に背景を付けてみたのですが、キャラクターを引き立たせる背景を描くときに意識していることなどアドバイスありましたら教えて頂きたいです!よろしくお願い致します🙏
14:40
赤瀬太郎
前回見て頂き、 背景をつけるとこの男の子は今どうしてこのポーズをしているのかわかりやすいのでやってみるといいと思います と意見を頂戴したのですが、
個人的に

**左足を曲げている紙袋を被った少年 **体は中性っぽくラインと太ももを意識
15:49
ひよ
あっちょっと進んだので…
15:51
ひよ
ですよね…どれぐらいの大きさにしたらいいですか…
15:51
赤瀬太郎
線の荒さや服のしわ、痛みは絵柄です、
15:51
咆吼
人物だいぶ大きいですね……
15:51
咆吼
大きくてこのくらいですかね🤔
立ち位置にもよりますが
15:56
ひよ
ちょwwwwあwwwすいません面白くてww
じゃあこれもさすがに大きいですかね…
15:57
ひよ
まっwwwこれぐらいの大きさですかww
15:57
咆吼
立っているポーズの絵文字がなかったので😌
15:58
ひよ
咆吼 ひよ
@咆吼 あの…!逆に人物を大きくしたい時はどうすればいいですか🤔🤔
15:59
ぴょん
スキップしてるみたいにも見えますね。
パッと思ったのは夜の都心の雑踏の中や、狭いゴチャゴチャした路地裏なんかを楽しげに徘徊してるようなイメージに見えましたw
検討違いだったらすみません💦
15:59
赤瀬太郎
スキップ…すごい斬新で好きです、!!
確かに手と足でそう見えますね…楽しげに徘徊するのめちゃめちゃ可愛いですw
ありがとうございます!!🙏✨
16:03
ひよ
というと…?(すいません理解力がなくて…)
16:06
咆吼
地面を線のみで表現するのが1番手っ取り早くて簡単な方法になると思います。建物群との距離を表現する地面のパースを考えなくて済むので
16:06
A
A子
多分アイレベルを地面に合わせて、地面から一点透視図法のような作画にすれば簡単だよ、ということかと思います。
今だと建物の高さと遠近感があまりないので、結構パースきかす感じで書いてあげるといいかなと思います。
また、人物は私ならこれくらいにするという感じ
16:11
A
A子
建物、結構高く大袈裟に書いてあげないと咆吼さんの絵文字表現くらい人物が小さくなってしまうので、どっちに合わせるか意識してあげるといいかもしれないです。
16:13
A
A子
何度も追記すみません・・・
旗の持ち手は定規でしっかり真っ直ぐ書いてあげた方が違和感なくいいと思います!今の下書きの感じだと結構曲がってますので💦
16:14
ひよ
A子 ひよ
咆吼 ひよ
@A子 さんありがとうございます…!
すごくわかりやすいです!!もっとパースがっつり効かせて描いてみます!あっあと画像の保存よろしいですか…?
@咆吼 さんありがとうございます!!たしかによく見ると人めっちゃ小さいですね、、パース難しいけどがんばります
16:28
咆吼
図解しようとしたものです
伝わりますかね……
16:28
A
A子
走り書きとバーッと書いた説明だったので伝わってよかったです!
画像の保存大丈夫です!資料もほとんど見てないので参考程度に見ていただければ🙇‍♀️
16:29
ひよ
ありがとうございます!保存失礼しました…!
16:30
U
Unknown
よろしくおねがいします
17:25
きまってないよ
線が汚くてすみません。
18:17
きまってないよ
腕の角度の話ですわかりづらい文章ですみません
18:19
きまってないよ
ポーズをキメてるので自然さより関節の曲がり方や身体の角度との折り合いなどアドバイスお願いします
18:19
きまってないよ
こんな感じでしょうか?
18:42
きまってないよ
訂正ありがとうございます!
18:42
大蛇ンポ丸
⚠️少し下品?かもしれないです。
自分でも違和感があるのですが、大まかなバランスのおかしいところなど指摘していただきたいです。
19:11
咆吼
二の腕の長さが左右非対称なので、長さを揃えるか右腕の関節が隠れるように描くと良くなると思います
それと添削した際疑問に思ったのですが、この人物(身体)は男性ですか? 女性ですか?
19:24 大蛇ンポ丸がメッセージの送信を取り消しました
19:14
はるや
描き途中の拙い絵で失礼します😖口元が上手く描けず苦戦しています...あごの形が悪いのか口の配置・形が悪いのか分からなくなったので意見頂戴したく思います🙇‍♀️その他違和感ありましたらお伝えくださると助かります🙌
20:16
U
Unknown
こんばんは🌙.*·̩͙
とても綺麗なお顔立ちでそのままのイラストで十分素敵だなとおもいました😍
私の目はまだまだ節穴かと思いますが、自分だったらという考えですがお伝えさせてください🙇‍♀️

まず、左側の髪の毛をもう少し重力にしたがわせても良いのか
20:28
熱意
ありがとうございます!!!!
S4さんの絵柄、とっても素敵です!!
腕の太さなやくびれのラインなど参考にさせていただきます!!!
20:33
熱意
ありがとうございます!!!
たしかに実際に動かしてみるとアンダーラインは肩や肋骨に連動して上がりますね!なにせイラストを始めてまだ1ヶ月ちょっとなので人体などまだまだ理解や観察が足りていないので本物や色々な表現をたくさん観察してみます!
20:35
熱意
ありがとうございます!!!
すごくわかりやすく表現していただいてありがとうございます!!影色もレイヤー効果でとても馴染んでいてとても参考になります!!
20:37
はるや
添削ありがとうございます✨
元々髪の毛の癖が強いキャラなので思い切ってカールさせてみたんですけどちょっと不自然ですよね...😖調整してみます!その他顔の配置等の助言もありがたいです🤔添削ありがとうございます✨
20:42
U
Unknown
こんなのですみません😭

応援してます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
20:43
はるや
いえいえ〜助かります☺️
ありがとうございます🙇‍♀️
20:45
U
Unknown
猫背に見えてしまいます。
特に首の角度が気になります。
添削お願いしますm(_ _)m
20:47
マウント太郎
顔が前に出ている様に見えます。頭を左にずらして首をまっすぐにすると良いと思います
21:04
U
Unknown
よく首は斜めに描くと聞くのですがどのくらいまっすぐ描いたら不自然になりませんか?
21:49
U
Unknown
アイレベル下がったな……
22:00
みみみん
画質悪くてすみません、下書きなんですけど添削お願いします!
22:03
U
Unknown
完成したイラストなのですが全体的にのっぺりした印象になってしまいました。
自分は空気感などを上手く表現できるようになりたいのですが、何か塗りでコツやワンポイントなどはあリますでしょうか?
22:06
U
Unknown
ありがとうございます😊納得です
22:07
U
Unknown
胴体まで描き込んでいただいてありがたいです!
22:08
U
Unknown
ちょっと顔が下からになっちゃったからあんまり参考にならんかも。ごめんなさい
22:09
ひよ
足元はぼかしてもいいかもしれないです…!!
22:11
マウント太郎
自分ここまでちゃんと色塗れた事ないです
22:11
R
RM
めちゃくちゃ綺麗ですね!!色鮮やかで目に楽しい感じですごく好きです。

ソフトライトレイヤーなどを使って、足元や奥のキャラの右腕など、画面奥にある物に青みを足して空気遠近を演出してみてはいかがでしょうか。

足元や奥のキャラの腕など「今回のこの絵の
22:13
しゃぎぬ
本当に綺麗なイラストで塗りについてのアドバイスは出来ないのですが…💦女の子のピースではない方の手が無理のある曲がり方をしているように思いました。
22:14
U
Unknown
とても素敵なイラストですね🥺✨
奥の花や足元などをぼかしてみてはどうでしょうか。あとは奥にあるものに青みを足して空気遠近法を使うなど、、そうすると奥行き感が出ると思います!!カメラだとよりピントが会う部分とボヤける部分があるのでそこを使うと良いかと!!
22:17
U
Unknown
ひよ Unknown
RM Unknown
しゃぎぬ Unknown
夜咲きいろ Unknown
@ひよ @RM @しゃぎぬ @夜咲きいろ
アドバイスありがとうございます!
なるほど、空気遠近ですね!
確かにこのままでは全体のまとまりがないなと思っていたのでピントを合わせてみたいと思います。
青色を足してのぼかし、ソフトライトレイヤーを使う、
22:22
マウント太郎
動きを付けてみました
22:32
みみみん
おお~!!!
めっちゃかっこいい!
参考にさせていただきます!
22:36
U
Unknown
早速なおさせていただきました。
少し空気感が出た気がします!
ありがとうございます🙏
22:44
みみみん
追加で添削お願いします!
なんか靴が上手く書けなくて…(泣)
22:46
U
Unknown
何時もお世話になっております
先程描きあげたこのイラストなのですが、なんだかパッとしなくなってしまい、インパクトが無いように感じてしまいます。
色の関係なのか、構図に関わっているのか等添削して頂けたら嬉しいです🙌
23:19
A
ABC
実際に漫画などを見てみてはどうでしょう。
そういうポーズがたくさんあるので参考になると思います
23:24
マウント太郎
楽器が変になってしまいました
23:44
みみみん
ありがとうございます!
23:51
e
emma
流れてしまったのでもう一度失礼します。🙇
23:59
2021-07-29
U
Unknown
こんばんは初めまして
00:02
U
Unknown
アナログで絵を描いています
00:07
みみみん
下手ですみません(泣)
00:11
みみみん
ごめんなさい、僕は横顔苦手なので、あまり参考にならないかもなんですけど、もうちょっと右の男子の顔を修正した方がいいかな、と思いました
喉らへんとか鼻と口とか…
00:11
e
emma
とんでもないです。ありがとうごさいます。

右の人物は真横というより、少し左(見る側としては奥)を向いているイメージだったのですが、表現できてないですよね🥲
難しいです💦
00:15
みみみん
あ、そうだったんですか…
読み取れなくてすみません…(泣)
余計かもしれないですけど、少し奥を向かせるのが難しいのであれば、おもいっきり奥を向かせちゃって良いのだはないかな、と思いました
小説の内容がわからないので、参考程度ですが😢⤵️⤵️
00:19
e
emma
構図にそこまでこだわりはないのですが、別の方向を向いていることは強調したくて。
確かにその方が見栄えがいいのかも知れないですね…!
00:28
オレンジ
首と肩幅をどうしても大きめに描いてしまうクセがあり、今回意識して小さめに描いたのですが、客観的に見て、まだ首と肩幅大きめですかね...?
00:30
オレンジ
今までのイラストの首と肩幅はこんな感じです...
00:32
U
Unknown
まるちゃん Unknown
マウント太郎 Unknown
カマドゥ・タンジェロー Unknown
はる Unknown
@まるちゃん @マウント太郎 @カマドゥ・タンジェロー @はる アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
手首の角度と腕など、調整してかいてみます!
00:37
U
Unknown
ちょっと首が太いかもしれません…!
肩幅はこのままで大丈夫だと思います🌸

個人的に気になったことなのでここからは聞き流して頂いて大丈夫なのですが、ラギーくんは比較的小柄なキャラなので手を今よりもう少し小さく、耳を大きく、顎を細くした方がより原作に近
00:56
きまってないよ
アドバイスありがとうございます。
男性です。右腕の関節が隠れるようにとはどういうことでしょうか?
04:58
U
Unknown
おはようございます。上の画像を厚塗りをしてみたのですが、色味やシワ等これでも大丈夫なのかということと、背景が思いつかずグレーにしてみたのですが、何かおすすめはありますでしょうか…?
05:50
ぴょん
右の子について…少し奥の方を向いている、というのであればこんな感じはどうでしょうか?
07:02
e
emma
ぴょん emma
@ぴょん
ありがとうごさいます!
耳の角度まで意識していなかったです…!大変参考になります!
07:14
オレンジ
ありがとうございます!!首をもう少し細めにしてみます!

