過去のメッセージを100件受信
2021-02-19
ゆみみ
今日スーパーのチョココーナーで買い物してたら
フランのパッケージいいなと思って買いました。
良いところ
・一目でクリーミーなチョコレートであることが伝わる
・高級感
・パッケージも3本ずつ小分けされていて、多分これも高級感の演出 15:25
凛
左上のふんわり感ある吹き出しも良いですね(きゅん) 16:00
あっぴ
フラン今はそんな感じなんですね😳
フランが出た頃のこのパッケージ好きでした
(フランの味ももちろんすき(emoji)(emoji))
フランが出だした頃はまだ高級志向なお菓子をそこまでどこも力を入れてなかった記憶…
現在のパッケージも、ゴールドの展 16:30
ゆみみ
高級感というコンセプトは昔も変わらないんですね…! 16:40
ゆみみ
パッケージの個包装はリッチ仕様なのかと思ってしまった😅
誤魔化しだったか。 17:45
しゃるえる@東京
カントリーマームとか結構有名ですよね減り具合が 18:12
ゆみみ
チョコパイも底上げによるカサ増しが有名ですよね。。
実質値上げしてますね。 18:13
しず
シズルと高級感を兼ねるパッケージすごく参考になります!助かります〜 18:17
ぱんだ
なんとお洒落な…!
20:52 ゆみみがメッセージの送信を取り消しました 20:47
ゆみみ
Twitterでバズってた80年代のマックのトレイの紙
良いと思ったところ
・ファストフードの会社が高野文子を起用するギャップ(多分ギャップ狙い?)
・80年代って写植の時代でしょうか?文字の間隔がgood 20:54
ゆみみ
こんがりいろづきました のフォントご存知の方おられますか…🐭 80年代の雑誌でよく見かけるこのフォント、めちゃくちゃ美しいですよね…。 20:57
リサ
80年代ってファンシーですよね
かわいい 21:27
ゆみみ
それ80年代の広告の本ですか?私も持ってます! 21:30
ゆみみ
リサさんとは趣味合う気がします。笑 もしかして、サンリオのキャラクターとか、原田治とかお好きですか…?あと雑誌のoliveが好きで、集めてます。。 21:36
リサ
サンリオはマロンクリームとか時代感じるキャラクター好きです笑
原田治さん良いですね、最近バック持ってる人めっちゃみます 21:41
ゆみみ
最近、原田治は雑誌の付録になってから、それかな。
40年代のパッケージ可愛いですね。あと大正頃のデザインも好きです。 21:44
リサ
ですね、付録🛍
原田さんの絵を見るといまだにミスタードーナツを思い出す世代です🥺
ああーーいいですね 21:50
リサ
これは昭和初期〜20年代のクレヨンのパッケージらしいのですが非常にツボりました 21:54
リサ
花森安治さんの書き文字やイラストにグッときます 21:56
ゆみみ
ほっこりしますね。手書きの温かみがよいですねぇ。
昔のレトロな包み紙とかこんなデザイン多いですね。
いわさきちひろさんが好きそうだなと何となく思いました。 22:42
すな
| Tokyo 私もレトロパッケージ&チラシ見てるのすごく好きなので幸せな会話でした 23:02
2021-02-20
まる
コピーとデザインが素敵だなぁと思いました(ホッ) 09:04
semi
これわたしも好きです😍
18:59 pompomが参加しました。 18:48
2021-02-21
ゆみみ
ファッションビルのポスター
・パステルカラーが春らしい
・イラストのゆるさも春らしい
・手書きの文字が軽さを演出している 21:38
ゆみみ
こういう手書きの文字をデザインに取り入れたいですね。。
絶対アクセントになると思う。 21:40
しず
手描きの文字って目を引きますよね
22:08 ゆみみがメッセージの送信を取り消しました 21:42
2021-02-22
Miyu
このポスターいいですね!
どことなく懐かしさを感じるイラスト、、 09:10
ふじ
高級感あふれるデザインで黒に金、ネイビーブルーに白とかの組み合わせ以外に何かありますでしょうか…? 22:40
ふじ
こんな感じの色合いが多かったので若い女性向きのデザインが何かあればご教示いただけると嬉しいです🙇♀️ 22:41
なつみ@京都
ホテルの広告でボルドーに金はやったことあります
(これは古臭い感じなんですかね…?) 22:49
ふじ
なつみ@京都 ふじ
@なつみ@京都
ボルドーに金の組み合わせゴージャスで高級ホテル感ありますね!