キャラクターの書き分けがまだまだ苦手なので、原作に近い印象になるためのアドバイスもとても助かります!!参考にさせていただきます🙇‍♂️🙇‍♂️
08:53
咆吼
腕全体の角度がつくので、肘の外側が隠れて、内側が見えるようにということです
男性なら、肩の筋肉量からしても胸板がもっと分厚くても良いかもしれません
09:10
U
Unknown
男性のごつごつとした感じを厚塗りっぽく出したかったのですが全然出せません。頬はもう失敗したのであとからやり直すつもりなのですがどうすればもっとそれっぽくなりますか?どなたかアドバイスお願いいたします_(._.)_
09:17
大蛇ンポ丸
有難うございます、たしかにそれが一番ですね(^^)参考にさせていただきます
10:23
U
Unknown
単純に書き込みが足りない為、ゴツゴツとした感じが出ていないんじゃないのかなと思いました。
もう少し明暗の差をハッキリとつけてしまっても良いかもしれません。
また、頭が男性的にしてはほんのひと回り小さいと思いました。少しだけ大きくするだけでもかなり変わる
10:43
U
Unknown
初めまして!初心者なのであまりお力になれるかわかりませんが失礼します…!
肌を塗っている色の幅を広げてみてはどうでしょうか。ベースと影とハイライトで入っている色の差が少なく全体的にのぺっとしている印象です。ゴツゴツしているということは影になる部分も多いと
10:44
U
Unknown
わあ皆様ありがとうございます!全体的に描き込みが足りてないって感じですね…もっと明暗はっきりでるように書き込みます(頑張る)
12:52
A
ABC
アドバイスお願いします
13:13
A
ABC
花子くんの模写をしたのですが
13:13
たこのノートをシェアしました。
13:18
U
Unknown
技術面に関してのアドバイスを求めている事、どこの部分がうまく元絵と似せれない、表現出来ない部分なのか、どう言う風にしたかったのか。

より詳しい、そしてピンポイントな悩み等があると、皆さん答えやすいのかなと思います。
そこら辺が無いとよく見て描いて下
13:19
U
Unknown
ABC Unknown
@ABC
13:20
A
ABC
わかりました教えてくださりありがとうございます。
書いている時に服の色合い(?)がおかしいと思いぼかしてみたり色々してみたんですが、なぜか違和感があってそこについてアドバイスを頂けたら嬉しいです。こういう感じでいいのでしょうか?
あとこれからは模写など
13:42
とりてゃん
元の絵と並べて何が違うのか良く見れば良いのではないでしょうか👀
13:59
とりてゃん
すみません元絵が分からないのでこんなことしか言えませんでした😭🙏
14:00
屋烏(首が長いのは絵柄です)
こんにちは
異世界の主役は我々だ!という作品のスパルタクスというキャラを初めて描いてみたんですが髪の毛と服 体 腕の長さが良くわかなくて 添削をお願いしたいです。
首が長いのや目が大きいのは絵柄です

リアルが少し忙しいので返信が遅れることがあり
14:03
屋烏(首が長いのは絵柄です)
追記失礼します 枯れた花を持っている感じですあと右腕の黒い良くわからないやつは今付け足してます
14:04
佐藤さん
スパルタクスめちゃくちゃかっこいいですね!!!!!好きです!!
公式絵と比べてみると、少し髪の毛がぺたっとしてるように見えるのでもっとガッツリふさふささせてもいい気がします。また、私のイメージになってしまうのですがスパルタクスは平日なのでもっとガッチリ筋
14:18
大蛇ンポ丸
厚塗りに挑戦してみようと思ったのですが、全体的にのっぺりとしてしまいました汗
何処ら辺に陰影を付けるといい、など指摘お願い致します。
また、目の位置や鼻の高さ等顔のつくりで違和感のあるところなどありましたら指摘お願いします。
14:38
U
Unknown
https://pin.it/1jeSmN0
↑これですかね…?
雑ですが、重ねてみました
素人目線のアドバイスなのですが、
色塗りはコピック…?ですかね…?
こういった画材はグラーデーション?などの技術を覚えていないと難しく、ベタ塗りと同じにな
14:42
U
Unknown
アニメーションよくわかんないです。動かし方の工夫とか枚数の工夫とかあれば教えてもらいたいです
14:43
A
ABC
そうですね!アドバイスありがとうございました。微調整もし色鉛筆でも試してます。ありがとうございました
14:54
イラストうまくなりたい
よろしく!
15:35
咆吼
原作があるのなら自分の絵柄で描く前に一度模写をしてみると良いですよ
15:35
ぴょん
涙の流れ方好きです😊
ただ涙のしずくはあごあたりまで伝わるような気がします。頬に水を垂らすなり、ご自身で試してみてもいいかもしれません。
あと、髪や輪郭などの線がぶれぶれなので、コピペで動かしたい部分のみちょっとずつ変えていくほうがGIFとして見やすい
15:42
イラストうまくなりたい
ここに来たのは支援絵を上手く書けるようになりたいです
しかしイラストを書いたこともした事もありません
15:43
屋烏(首が長いのは絵柄です)
返信遅れて申し訳ありません

登場している1巻から7巻見返してきたんですが……結構がっちりしてたし髪の毛もトゲトゲしててもいいなぁと思いました ご意見ありがとうございます
15:45
U
Unknown
ありがとうございます。参考にさせていただきます
15:52
イラストうまくなりたい
質問いいですか?
15:55
屋烏(首が長いのは絵柄です)
成程……確かに今回初めて描くので模写、するのもいいかもしれませんね! ありがとうございます
15:58
咆吼
模写をすると見ただけではわからないことに気付けるので、わたしもファンアートを描く際によく模写をします
16:08
イラストうまくなりたい
このアイコンですか?
16:13
咆吼
ということはアイコンのイラストは他の絵師さんが配布されているものですか?
イラストを描くということは著作権を扱うことになります。イラストをアイコンとして利用することの可否が明記されているものなのか確認する必要があります
16:13
U
Unknown
ももいろねさんのメーカーですね
16:14
咆吼
イラストうまくなりたい 咆吼
ゆずる 咆吼
@イラストうまくなりたい @ゆずる 確認しました。ありがとうございます
イラストうまくなりたい さん(便宜)はまだイラストを書いたことがないとのことだったので、心配になってお尋ねした次第です

イラストに関する質問ならば許可を求める必要はないと思いま
16:24
ねこ
まだラフの状態なのですが、顔と体の添削をお願いしたいです。顔を傾けているので目を斜めにしたのですが違和感があるのでそこを添削していただけると幸いです。
16:27
イラストうまくなりたい
分かりました
でも新規なので不安で
16:29
咆吼
答えてくださる方はたくさんいらっしゃいますよ
それとも厳しい意見や難しい意見が返ってきてしまうことへの不安ですかね?
それなら「初心者なので優しく教えてください」と一言加えると良いと思います
16:35
イラストうまくなりたい
違います
ちゃんと返信来るのかが不安です
16:36
きまってないよ
詳しい解説感謝です!
参考にまた描きますのでその時はお願いします!
16:38
咆吼
知識のある方は沢山いらっしゃいますので大丈夫だと思いますが、手が空いていないと返信できないので、そこまで不安なのでしたらノートへ質問を投稿すれば埋もれずに済みますので、ほとんど間違いなく返信を貰えるはずです
16:40
A
A子
返信来るかなんて多分みんな不安ですよ。どんなにいる人でも、新規の人でも、どっちが返信割合高いなんてないです。強いて言えば答えやすいものから返信が多いですが...
まずは投稿してみることと、大事なノートを読むこと、それと自分の絵や悩みをはっきりさせてから投
16:41
イラストうまくなりたい
ありがとうこざいます
16:41
イラストうまくなりたい
分かりました
16:43
佐藤さん
そのあたりは調べればだいたい出てくるので、ご自分で検索した方がいいと思いますよ
16:44
イラストうまくなりたい
質問なんですが
皆さんのおすすめするイラストに関するサイトやアプリなどはありますか?
16:44
イラストうまくなりたい
ここにいる皆さんのおすすめするやつです!
16:45
きまってないよ
知る人ぞ知るサイトがあるわけでもないですし...
16:47
イラストうまくなりたい
イラストが上手くなるやつです!
16:48
イラストうまくなりたい
分かりました
ネットで調べてたやつを使います
16:48
七味
イラストに関するアプリ、というのはイラストを見るサイトですか?それともイラストを描くアプリですか?
16:48
七味
イラストが上手くなるアプリやサイト、というのは存在しないと思いますよ。ただただ地道に練習しか無いですね…
16:49
イラストうまくなりたい
分かりました!
ありがとうこざいます
16:51
七味
イラストが上手くなる魔法はありませんが、基礎画力を上げるにはとにかく上手な人の絵を観察する、デッサンをする、というのがやはり1番効果的だと思いますよ!
16:51
佐藤さん
イラストうまくなりたい 佐藤さん
@イラストうまくなりたい このような質問はノートでして頂いた方が添削が埋もれなくて済むのと、ノートなら何回でも文章を修正できるので質問を追加する事も可能ですのでそちらでしてもらった方がいいかと思います
16:51
U
Unknown
はじめまして!
イラストの仕事をやっていて
八月末にインタービューすることに
なりました!是非、皆様も見てください!

猫のひたいほどワイド
という、番組ですが、関東地域しか放送してないみたいなのでマンガ動画でYouTubeに投稿するつもりです
17:17
ひよ
質問失礼します!
人物の後ろに横断歩道を横切らせたいのですがパースとかってどうすればいいですか…?
17:19
U
Unknown
コンプラ
17:19 画像
17:19
ひよ
!!確かにですね…すいません…
17:21
U
Unknown
建物を煽りで撮っていますよね?するとカメラが上向きなので横断歩道は写りません
17:21
U
Unknown
よろしくお願いします〜
17:21
ひよ
自分で聞くのもなんですがこのスペースはなんですか…人物の後ろの…
17:22
ひよ
傾く…?ですか?
17:23
U
Unknown
傾いているなら辻褄は合います
17:23
s
s
車のツヤっと感を出したいのですがどうしてもマットな質感になってしまいます。改善点などありましたら教えていただけるとありがたいです。
17:24
咆吼
かなり前に更新が止まってしまっていますが自分はこのサイトをよく閲覧していました
http://iradukai.com
最近のものならpixiv senseiがおすすめできます
https://sensei.pixiv.net/?utm_source
17:27
イラストうまくなりたい
ありがとうです!
17:28
U
Unknown
このような質感がでるブラシの名前をご存知の方がいれば教えて欲しいです🙏
17:29
たまねぎ
お節介かもしれませんが、アプリ名も入れるとより目当てのものを見つけてもらいやすいと思いますよ。
17:35
U
Unknown
ご指摘ありがとうございます
しかし、自分もこのイラストがなんのアプリで制作されてるのか分からないのです、、、。こんな大雑把な質問になってしまい申し訳ないです🙇‍♀️
17:37
ひよ
(れんさんが使ってるアプリの名前だと思いますよ…!普段使いしてるアプリの中のペンの方が使いやすいと思いますし…!)
17:38
やまなし
滲み系のブラシの透明度を100%にして水彩境界をオンにして仕上げにシャープ系のフィルターをかけると近い状態になると思います
17:39
やまなし
透明感→不透明度
17:40
U
Unknown
ひよ Unknown
@ひよ すみません!勘違いしていました。教えて下さりありがとうございます✨
17:41
s
sb
クリスタであればデフォルトのガッシュの混色を滲みに変えて水彩境界をオンにしてアンシャープマスクとかをかけたら似たような感じにはできると思います!
17:42
U
Unknown
自分はCLIP STUDIO PAINT PROとアイビスペイントのふたつのソフトを使用しております
17:43
U
Unknown
やまなし Unknown
sb Unknown
@やまなし @sb
なるほど!!やってみたいとおもいます!
教えて下さりありがとうございます✨
17:44
ひよ
何度もすいません…自分で描いておいてなんですが、この赤の範囲ってどう処理したらいいですか…?
17:46
やまなし
このイラストを見た限り、段差の上に奥に傾いた建物が建っているように見えますが、違いますよね…?
17:54
ひよ
違います…遠くにある…みたいにしたかったんですが…
17:55
やまなし
遠くにあるのでしたら、建物の縦方向にかかるパースがきつくかかりすぎています
かなり緩やかな角度になると思います
18:00
ひよ
できれば赤ペンで添削していただけますか…まだパースへの理解が浅くて文面だけですと判断できないことが多くて…
18:01
U
Unknown
アドバイスとかではないんですけどこういう構図かっこいいんじゃないかってやつです
18:03
U
Unknown
こうすればまぁ片側の処理はだいじょうぶなのかな……もう片方が開いちゃうんでそっちの解決にはなってないですけど
18:04
U
Unknown
見た限り道路みたいなので車とかで埋めるのが良いのかな
18:12
ひよ
しろごまうと ひよ
@しろごまうと ありがとうございます…!!めちゃくちゃ素敵構図…あの…お借りしてそのまま描いても大丈夫ですか…?
もう片側の方はなんとかがんばります…!ありがとうございます!!
18:24
U
Unknown
だいじょうぶですよ! ただラフすぎてパースとかあってないと思うし人体も微妙なのでまるごとそのまま使うのは多分ダメだと思います!!!!
18:27
ひよ
わかりました!!!
19:23 sがメッセージの送信を取り消しました
18:29
s
s
これ以外でも何かおかしいところありましたらおっしゃってください!よろしくお願いします
19:24
マウント太郎
空の感じも全体の塗りも良いですね。ツヤ感は映り込みと光沢が足りないと思います。ボディはただ光が当たっているだけですし、フロントガラスも空が映っているのに光沢がないので空の絵が置いてある様に見えます。
19:38
ねこ
流れてしまったので……良ければ添削お願いします🙇‍♂️
20:25
U
Unknown
顔のパーツや首の太さで不自然な点があればおしえてください🙇
20:41
M
Me
𝕙𝕚𝕪𝕠𝕣𝕚⛈ Me
@𝕙𝕚𝕪𝕠𝕣𝕚⛈ まずはある程度納得行くまで色々書いてみてからの方が良いですよ。今後の進め方次第でバランスも変わってくると思いますし、今の段階でわかる事も少ないと思います。
20:49
U
Unknown
だいたいのラフは完成していて、とりあえず、顔あたりだけなぞった、、みたいな状態です。髪の毛の線をいれるより先に顔のパーツで修正点や歪みがあればと思い質問させていただきました🙌🙌🙌
20:53
U
Unknown
こんばんは。俯瞰で椅子に座ってるこをかいているのですが全くうまくかけません。コツなどあったら教えて欲しいです🙇‍♀️
21:10
あいうえお
こんな感じにしてはどうでしょうか?
21:51
U
Unknown
資料見て頑張ってみます!
21:57
U
Unknown
ありがとうございます! ちょっとしりょく頑張ってみます
21:57
U
Unknown
コメント失礼します。
ラフを何となく描いてみたのですが、パースのズレを感じます。
特にどこがズレている等の意見お願いします💦
22:05
U
Unknown
まぁデフォルメ次第絵柄次第でどうとでも変わるから好みではあると思うけどね
22:08
U
Unknown
パースってかデッサンじゃないかな? 手足がちいさめかも。手は顔と同じ大きさ、足は……どうだったっけな。他の人よろしく
22:08
U
Unknown
しろごまうと Unknown
@しろごまうと
そうですね💦
パースというより骨格のバランス等です。
22:10
をのひと
IRIAM用の背景を描いています
ご指摘いただいた所は一通り直しました
奥の部屋はまだ書き込む予定ですが、全体的なバランスなどどうでしょうか
アドバイスよろしくお願い致します
22:20
U
Unknown
こちらの絵なのですが、自分では上手く描けているように思い込んでしまい、客観視が難しくなってしまった為、どう改善すれば良いのか分からなくなってしまいました。
花の描き込みが雑である事は理解しているのですが、具体的には

・水中に浮かんでいるように見える
22:21
うつけもの
添削お願いします🙇🙏
妹への誕生日絵です。輪郭が変だということは分かるんですが、大分修正しました。もうどうしたらいいか分かりません😭😭
せっかくなら上手に描けたものを贈りたいです…。だから、他にも気になるところがあればビシバシ言って欲しいです。
22:31
そる
艶感、窓の透け等を書いてみました。(ボンネットのデザインは適当です)
影面の反射やリムライト、ボンネットへの映り込み等を書いてあげると艶感は出てくると思います。
また、タイヤの角度ですが、通常のタイヤならパース感がずれているので調整されると良いと思いま
22:37
ぴょん
絵を描くサメ ぴょん
@絵を描くサメ
水中に浮かんでるように…見えなくもないです。体と水の境目にあるような表現が顔回りにはないのがちょっと気になります。もっと浮かんでる様に見せたいなら、水の透明感を上げて、水底に影を付けたらよいかもしれません。

服のシワ
水から出て
22:38
U
Unknown
ご指摘ありがとうございます!
顔の周りは気がついていなかったです。普段の絵でも、透明感の理解が足りないな…と思っていたので頑張ってみます!
また、服のシワの指摘もありがとうございます!
22:45
U
Unknown
ぴょん Unknown
@ぴょん 参考資料が出てこない〜〜!!!!となってたので助かります!ありがとうございます😭
22:52
ぴょん
絵を描くサメ ぴょん
@絵を描くサメ 「浮かぶ人」で検索するとそれっぽい写真がいっぱい出てくるので、好みの画像を参考にすると良いと思います😂
お互い頑張りましょう~!
22:52
熱意
カモミ琥珀色水彩などいかがでしょうか
22:53
U
Unknown
絵を描くサメ Unknown
@絵を描くサメ 儚くて素敵な絵ですね!!顔のパーツと手に違和感を感じたので添削してみました!私は手描くのが苦手なので、おかしい所があるかもしれませんが…。あと、自分の好みになってしまいますが白い線(水面?)と花の量を増やしてみました!参考になれば幸いです(
23:03
U
Unknown
ありがとうございます!
花が多い方が、情報量が多く、華やかな感じになりますね。
顔の輪郭と手に関して私もは常に自信がないので……。
参考にさせていただきます!
23:06
サターン
こんばんは!
ここまで、試行錯誤して影を塗って見たのですが、もし何か違和感ありましたら教えて頂きたいです!よろしくお願い致します🙏
23:24
そる
キャラがどんな感じで乗るかにもよるのですが、背景としてはこんな感じでしょうか?
23:27
をのひと
おーーー!!!
ありがとうございます!!
窓の影いいですね!!!
是非参考にさせていただきます!!!!
23:30
A
A子
光源の位置が不明で立体感がイマイチでてないかなと思います。
顔、首、胸、おしりのあたりは左上からの光源なのに、足のみ左下からの光源ですね。
一応、光源は2つ以上あってもいいですが、グレートーンの書き込み方がえぐいので影付け慣れないうちは1箇所に定めた方
23:44
2021-07-30
サターン
ありがとうございます!
なるほど!!詳しい解説と書き込みありがとうございます!!✨✨
アドバイスを元に描いてみます!!ありがとうございました😭🙏🙏
00:00
うつり
上すぎたら申し訳ないです…今更ですがこんな感じでいかがでしょうか…?
01:00
遅くなってすみません……
汚いけどまとめてみました……
どうぞご参考までに
01:09
U
Unknown
夜分に失礼します、よければご教授くださりますと幸いです〜…!🙇‍♀️
01:11
ゆのノートをシェアしました。
01:11
s
s
添削ありがとうございました😭