素敵な情報ありがとうございます! 23:26
2021-02-23
リサ
ふじ リサ
@ふじ
細い明朝体の金+背景ピンク
女性向けというと私使いがちになります🤔
絨毯の配色は高級感でそうですね🧞♂️
くすんだ白?+ピンクは華やかさでるかも??
黒は高級な感じでますね 01:20
ふじ
リサ ふじ
@リサ
情報ありがとうございます🙇♀️
イブサンローラン確かにピンクと金の組み合わせで高級感かつかわいいを実現してますね!
細い明朝体の金を使うこと参考にしてみます!
ありがとうございます🙇♀️
くすんだ色つかいも参考にしてみます。
08:39
2021-02-24
ゆみみ
白黒写真に彩度の高い黄色が効いてますね。
アインシュタインだから黄色なのかな? 22:21
ゆみみ
フェードアウトする表現、不思議な透明感が出ますね。
マジメな分野のデザインに
フェードアウトする表現良いかも知れない。 23:12
ゆみみ
医療系のポスターとか、
技術紹介のパンフレットとか。 23:13
2021-02-25
ゆみみ
デザインの考察
敢えてレトロな雰囲気のフォントを使っている→バターって老舗っぽいパッケージ多いしそれと関連してる?
敢えてバターのようなパッケージデザインにして、消費者にとってバターのシズルを想起させようとしているのでは。。
シンメトリー 02:43
ゆみみ
色絞ってるのもよいな。
右上の赤が効果的な感じになる。。 02:44
まる
シンプルながら、洗練されたデザインで素敵だなと思いました(ホッ)
11:42 Caが参加しました。 11:05
ゆみみ
デザインのトレースで
デザイン能力やレイアウト能力は身につくのか否か 21:43
ゆみみ
上達したいなら
トレースや真似をしろ!と
指導を受けた方おられますか? 21:44
ちえきち
ゆみみ ちえきち
@ゆみみ 真似をしろは言われます。やっぱり効果は感じますよ。
センスは知識と経験で作られると思ってるので、デザインを分解して考え作り方を知る→実際に再現できるか手を動かして経験するのサイクルで効果的なのではないかと思いますね😌
デザインしたてと今とでは 22:12
2021-02-26
ゆみみ
そうなんですね。そしたら私もやってみます💪 08:27
2021-02-28
ゆみみ
おー👏 トレースは効果的なんですね。リサさんありがとうございます。😊 08:15
ざみ
アップリンクって京都にもあるんですね🍎
これ、後ろの獣たちは適切な距離を保ってるんですかね...
23:01 vuivuiが参加しました。 20:59
2021-03-04
なつみ@京都
1番最初に出来たの吉祥寺でしたっけ???
京都も出来たんですよー
08:24 m09が参加しました。 01:40
かなぴ
個人的に蛍光色が来てます(ハート)
あと、Designではないですが、最近、(カッコ)夢(カッコ)
という、ワードが増えてる気がします(ハート)
コロナかで、みんな、夢が必要なんですね(ハート) 17:00
ゆみみ
艶っぽいデザイン
・女優の顔のトリミングがナイス(顔全面入れちゃうとこの雰囲気崩れる)
・上の文字のレイアウト詰め詰めにしててしてるのが効いてる ゲスっぽくて雑多としてて庶民臭くて下世話な感じになる(週刊誌のレイアウトもそうだなぁ) 16:12
semi
素敵です。この目のトリミングはなかなか提案する勇気が出ない!攻めてて好きです! 16:13
ゆみみ
共感嬉しい!
上の文字レイアウトが詰まってることと 女優のトリミングがポイントだと思います 16:14
ゆみみ
目がくる部分に「プレイボーイ」が敷いてあるのもいいなぁ 16:16
ゆみみ
スマホで見直したら
唇の赤もかなり効いてた。 16:20
ゆみみ
昔の薬袋のパッケージデザイン
富山って薬売りが有名らしく、富山 薬袋で検索すると
こういうのいっぱい出てきます! 17:11
ゆみみ
キーワード
・老舗
・レトロ
・エンブレム的
・大正、明治のデザイン 17:13
ゆみみ
筆文字+シンメトリー+英文+エンブレム で老舗感と高級感 23:18
sasami
このポスター作った方のインスタでは、そのポスターが動きます💓💓 10:26
ゆみみ
オシャレにするより
こうした方が売れる気がします 12:46
GRACÒ
私も思わずフフってなりながら買いましたね。味の違いはパッケージほどではないけど
18:17 amdeltが参加しました。 13:20
2021-03-15
総長
Adobeが魔法を開発したようです🧙♀️ 10:31
ふしちょう(25)
原発爆発の動画を処理したら新事実が分かったみたいなニュースも最近見ましたが、
解像度アップ技術は、あくまで元画像から想像される「それらしい表現」なだけで「元画像以上の真実」が見えるようになる訳ではないってことを忘れるといつか事件になりそうですよね…。
12:38
semi
いつもwaifu2xとかlet’s enhanceなどのサイトにお世話になっていましたがついにAdobeにも…!! 13:56
2021-03-20
総長
良いなと思うバナーは
・文字詰めしっかりしてる
・タイトルは大きく
・写真とタイトルの内容がリンクしてる
ここがしっかり意識して作られてる気がします 16:04
2021-04-04
総長
ここで聞くのあれかもですが、皆さんマウスってどんなの使ってます、、?トラックボールとかありますよね...