参考にさせていただきます!!!!
02:39
s
s
ありがとうございました!参考にさせてください!
06:21 屋烏(首が長いのは絵柄です)がメッセージの送信を取り消しました
07:37 Unknownがメッセージの送信を取り消しました
07:38 Unknownがメッセージの送信を取り消しました
02:40
s
s
ありがとうございました😭助かります!参考にさせていただきます、
02:40
サターン
ありがとうございます!!
詳しい解説と書き込みまで!✨✨
すごい!!
アドバイスを参考に書いてみます!本当にありがとうございました😭🙏
10:59
U
Unknown
添削お願いします、🙏スプーンとフォークを持つ手を自分から見た視点で描きたいのですが上手く描けません。また、他にも修正点がありましたらそこも含めてアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします、🙇
11:47
U
Unknown
うつり Unknown
@うつり ありがとうございます! 参考にします!!
12:19
たこ
さくらんぼをテーマにした可愛いイラストを描いています
東方のフランドールという女の子ですが、人によってだいぶデザインが違うのでキャラデザに関しては気にしなくていいです。体のバランスがおかしくないか、右手がおかしくないか、などを添削して欲しいのと、可愛い服
12:49
たこ
後、羽とスカートのラインを黄金螺旋と合わせてみてますが、ぱっと見で違和感があったら教えてください!
17:10 Unknownがメッセージの送信を取り消しました
12:51
U
Unknown
なるほど、調べてみますね!
教えて下さりありがとうございます✨
18:13 画像
19:05 画像
19:05 Unknownがメッセージの送信を取り消しました
17:23
U
Unknown
こちら完成させてしまったイラストなのですが、顔周りの影のつきかたに違和感があるまま描き終わってしまいました…

宜しければ、不自然な点の添削をよろしくお願いします。また、イラストから受ける印象なども教えていただければ幸いです。
19:23
にゃお。
スカートが硬い質感なのが気になりますが、デザインでしょうか?
おそらく座ったポーズなのでしょうが、現状、座っているのか立っているのか分からないため、もっと柔らかい線で表現したり、背景に椅子を書いたりした方が良いかもです。
籠が中途半端なところに描かれて
19:32
たこ
赤ペンまでありがとうございます!とてもわかりやすいです。スカートは単純に描くのが苦手なだけです。やっぱり硬く見えてしまうのですね。気をつけます。一応下にチラッと写ってる足が折りたたんでいて、女の子座りしている風です。
ハイウエスト可愛いですね!ありがとう
19:38
ソーダ水割り
描き途中失礼します。尊敬してる絵描きさんの代理くんを描いています。なるべくいいものににしたいのでちょっとでも気になったところがあれば伝えてくださるととても嬉しいです。個人的には鼻がすこし小さいかな?と思っているのですが、長時間見ていたせいかどこに関しても違
19:50
みみみ
みみみのノートをシェアしました。
20:43
みみみ
もし本人様のURLを載せていても他人の画像自体掲載してはいけない場合削除しますので教えてください😭

コメントで時間がある方是非コメント待っています🙇
20:45
ネギ
ラフの状態で失礼しますm(_ _)m
クラッカーを鳴らしている様子を描いたのですが、どうも体に違和感を感じます、、特に奥の方の腕と手に違和感を覚えます。
自分で写真を撮って描いてみたのですが、それでもなかなか上手くいかず、、
どなたか赤ペンで添削して
21:10
をのひと
配信アプリのIRIAMの背景を描いています。
頂いたアドバイスを色々取り入れさせて頂きました!
だいぶ画面が埋まってきたかなぁとは思うのですが、もっとやったらいい事があれば教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します!
21:35
M
Me
をのひと Me
@をのひと 光源を考えると机の上の物は影が伸びてるんですが、猫ちゃんの影は伸びてないんだなぁと思いました。
そして全体的に素敵な背景だと思います✨
21:40
をのひと
あー!ホントですね!!
そもそもこの影の伸びで合ってるのかどうなのか本当に分かんないんですが…💦
統一はします!ありがとうございます!!
素敵と言って頂けてうれしい〜😭!
ありがとうございます!
21:46
偽名
まだ線画なんですが、
アドバイスお願いします!
22:27
偽名
なんか違和感あるんですよね、、
22:30
屋烏(首が長いのは絵柄です)
どの辺に違和感があるとかありますか?
22:34 偽名がメッセージの送信を取り消しました
22:33
偽名
たぶん目と髪の毛です!
22:35
屋烏(首が長いのは絵柄です)
目に至っては絵柄なので自分の好きなようでいいと思います もし納得いかないようであれば目の描き方 等と調べてみたらいいと思います

髪の毛は旋毛を意識するといいですよ
22:37
めめめん
これは私が頂いたアドバイスの受け売りですが、片目を隠す場合でも1度両目描いてみてから消すとバランスは取りやすいです!あと、デジタルならば左右反転してみると手癖の歪みとかわかりやすくなるかと·····!🙇🏻‍♀️
22:53
しゃぎぬ
今の偽名さんのイラストは生え際を意識していないように思います。髪の毛がどこから生えているかを考えてみるといいですよ!
また、ミミと頭(髪の毛)が一体化してるように見えます。前髪と後ろ髪の間にミミを生やすといい感じになるかもしれません…!
22:58
めめめん
デジタル練習を兼ねてアイコン用のイラストを描いたのですが、セーターの色がくすんだ汚い色になってしまって、公式のイラストをスポイトしてもしっくり来なくて·····色の選び方を教えて欲しいです
ちなみにうっすら青のオーバーレイかけてます
下の写真は公式です
23:00
もも
かわいい!!
セーターの所だけ青のオーバーレイ消してみてはどうですか~?
後は色彩調整で彩度を少しあげてみたり色味を納得いく、この絵に馴染むと思うカラーに変えてみるとか!
公式の色が絶対!って訳じゃないので自分がこのイラストに合うと思うカラーで良いと
23:09
あーちゃ
咲希ちゃん、、!?
可愛いですね!
上から重ねて明るい色を塗ってみたら
いいと思います、、
それか、公式さんからガラッとイメージを
変えちゃうのもいいと思います!
23:14
あいうえお
前髪はあまり細かく描かない方がいい感じに見えます
ケモミミが尖っているような感じがします。ケモミミなども資料を見るといいです
メガネが傾いているのが気になりました
これは少し右を向いているのでしょうか?違ったらごめんなさい🙇‍♀️
首が直で生えてる
23:15
2021-07-31
熱意
おはようございます。こちら添削お願い致します。

髪の質感と流れについてなのですが、こちらのイラスト、髪のハネで誤魔化しており細かい毛束や髪の流れに反したアソビ毛?などがあまりないため、魅力が足りないように感じます。もっと柔らかく髪の毛だけでも魅せられ
06:24
ねむい
この絵なのですが、頭でっかちにみえていないかお聞きしたいです。他にも気になる点などありましたら教えて頂けるとありがたいです🙇‍♀️
09:31
佐藤さん
もしよろしければお願い致します🙇‍♀️
10:52
佐藤さん
佐藤さんのノートをシェアしました。
10:52
まめたろう
すみません。
誰か線画で簡単にギター弾いてる人かいて貰えませんか?
11:33
A
A子
リクエストの場ではないので、そういうのはやめましょうね
11:39
まめたろう
自分絵の参考にしたいのですが…
11:43
ネギ
参考にしたいならまず自分で描いてから添削していただく方が自分の力にもなると思います。
まずは自分から動きましょうね。
11:50
ひよ
本物の画像を参考にするといいと思います!
11:53
s
s
改善しました…!
他に問題点などありますでしょうか…?
12:02
めめめん
ももさん めめめん
あーちゃ めめめん
@ももさん @あーちゃ さんありがとうございます!オーバーレイ消してみたり色変えてみたりもっといろいろ試すのが1番ですね!しっくりくる色が見つかるまで試行錯誤してみますね
12:21
あーちゃ
頑張ってください!
12:22
ねむい
少しだけ先程からいじってみました…!
毛束感?を出すのがどうしても苦手なのですが、コツとかありましたら教えて欲しいです🙇‍♀️
13:30
ハリィ
失礼します車自分には埋まってるように見えるんですけど自分だけですかね
もし自分だけでしたらすみません
風情感じる良いイラストだと思います
13:42
元々の画像がとても素敵です…………
勝手ながらすこし髪同士を繋げて跳ねさせてイメージをできるだけ崩さないよう添削させて頂きました。気に入らなかったらすみません……
14:14
豚姫
自分が描いたこの絵がTwitterに出てきた時、いいね押すかなーって自分で考えたところ少しインパクトに欠けるなーと思ってしまいました。改善点などありましたらご指摘お願いします。
14:56
かんろ
はじめまてして。
手の書き方等すこしざっくりめですが赤ペンさせて頂きました。
実際にクラッカーを引っ張るとき、恐らく第二関節くらいの場所で引っ張るかんじかな?と思い、こんなかんじになりました。
ご参考になれば…
15:07
ネギ
かんろ ネギ
@かんろ さん
ご丁寧にありがとうございます😭
な、なるほど、、!!!
確かに指の付け根の方で紐は引っ張りませんね笑
一気に違和感が無くなりました…!
本当に感謝です😭ありがとうございます🙏🏻参考にさせていただきます!m(_ _)m
15:25
イラストうまくなりたい
質問なんですけどこういう髪の線?の書き方を分かる人いますか?
15:52
イラストうまくなりたい
はい
線については説明してませんでした
15:54
たこ
さいとうなおき先生の絵ですか?
動画のように見えますが、動画なら動画内に写ってませんか?
15:54
簡単にですが、"その髪、毛束がどこから生えているか"を意識すると良いと思います。
15:56
山田
背景の彩度がキャラよりも高いからだと感じます。「彩度対比」といい、隣接する色の彩度が高いと、本来の彩度より低く濁って見えます。なので、背景の彩度を下げるといいかも!
15:56
線の書き方と仰っているので、そもそも畑違いの回答でしたらすみません。
15:57
めめめん
背景!全く気が付きませんでした😮試してみますありがとうございます!!
15:57
イラストうまくなりたい
分かりました
ありがとうこざいます
15:59
なして
等身がおかしい気がするのでアドバイス頂きたいです!
他にもおかしいところがあればお願いします
16:00
咆吼
・書き込み量が少ない
・線が乱雑な印象を受ける
・キャラクターの特徴が目立たないのですぐにそのキャラクターだとわかりにくい
などですかね
書き込み量は多いほど見た人を圧倒できますし、画力の不足をも補えます
16:38
咆吼
お顔が面長なので、少年らしいというより美人系に見えて、それで等身が足りないように見えるのではないかと思います
顔の下半分を小さく、目から顎までの距離を短くすれば可愛らしい印象になって等身も丁度よく感じられると思います
16:41
懺悔
オリキャラを描いているのですが、どうしても顔に違和感を覚えてしまって……自分じゃ何故なのかわかりません、教えていただけると嬉しいです
16:55 画像
16:54
顔の角度(少し斜め)対して、
目の配置が真横でほんの少しズレている様に見えます。
個人の感覚なので参考程度によければ☺️
16:57
懺悔
なるほど……!すこし位置ずらしてみます、ありがとうございます!
16:58
山田
ごめんなさい、アドバイスは見つからないけどめっちゃ好きです…
17:23 熱意がメッセージの送信を取り消しました
17:08
そる
ぱっとみたときに視線が左のレールに行きがちなので、劣化の書き込みは抑えたほうが良いかもしれないです。また、同時に白黒にしてみて、コントラストの調整をしてあげると良いと思います。
キャラよりもコントラスト差が大きく出ないように、背景全体を調整してあげると良
17:31
熱意
添削ありがとうございます!!!毛同士が逆方向に重なり合う表現、とても参考になります!!!
17:36
なっぱ
clip studioを使ってるんですが、pcからスマホに描いたイラストを送ると色がかなり濃くなってしまいます。最後に描いた絵をかすり消ししたり、最初から全体的に薄く色塗りをしてみたりしてるんですが、薄くしすぎたりして上手くいけません。。何か他に解決方法は
17:40
そる
「画面」は製品や使用年数等によって見え方が異なるので、全ての画面で同じように見せることは不可能です。
スマホ用の壁紙とかなら、スマホに画像を送って、調整して、また送ってを繰り返すほかはないです。
なるべく調整を楽にするために、スマホとPCの画面の色調整
17:47
濃くなってしまう原因は分かりませんが、描き終わったあとにトーンカーブなどを使用してすこし薄く加工してみてはどうでしょう……お役に立てなくてごめんなさい🙏
17:47
やまなし
キャリブレートしていないモニターは色の見え方がかなり変わります。
1.モニターをキャリブレートする、2.カラープロファイルを統一する、3.スマホに送ってスマホ側のアプリで調整する、4.気にしない、などで対処可能ですが、1と2は機材や知識が必要になるので簡
17:58
うらら
Photoshopを購入していなくてもブラシはクリスタでダウンロードできると目にしたのですが、ネットで方法を調べてもよく分からず…。
どこからダウンロードすれば良いのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
18:30
なっぱ
なっぱ
そる なっぱ
やまなし なっぱ
@藤 トーンカーブはしたことなかったです…!チャレンジしてみます!ありがとうございます!!

@そる たしかに、パソコンはかなり古いかもです💦画面の色調整はしてみたのですが、全然寄せれる気がしません…もう一度微調整がんばってみます!

@やまなし
18:33
なっぱ
なっぱ
@藤  @そる
すいません💦メンションができてませんでした
18:34
そる
古い画面ですと、調整したとしても限界があるので、新しく購入するか、スマホ側で調整する方が良いと思いますよ!
18:40
なして
ありがとうございますー!😊
18:40
マウント太郎
クリスタはPhotoshopのブラシを読み込めます。
Photoshop 無料 ブラシ で検索すると沢山出てきます。
ユーザー登録しないとダウンロード出来なかったりする所もありますので、わからなくなったらまた質問して下さい
18:41
山田
キャラと目が合わない感じがするので、キャラの右目の目線を左に寄せるいいかも知れないです。
18:44
なっぱ
了解です!ありがとうございます!!新しく購入するのは無理かもしれないので、スマホの方を調整してみます!
18:45
ネギ
この顔をパッと見て違和感があるか教えていただきたいです!
宜しければどこの違和感なのかも教えていただければ嬉しいです
お願いします🙇‍♀️🙏
18:52
やまなし
この場合のキャリブレーションとは、画面にキャリブレーターという機械をつけて色を測定して調整し、特定の発色に近づける事を指します
例えば社内で画像を共有する場合は自分のと他の人のモニターと色の差があると困りますよね、そのギャップを埋めたり、あとは印刷した時
18:55
りとます
パッと見、左側の目の中の黒いところ、?が右の目の中の黒いところとなんか合ってない感じがしました!

私絵凄い人とかじゃないし全然下手なので間違ったこと言ってるかもしれません、、
その時はすみません😭
18:55
なっぱ
教えてくださりありがとうございます!たしかに趣味の範囲では難しいですね…。スマホのほうで調整してみて、無理そうでしたら、頑張ってイラストの調整がんばります☺️ありがとうございます!
19:01
ネギ
りとます ネギ
@りとます ありがとうございます!!
少し右上に左の目の瞳孔を移動させたのですが、どうでしょうか、、
19:02
やまなし
眉毛を向かって左に少しずらすといいかもしれません
19:03
りとます
とてもいいと思いますっ✨
19:09
ネギ
やまなし ネギ
@やまなし ありがとうございます!!眉毛を左に寄せてみました、、!
確かにこっちの方がスッキリしました!!こんな感じでしょうか?
19:09
ネギ
りとます ネギ
@りとます
ありがとうございます😭
描いているうちにどこに違和感があるのかも分からなくなってしまっていたのでとても助かりました!ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
19:10
うらら
ご丁寧にありがとうございます!ダウンロードしたブラシの読み込みは「サブツールの読み込み」からで合っておりますでしょうか?
19:15
マウント太郎
それで大丈夫です
19:32
うらら
ダウンロードまで漕ぎ着けました!本当に助かりました、ありがとうございました。
19:36
e
emma
とても素敵です!
耳の描き込みと、口が開いているので歯を見てせも良いのかなと思いました。
かといって図示まではできなくて申し訳ないですが💦
19:40
ネギ
emma ネギ
@emma 嬉しいですありがとうございます😭
確かにそうですね、、!描きこんでみます!
的確なアドバイスをありがとうございました!🙏
20:01
七味
完成したイラストなのですが、ツキの作品に活かすためにこうしたらもっと良くなる!と思うことがあれば教えてください!
22:57
七味
すみません、ツキでなく次です!
22:58
ジスク
七味 ジスク
@七味 凄く素敵です!✨
私は暗闇から浮かび出てきたような印象を受けるんですが、もしそうでしたら、身体の上部分にもう少し暗く影を落とすなどするとかっこいいかなと思いました…
そうするとたった今出てきたような動きがあるかな、と思います
23:01
ジスク
語彙力なくてすいません💦
23:11
七味
ありがとうございます!
背景が黒なのはたまたまその方が周りのエフェクトが見やすいかなーと思って適当につけただけなのですが、そのような考え方もアリですね!参考にさせて頂きます!
23:15
ネギ
@ネギ 勝手ながら両目の大きさのバランス、頭部の形、鼻の角度を少し調整させて頂きました。参考になれば幸いです。
23:42
2021-08-01
いろは
急ですがアドバイスお願いします🙇‍♂️
16:54
いろは
顔ですかね……
16:55
屋烏(首が長いのは絵柄です)
どの辺がおかしいとか言ってもらえれば此方も添削し易いですね
16:55
いろは
バランスが苦手です……
16:56
いろは
目とか
16:56
いろは
ありがとうございます!
16:58
屋烏(首が長いのは絵柄です)
外出中だしそこまで上手い人間では無いんですがこれだと耳が見えると思いますね
16:58
咆吼
後頭部の毛量が足りないように見えます
それと髪の毛の流れがばらばらなので、毛束を意識すると清潔感が出ると思います
17:08
かずさ
アドバイス、ご意見お願いします🙇‍♀️
普段はしない塗り方をしていて、漠然とより良くしたいという気持ちな為、自分ならこうする!という意見をいただけると嬉しいです
(右の空白には文字が入ります)
17:18
うつり
こちらを向いていたら申し訳ないですが、この子が正面を向いていたら目はこんな感じです。髪の毛はつむじを意識してみるといいと思います( ´ ` *)
17:20
s
sb
もしかしたらゲキヤクちゃんですかね・・・?違ったらすみません。僕でしたらせっかくの白髪が背景に少し同化してしまっているので背景を少し暗くすると思います!
17:21
かずさ
わ〜!そうです!!ゲキヤクちゃんです!わかっていただけて嬉しいです🥳確かに背景あまり拘ってなくてそのまま白にしてたので暗めの色検討してみます!ありがとうございます🌸
17:52
s
sb
あっててよかったです!!参考になれば幸いです😊
17:53
ソーダ水割り
加工して二つの好みの色味を見つけたんですけど、どっちの色味の方が綺麗ですかね…?
18:07
うらら
どちらも馴染んでいて素敵ですので、ソーダ水割り様の完成のイメージによるのではないでしょうか?
1枚目は毒々しくて危険な感じ、2枚目は儚げな雰囲気があります🤔
18:15
ソーダ水割り
すみません言葉が足りてませんでしたね!私としてはどっちもイメージに合ってるのですが、アイコンにした時SNS受けというか、目に止まりやすいのはどっちですかね…?
18:20
オレンジ
私は1枚目の方が目に留まりました!
18:27
うらら
なるほどなるほど!
よりアイコン映えするのは私も1枚目な気がします☺️
18:40
山田
私もアイコンなら1枚目がいいなと思います!
18:41
ネギ
ご丁寧にありがとうございます!とてもしっくり来ました、、!!
バランスは難しいですね( ˊᵕˋ ;)💦
参考にさせていただきます🙇‍♀️
18:52
屋烏(首が長いのは絵柄です)
私でしたら混ぜるというか切り取って貼る(?)みたいなのしますかね…
18:59
ソーダ水割り
どういう感じですかね?お忙しくなければ図説していただけるとありがたいです!
19:14
うつけもの
イラストなら1枚目がエモくていいなぁと思ったけど、私はアイコン用なら2枚目がいいと思います!おしゃれでかっこいいです(ハート)
19:15
ボブ
首が太く感じたので手に重なっているあたりの首をもう少し削ると良くなると思います!
添削したのですが気に入らなかったら無視していただいて大丈夫です🙇‍♂️
19:34
屋烏(首が長いのは絵柄です)
語彙力が本当にないんですが2つともおなじイラストでしたら
1枚目いくつかくり抜いて下に同じイラストを重ねて一部色が違う 見たいのだったり影が当たって色が変わってるみたいなので斜め右上だけ色が違うみたいなのですかね…すいません加工アプリ全部消しちゃって…
19:52
かずさ
添削画像までありがとうございます☺️
確かに改めて見ると首の太さ気になりますね...!
いただいた画像参考に修正したいと思います🌸
19:54
j
jjj
突然すみません!
まだ書き途中なのですがなんだか違和感を感じるので、ご意見頂きたいです
20:55
屋烏(首が長いのは絵柄です)
アドバイス有難うございましたニヤけながら漫画をもう一度読み返して何回か模写してみたんですが……三巻辺功利主義が入ってから髪のボリュームが一気に増していてどちらを選ぶかと言うので中間を取り髪の毛の毛量を前より少し増やして加茂先生の絵みたいく ツントゲを増や
21:15
M
Me
前のバランスと比べてグッと良くなってきたと思いますよ!
21:18
屋烏(首が長いのは絵柄です)
有難うございますッ
21:21
かろーふか
最近厚塗りを勉強しようと思いアナタシア芝健さんの新アー写を模写させて頂いた時の絵です。手袋(?)のレザーの感じが中々出なくて改善したいのですが光の具合の問題なのでしょうか?どなたかお答え頂けると幸いです
21:22
うつり
首の細さと鎖骨の位置を修正させていただきました。首の筋のハイライトや影は調べたら出てくるのでそちらの方がわかりやすいと思います<(_ _*)>一応斜線で表してみました( ´ ` *)
21:24
j
jjj
御丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♂️
とても助かります!
輪郭や首の部分が自分でも変な風に感じたので、謎が解けたという感じでスッキリしました!
ご意見ありがとうございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
21:33
A
A子
手袋、そんなつやっとした革素材じゃないので、もっとホワイトのトーンを落としてグレーの階調を増やす&完全に手のみじゃなくリアルさを追求するならテクスチャ追加してあげるとより革っぽくなるかなと思います。