最近指マウスとか気になってて...💦 02:36
はま@東京
軽いマウスが好きなので、
Logicoolの普通の形態(充電式)で、
1万円くらいするものを使っています。
仕事でスクロールをかなりするので、
そのあたり格段に使いやすいです。
トラックボールマウスは、デザインするには不向きかもしれません。
04:34
カナ
私もトラックボール苦手です。
数種類試したけれど、私の手にはフィットせず…
無理やり定位置に指を持っていくので、首や肩が凝ります(泣く)
もし購入されるなら店頭でサイズの合うものを選ぶことをオススメします!
普通のアップルのものか、マウス代わり 11:03
ちえきち
総長 ちえきち
@総長 会社ではMagic Mouse2を使ってますが、充電する間は使えないのと、マウス上でのスクロール動作がたまに座標の数値に影響してしまって使いづらいです😓
家ではエルゴノミクスマウス使ってます。
https://watanabeikue.co 11:14
総長
はま@東京 総長
@はま@東京
ありがとうございます!
軽いマウス僕も愛用してますね...トラックボールはあまり向かいないんですね、同じく制作で細かい作業沢山あるので様子見ですね💦 14:53
総長
カナ 総長
@カナ なるほどそうなんですね...指しか動かさないから肩が凝らないかと思ってました💦
その場ですぐ手書き指示書くときペンタブ欲しいですよね😞参考になります🙇♂️ 14:54
総長
ちえきち 総長
@ちえきち
ゲーミングマウス、ボタン沢山あってガチャガチャしてたので敬遠してましたが、その分ショートカット割り当てに優れてますね😏
なるべく動かさずに操作するなら確かにボタン一個で簡単な操作するのも手ですね! 14:58
2021-05-30
ゆみみ
飲み物の色も良いですね。
どことなーく、日差しの色みたい。 08:07
ゆみみ
ずっとこのデザインだった気がする。
紅茶という飲み物のイメージをかなり上手く表現してるなぁ。👀って思います。
・高級感(でも親しみやすい。いい塩梅で高級)
・午後の日差しの色みたいなカラーリングも👍。 08:07
リサ
午後ティーはパッケージ変わったような
前は紅茶の波の部分がなかったような
ペットボトルは確実に変わって前はこんな加工はしてなかった記憶です
いつも美味しそうな感じですよね☺️ 19:14
しず
宝石みたいな高級感のある形のペットボトルで素敵ですね!
毎回「午後ティーらしさ」を残して違和感なくリニューアルしてる印象です
今のデザインが一番好きです☺️ 19:21
2021-06-06
HR委員。
高二の女で学級委員やってるものです!
今学校のクラスTシャツを作成しているのですが
いいアイデアありますか??うちのクラスは赤でほかのクラスとかネット上にはないものを作りたいです! 21:52
HR委員。
イラストでも可だそうで、和風とかもいいかなと思ってるんですけどなかなか思いつかなくて… 21:53
ふじ
こんな感じのを背中につけたら、円陣組んだ時にクラスのみんなが手を繋いでるようにみえるかな〜と 22:17
ふじ
みんなが並ぶと手を繋いでるようになるデザインとか面白いなと思いました 22:17
ふじ
自分の時はクラスメイトの皆んなの手形とってプリントしたのとか、クラスメイト一人一人のあだ名入れたりとかありましたね〜 22:19
2021-07-19
よろしくお願いします
ブーケのデザイン画を描くことになりました。何かいい案があれば共有してほしいです 08:50
2021-07-22
総長
結婚式の場なら、ウェディングドレスに合った色合いが綺麗に見えますね!
あまり花には興味無かったのですが、ブーケのデザイン、どれも趣が違ってて面白いですね 18:00