模写という事でしたので、Twitterのアイコンと
21:38
かろーふか
ご丁寧にありがとうございます😭なるほど、艶々させすぎましたかね🤔明度を落として様子みてみます。その他のポイントも態々ありがとうございます!ご指摘頂いたポイント順に見直して調整いれてみますね
21:44
A
A子
すみません追記します🙇‍♀️
手のアクセサリーとしか書いていないところは、手前の服を掴んでいる手のアクセサリがないということです!
模写すごく似ていてびっくりしました!細かい微調整の指摘ですが是非比べて見てくださいね🙆‍♀️
完成、応援してます!
21:46
かろーふか
あっなるほど!!指輪ちょっと省略してしまったところですね!!笑 付け足します🙌 自分では分からないので本当ありがたいです、頑張ります!
22:11
月ノ宮小梅
夜分にすみません
白い背景に白いジャケットを描いているのですが、これだと顔に上手く視線誘導出来るかどうか自分では分からないのでご教授願います
(背景色を変えるか、ジャケットの色を変えるかどうかで悩んでいます)
23:11
たこ
ひまわりは爽やかな夏っぽいイメージがあるので青空っぽい背景にしたら馴染むかなと思います。雲などの位置を調整したらいい感じに顔に視線誘導できるかもです。
23:14
月ノ宮小梅
ご丁寧にありがとうございます
背景を青空にすることは思いつきませんでした!
勉強になりました!!!
23:16
大空スバルさんです!
次の作品のために反省点を洗い出したいので、意見をいただければありがたいです!
23:17
をのひと
IRIAM用の背景を描いています
銃の部分はまだ並びが未定なので途中ですが、背景を描く上で何かやるといい事などアドバイス頂けたら幸いです
23:26
柑橘系
イリアム使っての思った事なのですが、悲しいかな背景の真ん中辺りはほとんど隠れてしまうので、それでも表現したかった事が伝わるか…を想像してみるのはどうでしょう?
一般リスナー?からのコメントでした。
23:45
をのひと
そこなんですよねー
シュミレーションはしてますが…
むずかしいです💦
23:54
2021-08-02
オレンジ
橘ケンチさんを描いたのですが、違和感等やアドバイス等ありましたらご指導お願いします🙇‍♂️
00:41
オレンジ
舞台『魍魎の匣』のキャラクターを描いたのですが、リアルの人物をイラストに落とし込むのが初めてで苦戦しております。

また、みなさんがリアルの人物をイラストで描かれる際のポイント等ありましたら教えていただきたいです!
00:41
鳥肉
目と骨格(陰の表現)を意識する様にはしています
00:46
鳥肉
世古口凌さんという俳優さんを最近描きました(模写です)
写真からリアルめに描いたんですが…
参考にならなかったらすみません
00:48
うつけもの
プライベートビーチ感があってドキドキするイラストですね!(キュンキュン)(キュンキュン)
画面がちょっと寂しいと思います!髪を塗りこんだり、前景・遠景に何かモチーフを描いたりしたらいい感じになると思います。私が思いついたのは岩とか船とかです🚢
07:05
エヴァ好きまめ
まめですよろしくおねがいします
09:33
たこ
アナウンス見てください〜挨拶いりませんよ。
09:44
エヴァ好きまめ
ごめんなさい
10:04
エヴァ好きまめ
見てませんでした
10:06
たこ
大丈夫ですよ!自己紹介とか挨拶はノートに書いてる方多いので何か書きたいことあるならノートに書くといいと思います!
10:08
M
Me
たこ Me
@たこ アナウンスの注意の意味合いは
挨拶による挨拶の返信で無駄な通知が増えてしまう事を無くすためだと思います。
挨拶一言では迷惑に感じませんが、毎回挨拶に対しての注意や謝罪が続くとアナウンスの注意の意味がなくなるのかなと思いますので、基本はスルーで良
10:12
オレンジ
骨格ばかり気にしていて影の表現は意識していませんでした!
ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

イラストの方も参考にさせていただきます!
11:29
ありがとうございます!
要素的につめ込めるものも、塗りももっと細かくできますね🙌
視線誘導的なものもしっかり考えてみます!
12:21
A
ABC
書いてみたんですけど
肩と腰がおかしく感じるのですがアドバイスお願いします
14:27
違和感を感じたところを描きますね。
参考程度に留めていただければと思います。
①胸、腹筋描写、下半身(腰)の向きがそれぞれ違う気がします。
②向かって右肩に奥行きがあるのに対して脇より下の胴に奥行きがない様な気がします。
③向かって右肩が肩口のサイ
14:36
A
ABC
ABC
@陽 分かりやすいアドバイスありがとうございました。
直してみます
14:37
おのみや
1枚目は馴染んでいる気がするし、2枚目はパッと顔に目線が行く気がします。どちらがいいと思いますか?
15:38
おのみや
こんにちは。色ラフの段階なのですが、上着の差し色がどちらがいいのか迷っています
15:38
オレンジ
私は2枚目の赤色の方が靴の色とあってると思います!
15:43
にゅあ
みこち……!?
15:44
山田
赤の方がいいと思います!
15:46
もも
パッとみた時に赤色の方が目を
惹かれました!
16:13 なつがメッセージの送信を取り消しました
16:14 画像
15:55
きりすけ
下塗りまで終わったのですが、どこかおかしいところはありますか?あれば添削よろしくお願いします!

あと塗りの話になるのですが、上から光が当たっている時って顔のどの部分が明るくなるのでしょうか?人体の構造をちゃんと理解していないので、光の当たり方なども教
16:55
A
A子
めちゃくちゃかっこいいイラストいいですね・・・
絵柄とキャラデザの感じだとハイキューですか?(すなくんかな?と一瞬思いましたが違ってたらすみません)

複数光源があるものですが、参考になりそうな画像がありますので下記に添付しておきます。
https
17:02
きりすけ
そうです!角名君です!調べ方が分からなかったのですごく助かりました!ありがとうございます😭
17:13
よてり
よろしくお願いしますm(__)m
イラストレーターを目指しています
仕事を貰えるレベルになるには、どこをどう直せばいいのかまたこうした方がいいということがあれば遠慮なく教えて頂きたいです!
18:20
おのみや
個別に返信できなくてすみません。圧倒的に赤派が多かったので赤に決めました!ありがとうございました🙏
18:28
ましゅまろほいっぷ
こんにちは。
下から少し見上げている感じのイラストにしたいのですが、頭に巻くターバンが上手く描けません。
どのように描けば良いかアドバイスか、もし良ければ赤ペンを入れて頂けると嬉しいです。
また、他にも気になるところがあったらご指摘して欲しいです。
18:49
ましゅまろほいっぷ
添削してなかったので少し日本語がおかしいくなってます、すみません…。
18:51
えーすけ
ましゅまろほいっぷ えーすけ
@ましゅまろほいっぷ 俯瞰にしては顔の配置が正面ぽいので、パーツを下に寄せてあげると俯瞰感が出て尚且つターバンも描きやすいかと思います!
19:10
A
A子
Pinterestで「顔 光源」で検索すると似たようなのが数個でますのでもしよろしければ!
角名くん似ててかっこいいです☺️🙏🙏完成まで頑張ってください!
19:29
きりすけ
ありがとうございます😭Pinterestですね!完成まで頑張ります(頑張る)
19:34
やまなし
ラノベやソシャゲやTCGなど、目指すジャンルのイラストと並べてどうか、遜色ないか、など分析してみてください
今の段階ですと、とにかく雑さが目に付きます
3倍から5倍の時間をかけて丁寧に描いてみましょう
19:39
柑橘系
まだ清書前の段階なのですが、手のひらの大きさと首の見え方に何となく違和感がある気がするのですがどうでしょう?添削をお願いしたいです。
それ以外にも気になる点があったら教えていただけると嬉しいです😊
髪の毛はまだ整える前です。
20:29
ぬく
こんばんは!
既に完成したイラストなのですが、背景やハイライトの付け方などもっと魅力的に見えるような方法はありますでしょうか?よければ添削、アドバイスお願いしたいです。(ここが変とか的確な相談ではなくてすみません!
20:37
ぬく
↑のイラストになります🙇
20:38
をのひと
効果的な加工など教えて頂きたいです!
20:40
をのひと
IRIAM配信用背景です
もう何をしたらいいか分からないので、アドバイス下さい…
20:40
ばぐ
こんばんは。
カラーラフ失礼します。違和感があるところの修正お願いします。私が違和感に感じたところ手の形です。今まで写真を撮ってトレースとやっていたのですが、ワンドロをする時にいちいち写真を撮ってられないとなって手を書いていなかったりするので今回は頑張ろ
20:44
たこ
もしかしたら塗り方に合わないかもしれないですが、瞳のコントラストを上げると瞳に目がいって魅力的なイラストになるので試してみてください!ハイライトだけでもくっきりしたブラシで書いてあげるといい感じになると思います
20:51 まヲがメッセージの送信を取り消
20:47
大蛇ンポ丸
銃を持っているポーズを描いたのですが、手の重ね方?や銃の構造、ポーズに違和感がないか教えて頂けると幸いです🙏🏻
(カメラの角度の問題で絵が若干歪んでるかも知れないです)
20:55
ぬく
!!ありがとうございます!試してみます!
21:05
おはな
少し下からの煽り視点で描きたかったのですが気付いた頃には足が俯瞰視点になってしまいました😭😭
もし宜しければ赤ペン等でご指導頂きたいです😭😭
23:02
なつ
こんにちは、
添削お願いします。
●左肩、左腕の繋がりがうまく描けないです。
●右手はしゃしんをみてかいたのですが、少しズレて(?)見えるのを直したいです。

シチュエーションは、
控えめにグータッチしてる男性の絵です。左手に持ってるのは手袋で
23:09
屋烏(首が長いのは絵柄です)
一応完成した絵です

絵の具を初めて1年立ちそうなんですが未だ綺麗な色塗りが出来なくて どうすれば綺麗な色で綺麗な見栄えになるのかというアドバイスや

この絵を見ての感想や感じたこと等 お時間あればお願いします
23:19
屋烏(首が長いのは絵柄です)
前回よりも顔に違和感を多く感じたんですが…
23:21
いしだ
こんばんは、初めての投稿(?)失礼します
チェンソーマンのマキマを描きました

首が太く感じ何度も描き直したものの違和感が残ってしまうので良ければ添削して頂きたいのと

光が右上から来ている感じなのですが影、光のあたり方に違和感がないか見て頂きた
23:31
カマドゥ・タンジェロー
解釈違ってたら申し訳ないですが、多分膝辺りから上に見上げてる構図にしたかったのかな?と思ったのでこんな感じで線引いてみました。どうでしょうか
23:32
月ノ宮小梅
こんばんは
自分ができる所まで描きこんだのですが、どうにも髪と背景がぼやけているように感じるのでアドバイス頂きたいです
23:36
おはな
そうです!!ファン視点で描きたかったので解釈あってます😭😭😭あああめちゃくちゃ参考になりますありがとうございます😭😭
23:37
A
A子
手首とこぶしの感じがかなり自然なので、腕は結構伸ばしてるのかなと。なので力をそんな入れてないなら位置的には肩より下に手が来る方が自然かな?と思いました。
手の位置を下げて、肩を見せるだけで体の違和感は無くなると思います。
私の感覚での添削ですので参考ま
23:41
なつ
こんばんは、お世話になっております。ありがとうございます。とても勉強・参考になります。
早速修正しようと思います!
23:46
2021-08-03
A
A子
喉元と首の中間の辺りがなだらかすぎて違和感になっています。
頭の角度的に、顎が画面に対し水平になるようにし、首元の所はくの字に降り曲がるようなイメージで書いてあげるといいかと思います。
また、女性らしくするならばフェイスラインを際立たせず、重要なところ
00:08
いしだ
なるほど…丁寧な説明ありがとうございます!
さっそく描き直してみます
00:20
A
A子
・髪の毛の上に厚みがなかったので添削しました。

・実力不足で添削しきれてませんが、二の腕が長い気がします。鎧は厚みが難しいので全体的な体のバランスを1度薄く描いてからの方がいいかもしれません。よっぽど立体感のある構図でない限り二の腕と肘から手首の長さ
00:34
A
A子
上の補足です。
首がかなり細く心もとない印象があったので少し太く調整しています。
00:39
s
s
今描いている絵なのですがなぜか魅力的に見えず困っています。
また、外の風景をどうしようか迷っています。夜なのですが明るめの駐車場にしたいです。
08:59
カレー🍛
まだラフの段階なのですが、このイラストは頭でっかちに感じますか?身長175センチのキャラクターです。
09:13
たこ
見たとき手前の黄色が目立ちすぎて目がいってしまうのでもっと控えめな色に調整したほうが人に目が行くと思います。
09:23
月ノ宮小梅
ありがとうございます!
09:24
山田
肌の肉感や服の感じがとても素敵で、花や顔もめっちゃ可愛いと思いました!構図や状況で似てる動画があったので、もし参考になれば幸いです
09:25
屋烏(首が長いのは絵柄です)
返信遅れてすいません
添削のイラストと比べると結構腕長過ぎましたね。
輪郭の描き方は以前と変えていて比率がよく分から無かったので有難いです

色彩に関してですが態々、動画迄はって過程の説明までして頂きありがとう御座升
09:25
月ノ宮小梅
ありがとうございます
とても参考になりました!
09:26
山田
すこし体が大きいと感じました。顔がかわいいからですかね…?
09:30
A
A子
輪郭はあんまり意識して添削してませんでしたが、改めて見ると結構しっかり添削してましたね💦
何度も補足ですみません!
もし輪郭の描き方を意識されているのなら、目尻が輪郭のアウトラインに収まるようにしてあげると顔の立体感が消えないので(出しやすいので)オス
09:33
ももぎく
首と肩の間か狭いため(僧帽筋あたりが)、詰まって見えているのがバランスが悪く見える原因だと思います。
なので、襟から上の部分を上にずらして少し首を伸ばしてみたらもっとバランス良くなると思います。
09:34
屋烏(首が長いのは絵柄です)
スケッチブックがダメなのか絵の具がダメなのか分からないんですが結構多く水を含んで色を塗って乾く前にグラデーションを掛けようとすると塗った瞬間に染み込んで仕舞ったり
単純に経験が少ないからか技術が足りないからかグラデーションをするのがむっちゃ下手で…上記
09:39
月ノ宮小梅
完成したものです
次回作のために、課題を洗い出したいので改善点あればお願いします
09:42
屋烏(首が長いのは絵柄です)
成程…。、次から意識してみます。
やっぱり色んな方の動画を見た方がいいんですかね…
ちょっと固形水彩を買って1ヶ月2ヶ月くらいk経ったんですが未だ慣れていないし使い方もよくわかってないんで時間を頑張って作ってやッてみます 有難うございます!
09:43
A
A子
多分問題はスケッチブックですね🤔
マルマンの安いスケッチブックでしたっけ?
ハガキサイズの何十枚入りのものをノートでの相談で進められてたと思うので、正直それが一番いいと思います。
紙良くないと毛羽立つし水ギュンギュン吸ってボコボコになりやすいし大変で
09:47
屋烏(首が長いのは絵柄です)
ティファール?というものを探しに行ったのですが…見事にそこだけ売り切れていたんですよね…w
スケッチブックも棚1面ぎっしり詰まっていて どれがええんや…と悩んだこともあったんですが親曰く、今使っているスケブ使い終わるまで買えねぇわ って言われたので今使っ
09:52
カレー🍛
山田 カレー🍛
ももぎく カレー🍛
全体図を確認するために描いていたものがあるので追加でこちらも見ていただけますでしょうか? (添削いただいた後に更に修正しています)
@山田
少し肩幅が削ってあるのですがまだ違和感あるでしょうか?

@ももぎく
肩の高さが気になったので肩を下げ
10:01
M
Me
とても綺麗な仕上がりでかわいいですね!!!

雲や、花を掴んでる手、服のシワなどもう少し実物を観察するといい感じになりそうです。
特に雲が今のままだと、クオリティを下げているように見えてしまうので、残念かもですね。

これは個人的な好みですが、顔
10:09
月ノ宮小梅
ありがとうございます!
頭身については今まで手癖のみであまり考えていませんでしたのでとても参考になりました!
確かに私は雲を描くとクオリティを下げがちなので背景の練習もしていきたいと思います
10:13
かずさ
これの前のイラストを見て追記加えていたものなので、修正されてたら申し訳ないです🙏
背景について、女の子的にテーマは夏だと思うのですが、夏だとすると雲は入道雲の方が夏らしさが感じられるかなと思いました!
『夏 雲』で調べてみると参考になるかと思います☁️
10:23
月ノ宮小梅
ありがとうございます!確かに夏といえば入道雲ですね!!!
逆光はやったことがないので挑戦してみようと思います!
10:24
月ノ宮小梅
雲で悩んだので、雲無しでもうひとパターン作ってみました
アドバイス本当にありがとうございました!
10:25
山田
少し違和感あるかもしれません…
10:44
なつ
こんにちは、質問があります。
お時間がある方ご意見をお願いします。
画像の丸印の部分ってどのように処理していますか?

なかなかしっくり来なくて、皆さんはどのようにお考えなのかなと思って質問しました。
10:47
にゃお。
引っ掛かり皺を作らず、そのままストンと落として大丈夫だと思います。
腕が下に落ちている状態なので皺がない方が自然だと思います。
10:54
ももぎく
肩もう少し下げても余裕感が出てくると思うので、個人的好みで描いてみました。
今回私が書いたのは真正面から見たような感じにはなりますが、
顎の先と、肩のラインがあまり近いと首をすくめてるのかな?とも感じとれる原因なので、そうじゃない方向のひとつとして受け
10:55
ももぎく
肩ら辺は服の切り返し?関節部分などをみると分かりやすいのですが、
ジャストサイズのジャケットだったら、肩の角に丁度縫い目がくるので、デザインが余程内側で止まることがなければこれくらいの方が肩幅も広く見せれると思います
10:59
なつ
お返事ありがとうございます。早速2種類作ってみました。
右がストンと落としたもの特に皺などを削除しました。
左は、もしかして角度的に腕見えないのかも!と思って腕をなくしてみました。
11:01
にゃお。
どちらも良いですね!絵的には右の方が見てて安心する感じがあります。
11:02
ちこ
以前アドバイスをくださったにもかかわらず、御返事出来ずに申し訳御座いません。以前アドバイスを下さった方のを参考にしたところいいねが伸びましたありがとうございます。

厚手がましいですが、目を引くイラストを描くにはどうしたら良いでしょうか?パッとみたとき
11:04
カレー🍛
山田 カレー🍛
@山田
思いきってもっと削ってみようと思います!何度も見ていただくのは申し訳ないのでここからは自分で試行錯誤していきます。本当にありがとうございました!
11:06
山田
いえいえ!分からないことあったら気にせず意見を聞いていいんですよ
11:08
なつ
お返事ありがとうございます!
にゃお。さんが安心してくれた右の肩にしようと思います!
ありがとうございました!
11:09
たこ
見た感じ人物と背景の色が似た色の絵が多く、人物が若干目立ってないので背景を反対色にしたり、人物をもっとくっきりさせるといいと思います
11:10
カレー🍛
ももぎく カレー🍛
@ももぎく
わざわざ描いていただいてすみません、ありがとうございます!ジャケットの部分書き直してみます。実は少し首をすくめるというか、ハート側に頭や体を近づけるイメージを考えていました。説明が足りていなかったこと本当に申し訳なく思います…。首をすくめる
11:34
豚姫
個人的に右ですかねー。ぱっと見た時ビンクのストライブが目に入るのでピンクの印象を強く受けました。
11:40
たこ
あサインのレイヤー消し忘れてましたすみません
11:41
たこ
ありがとうございます😊
11:41
猟鳴
こんにちは、良ければ添削お願いしたいです。自分で気になるところはスカートの布感(?)が感じられないのと脚(ポーズ人形見ながら描いたラフからそれっぽく見えなかったので無視して自力で描いてしまった)と夜の表現です。他にも気になるところがあれば全て教えていただけ
12:56
羊汰
お邪魔します...!
羊汰(ひつた)と申します...!
13:46
羊汰
あっ、アナウンス把握出来ていませんでした、すいません...😔
13:48
ボブ
添削したらすごい元絵と変わってしまったので気に入らなかったら無視していただいて大丈夫です🙇‍♂️
14:17
しろ。
アドバイスくだはい
14:57
かんろ
男の子 かんろ
しろ。 かんろ
@男の子 さん
@しろ。 さん
アドバイスと1言に纏めず、どこの何に対してアドバイスが欲しいのかを明確にお伝えされた方がよいかと思います。
15:00
しろ。
えーと、髪の毛の塗り方と服のシワの描き方についてアドバイス欲しいです
15:01
柑橘系
流れてしまったのでもう一度失礼します。
まだ清書前の段階なのですが、手のひらの大きさと首の見え方に何となく違和感がある気がするのですがどうでしょう?添削をお願いしたいです。
それ以外にも気になる点があったら教えていただけると嬉しいです😊
髪の毛はまだ
15:10
s
s
ありがとうございます!!!
15:31
いしだ
添削ありがとうございます!
こう見るとどこがおかしいかよく分かりますありがたいです、参考にします(emoji)
15:51
ましゅまろほいっぷ
返信遅れてすみません💦
なるほど…!ありがとうございます✨
15:57
ももぎく
すみません
バイト終わりにお返事します
20:10 シアノバクテリアがメッセージの送信を取り消しました
16:29
シアノバクテリア
まだ荒削りの状態で申し訳ありません…
顔や体のバランスなど違和感があれば教えていただきたいです。
また水面などの背景の塗り方がイマイチわからないのでそちらの方も教えていただけると嬉しいです。
20:14
あいうえお
ラフの状態ですみません
中性的なイメージで描きたいのですがそのイメージになっているでしょうか?
体の部分など特に足などのアドバイスや添削をお願いしたいです
できればですが、このような感じに合うような服教えてもらえれば幸いです
20:27
七味
この角度難しいですよね!
個人的には若干首が短く頭が大きい気がします🤔
20:35
A
A子
中性的なイメージということですが、男性ベースか、女性ベースか、無性として書きたいかでアドバイスも変わってくると思います。

今ででしたら、腰の丸みと骨盤〜お尻のあたりの厚みをもう少し意識してあげるといいのかなと思います。
また、くびをすぼめているよう
20:38
ゆうまる
下書きの段階です ここからあまり大きく変えずにそのまま清書しようと考えています

文字を入れないとバランスが保てないと感じています
しかしできれば文字を入れずに うまくバランスを保ちたいと考えています
文字なしでも綺麗な構図になる方法をお聞きした
20:46
ゆうまる
(追記)
チェンソーマンのマキマさんです
周りを舞っているのは蝶々です
20:49
あいうえお
A子 あいうえお
すみません @A子
20:50
あいうえお
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
この絵は男性ベースで描いていました。
顔は顔体は体と考えていたので気をつけようと思います!
20:50
見習い
デクの体のラフ不自然なところないか見て貰ってもいいですか?
手が苦手で…
20:58
シアノバクテリア
ありがとうございます!
どこか寸胴な感じがしてたのでスッキリしました、助かります!
21:01
ももぎく
頭の影を大きく胸部分に落とすとかはどうですか?
21:15
もも
今日からワンドロを毎日練習しようと思いまして…
ワンドロの注意点やコツなどあれば教えて頂きたいです!
ノートへ投稿致しましたので、そちらでコメントをよろしくお願いします!
21:19
もも
もものノートをシェアしました。
21:19
ゆうまる
こんな感じでしょうか...
21:23
ももぎく
因みにですけど、カメラは俯瞰か煽りかでいえばどっちになりますか?
ハートに体を寄せるとすれば、肩は完全に巻肩のように顔の方に近くなりますか?
もう片方の腕はどのようになってますか?
俯瞰よりなら背中側がみえて代わりに胴体はだんだん絞っていけばいいです
21:23
ももぎく
顔の密度に対して胸が少ないから偏って見えるんだと思います。
なので影私はいいと思ったのですが、
私なら影の色、髪の毛の反射っぽく赤系とかピンク系も試してみるかもしれません。境界のところに髪の毛の補色として?いれてるだろう水色とかもちょっと適当に加筆する
21:26
ゆうまる
なるほど...!! とても参考になりました ありがとうございます(TT)
21:27
ももぎく
私も試してみないとわからないので、聞き流す程度でお願いします😓
21:32
ゆうまる
顔に対して体の密度が足りていないと仰っていたので 下手なりにシャツのシワを書き足してみたのですが とてもしっくりきました
見比べてみると アドバイスいただく前は体の部分が真っ白!という感じで確かに違和感があるなと思うことができました
ありがとうございま
21:57
ももぎく
良かったです!おめでとうございます🙏☺️
22:00 富士山がメッセージの送信を取り消しました
22:00
カレー🍛
ももぎく カレー🍛
@ももぎく
お忙しい中何度もありがとうございます…!
俯瞰よりのつもりです。巻き肩に近いです。もう片方の腕は特にポーズを取らせず下げた状態にしようと思っています。確かに今見ると全体をなんとなく描いたことでどう描きたいのかが曖昧になっていました…。思い
22:02
ももぎく
了解です、頑張ってください!
あとは、シャツの前の合わせの部分は、体の厚みに沿っていくので、真っ直ぐ下に向かって描くよりも、その辺の凹凸を意識して書くと、より男らしい肉感が出ると思います。
22:18
とりてゃん
ボーカロイドのはつけみく初音ミクちゃんを描いたのですが背景が全く決まりません…😭
宜しければアイデア欲しいです
22:19
しろ。
イラストが凄く綺麗なのでシンプルな1色でも合いそうですよ(👍 ̄▽ ̄)👍
22:24
あいうえお
自分だったらこうしますかね!
22:33
ぴょん
すでに添削されていましたが自分も日中描いてたので良かったら上げさせて下さい、、笑

気になった点が
①後頭部、襟足の髪
②耳の位置と、そこから繋がるアゴのライン
③首のライン
④首の太さ

です、③④は一緒でも良かったかもですね😅とにかく首
22:35
とりてゃん
綺麗だなんて嬉しいです…!1色でやってみたのですが結構いいかんじです!ありがとうございます😚
22:39
とりてゃん
わわ!すごく近未来っぽくて素敵ですね!自分には考えられないアイデアでとても新鮮です
こんな雰囲気のものを描いてみたいのですがなにかコツのようなものありますでしょうか?🙇‍♀️
22:41
ぴょん
いしだ ぴょん
@いしだ
書き忘れたので追記です💦
後頭部の髪の毛が無いように見えちゃってるので、襟足の髪を描き足すともっと素敵になると思います!
23:01
ねこ
個人的には頭が少し大きいのかな?と思っています……
23:16
ねこ
ラフの状態なのですが、少し腕とシワに違和感があります。そこら辺添削していただけたら幸いです
23:16
ねこ
ちなみに服は着物の羽織に中はワイシャツの状態です
23:17
月ノ宮小梅
夜分にすみません
ラフ段階なのですが、ギターを弾く手(腕?)に違和感があるのに自分では戻せないのでアドバイスお願いします、赤ペン等で訂正して頂けるとありがたいです
23:22
豚姫
微調整ぐらいなら可能な状態です。何かアドバイスなどあればご指摘お願いします。
23:29
佐藤さん
まだラフですが添削お願いします🙇‍♂️
今、奥の肩に違和感を感じていて、その違和感がなんなのかがわかりません…😔
またこちら側の腕(絵の左腕)も長すぎないか、体格の割に細すぎないかが気になっています。
書き込みでも文章でも大丈夫です。よろしくお願いい
23:32
サターン
こんばんは^_^
シャワーズを描いているのですが、影の塗りで、ヌメっとしたボディの質感を出すのに良さそうな筆やペンこんなペンが良いというのが、もしありましたらアドバイス頂きたいです!
よろしくお願いします💦
23:39
ぶれっど826
すみません画力が足りないので赤ペンは出来ませんが、言葉で。
私から見て左の二の腕(?)に対して肘から手までが短いと思ったのと、手が顔に対して小さいと思いました
23:42
月ノ宮小梅
ありがとうございます!
確かに手が小さすぎました!!!
23:44
はる
そういう便利なペンは残念ながら分からないのですが、僕が丸みを帯びた物体(身体など)を塗る時に使う方法が利用できそうだったのでちょっとまとめてみました。

(今即興で作ったのでかなり雑です。⑥に関しては『妥協すんな』と書いておきながらくそ雑なので参考にし
23:46
はる
書き方次第で色々な質感が表現できるので覚えて損は無いと勝手に思っています
23:47
珈琲豆コ
サターン 珈琲豆コ
@サターン シャワーズ可愛いですよね!
結構前に描いたミロカロスです。うろ覚えですみませんが、水彩のペンいくつか使ってレイヤー加算発光の光と、焼き込みリニアで影塗った覚えがあります。
的確なアドバイスできずすみません。
23:48
2021-08-04
山田
可不ちゃんですかね、頭の飾りを忘れてますか…?

00:11
>このオープンチャットに参加<
[オープンチャット検索]
[友だち募集掲示板]
[友だち検索][マイページ]